ユーザーズガイド ASUS VS229HR

Lastmanualsはユーザー主導型のハードウエア及びソフトウエアのマニュアル(ユーザーガイド・マニュアル・クイックスタート・技術情報など)を共有・保存・検索サービスを提供します。 製品を購入する前に必ずユーザーガイドを読みましょう!!!

もしこの書類があなたがお探しの取扱説明書・マニュアル・機能説明・回路図の場合は、今すぐダウンロード。Lastmanualsでは手軽に早くASUS VS229HRのユーザマニュアルを入手できます。 ASUS VS229HRのユーザーガイドがあなたのお役に立てばと思っています。

ASUS VS229HRのユーザーガイドをLastmanualsがお手伝いします。


Mode d'emploi ASUS VS229HR
Download

この製品に関連したマニュアルもダウンロードできます。

   ASUS VS229HR (2231 ko)

マニュアル抽象的: マニュアル ASUS VS229HR

詳しい操作方法はユーザーガイドに記載されています。

[. . . ] 46 お気に入り登録から  目的地とルートを設定する. . . . . . . . . . . . 49 お気に入りの場所を登録する. . . . . . . . . . . . 52 マップコードから  目的地とルートを設定する. . . . . . . . . . . . 30 ルート案内中のナビゲーション画面  について. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . [. . . ] 32 GPSターゲット識別. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 67 GPSターゲット識別について. 67 ・レーダー式オービス. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 69 ・新 Hシステム式オービス. . . . . . . . . . . . . . . . . . 69 ・ループコイル式オービス. . . . . . . . . . . . . . . . . . 69 レーダースコープについて. . . . . . . . . . . . 95 はじめに 目的地とルートを設定する その他 地図凡例. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 98 ity. クラブ年会費プランⅡ   (SDカードダイレクト方式) . . . . . . . . . . 10 GPSターゲットデータ (更新) の  ダウンロード方法. 103 GPSデータを更新しよう . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 106 地図データベースについて. . . . . . . . . . . . . 91  基本の操作と画面表示 電源を入れる・リセット. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 22 電源を入れる. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 22 電源を切る. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 24 ナビゲーション画面について. . . . . . . . 27 ナビゲーション画面を操作するには . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 28 ルート設定と操作の流れ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 30  環境設定 地図の色を設定する. 60 表示方向の設定. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 61 音声案内の設定. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 63 車輌から外して使用する設定. . . . . . . . . . . . 表示名 はめ込み合成です) 表示の意味(画面表示は全て、 ④ [メニュー] ボタン 各種メニューが表示されます。 基本の操作と画面表示 [検索] (*P. 37 〜57) [ルート] (*P. 36) [地図] (*P. 28) [設定] (*P. 59) [ [ No. [. . . ] 表示名 はめ込み合成です) 表示の意味(画面表示は全て、 ④ [メニュー] ボタン 各種メニューが表示されます。 