ユーザーズガイド ASUS P5RD2-VM REV 2.00 MOTHERBOARD INSTALLATION GUIDE (JAPANESE)

Lastmanualsはユーザー主導型のハードウエア及びソフトウエアのマニュアル(ユーザーガイド・マニュアル・クイックスタート・技術情報など)を共有・保存・検索サービスを提供します。 製品を購入する前に必ずユーザーガイドを読みましょう!!!

もしこの書類があなたがお探しの取扱説明書・マニュアル・機能説明・回路図の場合は、今すぐダウンロード。Lastmanualsでは手軽に早くASUS P5RD2-VM REV 2.00のユーザマニュアルを入手できます。 ASUS P5RD2-VM REV 2.00のユーザーガイドがあなたのお役に立てばと思っています。

ASUS P5RD2-VM REV 2.00のユーザーガイドをLastmanualsがお手伝いします。


Mode d'emploi ASUS P5RD2-VM REV 2.00
Download
マニュアル抽象的: マニュアル ASUS P5RD2-VM REV 2.00MOTHERBOARD INSTALLATION GUIDE (JAPANESE)

詳しい操作方法はユーザーガイドに記載されています。

[. . . ] . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-29 マザーボードを取り付ける. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-30 ATX電源接続. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-32 SATAデバイス接続. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-33 フロントI/Oコネクター. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-34 拡張カードを取り付ける. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-35 バックパネルコネクター. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-36 オーディオ I/O接続. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-38 2. 3 コンピューターシステムを構築する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-24 2. 3. 1 2. 3. 2 2. 3. 3 2. 3. 4 2. 3. 5 2. 3. 6 2. 3. 7 2. 3. 8 2. 3. 9 2. 3. 10 2. 3. 11 2. 4 2. 5 初めて起動する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-40 システムの電源をオフにする. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-40 iii もく じ Chapter 3: 3. 1 3. 2 UEFI BIOS設定 UEFIとは. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . [. . . ] はWindows® 7以降 のOSをご利用いただく ことを推奨します。 •  マザーボードのSATAモードはデフォルトで[IDE]に設定されています。 本 Windows® XPで 使用する場合、 SATAモードの変更は不要です。 •  SATAモードはUEFI BIOS Setup Utilityの 「Advanced Mode」 → 「Advanced」 → 「SATA Configuration」 → 「SATA Mode Selection」 で変更することができます。 xii Chapter 1 Chapter 1: 製品の概要 1. 1 ようこそ Chapter 1 1-1 お買上げ頂き誠にありがとうございます。 本製品は多くの新機能と最新のテクノロジーを提供す るASUSの高品質マザーボードです。 マザーボードとハードウェアデバイスの取り付けを始める前に、 以下のリストに従って部品がすべ て揃っているかどうかを確認してください。 1. 2 パッケージの内容 製品パッケージに以下のものが揃っていることを確認してください。 User Ma nual ASUS P5RD2-VM REV 2. 00 マザーボード ユーザーマニュアル サポートDVD SATA 6Gb/s ケーブル×2 I/O シールド×1 • • 万一、 付属品が足りない場合や破損していた場合は、 すぐにご購入元にお申し出ください。 本マニュアルで使用されているイラストや画面は実際とは異なる場合があります。 予めご 了承ください。 ASUS P5RD2-VM REV 2. 00 1. 3 1. 3. 1 独自機能 製品の特長 本製品はLGA1155 パッケージの3rd/2nd Generation Intel® Core™ Processor Family Core™ i7 / Core™ i5 / Core™ i3 プロセッサー、 Intel® Pentium®/Celeron® プロセッサーをサポートしていま す。 このプロセッサーは、 2チャンネルのDDR3メモリーとPCI Express 3. 0 16レーンをサポートして おり、 メモリーコントローラーとPCI ExpressコントローラーをCPUに統合することで、 優れたグラフ ィックパフォーマンスを実現します。 3rd/2nd Generation Intel® Core™ Processor Family Core™ i7 / Core™ i5 / Core™ i3 プロセッサー、 Intel® Pentium®/Celeron® プロセッサーは現在世界で最も パワフルで省電的なプロセッサーです。 LGA1155ソケッ ト : Intel® 3rd/2nd Generation Intel® Core™ Processor Family Core™ i7 / Core™ i5 / Core™ i3プロセッサー、 Intel® Pentium® / Celeron®プロセッサー対応 Chapter 1 1-2 Intel® B75 Expressチップセッ ト Intel® B75 Express チッ プセッ トは、 LGA1155パッケージの 3rd/2nd Generation Intel® Core™ Processor Family Core™ i7 / Core™ i5/ Core™ i3 プロセッサー、 Intel® Pentium®/Celeron® プロセッサーをサポートす る、 最新のワンチッ プチッ プセッ ト です。 Intel® B75 Express チッ プセッ トはシリアルポイントツーポイン ト接続を使用することでパフォーマンスを大幅に向上させ、 帯域の増加とより高い安定性を実現しま す。 また、 理論値でUSB 2. 0規格の約10倍となる最大転送速度 5Gbps のUSB 3. 0を4ポートサポートしま す。 さらに、 Intel® B75 Expressチッ プセッ トは 統合型グラフィックス (iGPU) をサポートしているので、 最 新の Intel 統合型グラフィックパフォーマンスをお楽しみ頂けます。 PCI Express® 3. 0 最新のPCI Express 規格PCI Express 3. 0は、 エンコード方式の改善などにより従来の約2倍のパフ ォーマンスを発揮します。 x16リンクでの合計帯域幅は双方向で32GB/s となり、 従来PCI Express 2. 0の2倍の帯域幅となります。 下位互換性を有したPCI Express 3. 0 は、 ユーザーに今までにない 利便性の高い最高のパフォーマンスを提供します。 また、 高度なグラフィックスパフォーマンスや 将来の拡張性を要求するユーザーにとって、 なくてはならない最新のテクノロジーです。 *PCI Express 3. 0(Gen3)のサポートはCPUおよび拡張カードにより異なります。 対応CPUを取り付け、 対応スロッ トに PCI Express 3. 0規格準拠の拡張カードを取り付けるこ とで、 PCI Express 3. 0の性能を発揮するこ とができます。 本製品に搭載された Intel® B75 Expressチップセットは、 CrossFireX™のマルチGPU構成におけるPCI Expressの割り当てを最適化します。 これにより、 今まで経験したことのない素晴らしいゲームス タイルをお楽しみいただけます。 Quad-GPU CrossFireX™ サポート デュアルチャンネルDDR3 1866 (O. C. ) /1333/1066 MHz サポート 本製品はデータ転送率DDR3 1866(O. C. )/1333/1066 MHz メモリーをサポートし、 最新の3Dゲー ム、 マルチメディア、 インターネッ トアプリケーションといった高い帯域幅を必要とする用途での要 件を満たします。 デュアルチャンネルDDR3メモリーアーキテクチャーは、 システムのメモリー帯域 幅を拡大しパフォーマンスを向上させます。 * DDR3 1600MHzを超える周波数は3rd Generation Intel® Processor Familyでのみサポートします。 **CPUの性質により、 DDR3 1800 MHzを超えるメモリーモジュールはデフォルト設定で2000/1800 MHzとして動 作します。 USB 3. 0サポート ASUSはUSB 3. 0ポート追加用コネクターをフロントに設置することで、 フロント・パネルとバック ・ パネルの双方で使用可能にすることにより取り回しの自由度を高めました。 USB 3. 0の転送速度 は理論値でUSB 2. 0の約10倍となり、 プラグアンドプレイに対応しているので接続も非常に簡単 です。 本製品は最高の接続性と転送速度を実現します。 Chapter 1: 製品の概要 SATA 6Gb/s サポート Intel® B75 ExpressチップセットはSATA 6GB/s インター フェースをネイティブサポートしています。 SATA 6 GB/sは従来のSATAに比べ、 約2倍の帯域幅を実現し、 拡張性やデータ転送速度が飛躍的 に向上しました。 100% 高品質導電性高分子コンデンサー 本マザーボードは高品質導電性高分子コンデンサーを使用しています。 コンポーネントの寿命を 延ばし、 散熱性能を強化します。 1. 3. 2 ASUSの独自機能 DIGI+ VRM : Digital Power Design DIGI+ VRMは、 CPUから出力されるSVID信号(デジタル電源信号)の要求に基づいてCPUの電源制 御を処理することにより、 電圧を効率的に供給します。 正確な電源供給により、 電力の浪費を防ぎ CPUのVcoreへ安定した電源供給を行います。 UEFI BIOSや独自インターフェースのユーティリティ によってCPUや統合型グラフィックス電圧を調節することができます。 この特許取得済みの設計に よってパフォーマンスを最大限に引き出し、 オーバークロックの可能範囲を広げます。 MemOK! コンピュータのアップグレードで悩みの種になるのがメモリーの互換性ですが、 MemOK!が あればもう大丈夫です。 スイッチを押すだけで、 メモリーの互換問題を解決し、 起動エラーを未然 に防ぐことができ、 システムが起動する確率を劇的に向上させることができます。 USB 3. 0 Boost ASUS USB 3. 0 Boost は、 新しいプロトコルUASP (USB Attached SCSI Protocol) をサポートしま す。 USB 3. 0 Boost によって、 オンボードのUSB 3. 0 コントローラーに接続されたUSB 3. 0 デバイス の転送速度を向上させることができます。 ASUS独自の自動検出機能やユーザーフレンドリーなグ ラフィカルなインターフェースのユーティリティによって、 USB 3. 0 Boost Technology の素晴らし いパフォーマンスをお楽しみください。 Network iControl Network iControl は、 たったワンクリックの操作で現在のネッ トワーク状態を管理し、 使用中のア プリケーションへ優先的にネッ トワーク帯域を割り当てます。 また、 各プログラムの帯域優先度を 設定しプロファイルに保存することで、 よく利用するプログラムやネッ トワーク帯域が必要になる プログラムのネッ トワーク帯域を簡単に最適化することができます。 プロファイルではプログラム ごとに時間による制限も設定することができます。 さらに、 自動PPPoEネッ トワーク接続やTCP遅 延回避機能も備えた、 使いやすいネッ トワークコントロールセンターです。 ASUS AI Suite IIは使いやすいユーザーインターフェースにより、 オーバークロックや電源管理、 ファンスピードの調節、 電圧と温度センサーの表示、 ステータスの読み込みを行うASUS独自の 各種ユーティリティの操作が簡単に行えます。 また、 このユーティリティ一つで各種操作が行えま すので、 複数のユーティリティを起動する煩わしさを解消します。 AI Suite II ASUS P5RD2-VM REV 2. 00 1-3 Chapter 1 ASUS TurboV ASUS Turbo Vは、 OSのシャットダウンや再起動をせずにどなたでも簡単にオーバークロックがで きる、 ユーザー フレンドリーなインター フェースのユーティリティです。 ASUS OC Profiles を設定す ることにより、 様々な状況に応じたオーバークロックの設定を簡単に切り替えることができます。 