ユーザーズガイド ACER VERITON D430_53

Lastmanualsはユーザー主導型のハードウエア及びソフトウエアのマニュアル(ユーザーガイド・マニュアル・クイックスタート・技術情報など)を共有・保存・検索サービスを提供します。 製品を購入する前に必ずユーザーガイドを読みましょう!!!

もしこの書類があなたがお探しの取扱説明書・マニュアル・機能説明・回路図の場合は、今すぐダウンロード。Lastmanualsでは手軽に早くACER VERITON D430_53のユーザマニュアルを入手できます。 ACER VERITON D430_53のユーザーガイドがあなたのお役に立てばと思っています。

ACER VERITON D430_53のユーザーガイドをLastmanualsがお手伝いします。


Mode d'emploi ACER VERITON D430_53
Download

この製品に関連したマニュアルもダウンロードできます。

   ACER VERITON D430_53 (429 ko)

マニュアル抽象的: マニュアル ACER VERITON D430_53

詳しい操作方法はユーザーガイドに記載されています。

[. . . ] 安全に正しくお使いいただくために . [. . . ] 2 4 8 ■ 7 型ワイド VGA 液晶ディスプレイ搭載(8 ページ) 高精細(従来比約 4 倍)のカラーディスプレイで、優れた色再現性を実現 電源を入れる . 10 ● 電源を入れる/切る ● 音量調整 ● リモコンで操作するときは ■ RGB 入力端子付(28 ページ) VGA 対応ナビゲーションを RGB 原色信号で接続するため、細かい地図が明瞭に見える ご 使 用 前 に ■ オートディマー機能内蔵(18 ページ) 周囲の明るさに応じて画面の明るさを自動的に調整 テレビを見る . 12 ■ 多彩な画面モード切り替え機能内蔵(16 ページ) ノーマル/フル/ズーム/ジャスト/シネマの画面モード切り替え機能を内蔵 使う 組み合わせて楽しむ . テレビスタンドを取り付ける . テレビアンテナを取り付ける . チャンネルモードの設定に関わりなく、選局ができます。 ジョイスティック を倒す ● 受信中のチャンネルを「10 キー」に記憶できます(プリセット) 0 ∼ 9 何れかを 2 秒以上押す チャンネルを 記憶する ボリューム ● 表示は、約 3 秒間で消えます。 VOL オートメモリ選局 (上下方向) 10キー お知らせ ● ナビゲーションモードを解除して ■ 音量を調整するには NAVI 押す #VOL" 押す マニュアル選局 (左右方向) ください。→ リモコンで操作するときは、 NAV. . TV スイッチを「NAV」側 にして、 モード を押す。 ジョイスティック チャンネルを 選ぶ 0 ∼ 9 何れかを押す 12 13 組み合わせて楽しむ 大見出し ナビゲーションの映像に切り替えるには 準備 ● カーナビゲーションを接続する。 28 ページ) ( ● 「カーナビ入力」の設定を確認する。 20 ページ) ( 大見出し 車載用カメラの映像に切り替えるには 準備 ● 車載用カメラとリバースコードを接続する。 31 ページ、取付説明書) ( ● カメラ入力が正しく設定されているか確認する。 20 ページ) ( お知らせ NAVI を押して、ナビゲーションモードにする リモコンは… NAV. . TV スイッチを「NAV」側 にして、 モード を押す。 ● ディスプレイが STAND (再度押すと、解除) 車のシフトレバーを バック“R(リバース) ”に入れる e Wid A -VG BY(待機) のときも、表示されます。 たときも、表示されます。 → MODE 押す ● 「ビデオ 2」にモードを切り替え ナ ビ NAVI モード MODE 使 う 車載用ビデオやビデオカメラで楽しむには 準備 ● 車載用ビデオやビデオカメラを接続する。 30 ページ) ( ● カメラ入力が正しく設定されているか確認する。 20 ページ) ( テレビなどの音声をFMラジオで聴くには(FMトランスミッター) 本機の音声を車載の FM ラジオへ送信して聴くことができます。 (内蔵スピーカーは、ナビゲーション音声専用になります。) ● FM トランスミッターを設定する。 