基本の操作と画面表示 [検索] (*P. 37 〜57) [ルート] (*P. 36) [地図] (*P. 28) [設定] (*P. 59) [ [ No. ① ② 表示名 方位表示 (衛星) ボタン はめ込み合成です) 表示の意味(画面表示は全て、 ( ]衛星) (*P. 89) ( ]レーダースコープ) (*P. 91) ( ]マップコード) (*P. 54 〜56) ナビゲーション画面 [ ⑤ 自車位置 赤の矢印が北方向を指します。 GPS 衛星からの受信状況等の情報を見ることができま す。 (*P. 89) 現在の位置を地図上に表示します。 ● ナビゲーション画面を現在地にする (衛星) ] ボタンにタップしGPS受信状況画面から [ (現在地) ] ボ [ タンにタップすると、 ナビゲーション画面が現在地の画面になります。 ③ 情報表示部 GPSターゲット名とアイコン、 ターゲットまでの距離 (警報 ・ 警告 ・ 告知) を表示します。 (*P. 67) 情報表示部は緊急度により色別で表示します。 警報 (赤) ・警告 (黄) ・告知 (緑) 24 25 ナビゲーション画面 ●地図上に表示されるアイコン アイコン (赤) (赤) (赤) (赤) (赤) (赤) (赤) (黄) (黄) (黄) 内 容 ループコイル LHシステム 新 Hシステム レーダー式オービス 取締エリア 検問エリア Nシステム 交通監視システム 事故多発エリア 交差点監視ポイント アイコン (黄) (緑) (赤) (黄) (緑) (緑) (緑) (緑) (緑) (緑) 内 容 信号無視抑止システム ハイウェイラジオ 受信エリア 目的地 (ルート設定時) 経由地 (ルート設定時) 出発地 (ルート設定時) 警察署 道の駅 サービスエリア パーキングエリア ハイウェイオアシス スタイラスについて 本機のタッチパネル操作は、 スタイラスや指先を使って行います。スタイラス は本機背面上部に収納されています。 ● スタイラスは、 背面から 引き出してください。 基本の操作と画面表示  注 意 ・ スタイラスをなくさないようにしてください。使用しないときは、 必ず背面 に収納してください。 ・ スタイラスの先端を破損しないようにしてください。破損したスタイラスで タッチパネルの操作をすると、 タッチパネルの破損の原因となります。 ・ タッチパネルの操作に、 スタイラス以外の物 (ボールペンや鉛筆、 ドライバー 等) を使わないでください。 スタイラスについて スタイラスの使いかた タッチパネルに表示されているボタンや地図等を、 直接操作します。パソコン のマウス操作で行う 「クリック」 や 「ドラッグ」 に相当する操作を行うことができ ます。 タップ タッチパネルを軽く1回つつきま す。表示されているメニューボタン を押す操作や、 設定画面の項目を選 択する操作ができます。 タッチパネル上で、 スタイラスの先 端を使って 「引きずる」 操作です。 ドラッグ 26 27 ナビゲーション画面を操作するには 本機の操作部は、 タッチパネルです。画面にスタイラスで軽くタップして操作 します。 地図をスク 4 見たい方向にタップして、 ロールする  警 告 運転者は、 走行中に本機の操作を行わないでください。 例 [メニュー] に 1 ナビゲーション画面の タップする 地図スケールを変えるときには 基本の操作と画面表示 ナビゲーション画面を操作するには をタップする 2 [地図] または [広域] にタップする 5 [詳細] 約1/6000 詳細 [詳細] にタップすると、 地図スケールが縮小され、 [広域] にタップすると地図 スケールが拡大されます。 約1/64 万 広域 [広域] [詳細] [ 3 画面の右側に 示されます。 ] が表 ヘッドアップでお使いのとき [ ] をタップすると、 北方向を上向きに表示します。 位置の移動やタップ操作で元の画面に戻ります。 地図スケールは、 14 段階に切り替わります。 (ルート案内中は、 9 段階の表示になります。 ) ・ナビゲーション画面で名称や文字が重なって表示されることがあります。 28 29 ルート設定と操作の流れ ルート設定の操作手順 ルートの設定は以下の手順で行います。 をタップする 6 [案内開始] [メニュー] にタップする 1 ナビゲーション画面で [ルート] にタップす 2 メニュー画面より る 目的地に到着すると、 「目的地に到着しまし た。音声案内を終了します。 」 とお知らせし 終了します。 ・ 地図上のルートを消去してください。 消去方法は [メニュー] [ルート] [案内中止] の 順にタップしてください。 