Chapter 1 1-4 EPU ASUS独自の電力管理専用チップEPU (Energy Processing Unit) によって、 世界初のPCのリアルタ イム省電力機能を有効にすることができます。 現在のPCの負荷状態を検出し、 自動で効率よく電 力消費を抑えることにより、 システム全体のエネルギー効率を最適化します。 また、 この機能は適 切な電源管理を行うことでファンのノイズを軽減し、 コンポーネントの寿命を延ばします。 ASUS Anti-Surge Protection この特別機能により、 高価な周辺機器とマザーボードを電源切り替え時に発生しやすいサージに よるダメージから守ります。 1. 3. 3 ASUS静音サーマルソリ ューション ファンレス設計 ASUSのスタイリッシュなファンレス設計は、 静かなシステム環境のために最高の冷却性能を提供 します。 スタイリッシュな外観だけでなく効率的に熱交換を行うことで、 チップセッ トと電源フェー ズ周囲の温度を低く保ちます。 機能性と美しさを兼ね備えたASUSファンレス設計は最高の静音環 境と冷却性能を実現します。 マザーボードに取り付けられているヒートシンク、 ヒートパイプは取り外さないでください。 部品が破損、 変形し放熱効果を低下させる原因となります。 ASUS Fan Xpert ASUS Fan Xpertは、 システムの負荷と環境温度に応じて、 効果的にCPUファンとケースファンのス ピードを調節することができます。 予め準備されたプロファイルから設定を選択することにより、 フ ァン速度を臨機応変にコントロールすることもできます。 1. 3. 4 ASUS EZ DIY ASUS のUEFI BIOSは、 従来のキーボード操作だけでなくマウスでの操作も可能となったグラフィ カルでユーザーフレンドリーなインターフェースで、 詳細設定モード (Advanced mode) と簡易設 定モード (EZ mode) を切り替えて使用することができます。 ASUS UEFI BIOSは従来のMBR (Master Boot Record) に代わるGUIDパーティションテーブル (GPT) をサポートしているので、 対応64bit オペレーティングシステム上で2. 2TBを超える記憶装置の全領域を利用することがで きます。 *GPTと16byte CDB (64bit LBA) のサポートはOSにより異なります。 ASUS UEFI BIOS Chapter 1: 製品の概要 ASUS MyLogo2™ システム起動時のフルスクリーンロゴを、 お好きな画像に変更することができます。 破損したUEFI BIOSデータをBIOSファイルを含むUSBフラッシュメモリー、 またはサポートDVDか ら自動的に復旧することができます。 ASUS EZ-Flash 2 ASUS Q-Slot ASUS EZ-Flash 2はフロッピーの起動ディスクやOSベースのユーティリティを使用せずにUEFI BIOSを更新することができるユーザーフレンドリーなユーティリティです。 ASUS独自のPCI Expressスロッ ト設計により、 拡張カードの取り付けや交換を簡単にスピーディー に行うことができます。 1. 3. 5 その他の特別機能 Lucidlogix Virtu MVP は統合型グラフィックスとビデオカード (ディスクリート ・ グラフィックス ・ カード) を組み合わせ、 素晴らしいパフォーマンスを発揮させる次世代GPU仮想化ソフトウ ェアです。 対応CPUと組み合わせ負荷状況に応じてグラフィックスを切り替えることにより、 電 力消費を効率的に抑えながら統合型グラフィックスとビデオカードの性能を最大限に発揮さ せることができます。 Lucidlogix Virtu MVP では2つの新しい機能(HyperFormance™、 Virtual Vsync™Technology)の対応により従来製品に比べグラフィックスパフォーマンスをより高いレベ ルへと引き上げます。 美麗な3Dムービーや高いハードウェアスペックを必要とする美しいグラフィ ックスのゲームを思う存分お楽しみください。 「HyperFormance™ Technology」 は、 CPU、 GPU、 ディスプレイ間の冗長レンダリングタスクを減 らすことによりゲームなどでの応答性能を向上させます。 「Virtual Vsync™ Technologies」 は、 VSync無効時に発生するティアリングを抑え、 VSync有効時 にフレームレートのヘッドルームを取り払うことにより入力遅延を低減させフレームレートを大 幅に引き上げます。 * Lucidlogix Virtu MVP はWindows® 7 をサポートしています。 ** CPU統合型グラフ ィ ックス機能の有無はCPUにより異なります。 LucidLogix® Virtu MVP™ 本製品は、 European Union’s Energy-related Products (ErP) 対応製品です。 ErP対応製品は、 エ ネルギー消費に関して、 ある一定のエネルギー効率要件を満たしている必要があります。 これは ASUSの革新的製品設計で環境に優しい、 エネルギー効率の良い製品を提供することで、 二酸化 炭素排出量を削減し、 環境保護に努めるというASUSの企業理念と合致するものです。 ErP Ready ASUS P5RD2-VM REV 2. 00 1-5 Chapter 1 ASUS CrashFree BIOS 3 Chapter 1 1-6 Chapter 1: 製品の概要 Chapter 2 Chapter 2: ハードウェア 2. 1 始める前に • • • • • 各パーツを取り扱う前に、 コンセントから電源プラグを抜いてください。 静電気による損傷を防ぐために、 各パーツを取り扱う前に、 静電気除去装置に触れるな ど、 静電気対策をしてください。 IC部分には絶対に手を触れないように、 各パーツは両手で端を持つようにしてください。 各パーツを取り外すときは、 必ず静電気防止パッドの上に置くか、 コンポーネントに付属 する袋に入れてください。 パーツの取り付け、 取り外しを行う前に、 ATX電源ユニットのスイッチをOFF の位置にし、 電源コードが電源から抜かれていることを確認してください。 電力が供給された状態で の作業は、 感電、 故障の原因となります。 マザーボードのパーツの取り付けや設定変更の前は、 次の事項に注意してください。 ASUS P5RD2-VM REV 2. 00 2-1 2. 2 2. 2. 1 マザーボードの概要 マザーボードのレイアウ ト 1 2 21. 9cm(8. 6in) 3 1 4 KBMS DIGI +VRM CPU_FAN DVI_VGA EATX12V DDR3 DIMM_A1 (64bit, 240-pin module) DDR3 DIMM_A2 (64bit, 240-pin module) DDR3 DIMM_B1 (64bit, 240-pin module) DDR3 DIMM_B2 (64bit, 240-pin module) MemOK! 5 6 5 2 USB34 LGA1155 DRAM_LED AAFP AUDIO CHA_FAN1 CHA_FAN2 EATXPWR RTL 8111E USB3_34 PCIEX16_1 PCIEX1_2 Lithium Cell CMOS Power Intel® B75 PCI1 Super I/O PCIEX16_2 30. 5cm(12. 0in) Chapter 2 2-2 USB3_12 LAN_USB12 PCIEX1_1 P5RD2-VM REV 2. 00 7 8 8Mb BIOS 8Mb BIOS PCI2 ALC 887 SATA3G_3 SB_PWR SATA3G_2 SATA3G_1 PCI3 SPDIF_OUT COM1 LPT USB78 USB56 CLRTC PANEL 9 SATA3G_5 SATA3G_4 SATA6G_1 17 16 15 14 13 12 11 9 10 バックパネルコネクターと内部コネクターの詳細については、 「2. 2. 8 内部コネクター」 と 「2. 3. 10 バックパネルコネクター」 をご参照ください。 Chapter 2: ハードウェア レイアウ トの内容 コネクター/スイッチ/スロッ ト 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. CPUファン、 ケースファンコネクター (4ピンCPU_FAN、 4ピンCHA_FAN1/2) ATX電源コネクター (24ピンEATXPWR、 8ピンEATX12V) CPUソケッ ト : LGA1155 DDR3 メモリースロッ ト MemOK!スイッチ DRAM LED (DRAM_LED) Intel® USB 3. 0 コネクター (20-1ピン USB3_34) スタンバイ電源LED (SB_PWR) Intel® B75 SATA 3Gb/s コネクター (7ピン SATA3G_1~5 [ブルー]) ® ページ 2-20 2-22 2-4 2-5 2-14 2-15 2-17 2-15 2-16 2-23 2. -18 2-13 2-16 2-19 2-18 2-21 2-17 10. Intel B75 SATA 6. 0Gb/s コネクター (7ピン SATA6G_1 [gray]) 11. システムパネルコネクター (20-8ピン PANEL) 12. USB 2. 0 コネクター (10-1ピン USB56, USB78) 13. Clear CMOS ジャンパスイッチ (3ピン CLRTC) 14. LPTコネクター (26-1ピン LPT) 15. シリアル (COM) ポートコネクター (10-1ピン COM1) 16. デジタルオーディオコネクター (4-1ピン SPDIF_OUT) 17. フロントパネルオーディオコネクター (10-1ピン AAFP) ASUS P5RD2-VM REV 2. 00 2-3 Chapter 2 2. 2. 2 CPU 本製品には、 3rd/2nd Generation Intel® Core™ Processor Family Core™ i7 / Core™ i5 / Core™ i3 プロセッサー、 Intel® Pentium®/Celeron®プロセッサー用に設計されたLGA1155ソケッ トが搭載 されています。 P5RD2-VM REV 2. 00 P5RD2-VM REV 2. 00 CPU socket LGA1155 Chapter 2 2-4 CPUを取り付ける際は、 全ての電源ケーブルをコンセントから抜いてください。 • • 本製品にはLGA1155規格対応のCPUソケッ トが搭載されています。 LGA1155規格以外の CPUはサポートしておりません。 マザーボードのご購入後すぐにソケットキャップがソケットに装着されていること、 ソケットの接触部分が曲がっていないかを確認してください。 ソケットキャップが装着 されていない場合や、 ソケットキャップ/ソケット接触部/マザーボードのコンポーネントに 不足やダメージが見つかった場合は、 すぐに販売店までご連絡ください。 不足やダメージ が出荷及び運送が原因の場合に限り、 ASUSは修理費を負担いたします。 マザーボードを取り付けた後も、 ソケットキャップを保存してください。 ASUSはこの ソケットキャップが装着されている場合にのみ、 RMA (保証サービス) を受け付けます。 製品保証は、 CPUやソケッ トキャップの間違った取り付け ・取り外しや、 ソケッ ト キャップの紛失に起因する故障及び不具合には適用されません。 • • Chapter 2: ハードウェア 2. 2. 3 システムメモリー 本製品には、 DDR3 メモリーに対応したメモリースロッ トが4基搭載されています。 DDR3メモリーはDDR2メモリーと同様の大きさですが、 DDR2メモリースロッ トに誤って取り付 けることを防ぐため、 ノッチの位置は異なります。 DIMM_A1 DIMM_A2 P5RD2-VM REV 2. 00 DIMM_B1 DIMM_B2 P5RD2-VM REV 2. 00 240ピン DDR3 DIMM Slots P5RD2-VM REV 2. 00 240-pin DDR3 DIMM sockets 推奨メモリー構成 1枚のメモリーモジュールを取り付ける際は、 A2のスロッ トに取り付けることをお勧めします。 ASUS P5RD2-VM REV 2. 00 2-5 Chapter 2 メモリー構成 1GB、 2GB、 4GB、 8GBのNon-ECCUnbufferdDDR3メモリーをメモリー スロッ トに取り付けることができます 。 • 容量の異なるメモリーを Channel A と Channel Bに取り付けることができます。 異なる 容量のメモリーをデュアルチャンネル構成で取り付けた場合、 アクセス領域はメモリー 容量の合計値が小さい方のチャンネルに合わせて割り当てられ、 容量の大きなメモリー の超過分に関してはシングルチャンネル用に割り当てられます。 ・ DDR3 1600MHzを超える周波数は3rd Generation Intel® Processor Familyでのみサポー トします。 ・ CPUの性質により、DDR3 1800 MHzを超えるメモリーモジュールはデフォルト設定で 2000/1800 MHzとして動作します。 • • • 1. 65Vを超過する電圧の必要なメモリーを取り付けるとCPUが損傷することがあります。 1. 65V 未満の電圧を必要とするメモリーを取り付けることをお勧めします。 同じCASレイテンシを持つメモリーを取り付けてください。 またメモリーは同じベンダーの ものを取り付けることをお勧めします。 メモリーの割り当てに関する制限により、 32bit Windows® OSでは4GB以上のシステム メモリーを取り付けても、 OSが実際に利用可能な物理メモリーは4GB未満となります。 メモリーリソースを効果的にご使用いただくため、 次のいずれかのメモリー構成をお勧め します。 - Windows® 32bit OSでは、 4GB未満のシステムメモリー構成にする - 4GB以上のシステムメモリー構成では、 64bit Windows® OSをインストールする 詳細はMicrosoft® のサポートサイトでご確認ください。 http://support. microsoft. com/kb/929605/ja 1つのメモリースロッ トに8GBのメモリーモジュールを使用することで、 最大32GBまでのメモリ ー容量をサポートします。 本製品は512 Mbit (64MB) 以下のチップで構成されたメモリーをサポートして いません。 512 Mbit のメモリーチップを搭載したメモリーモジュールは動作保証致しかね ます。 (メモリーチップセッ トの容量はMegabit で表します。 8 Megabit/Mb=1 Megabyte/MB) デフォルト設定のメモリー動作周波数はメモリーのSPDにより異なります。 デフォルト設定 では、 特定のメモリーはオーバークロックしてもメーカーが公表する値より低い値で動作 する場合があります。 メーカーが公表する値、 またはそれ以上の周波数で動作させる場合 は、 「3. 4 Ai Tweaker メニュー」 を参照し手動設定してください。 メモリーを4枚取り付ける場合やメモリーをオーバークロックする場合は、 それに対応 可能な冷却システムが必要となります。 Chapter 2 2-6 • • • • Chapter 2: ハードウェア P5RD2-VM REV 2. 00 マザーボードQVL (メモリー推奨ベンダーリスト) DDR3 1866 (O. C. ) MHz ベンダー CORSAIR CORSAIR G. SKILL G. SKILL KINGSTON KINGSTON パーツNo. CMT4GX3M2 A1866C9(XMP) CMZ8GX3M2 A1866C9(XMP) F3-14900CL 9D-8GBXL(XMP) F3-14900CL 9Q-8GBXL(XMP) KHX1866C9 D3T1K3/3GX(XMP) KHX1866C9 D3T1K3/6GX(XMP) サイズ 4GB (2 x 2GB) 8GB (2 x 4GB) 8GB (2 x 4GB) 8GB (2GBx4) 3GB (3 x 1GB) 6GB (3 x 2GB) SS/DS DS DS DS DS SS DS チップ ブラ ンド チップ No. タイミング 9-9-9-24 9-10-9-27 9-10-9-28 9-9-9-24 電圧 1. 65V 1. 50V 1. 5V 1. 6V 1. 65V 1. 65V メモリースロッ トサポート (オプション) ) A B C • • • • • • • • • • • • • • • • • • DDR3 1333 MHz A-DATA A-DATA A-DATA A-DATA A-DATA A-DATA A-DATA A-DATA A-DATA Apacer Apacer Apacer Apacer CORSAIR CORSAIR CORSAIR CORSAIR CORSAIR CORSAIR CORSAIR Crucial Crucial Crucial ELPIDA G. SKILL G. SKILL G. SKILL AD31333001GOU AD3U1333C2G9 AD63I1B0823EV AM2U139C2P1 AX3U1333C2G9-BP AXDU1333G C2G9-2G(XMP) AD63I1C1624EV AM2U139C4P2 SU3U1333W8G9-B 78. A1GC6. 9L1 78. A1GC6. 9L1 AU02GFA33C9NBGC 78. B1GDE. 9L10C CM3X1024-1333C9 TR3X3G1333C9 G CMD24GX3M6 A1333C9(XMP) TW3X4G1333C9D G CM3X4GA1333C9N2 CMX4GX3M1A1333C9 CMD8GX3M4A1333C7 CT12864BA1339. 8FF CT25664BA1339. 16FF BL25664BN 1337. 16FF (XMP) EBJ10UE8EDF0-DJ-F F3-10600CL8 D-2GBHK(XMP) F3-10600CL9 D-2GBNQ F3-10666CL7 T-3GBPK(XMP) 1GB 2GB 2GB 2GB 2GB 4GB (2 x 2GB) 4GB 4GB 8GB 2GB 2GB 2GB 4GB 1GB 3GB (3 x 1GB) 24GB (6x4GB) 4GB (2 x 2GB) 4GB 4GB 8GB (4 x 2GB) 1GB 2GB 6GB (3 x 2GB) 1GB 1GB 2GB (2 x 1GB) 3GB (3 x 1GB) SS SS SS SS SS SS DS DS DS DS DS DS DS SS SS DS DS DS DS DS SS DS DS SS SS SS SS A-Data A-DATA A-Data ADATA A-Data ADATA ELPIDA Apacer Apacer Apacer Apacer CORSAIR Micron Micron ELPIDA G. SKILL - AD30908C8 D-151C E0906 3CCD-1509H NA1126L 3CCA-1509A 3CCD-1509A EL1127T 3CCA-1509A 3CCD-1509A EL1127T J4208BASE-DJ-F AM5D5808 DEWSBG AM5D5808 FEQSBG AM5D5808 APQSBG AM5D5908C EHSBG 256MBDCJG ELC0401136 9FF22D9KPT 9KF27D9KPT J1108EDS E-DJ-F - 9-9-9-24 9 9-9-9-24 9-9-9-24 9-9-9-24 9-9-9-24 9-9-9-24 9-9-9-24 7-7-7-20 9 9 7-7-7-24 9-9-9-24 7-7-7-18 1. 25V-1. 35V (low voltage) 1. 60V 1. 50V 1. 60V 1. 50V 1. 50V 1. 60V 1. 65V 1. 35V (low voltage) 1. 5V 1. 5~1. 6V • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • (次項へ) ASUS P5RD2-VM REV 2. 00 2-7 Chapter 2 ベンダー パーツNo. サイズ SS/DS チップ ブランド チップNo. タイミング 電圧 メモリースロッ ト サポート (オプション) ) A B C • • • DDR3 1333 MHz ベンダー G. SKILL G. SKILL GEIL GEIL GEIL GEIL Hynix Hynix Hynix Hynix KINGMAX KINGMAX KINGMAX KINGMAX KINGMAX KINGMAX KINGMAX KINGSTON KINGSTON KINGSTON KINGSTON KINGSTON KINGSTON KINGSTON KINGSTON KINGSTON KINGSTON KINGSTON KINGSTON KINGSTON KINGSTON KINGSTON Micron Micron Micron Micron パーツNo. F3-10666CL8 D-4GBECO(XMP) F3-10666CL7 D-8GBRH(XMP) GV32GB1333C9DC GG34GB1333C9DC GV34GB1333C9DC GVP34GB1333C7DC HMT112U6TFR8A-H9 HMT325U6BFR8C-H9 HMT125U6TFR8A-H9 HMT351U6 BFR8C-H9 FLFD45F-B8 KL9 NAES FLFE85F-C8 KF9 CAES FLFE85F-C8 KL9 NAES FLFE85F-C8 KM9 NAES FLFE85F-B8 KL9 NEES FLFF65F-C8 KL9 NEES FLFF65F-C8 KM9 NEES KVR1333 D3N9/1G KVR1333D3 S8N9/2G KVR1333D3 S8N9/2G-SP KVR1333 D3N9/2G KVR1333 D3N9/2G KVR1333 D3N9/2G KVR1333 D3N9/2G-SP KVR1333 D3N9/2G-SP KHX1333C7 D3K2/4GX(XMP) KHX1333C9 D3UK2/4GX(XMP) KVR1333 D3N9/4G KVR1333 D3N9/4G KVR1333 D3N9/4G KVR1333 D3N9/4G KVR1333 D3N9/4G-SP MT8JTF12864 AZ-1G4F1 MT8JTF25664 AZ-1G4D1 MT8JTF25664 AZ-1G4M1 MT16JTF25664 AZ-1G4F1 サイズ 4GB (2 x 2GB) 8GB (2 x 4GB) 2GB (2 x 1GB) 4GB (2 x 2GB) 4GB (2 x 2GB) 4GB (2 x 2GB) 1GB 2GB 2GB 4GB 1GB 2GB 2GB 2GB 2GB 4GB 4GB 1GB 2GB 2GB 2GB 2GB 2GB 2GB 2GB 4GB (2 x 2GB) 4GB (2 x 2GB) 4GB 4GB 4GB 4GB 4GB 1GB 2GB 2GB 2GB SS/DS DS DS DS DS DS DS SS SS DS DS SS SS SS SS DS DS DS SS SS SS DS DS DS DS DS DS DS DS DS DS DS DS SS SS SS DS GEIL Hynix Hynix Hynix Hynix KINGMAX KINGMAX KINGMAX KINGMAX KINGMAX KINGMAX KINGMAX ELPIDA Micron ELPIDA ELPIDA KTC ELPIDA KTC KINGSTON ELPIDA ELPIDA KTC Hynix KINGSTON Micron Micron MICRON Micron チップ ブランド GL1L128 M88BA12N H5TC1G83 TFRH9A H5TQ2G83 BFRH9C H5TC1G83 TFRH9A H5TQ2G83 BFRH9C KKB8FNW BFGNX-27A KFC8FMF XF-DXX-15A KFC8FNL XF-DXX-15A KFC8FNM XF-BXX-15A KKB8FNW BFGNX-26A KFC8FNLX F-DXX-15A KFC8FNMX F-BXX-15A J1108BD BG-DJ-F IID77 D9LGK J2108BC SE-DJ-F J1108BF BG-DJ-F D1288JPN DPLD9U J1108BD SE-DJ-F D1288JEM FNGD9U D1288JPS FPGD9U J2108BC SE-DJ-F J2108BC SE-DJ-F D2568JE NCNGD9U H5TQ2G 83AFR D2568JEN CPGD9U 9FF22D9KPT OJD12D9LGK IJM22 D9PFJ 9KF27D9KPT チップNo. タイミング 8-8-8-8-24 7-7-7-21 9-9-9-24 9-9-9-24 9-9-9-24 7-7-7-24 9 9 9 9 7 9 9 9 9 電圧 XMP 1. 35V 1. 5V 1. 5V 1. 3V (low voltage) 1. 5V 1. 5V 1. 35V (low voltage) 1. 35V (low voltage) 1. 5V 1. 5V 1. 5V 1. 5V 1. 5V 1. 5V 1. 5V 1. 5V 1. 65V XMP 1. 25V 1. 5V 1. 5V 1. 5V 1. 5V メモリースロッ ト サポート (オプション) ) A B C • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • Chapter 2 2-8 (次項へ) Chapter 2: ハードウェア DDR3 1333 MHz ベンダー パーツNo. サイズ SS/DS チップ ブランド Micron NANYA PSC PSC SAMSUNG SAMSUNG SAMSUNG SAMSUNG Hynix SAMSUNG SAMSUNG Micron Micron Hynix NANYA Elixir Elixir PATRIOT MICRON SAMSUNG MARKVISION MARKVISION PATRIOT ELPIDA ELPIDA RiDATA HYNIX NANYA Elixir Elixir UMAX AMPO チップNo. タイミング 電圧 メモリースロッ ト サポート (オプション) ) A B C • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • Micron NANYA PSC PSC SAMSUNG SAMSUNG SAMSUNG SAMSUNG Super Talent Super Talent Super Talent Super Talent Transcend Transcend Century MT16JTF51264 AZ-1G4D1 NT4GC64B8 HG0NF-CG AL7F8G73F-DJ2 AL8F8G73F-DJ2 M378B287 3FHS-CH9 M378B577 3DH0-CH9 M378B567 3FH0-CH9 M378B527 3CH0-CH9 W1333UA1GH W1333UB2GS W1333UB4GS W1333UX6GM 4GB 4GB 1GB 2GB 1GB 2GB 2GB 4GB 1GB 2GB 4GB 6GB (3x 2GB) 2GB 2GB 1GB 2GB 4GB 2GB 2GB 2GB 2GB 2GB 4GB 1GB 2GB 2GB 4GB 4GB 4GB 1GB 1GB 2GB 2GB 2GB DS DS SS DS SS SS DS DS SS DS DS DS SS SS SS SS DS DS SS DS DS DS DS DS DS DS DS DS DS SS SS DS DS DS OLD22D9LGK NT5CB256 M8GN-CG A3P1GF3FGF A3P1GF3FGF K4B1G0846F K4B2G0846D K4B1G0846F K4B2G0846C H5TQ1G83TFR K4B1G0846F K4B2G0846C 0BF27D9KPT 0YD77D9LGK H5TQ2G83BZRH9C NT5CB128M8DN-CF N2CB2G80GN-CG N2CB2G80BN-CG PM128M8D385-15 PE911-125E SEC 904 HCH9 K4B1G0846D M3D1288P-13 M3D2568E-13 PM64M8D38U-15 J1108BDBG-DJ-F J2108BCSE-DJ-F N/A H5TQ2G83BFR H9C NT5CB128M8AN-CG N2CB1680AN-C6 N2CB1680AN-C6 U2S24D30TP-13 AM3420803-13H 9 9 9-9-9-24 9 9 9 9 - 1. 