ユーザーズガイド ACER XB280HK

Lastmanualsはユーザー主導型のハードウエア及びソフトウエアのマニュアル(ユーザーガイド・マニュアル・クイックスタート・技術情報など)を共有・保存・検索サービスを提供します。 製品を購入する前に必ずユーザーガイドを読みましょう!!!

もしこの書類があなたがお探しの取扱説明書・マニュアル・機能説明・回路図の場合は、今すぐダウンロード。Lastmanualsでは手軽に早くACER XB280HKのユーザマニュアルを入手できます。 ACER XB280HKのユーザーガイドがあなたのお役に立てばと思っています。

ACER XB280HKのユーザーガイドをLastmanualsがお手伝いします。


Mode d'emploi ACER XB280HK
Download

この製品に関連したマニュアルもダウンロードできます。

   ACER XB280HK QUICK START GUIDE (3113 ko)

マニュアル抽象的: マニュアル ACER XB280HK

詳しい操作方法はユーザーガイドに記載されています。

[. . . ] . 2 HELPNETサービスを利用するために . [. . . ] . 4 安全にお使いいただくために . . 14 ご 使 用 前 に 必ずご確認ください 携帯電話の確認 ● ● 適合携帯電話一覧 (添付) をご覧ください。 本機に接続されていること 電池残量が十分にあること 下記の設定が解除されていること ・ダイヤルロック ・ドライブモード ・着信拒否/許可 ・留守番電話 ・キャッチホン など ・ダイヤル発信禁止 ・マナーモード ・着信転送 ・発信者番号非通知 ・セレクフォン (本機で携帯電話の電池の充電はできません。 ) ● ■自動保守点検(21ページ) (株)日本緊急通報サービスが定める期間 (3ヶ月に一回)ごとに、自動的に点検を実施 します。 自動保守点検の操作は、特に必要ありません。 下記の要領で行われます。 HELPNETオペレーションセンターに 自動的に接続し、 各部のなまえとはたらき . . 15 「サービス開始操作」をする . . 26 3 「サービス開始操作」 をする ● VOL VOL VOL 必 要 な と き に 配 線 ・ 取 り 付 け 機器が正常に動作するか、確認して ください。 16ページ 配線する・取り付ける . . 35 アフターサービスについて . 退会申し込みをする。 (株)日本緊急通報サービスから退会通知または契約解除通知が送付されます。 2. 「サービス終了操作」 (手動保守点検)を行う。 「保守点検が完了しました。HELPNETが利用できなくなりました。 」と音声案内され、 緊急通報ボタンが消灯します。 (解約が完了しました。 ) 緊急通報ボタン 点灯 状 態 HELPNETサービスが利用できる 処 置 消灯 HELPNETサービスが利用できない 最寄りの公衆電話などから通報してください。 ・HELPNETサービスに入会していない。 (または、契約が解除された。 ) 本機を譲渡するときは HELPNETサービスの会員登録を解約してください。 (上記参照) ● 必ず、本書、通報ガイドおよび適合携帯電話一覧も併せて譲渡してください。 24 25 故障かな!? こんなメッセージが音声案内されたら メッセージ 携帯電話の接続を 確認してください。 携帯電話の接続を確認して、 もう一度通報してください。 携帯電話の状態を確認して、 もう一度通報してください。 ● 原 因 と 処 置 本機と携帯電話が正しく接続されていない。 ➔接続を確認してください。 携帯電話が正しく接続されていない状態で、通報した。 ➔接続を確認して、もう一度通報してください。 携帯電話がダイヤルロックされた状態で、通報した。 ➔ダイヤルロックを解除して、 もう一度通報してください。 本機に異常がある状態で、通報した。 ➔本機から通報することはできません。最寄りの公 衆電話などから通報してください。 のちほど、 お買い上げの販売店に相談してください。 