18 ページ) ( ナビ テレビ お知らせ NAV. . TVスイッチ モード ● ナビゲーションモードを解除して 準備 ● FM トランスミッター用アンテナが伸びていることを確認 MODE を押して、 ください。→ NAVI 押す ( する。 26 ページ) ● FM ラジオの周波数を一致させて、本機の音声を受信する。 ビデオ 2 モードにする リモコンで操作するときは、 NAV. . TV スイッチを「NAV」側 にして、 モード を押す。 # 音量は、FM ラジオで調整してください。 ナビゲーションモードのときに、MODE を押す ● 本機の映像・音声(内蔵スピーカー)はナビゲーションのままで、 お知らせ ● ナビゲーションの音声は、FM トラン スミッターに出力されません。 ● 音声と映像を同じにしたいときは、 後席用(2 台目)のモニターで楽しむには 前席(本機)と同じモードの映像 音声が出力されます。 ・ 前席がナビゲーションの地図画面のときには、後席でテレビやビデオを見ることもできます。 FM ラジオへ送信する音声だけが切り替わります。 テレビ ) ビデオ 1 ) ビデオ 2 ^ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _n FM トランスミッターの音声 ナビゲーションモードを解除して # NAVI 押す ください。 リモコンは NAV. . TVスイッチを「NAV」側にして モード を押す。 FM トランスミッターについて ● FM ラジオ放送と混信しない周波数 に設定してください。 ● 取リ付け場所によって、聴きにくい 準備 ● もう 1 台モニターを接続する。 32 ページ) ( ナビゲーションモードのときに、 MODE を押す ● 前席(本機)の映像・ 音声(内蔵スピーカー)はナビゲーションの お知らせ ● ナビゲーション(RGB 接続)の映像 は、出力されません。 ことがあります。 (実用到達距離は、約 3 m です) ままで、後席(2 台目)のモニターの映像・ 音声だけが切り替わり ます。 14 15 便利な機能 映像の横縦比(アスペクト)を変える ASPECT を押して、画面モードを切り替える ノーマル(4 : 3) 通常の 4 : 3(横:縦)の画面。 左右が黒くなる。 お知らせ ● テレビとビデオ テレビ放送の音声を切り替える 1・2 は、同じ 設定になります。 マル・フルのみになります。 ● ナビゲーションの映像は、ノー ● カメラの映像は、ノーマル・フ ル・ジャストのみになります。 ● 選びかたによっては、オリジナ 1 2 実行 リモコンの    を押す 音声の種類 チャンネルの表示中(約 3 秒間)に 再度リモコンの    を押して 実行 切り替える ● ステレオ放送の場合 ステレオ モノラル チャンネル番号の色で 放送の種類を示します。 緑:モノラル放送 黄:ステレオ放送 赤: 2 カ国語(二重)放送 ジャスト(16 : 9) 横方向に伸ばした画面。 両端に近いほど、伸ばす比率が 大きくなる。 ル映像と異なって見える場合が あります。 ● 2 カ国語(二重)放送の場合 主音声 副音声 主/副音声 ズーム(16 : 9) ノーマルモードの比率のまま、 いっぱいに伸ばした画面。 上下が少しカットされる。 シネマ(16 : 9) 字幕入り映像(横長)の画面。 下部が圧縮される。 ⃝⃝×× e Wid A -VG 設 定 す る 実行 アスペクト ASPECT フル(16 : 9) 全体を横方向に伸ばした画面。 どの位置でも、伸ばす比率が 同じ。 アスペクト ASPECT ナビ テレビ NAV. . TVスイッチ お願い ● 営利目的、または公衆に視聴させることを目的として画面の圧 縮・引き伸ばしなどを行うと、著作権法上で保護されている著作 者の権利を侵害する恐れがありますので、ご注意ください。 ● ワイドでない通常(4 : 3)の映像をフル・ズーム・ジャスト などで画面いっぱいに拡大すると、周辺の画像が一部見えなく なったり変形したりします。製作者の意図を尊重したオリジナ ル映像は、ノーマルモードでご覧ください。 16 17 メニュー画面で設定を変える 1 メニュー画面から 2 項目を選び 3 設定する MENU を押す 1 % $ と # " で項目を選び 1 # " で選択 調整し ・ 2 MENU を押す リモコンは 1 ジョイスティック 2 実行 お知らせ 2 MENU を押す リモコンは 1 ジョイスティック 2 実行 周波数を調整する ● 操作を途中でやめるには FM ラジオへ送信する周波数を設定する (出荷時は「76. 