5V - JM1333KLN-2G JM1333KLN-2G PC3-10600 DDR3-1333 9-9-9 Elixir M2F2G64C B88G7N-CG Elixir M2F4G64C B8HB5N-CG KINGSHARE KSRPCD3 13332G KINGSTEK KSTD3P C-10600 Kingtiger 2GB DIMM PC3-10666 Kingtiger KTG2G13 33PG3 MARKVISION BMD32048M 1333C9-1123 MARKVISION BMD34096M 1333C9-1124 PATRIOT PSD31G13332 PATRIOT PSD32G13332H RAMAXEL RMR1870E D48E8F-1333 RAMAXEL RMR1870EC 58E9F-1333 RiDATA E304459CB1 AG32Cf SanMax SMD-4G68 H1P-13HZ SILICON POWER SP001GBL TU133S01 SILICON POWER SP001GBL TU133S02 SILICON POWER SP002GBLT U133S02 UMAX E41302GP 0-73BDB WINTEC 3WVS31333-2G-CNR ASUS P5RD2-VM REV 2. 00 2-9 Chapter 2 DDR3 1066 MHz ベンダー Crucial Crucial ELPIDA ELPIDA KINGSTON KINGSTON KINGSTON Micron Micron Kingtiger パーツNo. CT12864B A1067. 8FF CT25664B A1067. 16FF EBJ10UE8E DF0-AE-F EBJ21UE8E DF0-AE-F KVR1066 D3N7/1G KVR1066 D3N7/2G KVR1066 D3N7/4G MT8JTF12864 AZ-1G1F1 MT16JTF25664 AZ-1G1F1 2GB DIMM PC3-8500 サイズ 1GB 2GB 1GB 2GB 1GB 2GB 4GB 1GB 2GB 2GB SS/DS SS DS SS DS SS DS DS SS DS DS チップ ブランド Micron Micron ELPIDA ELPIDA ELPIDA ELPIDA Hynix Micron Micron Hynix チップNo. 9GF22D9KPT 9HF22D9KPT J1108EDSE-DJ-F J1108EDSE-DJ-F J1108BFSE-DJ-F J1108BDSE-DJ-F H5TQ2G83AFR 9GF22D9KPT 9HF22D9KPT タイミング 電圧 7 7 7 7 7 7 7 1. 35V (low voltage) 1. 35V (low voltage) 1. 5V 1. 5V 1. 5V メモリースロッ トサポー ト (オプション) ) A B C • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • H5TQ1G83AFP G7C - Chapter 2 2-10 SS - シングルサイド / DS - ダブルサイド メモリーサポート : 1 • メモリー1枚 :  組のシングルチャンネルメモリー構成として1枚のメモリーを任意の スロッ トに取り付けることが可能です。 モジュールをA2のスロッ トに取り付 けることをお勧めします。 • メモリー2枚 : 1組のデュアルチャンネルメモリー構成として2枚のメモリーをブルー またはブラックいずれかのスロッ トに取り付けることが可能です。 より良い 互換性のため、 モジュールをA2とB2スロッ ト (ブルー) に取り付けることを お勧めします。 メモリー4枚 : 2組のデュアルチャンネルメモリー構成として4枚のメモリーをブルーと ブラックのスロッ ト両方に取り付けることが可能です。 • 最新のQVLはASUSオフィシャルサイトをご覧ください。 (http://www. asus. co. jp) Chapter 2: ハードウェア 2. 2. 4 拡張スロッ ト 拡張カードの追加や取り外しを行う前は、 電源コードを抜いてください。 電源コードを接続した まま作業をすると、 負傷や、 マザーボードコンポーネントの損傷の原因となります。 P5RD2-VM REV 2. 00 スロッ ト No. Duty Cycle以上、 または同じである必要があります。 設定範囲は60%〜100%です。 Chassis Lower Temperature [40] ケース内温度の下限値です。 ケース内温度がこの下限値を下回ると、 ケースファンはデューティーサイクルの最小値 で動作します。 CPU Fan Min. Duty Cycle(%) [60] ケースファンのデューティーサイクルの最小値を設定します。 設定値はChassis Fan Max. Duty Cycle以下、 または同じである必要があります。 設定範囲は 60% 〜100%です。 Chapter 3 3-26 CPU Voltage, 3. 3V Voltage, 5V Voltage, 12V Voltage オンボードハードウェアモニターは電圧レギュレータを通して電圧出力を自動検出しその値を表 示します。 なお、 [Ignore] にすると、 表示されなくなります。 Anti Surge Support [Enabled] アンチサージ機能の有効/無効を設定します。 設定オプション : [Disabled] [Enabled] Chapter 3: UEFI BIOS設定 システムをブートする際のオプションを変更します。 UEFI BIOS Utility - Advanced Mode 3. 7 ブートメニュー Bootup NumLock State [On] [OFF] [Enabled] [Disabled] システム電源ON時、 キーボードのNumLock 機能はOFFの状態です。 システム起動時のASUSロゴ画面を表示します。 システム起動時のASUSロゴ画面を表示しません。 ASUS MyLogo™ 機能をご利用になる場合は 「Full Screen Logo」 の項目を [Enabled] に設定し てください。 Full Screen Logo [Enabled] Post Report [5 sec] この項目は、 「Full Screen Logo」 を[Disabled]にすると表示されます。 POSTレポートの待機時間 を1-10秒で選択することができます。 設定オプション : [1 sec] [2 sec] [3 sec] [4 sec] [5 sec] [6 sec] [7 sec] [8 sec] [9 sec] [10 sec]  [Until Press ESC] Wait For ‘F1’ If Error [Enabled] [Disabled] [Enabled] この機能を無効にします。 POSTエラー発生時に<F1> を押すまでシステムを待機させます。 ASUS P5RD2-VM REV 2. 00 3-27 Chapter 3 [On] システム電源ON時、 キーボードのNumLock 機能をONにします。 Option ROM Messages [Force BIOS] [Force BIOS]  サードパーティのROMメッセージをブートシーケンス時に強制的に表示 させます。 [Keep Current]  アドオンデバイスの設定に従い、 サードパーティROMメッセージを表示さ せます。 Setup Mode [EZ Mode] [Advanced Mode]   UEFI BIOS Utility起動時の初期画面として、 Advanced Mode を表示します。 [EZ Mode] UEFI BIOS Utility起動時の初期画面として、 EZ Mode を表示します。 UEFI/Legacy Boot [Enable both UEFI and Legacy] [Enable both UEFI and Legacy]  UEFIデバイス、 またはレガシーデバイスからの起動を有効に します。 [Disable UEFI] UEFIデバイスからの起動を無効にします。 [Disable Legacy] レガシーデバイスからの起動を無効にします。 PCI ROM Priority [Legacy ROM] 複数のPCIデバイスにオプションROM(レガシーとEFIに互換性のあるROM)が搭載されている場 合、 ROMの優先順位を設定します。 設定オプション :[Legacy ROM] [EFI Compatible ROM] Boot Option Priorities 使用可能なデバイスから、 ブートデバイスの起動優先順位を指定します。 画面に表示される デバイスの数は、 ブート可能なデバイスの数に依存します。 • • システム起動中にブートデバイスを選択するには、 POST時に<F8> キーを押します。 セーフモードでWindows ® OSを起動するには、 POSTの後に<F8> キーを押します。 ブート デバイスの選択画面が表示されてしまう場合は、 ブートデバイスの選択画面で<ESC>キ ーを押した後にすばや<F8>キーを押すことで詳細ブート オプションを起動することが可能 です。 Chapter 3 3-28 Boot Override ブートデバイスを選択し起動します。 画面に表示されるデバイスの項目の数は、 システムに接続さ れたデバイスの数により異なります。 項目 (デバイス) を選択すると、 選択したデバイスから システムを起動します。 Chapter 3: UEFI BIOS設定 3. 8 ツールメニュー ASUS独自機能の設定をします。 マウスで項目を選択するか、 キーボードのカーソルキーで項目を 選択し、 <Enter>キーを押してサブメニューを表示させることができます。 3. 8. 1 ASUS EZ Flash 2 Utility ASUS EZ Flash 2 Utility を起動します。<Enter>を押すと、確認メッセージが表示されます。 カーソルキーを使って [Yes] または [No] を選択し <Enter> を押して選択を決定します。 詳細はセクション 「3. 10. 2 ASUS EZ Flash 2」 をご参照ください。 3. 8. 2 ASUS O. C. Profile UEFI BIOS Utility - Advanced Mode Exit 複数のBIOS設定を保存して簡単に呼び出すことができます。 Back Tool\ ASUS O. C. Profile > プロファイルが作成されていない場合、 「Setup Profile Status」 には 「Not Installed」 と表示さ れます。 ASUS P5RD2-VM REV 2. 00 3-29 Chapter 3 Label 保存するプロファイルのタイトルを入力します。 Save to Profile 現在の設定をプロファイルとして保存します。 キーボードで1から8の数字を入力しプロファイル番 号を割り当て、 <Enter>を押し 「Yes」 を選択します。 Load from Profile 保存したプロファイルから設定を読み込みます。 プロファイルの番号をキーボードで入力し、 <Enter>を押し 「Yes」 を選択します。 • • 設定をロード中はシステムのシャッ トダウンやリセッ トを行わないでください。 システム 起動エラーの原因となります。 設定をロードする場合は、 保存された設定の構成時と同一のハードウェア (CPU、 メモリー など) とBIOSバージョンでのご使用をお勧めします。 異なったハードウェアやBIOSバージョン 設定をロードすると、 システム起動エラーやハードウェアが故障する可能性がございます。 3. 8. 3 ASUS SPD Information Chapter 3 DIMM Slot # [DIMM_A2] 取り付けられたメモリーモジュールのSerial Presence Detect (SPD)情報を表示します。 設定オプション : [DIMM_A1] [DIMM_A2] [DIMM_B1] [DIMM_B2] 3-30 Chapter 3: UEFI BIOS設定 3. 9 終了メニュー 設定の保存や取り消しのほか、 デフォルト設定の読み込みを行います。 終了メニューから EZ Mode を起動することができます。 Load Optimized Defaults それぞれの値に、 デフォルト設定値をロードします。 このオプションを選択するか、 <F5> を押すと 確認画面が表示されます。 「YES」 を選択してデフォルト設定値をロードします。 