基本の操作と画面表示 を検索して設定する 3 [出発地] ルート設定と操作の流れ (経由地) を検索して設定する 4 [目的地] 施設周辺・住所・電話・お気に入りなどで、 目的地や経由地を設定してください。経由 地は 8 箇所まで設定できます。 をタップする 5 [決定] 30 31 ルート案内中のナビゲーション画面について 地図の凡例・地図上の表示 (ランドマーク) については 「地図凡例」 (* P. 98) を ご覧ください。 No. ⑤ 表示名 表示の意味 警報・警告・ GPSターゲット名とアイコン、 ターゲットまでの距離を表 告知表示 示します。 (*P. 68) 情報表示部は緊急度により色別で表示します。 警報 (赤) ・警告 (黄) ・告知 (緑) 各種メニューが表示されます。 基本の操作と画面表示 ⑥ [メニュー] ボタン ⑦ ⑧ 自車位置 案内ルート 現在の位置を地図上に表示します。 (測位時) 作動時は青色で、 ルート案内時は赤色になります。 目的地までの道順を緑色のラインで表示します。 ・ナビゲーション画面で名称や文字が重なって表示されることがあります。 ● 走行中、 ルートからはずれてしまったときには (オートリルートについて) オートリルートするように設定すると、 走行中にルートからはずれてしまっ た場合には、 自動的に走行している場所から目的地までのルートを探索し直 します。 (*P. 66) ルート案内中のナビゲーション画面について No. ① ② ③ ④ 表示名 目的地まで の距離 方位表示 (衛星) ボタン 交差点方向 案内表示 表示の意味 ルート設定した目的地までの距離を表示します。 赤の矢印が北方向を指します。 GPS 衛星からの受信状況等の情報を見られます。 (*P. 89) 次に右左折する交差点までの距離と、 交差点で曲がる方向を 表示します。 (*P. 63) 交差点方向案内 左折表示 直進 表示 右折表示 U ターン ・ ・ (赤) …… 3分岐以上の道路で、 直進する時に表示します。 (赤) …… 生活道路・農道等比較的狭い道路 (一方通行など道路情報がない道路) で ルート案内するときに 「交通規制情報なし」 と表示します。 ★ 分岐点について 案内ルートを進行中、 立体交差や高速道路の出入り口などで進行方向の左側や右 側に分岐路がある場合、 分岐路に対する方向 (斜め右 (左) 方向です) で、 進むべき 道路をお知らせすることがあります。 分岐点での方向表示案内 立体交差や高速道の出入口、 側道への右左折 時に表示します。 ・ルート案内中の地図スケールは、 詳細約1/6000 から、 広域約1/5 万の 9 段階で表示し ます。 32 33 34 目的地とルート を設定する 出発地を設定する [メニュー] に 1 ナビゲーション画面で タップする メニュー画面が表示されます。 住所から目的地とルートを設定する 1 出発地を設定する ・出発地を設定する (*P. 36) ・ ドライブの途中でどこかに立ち寄る場合は、 あらかじめ経由地も設定してください。 経由地を設定したときは、 「経由地を追加しました。 」 と表示されます。 [OK] にタッ プしてください。 にタップする 2 [ルート] [戻る] にタップ 2 ナビゲーション画面で する メニュー画面が表示されます。 目的地とルートを設定する [出発地] を 3 現在地が出発地の場合は、 タップする 「出発地設定しました。 」 と表示されます。 [OK] にタップしてください。 にタップする 3 [検索] 検索項目が表示されます。 出発地を設定する/住所から目的地とルートを設定する ・ 現在地以外の場所を出発地とするときは、 目 的地設定と同様の操作で設定してください。 にタップする 4 [住所] 住所検索画面が表示されます。 36 37 住所から目的地とルートを設定する 検索す 5 選択ウインドウのリストから、 る都道府県にタップする 地図上の を 8 地図をスクロールし、 目的地の場所に合わせて [目的地] に タップする ・ 選択ウインドウは、 右側の [▲] [▼] をタップ するか、 スクロールバーをドラッグしてスク ロールしてください。 目的地に赤いマークがあらわれ、 「目的地を セットしました。 」 と表示されます。 6 [情報絞込み] にタップする 画面上部に選択した都道府県が表示され、 市区町村名のリストが表示されます。 ・ [経由地] : 経由地があれば目的地と同様に、 経由地を設定します。 設定すると 「経由地を追加しま した。 」 と表示されます。 [OK] に タップしてください。経由地は 8 箇所まで設定できます。 