0MHz」 ) e Wid A -VG FM トランスミッター を選び 76. 0MHz ∼ 78. 4MHz → OFF (0. 1MHz 間隔で切り替わる) MODE を押す ● メニュー画面を終えるには ^__________ 終了 を 選 ぶ メニュー MENU ジョイスティック/実行 メニュー ユ   ー   ザ   ー   設   定 内蔵スピーカーの音声を設定する 標 準 :表示されている画面の音声を出力する カーナビ専用:常にカーナビの音声を出力する (出荷時は「標準」 ) ● 約 10 秒間操作しないと 設 定 す る スピーカー設定 を選び 標準 または もとの画面に戻ります カーナビ専用 を選ぶ 画面の明るさを設定する オートモード:周囲の明るさに合わせて自動的に調整される 1∼4 :暗い ∼ 明るい (出荷時は「オートモード」 ) ディマー設定 を選び オートモード または 1 2 3 4 の何れかを選ぶ チャンネルの選局方法を設定する (出荷時は「オートメモリモード」 ) チャンネルモード設定 を選び オートメモリモード または マニュアルモード を選ぶ 18 19 メニュー画面で設定を変える 1 メニュー画面から 2 項目を選び 入力設定の場合 映像調整の場合 ナビゲーションの画面を 表示しているときは、 3 色の濃さ 色あい と は 設定できません。 設定する MENU を押す 1 % $ と # " で項目を選び 2 MENU を押す リモコンは 1 ジョイスティック 2 実行 1 # " で選択 調整し ・ 2 MENU を押す リモコンは 1 ジョイスティック 2 実行 お知らせ ナビゲーションの接続を設定する 入 力 設 定 RGB :本機と接続した場合 ビデオ1 :本機では使用しません。 (出荷時は「RGB」 ) RGB カーナビ入力 を選び を選ぶ ● 操作を途中でやめるには ( 「ビデオ 1」を選ぶと、 ナビゲー ション画面が表示されません。 MODE を押す ● メニュー画面を終えるには e Wid A -VG メニュー ビデオや車載用カメラなどの接続を設定する 入力しない:未接続の場合 ビデオ 2 :ビデオ入力 2 に接続した場合 (出荷時は「入力しない」 ) MENU カメラ入力 を選び 入力しない または ビデオ 2 を選ぶ 終了 を 選 ぶ ● 約 10 秒間操作しないと 設 定 す る もとの画面に戻ります 「+」:黒が薄くなる 「−」:黒が濃くなる ● 映像調整は、モードごとに 暗い部分を見やすく調整する (調整範囲:− 30 ∼+ 30、出荷時は「n0」 ) 黒レベル を選び 設定できます。 ジョイスティック/実行 メニュー 映   像   調   整 めりはりを調整する (調整範囲:− 30 ∼+ 30、出荷時は「n0」 ) コントラスト を選び 「+」:白黒の差がはっきりする 「−」:白黒の差が小さくなる 濃淡を調整する (調整範囲:− 30 ∼+ 30、出荷時は「n0」 ) 色の濃さ を選び 「+」:色が濃くなる 「−」:色が薄くなる 肌色をきれいに調整する (調整範囲:− 30 ∼+ 30、出荷時は「n0」 ) 色あい を選び 「+」:緑色が濃くなる 「−」:赤色が濃くなる 20 21 故障かな! ? 症 状 原 因 と 処 置 ● 車のエンジンがかかっていない。 ■ こんなときは、故障ではありません。 症 状 映像がゆれる 映像が 2 重 3 重になる 雑音が出る 映りが悪くなる 色が出たり消えたりする 雑音が出る 画面にはん点が出る (音は正常) 色模様が出る 色が消える (音は正常) 赤、青または緑の点が 表示される ●ビルとビルの間 原 因 / 送電線の付近 / 山かげ / 電車の近くなどを 車が通過した。 ●車の上空を飛行機が通過した。 ●山や木立のかげになっている。 ●放送局から遠く、電波が弱い。 →車のエンジンをかけてください。 ( 「ACC」の位置でも可 10 ページ) 電源が入らない ● ヒューズが切れている。 →お買い上げの販売店、またはお近くの「ご相談窓口」(別紙)に ヒューズの交換をご依頼ください。 ● 各コードが正しく接続されていない。 →接続をご確認ください。 (24 ∼ 37 ページ) 画面の明るさが 一定でない 映像が暗い/白っぽい 色あいが悪い/色が薄い ● ディマー設定が「オートモード」になっている。 →故障ではありません。設定を「1」∼「4」にすると、周囲 の明るさに影響されなくなります。 (18 ページ) ● 映像調整が適切でない。 ●自動車 / バイク / 高圧線 / ネオンサイン等の近くなどを車が 通過した。 ●ラジオ放送、アマチュア無線局の送信アンテナの近くなどを →各項目を調整してください。 (20 ページ) 通過した。 ●車内で無線機を使用した。 ● 液晶ディスプレイ特有の現象。 ● チャンネルが合っていない、または電波が弱い。 雑音のみで映像が不鮮明 →受信できるチャンネルに変えてください。 (12 ページ) ● テレビアンテナがはずれている。 →接続を確認してください。 (24 ∼ 37 ページ) ■ 万一、異常(ヒューズの溶断など)が起こったら すぐに電源を切ってください。 煙が出ていないこと、熱くないことを確認してから電源の接続をはずし、お買い上げの販売店 またはお近くの「ご相談窓口」(別紙)に修理をご依頼ください。 お客様による修理やヒューズの交換は、危険ですから絶対におやめください。 音声は出るが、 映像が出ない (チャンネルのみ表示) ● サイドブレーキのコードの接続がはずれている。 →接続を確認してください。 (27 ページ) ● サイドブレーキを引いていない。 →サイドブレーキを引いてください。 ● FM トランスミッター設定が「OFF」になっている。 →周波数を設定してください(18 ページ) ● 選局がずれている、または FM ラジオの音量が下がっている。 FMトランスミッターの 音が出ない →調整してください。 (14、18 ページ) ● 電源コード(テレビ用)の お手入れのしかた 本機が汚れたときは ● 乾いた柔らかい布で拭いてください。ベンジン、シンナー FM トランスミッター用アンテナが 伸びていない。 →音が良く聞こえるようにアンテナを伸ばし、引き回し直して ください。 (26 ページ) 必 要 な 時 に ● NAV. . TV スイッチの位置が正しくない。 テレビを操作できない →「TV」側にしてください。 (11 ページ) 類を使いますと、ケースや塗装が変質しますので避けて ください。 ● 化学ぞうきんをご使用の際は、その注意書に従ってくだ さい。 お願い  ベ シン ンジ ナン ー   レ コ ー ド ク リ ー ナ ー 静 電 防 止 剤 ナビゲーションの映像が 表示されない ● カーナビ入力設定が「ビデオ 1」になっている。 →「RGB」にしてください。 (20 ページ) ● 本機内に水が入ると故障の原因になりますので、洗車や雨の時に水がかからないようにご注意ください。 22 23 配線・取り付けの前に 注意 分解や改造はしない 本機を分解したり改造すると、 発煙、発火の原因になります。 本機の RGB 入力は、VGA 映像専用です。 必ず、同梱の VGA 対応ナビゲーションシステムと接続してご使用ください。 ∫ チューナーユニット(‘26 ページ) 市販のマジックテープなどをご使用になり、座席の下などへ取り 付けてください。 取り付け、 配線は専門技術者に依頼する 本機の取り付け、配線には専門 技術と経験が必要です。 安全のため、お買い上げの販売 店に依頼してください。 お願い 次のようなところには取り付けないでください。 ドアの近くなど雨水がかかりやすいところ。 足でふまれるところ。 およびエアコンの吹き出し口の近くなど温風のあたるところ。 ● チューナーユニットとナビゲーション本体は重ねないでくだ さい。 ● 連続して使用すると、ナビゲーション本体が温かくなります。 ナビゲーション本体の上に物をのせないでください。 ● 分解禁止 マジックテープ 部品を確認する 本機は下記の部品で構成されています。取り付ける前に部品を確認してください。 ■液晶カラーテレビ関係 番号 a b c 品    名 ディスプレイユニット チューナーユニット ユニット接続コード (2. 5 m) 個数 1 1 1 ■テレビスタンド関係 番号 i j k 品    名 テレビスタンド テレビスタンド固定ねじ コードクランパー 個数 1 5 3 ∫ テレビアンテナ(‘36 ページ) 貼り付け場所 このエレメントが 内側になること リアウインドウ(上部のコーナー部分)へ取り付けてください。 ● 車幅の外側に、はみ出さない。 ● ワイパーにあたらない。 お願い ワイパーに あたらないこと ● ■テレビアンテナ関係 番号 d e f g h 品    名 アンテナ本体左右(コード 6 m) (アンテナ本体に装着して出荷) アンテナベース (布) ] クリーナーセット [クリーナー液、ウエス ■コード関係 個数 各1 2 一式 4 6 番号 l m n o RGB コード 電源コード 品    名 (4 m) (テレビ用) 個数 1 1 1 1 1BOX カー、2BOX カーに貼り付ける場合には バックドアの開閉でアンテナエレメントが目にあたったり、 コードが断線しないよう取り付けてください。 接着力を強めるために・・・ 雨天時は野外で作業しない ドライヤーなどで水分を取り除いてください。 ● ガラスの表面を暖める 外気温が 20 ° C 以下のときは、5 分ほどリアウインドウデ フォッガーや車内ヒーターをご使用ください。 ● 貼り付けしたあと、24 時間放置する 雨中を走行したり、引っ張ったりしない(通常の走行は差し 支えありません) 。 ● 貼り直しはしない 接着力が弱くなり、はがれる危険性があります。貼り直す場 合は、お買い上げの販売店にご相談ください。 ● 圧着式コネクター (テレビ用) RCA 中継コード (4 m) コードカバー コードクランパー 1 ∼ T はカーナビゲーションの部品です。 取付説明書(本体)をご参照ください。 お知らせ ● フッ素樹脂処理された(水滴や泥水等を弾く)塗装面や ガラス面、再塗装された面には取り付けられません。 接 続 と 仕 様 24 25 各部の名前とはたらき 基本配線(電源コードを接続する) RGBコネクター ナビゲーション本体を接続する端子 ディスプレイユニット接続端子 ディスプレイユニットを接続する端子 電源コネクター ビデオ入力端子1(音声左、音声右) ナビゲーション本体と接続する端子 配線のしかた サイドブレーキコードの配線 安全と事故防止のため、必ず行ってください。 サイドブレーキ スイッチ この端子は現在使用しておりません。 ハンドブレーキの場合 フットブレーキの場合 b チューナーユニット m 電源コード (テレビ用) サイドブレーキスイッチの位置は車によって異なります。 詳しくはお買い上げの販売店にご相談ください。 力1 オ入 ビデ 力2 オ入 ビデ アンテナ入力端子 テレビアンテナを接続する端子 拡張AV出力端子 2台目のモニターを接続する端子(映像、音声左、音声右) ビデオ入力端子2 車載用ビデオ、ビデオカメラ などを接続する端子(映像、音声左、音声右) ナビゲーション用電源コードの サイドブレーキコード(青/黄 5 m) SIDE BRAKE ブレーキランプ バッテリー ビデオ入力端子1(映像) ナビゲーション本体と接続する端子 n 圧着式コネクター 端子を切り離す S 圧着式コネクター サイドブレーキコード (1. 5 m:灰) (茶/白) 車体 未使用(空端子) オーディオアンプコントロール出力コード (16 cm:青) AMP-CONT MAX 0. 1A オーディオアンプコントロール入力端子へ 2本のコードのうち、サイドブレーキが解 除のときに車体にアースされていない方へ 圧着式コネクターで接続してください。 データ1入力コード (16 cm:桃/白) ナビミュートコード (16 cm:橙) カーナビのビデオコントロールコードへ 圧着式コネクター n の接続方法 カーナビのナビミュートコードへ 先端まで差し込む ON/OFF出力コード (17 cm:白) データ2入力コード (16 cm:緑) 車載用 カラーカメラとの 接続用 (‘31ページ参照) 車体の金属部分へ アクセサリー電源 (ACC電源) 入力コード (2 m:赤) 車体のACC電源へ ヒューズ (3 A) 3 A以外は使用しない (先端は何も接続しません) FMトランスミッター用アンテナ (0. 6 m:紫) お願い ナビゲーションの映像において、 明るさが一定でない、もしくはエン ジンの回転数に比例したノイズが出 る場合には、ナビゲーション用電源 コードのアースをテレビ用電源コー ドのアースと同じ場所に接続してく ださい。 アースコード (0. 8 m:黒) テレビ用電源コードの サイドブレーキコード(灰) ナビゲーション用電源コードの サイドブレーキコード(青/黄) お知らせ ● 圧着式コネクター 音が最も大きく、雑音が出ない場所へ、線を伸ばして引き回して ください。