Save Changes & Reset 設定が終了したら、 「Exit」 メニュ−からこのオプションを選択し、 設定をCMOS RAM に保存して 終了します。 このオプションを選択するか、 <F10>を押すと確認画面が表示されます。 「YES」 を 選択して設定変更を保存し、 UEFI BIOS Utilityを閉じます。 UEFI BIOS Utility で行った設定を破棄し、 セットアップを終了する場合にこの項目を選択します。 このオプションを選択するか<ESC>を押すと確認画面が表示されます。 「YES」 を選択して、 設定変更 を保存せずに、 UEFI BIOS Utilityを閉じます。 ASUS EZ Mode EZ Mode を起動します。 Launch UEFI Shell from filesystem device USBストレージデバイスから、 EFI Shell アプリケーション(Shellx64. efi)を起動します。 ASUS P5RD2-VM REV 2. 00 3-31 Chapter 3 Discard Changes & Exit 3. 10 UEFI BIOS更新 ASUSオフィシャルサイトでは、 最新のUEFI BIOSバージョンを公開しております。 UEFI BIOSを更新 することで、 システムの安定性や互換性、 パフォーマンスが上がる場合があります。 ただし、 UEFI BIOS 更新にはリスクが伴います。 現在のバージョンで問題がない場合は、 UEFI BIOS更新を行わ ないでください。 不適切な更新は、 システム起動エラーの原因となります。 更新は必要な場合のみ 行い、 更新の際は次の手順に従い慎重に行ってください。 本製品用の最新バージョンのBIOSファイルは、 ASUSオフィシャルサイトからダウンロード可能で す。 (http://www. asus. co. jp) 次の各ユーティリティで本製品のUEFI BIOSの更新と管理が可能です。 1. 2. 3. 4. ASUS Update : Windows® 環境でUEFI BIOS更新を行います。 ASUS EZ Flash 2 : USBフラッシュメモリーを使用してUEFI BIOS更新を行います。 ASUS CrashFree BIOS 3 : BIOSファイルが破損した場合、 サポートDVDまたはUSBフラッシュ メモリーを使用して、 BIOSファイルの復旧を行います。 ASUS BIOS Updater : DOS環境でサポートDVDまたはUSBフラッシュメモリーを使用して UEFI BIOSの更新とバックアップを行います。 各ユーティリティの詳細については、 本項以降の説明をご参照ください。 UEFI BIOS を復旧できるように、 オリジナルのマザーボードBIOSファイルをUSBフラッシュメ モリーにコピーしてください。 UEFI BIOSのバックアップにはASUS Update またはASUS BIOS Updater をご使用ください。 3. 10. 1 ASUS Update ASUS Update は、 Windows® 環境でマザーボードのUEFI BIOSを管理、 保存、 更新するユーティ リティ です。 以下の機能を実行することができます。 • • • • インターネッ トから直接UEFI BIOSを更新する インターネッ トから最新のBIOSファイルをダウンロードする BIOSファイルからUEFI BIOSを更新する UEFI BIOSのバージョン情報を表示する Chapter 3 3-32 このユーティリティはマザーボードに付属しているサポートDVDからインストールします。 ASUS Update でインターネッ トを使用した機能を使用するためには、 インターネッ ト接続が 必要です。 ASUS Updateを起動する サポートDVDからAI Suite II をインストールし、 AI Suite II メインメニューバーの 「Update」 → 「ASUS Update」 の順にクリックします。 このユーティ リティを使用してUEFI BIOS を更新する場合は、 すべての Windows® アプリケーシ ョンを 終了してください。 Chapter 3: UEFI BIOS設定 インターネッ トを通してUEFI BIOSを更新する 手順 1. AI Suite II の 「更新」 から 「ASUS Update」 を起動します。 BIOS更新方法から 「BIOSを インターネッ トから更新」 を選択し 「進む」 をクリックします。 2. BIOSファイルをダウンロードするサーバー を選択し 「進む」 をクリックします 。 UEFI BIOSのダウングレード機能を有効に する場合は、 チェックボックスにチェックを 入れてください。 3. ダウンロードしたいバージョンを選択し、 「進む」 をクリックします。 4. ブートロゴを変更することができます。 ブートロゴはPOSTで表示されるイ メージで す。 ブートロゴを変更する場合は、 「Yes」 を変更しない場合は 「No」 を選択し次に進みます。 画面の指示に従って、 更新プロセスを 完了します。 5. ASUS P5RD2-VM REV 2. 00 3-33 Chapter 3 BIOSファイルからUEFI BIOSを更新する 手順 1. AI Suite II の 「更新」 から 「ASUS Update」 を起動します。 BIOS更新方法から 「ファイル からBIOSを更新」 を選択し 「進む」 をクリッ クします。 2. をクリックするか、 または自動的 「参照」 に表示されるウインドウからアップデート に使用するBIOSファイルを選択して 「開く」 をクリックし、 次に 「進む」 をクリ ックします。 3. システム起動時のASUSロゴ画面を変更し たい場合は 「はい」 を、 変更せずにBIOSを 更新する場合は 「いいえ」 をクリックします。 画面の指示に従って、 更新プロセスを 完了します。 Chapter 3 3-34 4. • • 本マニュアルで使用されているイラストや画面は実際とは異なる場合があります。 ソフトウェアの詳細はサポートDVD、 または各種ソフトウェアに収録されているマニュアル をご参照ください。 ソフトウェアマニュアルはASUSオフィシャルサイトでも公開しておりま す。 (http://www. asus. co. jp) Chapter 3: UEFI BIOS設定 3. 10. 2 ASUS EZ Flash 2 ASUS EZ Flash 2 は起動フロッピーディスクまたはOSベースのユーティリティを起動することなく UEFI BIOSを短時間で更新することができます。 このユーティリティをご利用になる前に、 最新のUEFI BIOSをASUSのサイトからダウンロード してください。 (http://www. asus. co. jp) ASUS EZ Flash 2を使用してUEFI BIOSを更新する手順 1. 2. 最新のBIOSファイルを保存したUSBフラッシュメモリーをシステムにセッ トします。 UEFI BIOS UtilityのAdvanced Mode を起動し、 Tool メニューの 「ASUS EZ Flash Utility」 を 選択します。 3. 4. 5. 6. <Tab> を使ってDrive Info フィールドに切り替えます。 マウス、 またはカーソルキーで最新のBIOSファイルを保存したUSBフラッシュメモリーを 選択し<Enter>を押します。 <Tab> を押しFolder Info フィールドに切り替えます。 マウス、 またはカーソルキーでBIOSファイルを選択し、 <Enter>を押してUEFI BIOSの更新 を実行します。 更新作業が完了したら、 システムを再起動します。 ASUS P5RD2-VM REV 2. 00 3-35 Chapter 3 • • FAT32/16 ファイルシステムをもつ、 シングルパーティションのUSBフラッシュメモリーのみ サポートします。 UEFI BIOS更新中にシステムのシャットダウンやリセットを行わないでください。 UEFI BIOSが破損、損傷しシステムを起動することができなくなるおそれがありま す。UEFI BIOSアップデートに伴う不具合、動作不良、破損等に関しましては保証の 対象外となります。 UEFI BIOS更新後はシステムの互換性/安定性の観点から、 必ずUEFI BIOSのデフォルト設定を ロードしてください。 ロードの際は、 終了メニューの 「Load Optimized Defaults」 を選択します。 詳細は本マニュアル 「3. 9 終了メニュー」 をご参照ください。 3. 10. 3 ASUS CrashFree BIOS 3 ASUS CrashFree BIOS 3 はUEFI BIOSの自動復旧ツールで、 更新時に障害を起こした場合や破損 したBIOSファイルを復旧します。 破損したBIOSファイルはサポートDVD、 またはBIOSファイルを保 存したUSBフラッシュメモリーを使用して、 BIOSファイルの復旧をすることができます。 • • 本ユーティリティを使用する前にフラッシュメモリー内のBIOSファイルの名前を 「P8B75V. CAP」 に変更してください。 サポートDVDに収録のBIOSファイルは最新のものではない場合もあります。最新バー ジョンのBIOSファイルは弊社のサイトで公開しております。USBフラッシュメモリー にダウンロードしてご使用ください。(http://www. asus. co. jp) UEFI BIOSを復旧する 手順 1. 2. 3. 4. システムの電源をONにします。 BIOSファイルを保存したUSBフラッシュメモリー/サポートDVDをシステムにセッ トします。 BIOSファイルを保存したUSBフラッシュメモリー/サポートDVDの検出が始まります。 検出 されると、 BIOSファイルを読み込み、 ASUS EZ Flash 2 が自動的に起動します。 UEFI BIOS Utility でデフォルト設定をロードするように指示が表示されます。 システムの 互換性/安定性の観点から、 UEFI BIOSのデフォルト設定をロードすることをお勧めします。 UEFI BIOS更新中にシステムのシャットダウンやリセットを行わないでください。 UEFI BIOSが破損、損傷しシステムを起動することができなくなるおそれがあります。 UEFI BIOSアップデートに伴う不具合、動作不良、破損等に関しましては保証の対象外と なります。 Chapter 3 3-36 Chapter 3: UEFI BIOS設定 3. 10. 4 ASUS BIOS Updater ASUS BIOS Updater は、 DOS環境でUEFI BIOSファイルを更新するツールです。 また、 使用中の BIOSファイルのコピーも可能ですので、 BIOS更新中にBIOSが作動しなくなったときやBIOSファイル が破損したときのためにBIOSファイルのバックアップをすることが可能です。 本マニュアルで使用されているイラストや画面は実際とは異なる場合があります。 更新の前に 1. 2. サポートDVDとFAT32/16 ファイルシステムをもつ、 シングルパーティションのUSBフラッシュ メモリーを手元に準備します。 最新のBIOSファイルとBIOS Updater をASUSオフ ィシャルサイ トからダウンロードし、 USBフラッ シュメモリーに保存します。 (http://www. asus. co. jp) • • DOS環境ではNTFSはサポートしません。 BIOSファイルとBIOS Updater を NTFSフォーマッ ト の記憶装置またはUSBフラッシュメモリーに保存しないでください。 BIOSファイルのサイズはフロッピーディスクの上限である1. 44MB を超えるため、 フロッピ ーディスクに保存することはできません。 3. コンピューターをOFFにし、 全てのSATA記憶装置を取り外します。 (推奨) DOS環境でシステムを起動する 1. 2. 最新のBIOSファイルとBIOS Updater を保存したUSBフラッシュメモリーをUSBポートに 接続します。 コンピューターを起動します。 POST中に <F8> を押します。 続いてBoot Device Select Menu が表示されたらサポートDVDを光学ドライブに挿入し、 カーソルキーで光学ドライ ブを選択し<Enter>を押します。 Please select boot device: SATA: XXXXXXXXXXXXXXXX USB XXXXXXXXXXXXXXXXX UEFI: XXXXXXXXXXXXXXXX Enter Setup ↑ and ↓ to move selection ENTER to select boot device ESC to boot using defaults 3. 4. Make Disk メニューが表示されたら、 項目の番号を押し 「FreeDOS command prompt」 の 項目を選択します。 FreeDOSプロンプトで 「d:」 と入力し、 <Enter> を押してドライブをDrive C (光学ドライブ) からDrive D (USBフラッシュメモリー) に切り替えます。 SATA記憶装置を接続している場合 ドライブパスは異なります。 Welcome to FreeDOS (http://www. freedos. org)!C:\>d: D:\> ASUS P5RD2-VM REV 2. 00 3-37 Chapter 3 BIOSファイルを更新する 手順 1. FreeDOSプロンプトで、 「bupdater /pc /g」 と入力し、 <Enter>を押します。 D:\>bupdater /pc /g 2. 次のようなBIOS Updater 画面が表示されます。 PATH: A:\ P8B75V. CAP 4194304 2012-1-17 17:30:48 Note 3. <Tab>でフィールドを切り替え、 BIOSファイルの保存されたUSBフラッシュメモリードライ ブを選択し<Enter>を押します。 