目的地とルートを設定する 7 手順5 ~6 と同様に、 都道府県名以降の住所を順に選び、 確定してから [地図] にタップする 目的地付近の地図が表示されます。 にタップする 9 [決定] 出発地から目的地までのルートを探索しま す。 ・ ルート探索に失敗した場合は、 目的地の検索 からやり直してください。 ・ 地域によっては、 番地を指定することはできません。 ・ [地図] をタップすると、 画面上部に表示されている住所付近の地図を表示します。 ・ 間違えたときは、 [戻る] をタップして前の画面に戻ってください。 住所から目的地とルートを設定する にタップする 10[案内開始] ルート案内を開始します。 ルート探索により自動的にルートを設定しますが、 曜日・時刻等による規制に は対応しておりません。 運転するときは、 必ず実際の交通規制に従ってください。 38 39 地図をスクロールして、目的地とルートを設定する 1 出発地を設定する ・出発地を設定する (*P. 36) ・ ドライブの途中でどこかに立ち寄る場合は、 あらかじめ経由地も設定してください。 経由地を設定したときは、 「経由地を追加しました。 」 と表示されます。 [OK] にタッ プしてください。経由地は 8 箇所まで設定できます。 にタップする 5 [案内開始] ルート案内を開始します。 スクロールし 2 ナビゲーション画面で、 て地図上の を目的の場所に合わせ る 目的地とルートを設定する ・ 地図の操作 (*P. 28) にタップする 3 [目的地] 「目的地に設定しました。 」 と表示されます。 [OK] にタップしてください。 地図をスクロールして、 目的地とルートを設定する にタップする 4 [決定] 出発地と目的地までのルート検索します。 40 41 施設から目的地とルートを設定する 1 出発地を設定する ・出発地を設定する (*P. 36) ・ ドライブの途中でどこかに立ち寄る場合は、 あらかじめ経由地も設定してください。 経由地を設定したときは、 「経由地を追加しました。 」 と表示されます。 [OK] にタッ プしてください。経由地は 8 箇所まで設定できます。 5 目的別のカテゴリを選択してタップす る サブカテゴリ画面が表示されます。 ・ 目的別カテゴリは、 左右の [ ] [ ] をタップ すると、 前後のページを表示します。 ・ 施設により、 店名等まで同様にタップして選 択してください。 [戻る] にタップ 2 ナビゲーション画面で する メニュー画面が表示されます。 ●カテゴリ一覧表 見る 遊ぶ 食べる 泊まる 温泉 イベント コンビニ ガソリンスタンド 交通 公共機関 その他 目的地とルートを設定する 3 [検索] にタップする 検索項目が表示されます。 買う ※カテゴリ情報をサブカテゴリで細かく分けます。 6 サブカテゴリを選択してタップする ・ 情報絞込み画面が表示されます。 [全て] と表 ・ サブカテゴリがなくなると、 示されます。タップして情報絞込み画面 を表示させてください。 施設から目的地とルートを設定する にタップする 4 [施設周辺] 施設検索画面が表示されます。 [施設検 7 施設の場所を絞り込むときは 索] をタップ、 情報を表示させたいとき は [周辺検索] にタップする ・ [施設検索] をタップした場合は、 手順8に進 んでください。 [周辺検索] を選んだ場合は手順10 に進んで ・ ください。検索の範囲は約5km です。 42 43 施設から目的地とルートを設定する 検索す 8 選択ウインドウのリストから、 る都道府県にタップする ・ 選択ウインドウは、 右側の [▲] [ ▼] をタップするか、 スクロールバーをドラッグ してスクロールしてください。 ・ [出発地] :出発地を設定します。 ・ [ルート] : 出発地と目的地が設定されているときに、 そのルートを探索します。 ・ [経由地] : 経由地を設定します。経由地は 8 箇所まで設定できます。 ・ [お気に入り] :お気に入りに登録できます。 ・ [目的地] : 目的地を設定します。 ・ [詳細] : 選択した項目のメモ、 マップコード等、 登録・設定されている情報が 表示されます。 ・ [地図] : 施設付近の地図を表示します。 ・ [閉じる] : お気に入り検索の画面に戻ります。 ・ [出発地] [経由地] [ 目的地] [ お気に入り] を設定したときは、 確認メッセージが表 示されます。 [OK] にタップしてください。 ・ 選択ウインドウは、 右側の [▲] [▼] をタップ するか、 スクロールバーをドラッグしてスク ロールしてください。 