ページ 16 メッセージ 圏外です。 ● 原 因 と 処 置 携帯電話のサービス圏外から電話した。 ➔サービス圏内に移動して、かけなおしてください。 短縮ダイヤルボタンで電話をかけようとしたが、携帯電話の 短縮ダイヤル番号00/01に電話番号が登録されていない。 ➔短縮ダイヤル番号00/01に電話番号を登録してください。 または、電話番号を入力して電話をかけてください。 自動保守点検中に電話した。 ➔約1分間待って、自動保守点検が終了してから、 かけなおしてください。 GPSアンテナ、コントロールスイッチなどが正しく 接続されていない。 ➔接続を確認してください。 ページ −− − ● 16 メモリダイヤルが 登録されていません。 11 20 ● 23 ● ● ● 23 −− − 自動保守点検中です。 別の手段で通報して ください。 車載機に異常があります。 本機に異常がある状態で、通報した。 ➔本機から通報することはできません。最寄りの公 衆電話などから通報してください。 のちほど、 お買い上げの販売店に相談してください。 ● 本機に異常がある状態で、手動保守点検した。 ➔お買い上げの販売店に相談してください。 ● −− − GPSアンテナ(ボタン/ 機器)の接続を確認して ください。 ● 29∼34 HELPNET 症 状 11 緊急通報ボタンが点灯し ない。 ● 原 因 と 処 置 何らかの事情で、契約が解除された。 ➔HELPNETオペレーションセンターに確認をしてください。 接続が間違っているか、接続が不完全。 ➔接続を確認してください。 車のエンジンスイッチが切れている。 ➔エンジンスイッチを、 ACCまたはONにしてください。 エンジンスイッチを、ACCまたはONにした直後の ため、システムが起動していない。 ➔しばらく[LED(赤)が消灯するまで]待って、 システムが起動してから、再度緊急通報ボタンを 押してください。 携帯電話がダイヤルロックされている。 ➔ダイヤルロックを解除してください。 携帯電話の電波状態が悪い/サービス圏外にいる/ 回線が混雑している。 ➔最寄りの公衆電話などから通報してください。 携帯電話のサービス圏外にいる。 ➔サービス圏内に移動して、手動保守点検を行ってく ださい。 ページ 20、24 もう一度通報してください。 携帯電話のサービス圏外から通報した。 ➔サービス圏内に移動して、 もう一度通報してください。 ● 回線混雑等で電話がつながらない。 ➔しばらく待ってから、もう一度通報してください。 ● ● 29∼34 10 もう一度手動保守点検を 行ってください。 携帯電話のサービス圏外から手動保守点検した。 ➔サービス圏内に移動して、手動保守点検してください。 ● 回線混雑等で電話がつながらない。 ➔しばらく待ってから、 もう一度手動保守点検してください。 ● ● 11 ● ● 必 要 な と き に 20 携帯電話の接続を確認して、 もう一度手動保守点検を 行ってください。 携帯電話が正しく接続されていない状態で、手動保守 点検をした。 ➔接続を確認して、 もう一度手動保守点検を行ってください。 16 HELPNETオペレーション センターに接続できない。 ● 携帯電話の状態を確認 してください。 携帯電話の利用可能時間外に手動保守点検をした。 ➔利用可能時間中に行ってください。 ● 携帯電話が故障した状態で、手動保守点検をした。 ➔携帯電話を確認してください。 ● ● −− − 11 11 ● HELPNETはご利用に なれません。 HELPNETサービスの契約をしていない(または解約 した)状態で、通報した。 ➔HELPNETサービスの契約をしてください。 16 ● 16 手動保守点検ができない。 26 27 故障かな!? ハンズフリー 症 状 ● 配線する・取り付ける 原 因 と 処 置 自分と相手が同時に話をしている。 ➔交互にお話しください。 受話音量が小さい。 ➔音量ボタンで音量を上げてください。 マイク(コントロールスイッチに内蔵)とスピーカー との間隔が近い。 ➔それぞれを50 cm以上離してください。 受話音量が大きい。 ➔音量ボタンで音量を下げてください。 発声する人が、マイクに近付きすぎている。 ➔マイクから約50 cm離れてお話しください。 自動保守点検中に電話した。 ➔自動保守点検が終了してから、電話をかけてください。 携帯電話が接続されていない。 ➔携帯電話を接続してください。 携帯電話のサービス圏外にいる。 ➔サービス圏内に移動してください。 短縮ダイヤルボタンで電話をかけようとしたが、 携帯電話がダイヤルロックされている。 ➔ダイヤルロックを解除してください。 短縮ダイヤルボタンで電話をかけようとしたが、 携帯電話が電話帳呼出禁止に設定されている。 ➔電話帳呼出禁止を解除してください。 短縮ダイヤルボタンで電話をかけようとしたが、携帯電話の 短縮ダイヤル番号00/01に電話番号が登録されていない。 ➔短縮ダイヤル番号00/01に電話番号を登録してく ださい。または、電話番号を入力して電話をかけ てください。 ページ 22 23 警告 分解・修理、 および改造をしない 分解・修理、 改造、 コードの被覆 を切って他の機器の電源を取るの はやめてください。火災・感電、 故障の原因になります。 注意 配線・取り付けは、 専門技術者に 依頼する 配線・取り付けには専門技術と 経験が必要です。 安全のため、必ずお買い上げの 販売店に依頼してください。 相手の声が小さい。 ● ● 32∼33 分解禁止 23 22 声にエコーがかかる または、ハウリングする。 ● 配線・取り付け部品、添付品の確認 万一不備な点がございましたら、お買い上げの販売店へお申し付けください。 ● ● 23 16 11 ■ 配線・取り付け部品 品    名 本体 個数 1 品    名 スピーカー (コード3 m) 両面テープ (スピーカー固定用) GPSアンテナ (コード5 m) 保護シート 個数 1 ● ● 電源コード 11 マジックテープ (本体固定用) コントロールスイッチ (コード3 m) 両面テープ (コントロールスイッチ固定用) コードクランパー (コントロールスイッチ/ スピーカー固定用) HL D 1 1 ● 電話がかけられない。 ● 2 1 必 要 な と き に 配 線 ・ 取 り 付 け 11 M DIAL ● 23 VO L 1 1 1 金属シート 1 5 コードクランパー (GPSアンテナ固定用) 圧着式コネクター 5 ■ 添付品 ● 2 取扱説明書 (本書) ● 通報ガイド (HELPNETオペレーションセンターに通報するには) ● 適合携帯電話一覧 ● 保証書 ● お客様ご相談窓口一覧表 ● HELPNET契約申込書 配線・取り付け終了後、 「サービス開始操作」 を行い、 本機が正常に動作するかを確認 してください。 16ページ) ( 28 29 配線する・取り付ける 配線する ● ● ショート事故防止のため、 電源コードのコネクターは、 必ずすべての配線を済ませてから接続してください。 コネクターは確実に差し込んでください。取りはずすときも、必ずコネクター部分を持ってください。 コントロールスイッチ デジタル携帯電話 GPSアンテナ コードの長さがたりないときは、 別売のGPSアンテナ延長コード [CA-LGP30A(3 m)] をご使用く 防水さ ださい。コネクター部分は、 れていませんので、雨水などがか からないようにしてください。 本 体 コントロールスイッチ接続コネクター 電源コネクター スピーカー GPSアンテナ 接続コネクター HLD VOL 電源コード 向きを確認し てください。 (コード 5 m) (黒/緑) 携帯電話接続コード (2 m) (コード 3 m) スピーカーコード (20 cm) (コード 3 m) (黒/緑) SPEAKER (黒) (黒) 圧着式コネクター 車のACC電源へ エンジンスイッチにACCポジションがない場合は、バッテリー 上がりの原因になるため、 お買い上げの販売店に相談してください。 圧着式コネクター 車のバッテリーへ 常時電源が供給されている端子へ接続してください。 