次に、 カーソルキーで更新に使用するBIOSファイルを選択 して<Enter>を押します。 BIOS Updater は選択したBIOSファイルをチェックし、 次のような 確認画面が表示されます。 Are you sure to update BIOS?Yes No Chapter 3 3-38 4. 更新を実行するには 「Yes」 を選択し<Enter>を押します。 UEFI BIOSの更新が完了したら <ESC>を押してBIOS Updater を閉じます。 続いてコンピューターを再起動します。 BIOS更新中にシステムのシャットダウンやリセットを行わないでください。BIOSが破損、損 傷しシステムを起動することができなくなるおそれがあります。BIOSアップデートに伴う不具 合、動作不良、破損等に関しましては保証の対象外となります。 • • BIOS Updater バージョン1. 30 以降では、 更新が終了すると自動的にDOSプロンプトに戻りま す。 システムの互換性/安定性の観点から、 更新後は必ずデフォルト設定をロードしてください。 デ フォルト設定のロードは 「Exit」 の 「Load Optimized Defaults」 の項目で実行します。 詳細はセク ション 「3. 9 終了メニュー」 をご参照ください。 SATA記憶装置を取り外した場合は、 BIOSファイル更新後に全てのSATA記憶装置を接続してく ださい。 サポートDVDからの起動時、 画面に 「Press Enter to boot from the DVD/CD」 と表示される場合 は、 5秒以内に<Enter>を押してください。 5秒を経過するとシステムは通常の起動デバイスか らロードを開始します。 コマンドはBIOS Updater のバージョンにより異なる場合があります。 詳細はASUSオフ ィシャル サイ トからダウンロードしたBIOS Updater ファイル内のテキストファイルをご確認ください。 • ・ ・ Chapter 3: UEFI BIOS設定 Chapter 4 Chapter 4: ソフトウェア 4. 1 OSをインストールする ハードウェアの機能を最大限に活用するために、 OSは定期的にアップデートしてください。 ・ ・ Windows® XP では、 仕様により本製品およびCPUの一部機能を利用することができません。 本製品の機能を最大限ご利用いただくために、 ASUSTeK Computer Inc. はWindows® 7以 降のOSをご利用いただく ことを推奨します。 4. 2 サポートDVD情報 マザーボードに付属のサポートDVDには、 マザーボードを利用するために必要なドライバー、 アプリケーション、 ユーティリティが収録されています。 サポートDVDの内容は、 予告なしに変更する場合があります。 最新のものは、 ASUSオフィシャル イトをご参照ください。 (http://www. asus. co. jp) 4. 2. 1 サポートDVDを実行する サポートDVDを光学ドライブに挿入します。 OSの Autorun 機能が有効になっていれば、 メニュー ウィンドウが自動的に表示されます。 メニュータブを選択し、 インストールする項目を選択してくだ さい。 ドライバーメニュー : インストールが可能なドライバーが : 表示されます。 必要なドライバーを上 ディスクの作成メニュー から順番にインストールしてご利用 AHCI ドライバーディスク を作成します。 ください。 ユーティ リティ メニュー : マザーボード で使用できる アプリケーショ ンやユーティ リ ティをインスト ールします。 インストール する項目を選 択します。 マニュアルメニュー : サードパーティ製のコンポー ネント、 または各アプリケーシ ョンのユーザーマニュアルを コンタク トイン 閲覧することができます。 フォメーション : ASUSコンタク トインフォメー ションを表示し ます。 特徴 サポートDVDと マザーボード の情報を表示し ます。 Autorun が有効でない場合は、 サポートDVDの BINフォルダから 「ASSETUP. EXE」 を選択してくだ さい。 ASSETUP. EXEをダブルクリックすれば、 メニューウィンドウが表示されます。 ASUS P5RD2-VM REV 2. 00 4-1 Chapter 4 4. 2. 2 ソフトウェアのユーザーマニュアルを閲覧する 各ソフトウェアのユーザーマニュアルはサポートDVDに収録されています。 次の手順に従って、 各マニュアルをご参照ください。 ユーザーマニュアルはPDFファイルで収録されています。 PDFファイルを開くには、 Adobe® Readerをインストールしてください。 1. 「マニュアル」 タブをクリックし、 左 のリストから 「ASUSマザーボードユ ーティ リティガイド」 をクリックしま す。 2. サポートDVDのユーティリティ用 マニュアルフォルダーが表示され ます。 マニュアルを確認したいソフ トウェアのフォルダをダブルクリッ クします。 3. ソフトウェアマニュアルによって は、 複数の言語のマニュアルが用 意されています。 Chapter 4 4-2 本マニュアルで使用されているイラストや画面は実際とは異なる場合があります。 予めご了承ください。 Chapter 4: ソフトウェア 4. 2. 3 Intel® SBA サポート Intel® Small Business Advantage(Intel® SBA)は、 スモールビジネス用に設計された独自のセキュ リティで高い生産性を実現する、 ハードウェアとソフトウェア ・ テクノロジーを組み合わせた新しい ソリューションです。 Intel® SBAを使用するには、 Intel® Management Engine Interface(Intel® AMT ホスト ・ ソフトウ ェア ・ キッ ト)をインストールする必要があります。 システム要件 : • • Windows® 7 オペレーティングシステム (32bit/64bit) 5MB vPro ME 8. 0 ファームウェアの読込み対応した 3rd/2nd Generation Intel® Core™ Processor Familyと Intel® 7 Series チップセッ ト CPU と チップセッ ト条件 : * * * * * • Intel® Core™ i3:Intel® B75 Express チップセッ ト ト Intel® Core™ i5:Intel® B75 Express チップセッ ト Intel® Core™ i7:Intel® B75 Express チップセッ :Intel® Q77/B75 Express チップセッ ト Intel® Core™ i5 vPro™ Intel® Q77/B75 Express チップセッ ト Intel® Core™ i7 vPro™: Intel® Management Engine ソフトウェアキッ トのインストール *  Local Manageability Service(LMS)とIntel® Management Engine Interfaceをインス トールし実行する必要があります。 該当システムの管理者権限 • Intel® SBAは800 x 600以下の解像度をサポートしていません。 • 最新のCPUサポートリストはASUSオフィシャルサイトをご覧ください。 (http://www. asus. co. jp) • ASUS P5RD2-VM REV 2. 00 4-3 Chapter 4 4. 3 4. 3. 1 ソフトウェア情報 AI Suite II サポートDVDのほとんどのアプリケーションはウィザードを使って簡単にインストールすることが できます。 詳細はオンラインヘルプまたはアプリケーションのReadmeファイルをご参照ください。 ASUS AI Suite では各種ASUSユーティリティ を簡単に起動することができます。 AI Suite II をインストールする 手順 1. 2. 3. サポートDVDを光学ドライブに入れます。 OSの自動再生機能 (Autorun) が有効になってい れば、 ドライバーメニューが表示されます。 「ユーティ リティ」 タブ→ 「ASUS AI Suite II」 の順にクリックします。 画面の指示に従ってインストールを完了させます。 AI Suite IIを使う AI Suite II はWindows®OSを起動すると自動的に起動し、 AI Suite II アイコンがWindows® のタス クトレイに表示されます。 このアイコンをクリックすると、 AI Suite II メインメニューバーが表示さ れます。 各種ツールやシステムのモニタリング、 マザーボード BIOS の更新、 システム情報の表示、 AI Suite IIのカスタマイズ設定等がご利用いただけます。 インターフェース設定 システム情報を表示 マザーボードUEFI BIOSの更新 各センサーのモニター、 CPU周波数のモニター 各種ツール TurboV EVOのAuto Tuning モードへのショートカッ ト Chapter 4 4-4 • • • • Auto Tuning ボタンはTurboV EVO機能搭載モデルにのみ表示されます。 利用できるアプリケーションはモデルにより異なります。 本マニュアルで使用されているイラストや画面は実際とは異なる場合があります。 ソフトウェアの詳細は、 サポートDVDに収録のユーザーマニュアル、 またはASUSオフィ シャルサイトをご参照ください。 (http://www. asus. co. jp) Chapter 4: ソフトウェア 4. 3. 2 DIGI+ VRM ASUS DIGI+ VRMは、 VRM電圧とCPUの周波数を調節し、 安定性を強化します。 また、 非常に優れ た電力効率を実現し発生する熱を最小限に抑えますので、 コンポーネントの 電力消費を抑え、 寿 命を延ばします。 サポートDVDからAI Suite II をインストールし、 AI Suite IIメインメニューバーから 「ツール」 → 「DIGI+ VRM」 の順にクリックします。 1 2 3 4 5 6 7 ヘルプ 設定を適用しない 設定を適用する 機能 説明 CPU Load-line Calibration 1 CPUへの供給電圧を調節しシステム温度をコントロールします。 高い値を設定することにより、 電圧 の降下を防ぎオーバークロックの範囲を広げることができます。 ただし、 CPUと電圧調整モジュール (VRM)からの発熱量は増加します。 2 3 CPU Current Capability オーバークロック用にCPUへの電力供給量を設定します。 高い値を設定することにより、 電圧調整モ ジュール(VRM)の消費電力は増加します。 VRM Fixed Frequency Mode CPU用電圧調整モジュール(VRM)のスイッチング周波数の制御方法を設定します。 スイッチング周波 数を高くすることでVRMの過渡応答を高めることができます。 ただし、 発熱量は増加します。 iGPU Load-line Calibration CPU統合グラフィックス(iGPU)への供給電圧を調節しシステム温度をコントロールします。 高い値を 設定することにより、 電圧の降下を防ぎオーバークロックの範囲を広げることができます。 ただし、 CPUとVRMからの発熱量は増加します。 iGPU Current Capability CPU統合グラフィックス(iGPU)への電力供給量の範囲を設定します。 高い値を設定することにより、 電力供給量が増加しオーバークロック可能な範囲は広がりますが、 VRMの消費電力は増加します。 CPU Power Phase Control 動作中のCPU用電圧調整モジュール(VRM)数の制御方法を設定します。 システム負荷の高い状態で稼働 フェーズ数を増やすことにより、 高速過渡応答と高い伝熱性能を得ることができます。 システム負荷の低 い状態で稼働フェーズ数を減らすことにより、 VRMの変換効率が向上し発熱を抑えることができます。 * CPU統合グラフ ィ ックス(iGPU)を使用している場合、 この項目はデフォルトで[Extreme]に設定されます。 4 5 6 7 • • 実際のパフォーマンスは取り付けられたCPUによって異なります。 本機能を正確に使用するために、 CPUクーラーやケースファンなどのサーマルモジュール を必ず取り付けてください。 ソフトウェアの詳細は、 サポートDVDに収録のユーザーマニュアル、 またはASUSオフィシャルサ イトをご参照ください。 (http://www. asus. co. jp) ASUS P5RD2-VM REV 2. 00 4-5 Chapter 4 CPU Power Duty Control CPU用電圧調整モジュール(VRM)の制御方法を設定します。 温度または電流、 どちらを重視して制 御を行うかを選択します。 電流を重視することにより、 オーバークロック時に安定した動作を得るこ とができます。 4. 3. 3 TurboV EVO ASUS TurboV EVOには、 CPU周波数と関連する電圧値を調節できるTurboV機能、 オーバー クロックとシステムのレベルアップが自動的にできるAuto Tuning 機能が搭載されています。 AI Suite II をサポートDVDからインストールした後、 AI Suite II メインメニューバーから 「ツール」 → 「TurboV EVO」 の順にクリックし、 TurboV EVOを起動します。  フトウェアの詳細は、 ソ サポートDVDに収録のユーザーマニュアル、 またはASUSオフィシャル サイトをご参照ください。 (http://www. asus. co. jp) TurboV ASUS TurboVは、 ベースクロック周波数、 CPU電圧、 DRAMバス電圧をWindows® 環境で調整する ことができるツールです。 