で都道府県以降の住所を 9 [情報絞込み] 順に選び、 [情報一覧] にタップする 住所で絞り込まれた施設を、 情報一覧画面 が表示されます。 目的地とルートを設定する ・ 情報一覧画面は、 近い施設から順にリスト表 示されます。 ・ 選択ウインドウは、 右側の [▲] [▼] をタップ するか、 スクロールバーをドラッグしてスク ロールしてください。 にタップする 11[ルート] 現在地から目的地までのルートを探索しま す。 10 情報一覧画面から目的の施設を選択し て、 [目的地] にタップする [目的地に設定しました。 」 と表示されます。 [OK] にタップしてください。 施設から目的地とルートを設定する にタップする 12[案内開始] ルート案内を開始します。 44 45 電話番号から目的地とルートを設定する 1 出発地を設定する ・出発地を設定する (*P. 36) ・ ドライブの途中でどこかに立ち寄る場合は、 あらかじめ経由地も設定してください。 経由地を設定したときは、 「経由地を追加しました。 」 と表示されます。 [OK] にタッ プしてください。 電話番号を入力す 5 数字にタップして、 る [戻る] にタップ 2 ナビゲーション画面で する メニュー画面が表示されます。 ・ あらかじめ市外局番の最初の 「0」 は入力され ています。 ・ 6 桁 (0 を含む) 以上の数字を入力してくださ い。 ・ [BS] :一つ前の数字を消去します。 ・ [クリア] :数字を全て消去します。 にタップする 6 [検索] 電話検索結果一覧画面が表示されます。 目的地とルートを設定する にタップする 3 [検索] 目的 7 複数の候補が表示されたときは、 の施設を選択して [目的地] にタップす る 検索項目が表示されます。 電話番号から目的地とルートを設定する にタップする 4 [電話] 電話検索画面が表示されます。 ・ 選択ウィンドウの下の [前ページ] [次ページ] で施設を選択してください。 ・ [目的地] : 目的地を設定します。 ・ [ルート] : 出発地と目的地が設定されているときに、 そのルートを探索しま す。 ・ [地図] : 施設付近の地図を表示します。 ・ [出発地] : 目的地の設定と同様に、 出発地を設定します。 ・ [経由地] : 経由地があれば目的地と同様に、 経由地を設定します。経由地は 8 箇所まで設定できます。 ・ [お気に入り] : お気に入りに登録できます。 (*P. 52) ・ [戻る] : 電話検索の画面に戻ります。 ・ 画面下部に施設のマップコードが表示されます。 (*P. 56) ・ [出発地] [経由地] [目的地] [お気に入り] を設定したときは、 確認メッセージが表示 されます。 [OK] にタップしてください。 46 47 電話番号から目的地とルートを設定する にタップする 8 [ルート] お気に入り登録から目的地とルートを設定する お気に入り登録について詳しくは、 52 ページをご覧ください。 出発地から目的地までのルートを探索します。 にタップする 9 [案内開始] ルート案内を開始します。 1 出発地を設定する ・出発地を設定する (*P. 36) ・ ドライブの途中でどこかに立ち寄る場合は、 あらかじめ経由地も設定してください。 経由地を設定したときは、 「経由地を追加しました。 」 と表示されます。 [OK] にタッ プしてください。 ・ ルート探索に失敗した場合は、 目的地の検索 からやり直してください。 [戻る] にタップ 2 ナビゲーション画面で する メニュー画面が表示されます。 目的地とルートを設定する にタップする 3 [検索] 検索項目が表示されます。 お気に入り登録から目的地とルートを設定する にタップする 4 [お気に入り] 地図画面に [一覧] ボタンと [追加] ボタンが 表示されます。 48 49 お気に入り登録から目的地とルートを設定する にタップする 5 [一覧] にタップする 7 [ルート] お気に入り一覧画面が表示されます。 現在地から目的地までのルートを探索しま す。 目的の 6 お気に入り一覧のリストから、 施設を選択して [目的地] にタップする [目的地に設定しました。 ] と表示されます。 [OK] にタップしてください。 にタップする 8 [案内開始] ルート案内を開始します。 ・ ルート探索に失敗した場合は、 目的地の検索 からやり直してください。 ・ 選択ウインドウは、 右側の [▲] [▼] をタップ するか、 スクロールバーをドラッグしてスク ロールしてください。 ・ [出発地] : 出発地を設定します。 ・ [ルート] : 出発地と目的地が設定されてい るときに、そのルートを探索し ます。 ・ [経由地] : 経由地を設定します。