受信感度の確認は必ず行ってください。 (‘14、18ページ参照) S の接続は、取付説明書(本体)をご参照ください。 接 続 と 仕 様 26 27 配線のしかた ディスプレイユニット、チューナーユニット、ナビゲーション本体を接続する ナビゲーション本体の配線・取り付け(付属品 1 ∼ T)については、取付説明書(本体)をご参照ください。 お願い 本機は VGA ディスプレイユニット専用です。必ず、同梱の VGA 対応ディスプレイユニットを接続してく ださい。 ● コネクターは確実に差し込んでください。 ● コードは高熱部を避け、クランパーやテープで固定してください。 ● ゲーム機器を接続すると、映像が不安定になることがあります。 ● テレビアンテナのコードは、ナビゲーションの電源コード、GPS アンテナのコード、RGB コードとはできるだ け離して配線してください。 ● < GPS アンテナ(コード 5 m) A ビーコンアンテナ(コード 5. 5 m) 1 ナビゲーション本体 a ディスプレイユニット ビデオ入力端子 1 c ユニット接続コード (2. 5 m) b チューナーユニット テレビアンテナ (4 本のうち 1 本) を FM 多重受信用 として使用します。 赤 白 黄 ■ロック付きコードの取りはずしかた l RGB コード (4 m) 矢印の方向に押しながら、端子から取りはずして ください。 c ユニット接続コード ディスプレイ ユニット側 オ ビデ 入力 1 チューナー ユニット側 赤 ここを切る 白 黄 A ビーコンアンテナのコード 長さがたりないときは、 ここをカッターナイフで 切って、 コードの二股部分 を長くしてください。 oRCA 中継コード (4 m) チューナーユニット のビデオ入力 1 端子 に接続してください。 l RGBコード d テレビアンテナ本体 (コード 6 m) < GPSアンテナのコード 左側用 45° 右側用 45° N ボイスコントロール用 マイク(コード 6 m) 接 続 と 仕 様 28 29 配線のしかた 車載用ビデオやビデオカメラを接続する b チューナーユニット 車載用カメラを接続する ここではパナソニック TW-CC100B を例にします。 b チューナーユニット ビデオ入力端子2 m 電源コード (テレビ用) オ入 力2 力2 オ入 ビデ ビデオ入力端子2 ビデ 映像 (黄) 音声左 (白) 音声右 (赤) (白) ON/OFF 出力コード ビデオ入力端子2 ビデオ出力 音声 映像 左 右 (白) ON/OFF 入力コード 映像用コード (カメラに付属) データ2 入力コード (緑) (黄) (白) (赤) データ1 出力コード (緑) カメラ 電源 映像 出力 車載用カラーカメラ (TW-CC200B/100B) カメラ部 カメラ コントローラー部 ※映像用および音声用コードは別売です。 ※コネクターの位置は接続する機器によって異なります。 その他の配線については、車載用カメラの取扱説明書をご参照ください。 お知らせ ● ビデオカメラ、車載用ビデオと、車載用カラーカメラは、同時に本機に接続することはできません。 お知らせ ● この接続をすると、車のシフトレバーを後退(R)に入れた時に、自動的に車載用カメラの映像を テレビモニターに表示します。 ● ビデオカメラ、車載用ビデオと、車載用カラーカメラは、同時に本機に接続することはできません。 接 続 と 仕 様 30 31 配線のしかた 2 台目のモニターを接続する 本チューナーユニットにもう 1 台モニターを取り付ける場合、以下のように接続してください。 b チューナーユニット ラジオ・ FM アンテナを接続する ∫ 車のラジオ用アンテナまたは別売の FM アンテナをナビゲーション本体に接続して使用する場合 FMアンテナ CL-F50D(別売) 拡張AV出力端子 1 ナビゲーション本体 映像 (黄) 音声左 (白) 音声右 (赤) ビデオ入力 音声 映像 左 右 T FM アンテナ変換コード (150 ㎜) b チューナーユニット (黄) (白) (赤) ※映像用および音声用コードは別売です。 ※コネクターの位置は接続する機器によって異なります。 接 続 と 仕 様 32 33 テレビスタンドを取り付ける お願い 前方視界を妨げず、画面が見やすい向きで、かつ、エアーバッグ装着車はエアーバッグがふくらんだ ときに邪魔にならない場所を選んでください。 ● 安全のため、必ず付属のテレビスタンド固定ねじを使って固定してください。 ● 付属のねじでテレビスタンドを固定する際、ダッシュボードに穴を開けてください。 ● GPS アンテナおよびビーコンアンテナから約 20cm 以上離れた場所を選んでください。 ● 貼り付け場所の汚れを十分にふきとり、乾いてから貼り付けてください。貼り付けたあとは、確実に 密着するよう強く押し付けてください。 ● 4 24 時間経過したあと、ディスプレイ ユニットを取り付け、角度、高さを調 整する。 角度調整ねじをゆるめ上下 左右の角度を調整する。 (リングの溝で上下の角度 を調整する) 調整後、しっかりと締め付 けて固定する。 溝(7カ所) リング 角度調整ねじ 1 テレビスタンド本体にディスプレイ ユニットを取り付ける。 a ディスプレイユニット 軸 スタンド角度を 垂直にする 軸の下面をリングの溝に 密着させてください。 i テレビスタンド コードは高熱になりやすい 場所を避けて、 k コードクランパーや テープで固定して ください。 2 ディスプレイユニットを仮止めし、取り 付ける位置を決める。 (このとき、両面テープのはくり紙は、はが さないでください) ● テレビスタンドは、貼り付け場所の形状に合わ せて曲げてください。 ダッシュボード 3 ディスプレイユニットを一旦はずす。 テレビスタンドのはくり紙をはがし、 貼り付ける。 貼り付けたあと、付属のねじで固定する。 はくり紙を はがす ダッシュボード j テレビスタンド固定 ねじ(4 ∼ 5 ヶ所) テレビスタンドのはずしかた ● ねじをはずし、貼り付け面の隅のほうからゆっくりと引きはがしてください。 (温度が低いときは、車内 ヒーターを入れるか、ドライヤー等で貼り付け面を温めてからはがしてください。 ) ● 接着テープが残った場合は、指などでこすってはがしてください。 接 続 と 仕 様 34 35 テレビアンテナを取り付ける 1 アンテナ本体から ベースをはずし、 両側のボタンを押しながら、 アンテナ本体を上に持ち上げる。 2 ガラス面に合うように ベースを整形する。 裏紙をはがさないで アンテナベースを曲げる。 3 貼り付ける部分を拭き、 4 裏紙をはがして ベースを貼り付ける。 挿し込む 挿し込む f クリーナーセットで ほこり 油 ワックスを拭き取る。 ・・ 空気が入らないように、 先端から少しずつ密着させる。 (車内から裏面を確認する) 接着面に手を触れない e アンテナベース 乾いて白くなったクリーナー液は 空拭きする 調整のしかた 水平より少し上向きに持ち上げる a ディスプレイユニット d アンテナ本体右 5 1 コードを外側に出して アンテナ本体を取り付ける。 1 上側の溝に引っかけて 2 下側の溝に“カチッ”とはめる。 d アンテナ本体左 45° ねじ 2 FM 多重放送を受信するために、 アンテナエレメントは引き伸ば してご使用ください。 b チューナーユニット 1 ナビゲーション本体 6 トランクに雨水が入らないように コードを引き回す。 防水ゴム (アンテナコード) ● エレメントが車幅からはみ出す場合は… 1 ドライバーでねじをゆるめて、 2 アンテナ本体の傾きを調整し、 3 ねじを締めなおす。 ● エレメントがスムーズに伸縮しないときは… 付属のクリーナー液、またはねり状ワック スで磨いてください。 お願い ● 時々ねじのゆるみを点検し、締めなおして 8 車のスカッフプレートをはずして カーペットの下を通す。 スカッフプレート 7 リアシート下に テープで固定する。 h コードクランパー パッキンより低い位置に貼る ください。 ● 洗車や長時間駐車するときは… g コードカバー テープ カッターなどで必要な 長さに切って貼る 接 続 と 仕 様 アンテナ本体をはずし、トランクへ収納し てください。 36 37 仕様 共通 電源電圧 消費電流 ディスプレイユニット 画面寸法 画素数 有効画素率 表示方式 駆動方式 使用光源 スピーカー 音声出力 外形寸法 質量 チューナーユニット 受信チャンネル : VHF1 ∼ 12 ch、UHF13 ∼ 62 ch (TV ステレオ、音声多重) 実用感度 : 34 dB/μ V FM トランスミッター出力周波数 : 76. 0 MHz ∼ 78. 