端子を切り離す アクセサリーコード (赤:2 m) アースコード (黒:2 m) 車体の金属部へ または ACC 端子を切り離す バッテリーコード (黄:2 m) ミュートコード (橙:2 m) または ヒューズ 1 A BATTERY MUTE オーディオの ナビミュートコードへ 圧着式コネクターを使って接続する場合は… ● 純正カーオーディオ本体などと、車のヒューズの間に接続してください。 車両側 配線コード ナビミュート機能搭載のパナソニック製カーオーディオで使用できます。 使用しないときは、ビニールテープで絶縁してください。 配 線 ・ 取 り 付 け 突きあたり 本機用電源コード まで挿し込む (アクセサリーコードなど) コードが抜けないように エレメントを押し込む 30 31 配線する・取り付ける 取り付け例 GPSアンテナ(車外/車内 34ページ) 準備 ● ● 設置面の汚れ(ごみ、油など)をきれいに拭き取り、湿気を乾かしてください。 気温が低いときは、設置面をドライヤーなどで温めてください。 コントロールスイッチを取り付ける 付属の両面テープで、ピラーなどへ取り付ける。 コードクランパー しっかりと止める <脱落防止> VO L お願い スピーカーから50 cm以上(推奨)離して ください。通話中に異常に大きな音が出るこ とがあります。 (ハウリング) ● 発声する人から約50 cm離し、口元に向くよ うに取り付けてください。 ● 手の届きやすいところに取り付けてください。 ● エアコンの吹出し口付近には取り付けないでく ださい。 エアコンの風の音が雑音になって、会 話がしづらくなる場合があります。 ● 直射日光のあたる場所やダッシュボードの上な どには取り付けないでください。 ● コントロール スイッチ HLD コントロールスイッチ 両面テープ デジタル携帯電話 VO L HLD 各電話会社指定のホルダーなどで 固定してください。<事故/破損防止> 4∼5 cm スピーカーを取り付ける 付属の両面テープで、 ダッシュボードの下などへ 取り付ける。 スピーカー スピーカー ● お願い ● コントロールスイッチから50 cm以上(推奨) 離してください。通話中に異常に大きな音が 出ることがあります。 (ハウリング) 各種電子機器から20 cm以上(推奨)離し てください。 スピーカーに時計や磁気カードを近付けな いでください。故障したり、使えなくなる 場合があります。 両面テープ ● 本 体 コードクランパー 本体を取り付ける コードの引き回しについて ● ● 付属のコードクランパーや市販のテープなどで、要所を固定してください。<事故/破損防止> あまったコードをまとめるときは、本体から30 cm以上離してください。 付属のマジックテープで、 座席の下(カーペットなど)へ取り付ける。 お願い ● 本体 取り付け位置について ● 本体底面に記載の車載機IDは、HELPNET サービス入会の際に必要になります。 必ず、本体を取り付ける前に控えを取って おいてください。 故障の原因になりますので、 以下の場所へ取り付けないでください。 ・直射日光のあたる場所や、ダッシュボード やリアトレイ等の著しく熱くなる場所 ・水のかかるところ、足でふまれるところ ・エアコンの吹き出し口や発熱する物の付近 配 線 ・ 取 り 付 け カーナビゲーションなどが取り付けられている場合は、本機を各種電子機器(モニター、GPS アンテナ、ビーコンアンテナなど)から、15 cm以上(推奨)離してください。 前方、後方の視界、およびデフロスタの性能を妨げない位置に取り付けてください。 エアバッグの近くには取り付けないでください。 ● マジックテープ ● ● ● 携帯電話は、できるだけ各種電子機器から50 cm以上(推奨)離してください。 (携帯電話の位置や向きによっては、雑音が生じることがあります。 ) 32 33 配線する・取り付ける GPSアンテナを取り付ける 車外に取り付ける場合(推奨) ルーフ中央の平らな面に取り付け、トランクに雨水が入らないようにコードを引き回す。 