経由地は 8 箇所まで設定できます。 ・ [削除] : 選択している項目をお気に入り 一覧から削除します。 ・ [目的地] : 目的地を設定します。 ・ [詳細] : 選 択 し た 項 目 の メ モ、マ ッ プ コード等、 登録・設定されている 情報が表示されます。 ・ [地図] : 施設付近の地図を表示します。 ・ [閉じる] : お気に入り検索の画面に戻ります。 ・ [出発地] [経由地] [ 目的地] [ お気に入り] を 設定したときは、 確認メッセージが表示され ます。 [OK] にタップしてください。 目的地とルートを設定する お気に入り登録から目的地とルートを設定する 50 51 お気に入りの場所を登録する お気に入り登録は、 自宅等、 よく目的地に設定する場所を 100 件まで登録して おくことができます。登録数が 100 件を超えたときは、 不要な地点を削除して から登録してください。 にタップする 5 [追加] お気に入り登録画面が表示されます。 地図画面に [一覧] ボタンと [追加] ボタンが 表示されます。 目的地付近の地図を表示さ 1 検索等で、 せる ・ 地図画面の操作 (*P. 28) ・ 住所検索 (*P. 37) ・ 施設検索 (*P. 42) ・ 電話番号検索 (*P. 46) ・ マップコード (*P. 54) メモを書き込 6 登録する場所の名前と、 む (*P. 58) 「名前」 入力ウインドウには 50 文字、 「メモ」 入力ウインドウには 200 文字書き込むこ とができます。 目的地とルートを設定する にタップする 2 [メニュー] にタップする 3 [検索] メニュー画面が表示されます。 ・ 画面下部に施設のマップコードが表示され ます。 (*P. 56) 検索項目が表示されます。 にタップする 7 [登録] 設定した地点がお気に入りに登録されま す。 お気に入りの場所を登録する にタップする 4 [お気に入り] 地図画面に [一覧] ボタンと [追加] ボタンが 表示されます。 52 53 マップコードから目的地とルートを設定する マップコードについて詳しくは、 56 ページをご覧ください。 1 出発地を設定する ・出発地を設定する (*P. 36) ・ ドライブの途中でどこかに立ち寄る場合は、 あらかじめ経由地も設定してください。 経由地を設定したときは、 「経由地を追加しました。 」 と表示されます。 [OK] にタッ プしてください。経由地は 8 箇所まで設定できます。 ・ 画面上部に現在地のマップコードが表示されます。 ・ [地図] :施設付近の地図を表示します。 ・ [出発地] :目的地の設定と同様に、 出発地を設定します。 ・ [経由地] :経由地があれば目的地と同様に、 経由地を設定します。経由地は 8 箇所まで設定できます。 ・ [出発地] [経由地] [目的地] [お気に入り] を設定したときは、 確認メッセージが表 示されます。 [OK] にタップしてください。 にタップする 5 [目的地] [戻る] にタップ 2 ナビゲーション画面で する メニュー画面が表示されます。 [目的地に設定しました。 ] と表示されます。 [OK] にタップしてください。 か [閉じる] にタップする 6 [地図] にタップする 7 [ルート] 目的地とルートを設定する 3[ (マップコード) ] にタップする にタップする 8 [決定] マップコード画面が表示されます。 マップコードから目的地とルートを設定する 現在地から目的地までのルートを探索しま す。 マップコードを入 4 数字にタップして、 力する 10 桁までの数字を入力します。*のあと に 2 桁入力することにより、 さらに位置情 報を絞ることができます。 にタップする 9 [案内開始] 「案内を開始します。 」 と表示して、 ルート案 内が始まります。 ・ [BS] : 一つ前の数字を消去します。 ・ [クリア] : 数字を全て消去します。 54 55 マップコードを調べる マップコードは、 株式会社デンソーが開発した位置情報のことです。日本全国 のあらゆる位置情報を数字 (最大10 桁で 30m ×30m) で特定できます。たと えば、 東京都庁のマップコードは 「668312」 です。 さらに 「*」 のあとの 2 桁により、 約3m ×3m まで位置情報を絞ることができます。 本機では、 電話番号検索画面とお気に入り登録画面でマップコードが表示され ます。 マップコードについて詳しくは、 以下のホームページを参照してください。 http://guide2. e-mapcode. com/ ルート案内を中止する 目的地に到着し音声案内を終了したときに、 案内ルートを消去する操作です。 [メニュー] に 1 ナビゲーション画面で タップする メニュー画面が表示されます。 マップコードを調べたい場 1 検索等で、 所の地図を表示させる にタップする 2 [ルート] ルート設定のメニュー項目が表示されま す。 目的地とルートを設定する にタップする 2 [メニュー] メニュー画面が表示されます。 3[ にタップする 3 [案内中止] (マップコード) ] にタップする ルート案内を中止して、 ルートを消去しま す。 自車位置のマークは赤から青に変わりま す。 マップコードを調べる/ルート案内を中止する マップコード画面が表示されます。 地図に表示されている場所のマップコード が画面上部に表示されます。 56 57 文字入力について 「お気に入りの場所」 登録は、 次の操作で文字入力してください。 入力できるのは、 ひらがなとカタカナです。 お気に入りに 「じたく」 を登録するには 1 名前の項目にタップする をタップする 2 「し」 入力パネルが表示されます。 ・ [ひら] をタップするとひらがな、 [カタ] を タップするとカタカナの入力になります。 (漢字等への変換はできません) をタップし入力する 3 「じたく」 50 文字入力することができます。 ・ メモの項目も同様に 200 文字入力できま す。 [更新] をタップし ・ 名称の変更を行うときは、 てください。 [削除] をタップして ・ 登録を消去するときは、 ください。 58 環境設定 地図の色を設定する ナビゲーション画面の昼と夜の色を切り替える設定です。 (工場出荷時は 「オー ト」 ) 表示方向の設定 ナビゲーション画面、 レーダースコープで地図の向きを切り替える設定です。 「ノースアップ」 と 「ヘディングアップ」 を切り替えます。 (工場出荷時は 「ヘディ ングアップ」 ) [メニュー] にタップする 1 ナビゲーション画面で [設定] にタップする 2 メニュー画面で [地 3 設定画面のナビゲーション設定で、 図] にタップする ナビゲーション設定の地図画面が表示され ます。 [メニュー] にタップする 1 ナビゲーション画面で [設定] にタップする 2 メニュー画面で [地図] にタップする 3 設定画面のナビゲーション設定で、 ナビゲーション設定の地図画面が表示されます。 地図の色を設定する/表示方向の設定 [ノースアップ] [ ヘディン 4 地図方向の グアップ] から、 選択する設定にタップ する : 地 図は常に北方向を上 向きに表示します。 ヘディングアップ: 地図は常に進行方向を 上向きに表示します。 ノースアップ [オート] [ 昼] [ 夜] から、 選択 4 地図色の する設定にタップする [オート] : G PS の時刻情報を使用し、季 節に応じて昼画面と夜画面が、 自動的に変わります。 [昼] [夜] :常に昼画面で表示します。 :常に夜画面で表示します。 環境設定 ●ノースアップの例 ●ヘディングアップの例 ●昼画面の例 ●夜画面の例 [OK] にタップする 5 設定を終えたら、 [OK] にタップする 5 設定を終えたら、 60 61 音声案内の設定 音声案内をする/しないを設定します。 (工場出荷時は 「ON」 ) 交差点方向案内の設定 ルート案内時に、 交差点方向案内表示をする/しないを設定します。 (工場出荷 時は 「ON」 ) [メニュー] にタップする 1 ナビゲーション画面で [設定] にタップする 2 メニュー画面で [地図] にタップする 3 設定画面のナビゲーション設定で、 ナビゲーション設定の地図画面が表示されます。 4 [メニュー] にタップする 1 ナビゲーション画面で [設定] にタップする 2 メニュー画面で [地図] にタップする 3 設定画面のナビゲーション設定で、 ナビゲーション設定の地図画面が表示されます。 音声案内の設定/交差点方向案内の設定 音声案内の [ON] [OFF] から、選択す る設定にタップする [ON] : 音声案内をします。 [OFF] : 音声案内をしません。 [ON] [OFF] から、選択 4 右左折案内の する設定にタップする [ON] : ル ート案内時に、 交差点方向案内 を表示します。 [OFF] :交差点方向案内を表示しません。 [OK] にタップする 5 設定を終えたら、 環境設定 ●右左折案内 「ON」 の例 ●右左折案内 「OFF」 の例 [OK] にタップする 5 設定を終えたら、 62 63 車輌から外して使用する設定 自動車での使用の他に、 ブラケットから外して持ち歩くときに設定します。 (工 場出荷時は 「自動車モード」 ) ルート探索時の設定 自動車モード (* P. 64) で使用するときに、 ルート探索で 「有料道路を利用する」 を設定します。 (工場出荷時は 「有料道路を利用する」 ) [メニュー] にタップする 1 ナビゲーション画面で [設定] にタップする 2 メニュー画面で [モード] にタップする 3 設定画面のナビゲーション設定で、 ナビゲーション設定のモード画面が表示されます。 [メニュー] にタップする 1 ナビゲーション画面で [設定] にタップする 2 メニュー画面で [道路] にタップする 3 設定画面のナビゲーション設定で、 ナビゲーション設定の道路画面が表示されます。 車輌から外して使用する設定/ルート探索時の設定 [ 徒歩モード] から、 選 4 [自動車モード] 択する設定にタップする [自動車モード] : 車 輌の取付スタンドに セットして使用すると きの設定です。 ※ [徒歩モード] : 徒 歩で移動するときの 設定です。 ※ GPS ターゲット設定が無効になります。 (ター ゲットの警報・警告・告知をしません) [有料道路を利用する] を選 4 検索条件の 択する設定にタップする [有料道路を利用する] (自動車モードのみ) : ルート探索時に、有料道路を利用した ルートを設定します。 [OK] にタップする 5 設定を終えたら、 [OK] にタップする 5 設定を終えたら、 環境設定 64 65 オートリルートの設定 オートリルートは、 ルート案内時に探索したルートから離れた道路を走行してい る場合、 その道路から目的地までを探索します。 (工場出荷時は 「ON」 、 オートリ ルートを行う距離 「100 メートル」 、 有料道路 「300 メートル」 ) GPS ターゲット識別 GPS ターゲット識別について GPS システムを利用して、 固定設置のレーダー式オービスや H システム、 ルー プコイル式オービス、 そして LH システムも、警報表示と音声でお知らせします。 また、 固定設置式のオービスだけでなく、 交通監視システムや N システム、 そし て、 過去の取締りや検問がよく行われたエリア等、 ターゲットを識別してお知 らせします。 (GPS18 識別警報) 本機に登録されている GPS ターゲットに近づくと、 ターゲットの種類を識別 し、 地図上にアイコンで表示します。同時に画面下へ表示 (警報 ・ 警告 ・ 告知) と、 チャイム音と音声でお知らせします。 [メニュー] にタップする 1 ナビゲーション画面で [設定] にタップする 2 メニュー画面で [リルート] にタップする 3 設定画面のナビゲーション設定で、 ナビゲーション設定のリルート画面が表示されます。 オートリルートの設定/ G P S ートリルートの [ON] [OFF] か ら、 4オ 選択する設定にタップする [ON] : 案 内走行時に、 探索したルートか ら離れた道路を走行すると、 オー トリルートをします。 [OFF] : オートリルートをしません。 ※ [ON] に設定した場合は、 手順5 でリルート設定 を設定してください。 ターゲット識別 「リルートを行う距離」 5 リルート設定の と、 「有料道路 自動車モードのみ」 を、 [+] [-] をタップして設定する オートリルートを行う距離を設定します。 「リルートを行う距離」 : 一般道走行中に、 探索したルートから設 定した距離以上離れるとオートリルー トを行います。 (100m ~1000m) 「有料道路 自動車モードのみ」 : 高速道路走行中に、 探索したルートから 設定した距離以上離れるとオートリルー トを行います。 (100m ~1000m) 環境設定 66 [OK] にタップする 6 設定を終えたら、 67 GPS ターゲット識別 ● GPS ターゲットの警報・警告・告知一覧 No. [. . . ]

ASUS VS229HRダウンロード上のご注意

Lastmanualsはユーザー主導型のハードウエア及びソフトウエアのマニュアル(ユーザーガイド・マニュアル・クイックスタート・技術情報など)を共有・保存・検索サービスを提供します。
お探しの書類がなかったり、不完全だったり、言語が違ったり、モデル名や言語が説明と違う場合など、いかなる場合でもLastmanualsはその責を負いません。またLastmanualsは翻訳のサービスもしていません。

規約に同意して「マニュアルをダウンロード」をクリックすればASUS VS229HRのマニュアルのダウンロードが開始されます。

マニュアルを検索

 

Copyright © 2015 - LastManuals - すべての権利。
指定の商標やブランド名はそれぞれ個別の所有者のものです。

flag