設定変更はすぐに適用されます。 CPU電圧の調節を行う前にCPUに付属の説明書や仕様書等を必ずご確認ください。 設定値が 高すぎるとCPUの損傷、 低すぎるとシステム不安定の原因となることがあります。 システム安定のため、 ASUS TurboVで行った設定変更はBIOSには保存されず、 次回起動する際 にも適用されません。 設定変更後のオーバークロック設定を保存するには、 「プロファイルを保 存」 機能で設定をプロファイルとして保存し、 Windows® の起動後にそのプロファイルを手動で ロードしてください。 Manual Mode Auto Tuning 現在の設定 を新しいプロ ファイルとして 保存 電圧調節バー プロフ ァ イルをロー ド 変更値 現在値 拡張設定 設定を適用 しない 設定をデフォル トに戻す 設定を適用 する Chapter 4 4-6 Chapter 4: ソフトウェア Advanced モードを使用する 「拡張モード」 タブをクリックし、 電圧の詳細設定を行います。 拡張モード 電圧調節バー 現在値 変更値 設定をデフォルト に戻す 設定を適用しない 設定を適用する GPU Boost GPU Boost はCPU統合型グラフィックスをオーバークロックし、 最高のグラフィックスパフォーマン スを実現します。 • • ASUS GPU Boost を使用するにはサポートDVDに収録のグラフィックスドライバーをイン ストールする必要があります。 システム安定のため、 GPU Boostで行った設定変更はBIOSには保存されず、 次回起動する 際にも適用されません。 設定変更後のオーバークロック設定を保存するには、 「プロファイ ルを保存」 機能で設定をプロファイルとして保存し、 Windows® の起動後にそのプロファイ ルを手動でロードしてください。 GPU Boost 現在の設定 を新しいプロ ファイルとして 保存 調節バー 現在値 変更値 設定を適用 する 設定をデフォルト に戻す 設定を適用しない ASUS P5RD2-VM REV 2. 00 4-7 Chapter 4 4. 3. 4 EPU EPU は電力管理をアシストするツールで、 システムの多様な電力要求に応えます。 このユーティ リティには複数のモードがあり、 システムの消費電力を抑えることができます。 「自動」 を選択する とシステムの状態に応じてモードを自動的に選択します。 また、 各モードは詳細設定も可能で、 CPU周波数やGPU周波数、 vCore 電圧、 ファンコントロール等の設定が可能です。 EPUを起動する サポートDVDからAI Suite II をインストールし、 AI Suite II メインメニューバーから 「ツール」 → 「EPU」 の順にクリックします。 VGA省電力エンジンが検出され ない場合、 以下のメッセージを 表示 オペレーションモード 現在のモード 省電力エンジン有効時 に点灯 削減した CO2 量を表示 *現在のCO2削減量と、 削減量トータルを 表示切り替え 現在のCPU電力 各モードの詳細設定 各モードのシステム プロパティを表示 • 「EPUインストール時から計算」 を選択すると、 EPUをインストールした時点からのCO2削 減量が表示されます。 「前回のリセッ ト時から計算」 を選択すると、 「消去」 ボタンをクリックしてからのCO2削減 量が表示されます。 Chapter 4 4-8 • •  ソフトウェアの詳細は、 サポートDVDに収録のユーザーマニュアル、 またはASUSオフィ シャルサイトをご参照ください。 (http://www. asus. co. jp) Chapter 4: ソフトウェア 4. 3. 5 FAN Xpert ASUS FAN Xpert は、 システムの負荷と環境温度に応じて、 効果的にCPUファンとケースファン の速度を調節することができます。 予め設定されたオプションから設定を選択することにより、 ファン速度を臨機応変にコントロールすることができます。 FAN Xpertを起動する サポートDVDからAI Suite II をインストールし、 AI Suite II メインメニューバーから 「ツール」 → 「FAN Xpert」 の順にクリックします。 FAN Xpertを使用する 「Fan Name」 の項目でファンを選択し、 「Setting」 の項目で予め設定されたモードを選択します。 ファンのタイプを選択 プロファイルの選択 設定を適用 設定を適用しない ファンの設定 • • • • • Disable :FAN Xpert機能を無効にします。 Standard :適度にファン速度を自動調節します。 Silent :ファンの設定 (プロファイル) を最低限に抑え、 ノイズの低減を優先させます。 Turbo : ファン速度を最大にし、 冷却性能を優先させます。 User : ユーザープロファイルを定義します。 ソフトウェアの詳細は、 サポートDVDに収録のユーザーマニュアル、 またはASUSオフィシャルサ イトをご参照ください。 (http://www. asus. co. jp) ASUS P5RD2-VM REV 2. 00 4-9 Chapter 4 4. 3. 6 Probe II PC Probe II は、 重要なコンピューターのコンポーネントを監視し、 問題が検出されると警告する ユーティリティです。 ファン回転数、 CPU温度、 システム電圧を中心に監視します。 このユーティリテ ィで、 コンピューターをいつでも正常に動作させることができます。 Probe IIを起動する サポートDVDからAI Suite II をインストールし、 AI Suite II メインメニューバーの 「ツール」 → 「Probe II」 の順にクリックします。 Probe IIを設定する 電圧/温度/ファンスピードタブのいずれかをクリックし、 センサーを有効にしてセンサーのしきい 値を設定します。 お好み設定タブでは警告センサーの検出間隔と温度単位の変更が可能です。 設定を保存 保存した設定を ロード 各センサーの デフォルトのしきい値をロード 変更を適用 ソフトウェアの詳細は、 サポートDVDに収録のユーザーマニュアル、 またはASUSオフィシャル サイトをご参照ください。 (http://www. asus. co. jp) Chapter 4 4-10 Chapter 4: ソフトウェア 4. 3. 7 Sensor Recorder Sensor Recorder は、 システムの電圧、 温度、 ファン回転速度を時系列グラフで表示します。 履歴 機能は、 システムの電圧、 温度、 ファン回転速度を指定された時間、 一定間隔で記録をすることが できます。 Sensor Recorderを起動する サポートDVDからAI Suite II をインストールし、 AI Suite II メインメニューバーから 「ツール」 → 「Sensor Recorder」 の順にクリックします。 Sensor Recorderを使用する 電圧/温度/ファンスピードのタブでモニタリングしたい項目をクリックします。 グラフは一定間隔 で更新されます。 また、 グラフの表示 ・ 非表示をチェックボックスで選択することが可能です。 履歴機能を使用する 1.  「履歴」 タブをクリックします。 必要に応じ 「記録間隔」 や 「記録時間」 を設定します。 をクリックし、 各センサーの測定と記録を開始します。 2. 「記録を開始」 3. 記録を中断する場合は、 「記録中」 をクリックします。 4. 記録した履歴を表示するには、 タイプ/日付/各センサーを選択します。 AI Suite II メインメニューバーから 「モニター」 → 「Sensor」 の順にクリックすると、 現在のシステム 状態が画面右側に表示されます。 ASUS P5RD2-VM REV 2. 00 4-11 Chapter 4 4. 3. 8 USB 3. 0 Boost ASUS USB 3. 0 Boost は、 オンボードのUSB 3. 0ポートに接続されたUSB ストレージデバイスの高速 なデータ転送を実現します。 USB 3. 0 Boots によって、 簡単にUSB ストレージデバイスの転送速度 を向上させることができます。 USB 3. 0 Boots を起動する サポートDVDからAI Suite II をインストールし、 AI Suite II メインメニューバーから 「ツール」 → 「USB 3. 0 Boost」 の順にクリックします。 USB 3. 0 Boost を設定する 1. 2. 3. USB ストレージデバイスをUSB 3. 0 ポートに接続します。 USB 3. 0 Boost は自動的に接続されたデバイスのプロパティを検出し、 Turboモードに切り 替えます。 動作モードは手動でNormalモードに切り替えることが可能です。 • ソフトウェアの詳細は、 サポートDVDに収録のユーザーマニュアル、 またはASUSオフィシ ャルサイトをご参照ください (http://www. asus. co. jp) 。 •  Intel® チップセッ トのUSB 3. 0ポートは、 Windows® 7でドライバーをインストールした場合 にのみUSB 3. 0として動作します。 •  USB 3. 0 Boostで向上するパフォーマンスは、 取り付けられたUSB ストレージデバイスに よって異なります。 Chapter 4 4-12 Chapter 4: ソフトウェア 4. 3. 9 ASUS Update ASUS Update はWindows® OS上でシステムのBIOSアップデートを簡単に行うことができる ユーティリティです。 また、 インターネッ ト接続によって最新のBIOSバージョンを直接ダウンロード したり、 現在のシステムBIOSをファイルとして保存することも可能です。 ASUS Update を起動する サポートDVDからAI Suite II をインストールし、 AI Suite II メインメニューバーから 「更新」 → 「ASUS Update」 の順にクリックします。 ASUS Update を使用する 実行する動作選択して 「進む」 をクリックし、 表示される指示に従いBIOSの操作を実行します。 • BIOSをインターネッ トから更新 ASUS専用サーバーからBIOSファイルをダウンロードし、 システムのBIOSアップデートを 実行します。 BIOSをインターネッ トからダウンロード ASUS専用サーバーからBIOSファイルをダウンロードし、 BIOSファイルをコンピューターに 保存します。 システムのBIOSのアップデートは行われません。 ファイルからBIOSを更新 指定されたBIOSファイルを使用して、 BIOSのアップデートを実行します。 BIOS更新中にシステムのシャッ トダウンやリセッ トを行わないでください。 BIOSが破損、 損傷しシ ステムを起動することができなくなるおそれがあります。 BIOSのアップデートを行う前に、 念のた め現在のシステムBIOSのバックアップを実施することを推奨いたします。 BIOSアップデートに伴う 不具合、 動作不良、 破損等に関しましては保証の対象外となります。 予めご了承ください。 • • ASUS P5RD2-VM REV 2. 00 4-13 Chapter 4 4. 3. 10 MyLogo2 MyLogo はBIOSの起動画面 (ブートロゴ) を変更することのできるユーティリティです。 POST (Power-On-Self-Test) 時に表示される画面をカスタマイズし、 お気に入りの画像に変更すること が可能です。 MyLogoを起動する AI Suite II をサポートDVDからインストールした後、 AI Suite II メインメニューバーから 「更新」 → 「MyLogo」 の順にクリックします。 MyLogoを使用する ブートロゴの変更方法を選択し、 「次へ」 をクリックします。 ディスクに保存されたBIOSファイルのブートロゴを変更 1. BIOSファイルの 「参照」 をクリックし、 ご使用のマザーボード用のBIOSファイルを選択します。 2. 画像ファイルの 「参照」 をクリックし、 使用する画像ファイルを選択して 「次へ」 をクリックします。 Chapter 4 4-14 Chapter 4: ソフトウェア 3. 4. 5. 6. 「自動調整」 をクリックし画像を自動調整するか、 調整バーをスライドさせて解像度を調節 します。 「起動ロゴのプレビュー」 をクリックすると、 ブートロゴのプレビューを表示する事ができま す。 プレビュー画面に問題がなければ 「次へ」 をクリックします。 「更新」 をクリックすると、 BIOSのブートロゴの更新が開始されます。 更新完了後 「はい」 をクリックしシステムを再起動します。 システム再起動時に起動ロゴが正 常に変更されていることを確認します。 フルスクリーンロゴの表示はBIOS設定に準じます。 ASUS P5RD2-VM REV 2. 00 4-15 Chapter 4 4. 3. 11 オーディオ構成 本製品はRealtek® オーディオコーデックの8チャンネルオーディオをサポートしており、 またソフ トウェアにより、 ジャック検出機能、 S/PDIF 出力サポート、 割り込み機能に対応しています。 このコ ーデックはRealtek® 開発の UAJ® (Universal Audio Jack) テクノロジーを採用しており、 全てのポ ートでこのテクノロジーをサポートしていますので、 ケーブル接続エラーが起こらず、 プラグアンド プレイ対応で接続が短時間で簡単に行えます。 インストールウィザードに従って、 サポートDVDからRealtek® Audio Driver をインストールしてくだ さい。 Realtek®オーディオソフトをインストールするとタスクトレイに Realtek® HD Audio Deck アイコンが表示されます。 アイコンをダブ ルクリックすると、 Realtek® HD Audio Deck が起動します。 