4 MHz ビデオ入力端子(VTR1/VTR2-IN) : < 映像 > 1. 0 Vp-p (75 Ω RCA ピンジャック) (VTR1/VTR2-IN) : < 音声 > 0. 5 Vrms(RCA ピンジャック) 拡張 AV 出力端子 : < 映像 > 1. 0 Vp-p (75 Ω RCA ピンジャック) : < 音声 > 0. 5 Vrms(RCA ピンジャック) 外形寸法 :幅 229 X 高さ 37. 5 X 奥行き 139(mm) 質量 : 810 g テレビアンテナ 出力インピーダンス コードの長さ 外形寸法 質量 : 75 Ω X 4(ミニプラグ付) :6 m :幅 30 X 高さ 28 X 奥行き 190(mm) (本体収納時) : 250 g(本体片側、コードを含む) : 7 型ワイド 幅 152. 4 X 高さ 91. 4、対角 177. 7(mm) : 1 152 000 画素(縦 480 X 横 800 X 3) : 99. 99 %以上 :透過型カラーフィルター方式 : TFT(薄膜トランジスタ) アクティブマトリックス方式 :内部光(L の字型冷陰極蛍光灯) : 40 mm 丸型 1 個 : 1 W 以下(8 Ω) :幅 188. 4 X 高さ 128. 4 X 奥行き 35. 6(mm) : 600 g : DC12 V(11 V ー 16 V)-アース、 (試験電圧 14. 4 V) : 2. 0 A(TV 動作定格出力時) アフターサービスについて ■保証書(別添付) お買い上げ日・販売店名などの記入を必ず確かめ、販売店からお受け取りください。内容をよくお 読みのあと、大切に保存してください。 保証期間:お買い上げ日から 1 年間 ■修理を依頼されるとき 「故障かな!?」の項目に従ってご確認ください。直らないときには電源を切って、お買い上げの販売 店に修理をご依頼ください。お買い上げの販売店にご依頼になれない場合には、お近くの「ご相談 窓口」 (別紙)へご連絡ください。 ● 保証期間中は 保証書の規定に従って、お買い上げの販売店が修理をさせていただきます。恐れ入りますが、 製品に保証書を添えてお買い上げの販売店にご持参ください。 ● 保証期間が過ぎているときは 修理すれば使用できる製品については、ご希望により有料で修理をさせていただきます。 ■補修用性能部品の最低保有期間 補修用性能部品 (機能を維持するために必要な部品) の最低保有期間は、 製造打ち切り後 6 年です。 お客様相談室 修理・お取り扱いなどのご相談は… お買い上げの販売店 または お近くの「ご相談窓口」 (別紙)へ その他のお問い合わせは… 「お客様相談室」へ ゴ ー パナソニック 0120-50-8729 フリーダイヤル (料金無料) 受付 9 : 00 ∼ 17 : 00 (土・ 祝祭日 弊社休日を除く) 日・ ・ 製品仕様および外観は、改良のため予告なく変更することがありますので、ご了承ください。 接 続 と 仕 様 38 39 便利メモ(おぼえのため、記入されると便利です。 ) お買い上げ日 年   月   日 品 番 VERITON D430_53 販 売 店 名 i ( お 客 様 ご 相 談 窓 口 ) ー i ( ) ー 松下電器産業株式会社 松下通信工業株式会社 カーシステム事業部 〒 224-8539 横浜市都筑区佐江戸町 600 番地 YEFM283710 F1000-0 [. . . ] テレビアンテナを取り付ける . [. . . ]

ACER VERITON D430_53ダウンロード上のご注意

Lastmanualsはユーザー主導型のハードウエア及びソフトウエアのマニュアル(ユーザーガイド・マニュアル・クイックスタート・技術情報など)を共有・保存・検索サービスを提供します。
お探しの書類がなかったり、不完全だったり、言語が違ったり、モデル名や言語が説明と違う場合など、いかなる場合でもLastmanualsはその責を負いません。またLastmanualsは翻訳のサービスもしていません。

規約に同意して「マニュアルをダウンロード」をクリックすればACER VERITON D430_53のマニュアルのダウンロードが開始されます。

マニュアルを検索

 

Copyright © 2015 - LastManuals - すべての権利。
指定の商標やブランド名はそれぞれ個別の所有者のものです。

flag