Realtek HD Audio Manager A. Realtek HD Audio Deck : Windows® 7 設定オプションタブ(接続したオーディオデバイスにより異なる) デバイス詳細調節 インフォメーション 閉じるボタン 最小化ボタン コントロール設定 ウインドウ 規定の デバイスボタン コネクター設定 アナログ/デジタルコネクターの状態 B. Realtek HD Audio Deck : Windows® XP 設定オプション 閉じるボタン 最小化ボタン コントロール 設定ウ ィンドウ Chapter 4 4-16 インフォメーション  フトウェアの詳細は、 ソ サポートDVDに収録のユーザーマニュアル、 またはASUSオフィシャルサ イトをご参照ください。 (http://www. asus. co. jp) Chapter 4: ソフトウェア 4. 4 • • Intel® 2012 Desktop Responsiveness Technology Intel® Rapid Start Technology Intel® Smart Connect Technology 本製品に搭載されているIntel® B75 Express チップセッ トはIntel® 2012 Desktop Responsiveness Technologyの2つの機能をサポートしています。 4. 4. 1 システム要件 これらの機能を使用するには、 以下の要件を満たす必要があります。 1. [. . . ] デスクトップ上で右クリックし、 コンテキストメニュ ーから 「Catalyst Control Center」 を選択します。 ま たは、 タスクトレイのCatalyst Control Centerアイコ ンを右クリックし 「Catalyst Control Center . . . 」 を 選択します。 2. 正しく取り付けられた複数のビデオカー ドが検出されると、 自動的に 「Catalyst Control Center セットアップ アシスタン ト」 が表示されます。 続いて 「移動する」 を クリックしてCatalyst Control Centerの 「AMD CrossFireX™」 画面を表示させます。 に 「AMD CrossFireX を有効にする」 チェックがついていればCrossFireX™機能 は有効な状態です。 3. CrossFireX 設定を有効にする 1.  Catalyst Control Centerの画面で 「ゲーム」 → 「ゲームパフォーマンス」 → 2.  「AMD CrossFireX™」 の順にクリックします 。 「AMD CrossFireX を有効にする」 に チェックを し、 「適用」 をクリックして Catalyst Control Centerを閉じます。 2 1 3 4 AMD CrossFireX™の設定手順やCatalyst Control Centerの設定項目は、 バージョンによって 異なる場合があります。 ASUS P5RD2-VM REV 2. 00 5-3 Chapter 5 PCI Express ビデオカードドライバーがAMD® CrossFireX™ テク ノロジーをサポートしているこ とをご確認ください。 最新のドライバーはAMDオフィシャルサイト (http://www. amd. com) で ダウンロード可能です。 5. 2 Chapter 5 5-4 LucidLogix® Virtu MVPTM LucidLogix® Virtu MVPTM は統合型グラフィックスとビデオカード (ディスクリート ・ グラフィックス ・ カード) を組み合わせ、 素晴らしいパフォーマンスを発揮させる次世代GPU仮想化ソフトウェア です。 対応CPUと組み合わせ負荷状況に応じてグラフィックスを切り替えることにより、 電力消費 を効率的に抑えながら統合型グラフィックスとビデオカードの性能を最大限に発揮させることが できます。 • • • LucidLogix® Virtu MVPTM はWindows® 7 をサポートしています。 CPU統合型グラフィックス機能の有無はCPUにより異なります。 LucidLogix® Virtu MVPTM ソフトウェアをインストールする前に、 UEFI BIOS Utilityで 「Advanced Mode」 → 「Advanced」 → 「System Agent Configuration」 → 「Graphics Configuration」 → 「iGPU Multi-Monitor」 の項目を[Enabled]に設定 してください。 LucidLogix® Virtu MVPTM は統合型グラフィックスのみで設定することができませ ん。 対応ビデオカードの追加が必要となります。 LucidLogix® Virtu MVPTMはPCI Express x16_1スロッ トに取り付けられた1枚のシン グルGPUビデオカードのみをサポートします。 ビデオカードは以下の型番以降のビデオカードのみをサポートします。 - NVIDIA GF 4xx/5xx series - AMD HD5xxx/HD6xxx series • • • 5. 2. 1 手順 : 1. 2. 3. LucidLogix® Virtu MVPTMをインストールする サポートDVD を光学ドライブにセッ トします。 OSの Autorun 機能が有効になっていれば、 ドライバーメニューが自動的に表示されます。 「ユーティ リティ」 タブをクリックし、 「LucidLogix® Virtu MVPTMソフ トウ ェア」 をクリックします。 画面の指示に従いインストールを完了します。 LucidLogix® Virtu MVPTMをインストールした後、 再起動後タスクトレイにLucidLogix® Virtu MVPTMのアイコンが表示されます。 Chapter 5: マルチGPUテクノロジー 5. 2. 2 ディスプレイの設定 i-Mode 主に消費電力の低い3rd/2nd Generation Intel® Core™ Processor Family 統合型グラフィックス を使用し、 高負荷時には自動でビデオカード (ディスクリート ・ グラフィックス ・ カード) への切替を 行います。 マザーボードに映像出力インターフェースが存在しない場合、 このi-Modeは利用することができ ません。 プライマリとしてi-Modeを使用する場合はUEFI BIOS Utilityで 「Advanced Mode」 → 「Advanced」 → 「System Agent Congifuration」 → 「Graphics Configuration」 → 「Primary Display」 の項目を[iGPU]に設定し、 映像出力ケーブルをオンボードグラフィックス(CPU統合型 グラフィックス)に接続します。 d-Mode 主として高性能なビデオカード (ディスクリート ・ グラフィックス ・ カード) を使用し、 ビデオカードの 機能を最大限に発揮させることができます。 高いグラフィックパフォーマンスを要求される3Dゲー ムなどの用途に最適な設定です。 CPU統合型グラフィックスの持つ機能を使用するプログラムで はIntel® Quick Sync Videoなどの統合型グラフィックス機能も使用することができます。 プライマリとしてd-Modeを使用する場合はUEFI BIOS Utilityで 「Advanced Mode」 → 「Advanced」 → 「System Agent Congifuration」 → 「Graphics Configuration」 → 「Primary Display」 の項目を[PCIE]に設定し、 映像出力ケーブルをビデオカードに接続します。 i-Mode (マザーボードから の映像出力) d-Mode (ビデオカードからの映 像出力) 本マニュアルで使用されているイラストや画面は実際とは異なる場合があります。 ASUS P5RD2-VM REV 2. 00 5-5 Chapter 5 ディスプレイを接続する映像出力インターフェースに応じて、 i-Modeとd-Modeのいずれかを選 択します。 5. 2. 3 LucidLogix® Virtu MVPTMの設定 Virtu MVP Control Panel によってLucidLogix® Virtu MVPTM のパフォーマンスや各機能を設定する ことができます。 Virtu MVP Control Panel を開くには、 タスク トレイのアイコンをダブルクリックするか、 右クリックし 「Open Virtu MVP Control Panel」 を選択します。 Chapter 5 5-6 システムの電源をONにすると、 LucidLogix® Virtu MVPTMは自動的に有効になります。 タスクトレイからLucidLogix® Virtu MVPTM を削除したい場合は、 「Remove from system tray」 をクリックしてください。 Main GPU仮想化のON/OFFを設定することができます。 また、 タスクトレイ表示やゲームやベンチマー ク中に表示するVirtuアイコンの表示方法と位置を設定することもできます。 GPU仮想化のON/OFFを設定 デフォルト設定に戻す タスク トレイに アイコンを表示 Virtuアイコンの表示方法 と位置の設定 Chapter 5: マルチGPUテクノロジー Performance HyperFormance™ TechnologyとVirtual Vsync™ TechnologiesのON/OFFを設定することができ ます。 Hyperformance® のON/OFFを設定 Virtual Vsync の ON/OFFを設定 ASUS P5RD2-VM REV 2. 00 5-7 Chapter 5 Applications プログラムごとにLucidlogix Virtu MVP の各機能を有効/無効を設定することができます。 また、 プログラムを個別に追加/削除することも可能です。 Lucidlogix Virtu MVP が実行されるプログラム の一覧と対応モード Chapter 5 5-8 プログラムの追加、 編集、 削除 コラムの説明は以下をご参照ください。 D :  プログラムをd-Modeで実行します。 高い3Dグラフィックパフォーマンスが要求される場合 に選択します。 I :  プログラムをi-Modeで実行します。 Intel® Quick Sync VideoなどのIntel® Media SDK 2. 0を 使用した動画のデコード/エンコードやCPU統合型グラフィックスの持つ機能を使用する場 合に選択します。 H :  プログラムでのHyperFormance™ Technology の有効/無効を設定します。 実際の性能は、 システム構成 やプログラムによって異なります。 Chapter 5: マルチGPUテクノロジー ASUSコンタクトインフォメーション 住所 : 電話 (代表) : ファックス (代表) : 電子メール (代表) : Webサイト : ASUSTeK COMPUTER INC. 15 Li-Te Road, Beitou, Taipei, Taiwan 11259 +886-2-2894-3447 +886-2-2890-7798 info@asus. com. tw www. asus. com. tw +86-21-3842-9911 support. asus. com テクニカルサポート 電話 : オンラインサポート : 住所 : 電話 : ファックス : Webサイト : ASUS COMPUTER INTERNATIONAL (アメリカ) 800 Corporate Way, Fremont, CA 94539, USA +1-510-739-3777 +1-510-608-4555 http://usa. asus. com +1-812-282-2787 +1-812-284-0883 support. asus. com テクニカルサポート 電話 : サポートファックス : オンラインサポート : 住所 : 電話 : ファックス : Webサイト : オンラインコンタクト : 電話 : サポートファックス : オンラインサポート : ASUS COMPUTER GmbH (ドイツ・オーストリア) Harkort Str. 21-23, D-40880 Ratingen, Germany +49-2102-95990 +49-2102-959911 www. asus. de www. asus. de/sales +49-1805-010923* +49-2102-9599-11* support. asus. com テクニカルサポート * ドイツ国内の固定電話からは0. 14ユーロ/分、 携帯電話からは 0. 42ユーロ/分の通話料がかか ります。 DECLARATION OF CONFORMITY EC Declaration of Conformity We, the undersigned, Manufacturer: No. [. . . ]

ASUS P5RD2-VM REV 2.00ダウンロード上のご注意

Lastmanualsはユーザー主導型のハードウエア及びソフトウエアのマニュアル(ユーザーガイド・マニュアル・クイックスタート・技術情報など)を共有・保存・検索サービスを提供します。
お探しの書類がなかったり、不完全だったり、言語が違ったり、モデル名や言語が説明と違う場合など、いかなる場合でもLastmanualsはその責を負いません。またLastmanualsは翻訳のサービスもしていません。

規約に同意して「マニュアルをダウンロード」をクリックすればASUS P5RD2-VM REV 2.00のマニュアルのダウンロードが開始されます。

マニュアルを検索

 

Copyright © 2015 - LastManuals - すべての権利。
指定の商標やブランド名はそれぞれ個別の所有者のものです。

flag