GPSアンテナ ● 仕 様 使 消 外 質 本       体 適 通 通 用 信 信 回 速 方 用 費 形 電 電 寸 源 : DC12 V(カーバッテリー) 流 : 0. 3 A以下 法 : 150 mm×32 mm×100 mm(幅×高さ×奥行き) 量 : 0. 5 kg 線 : 移動電話回線(PDC 800 MHz帯/1. 5 GHz帯) 度 : 9 600 bps 式 : RCR STD-27D 回 線 接 続 方 式 : 16芯コネクタによる お願い GPS信号をより受信できるように、下記のこ とをお守りください。 ・ルーフキャリヤの近くやトランクリッドなど にはなるべく取り付けない。 ・塗料やワックスを塗らない。 ・雪などが積もった場合は取り除く。 保護シート (裏紙をはがす) 収 容 回 線 数 : 1回線 網 制 御 機 能 : AA/MA/AM/MM(上りシリアル/下りシリアルによる) 外部インターフェース : 16芯コネクター、コントロールスイッチ接続コネクター、電源コネクター、 GPSアンテナ接続コネクター G P S ア ン テ ナ 防水ゴムの中に コードを通す トランクのゴムパッキン にあたるように貼り付ける。 ● 洗車のときは、 必ずGPSアンテナを取りはずす。 (コードを引っ張らないでください。故障や 傷つきの原因になります。 ) 形 外 質 形 寸 式 : マイクロストリップ方式 法 : 34 mm×13 mm×38 mm(幅×高さ×奥行き) 量 : 100 g(コード含む) コードを車内に引き込む コードクランパーや市販のテープ などで固定しながら引き回す。 形 コ ンス 外 トイ ロッ 質 ーチ ル ス ピ ー カ ー 外 質 式 : マイクロストリップ方式 形 寸 法 : 30 mm×110 mm×15 mm(幅×高さ×奥行き) 量 : 110 g(コード含む) 形 寸 法 : 60 mm×23 mm(直径×高さ) 量 : 100 g(コード含む) 車内に取り付ける場合 ダッシュボードやリアトレイの上(中央部のガラス付近)に水平に取り付ける。 コード側をガラスに向ける ● お願い 必ず、付属の金属シートを使用してください。 金属シートは、折り曲げたり、切って小さく しないでください。 金属シートは車内専用です。 (車外使用禁止) GPSアンテナに時計や磁気カードを近づけ ないでください。故障したり、使えなくなる 場合があります。 GPSアンテナ 金属シート (裏紙をはがす) ● 仕様および外観は、 改良のため、 予告なく変更することがありますので、 ご了承ください。 ● 「HELPNET/ヘルプネット」 (株) は、 日本緊急通報サービスの商標です。 ● ● 本機のお手入れ ● ● コードクランパー お知らせ ● ● 電源を切ってから、乾いた柔らかい布で拭いてください。 ベンジン、シンナー類を使うとケースや塗装が変質しますので、 使用しないでください。 化学ぞうきんをご使用になる場合は、使用上の注意をよく読み、 必ずお守りください。  ベ シン ンジ ナン ー   配 線 ・ 取 り 付 け レ コ ー ド ク リ ー ナ ー 車内に取り付けると、 受信しにくくなります。 車体の形状や電波を通さない一部のウィンドウ ガラスにより、電波がさえぎられることがあり ます。 受信状態がよくない場合は、車外に取り付け てみてください。 ● 静 電 防 止 剤 ● 34 35 この説明書は、再生紙を使用しています。 アフターサービスについて ■保証書(別添付) お買い上げ日・販売店名などの記入を必ず確かめ、販売店からお受け取りください。内容をよく お読みのあと、大切に保存してください。 保証期間:お買い上げ日から1年間 ■修理を依頼されるとき 「故障かな!?」の項目に従ってご確認ください。直らないときには電源を切って、お買い上げの 販売店に修理をご依頼ください。お買い上げの販売店にご依頼になれない場合には、お近くの 「ご相談窓口」 (別紙)へご連絡ください。 保証期間中は 保証書の規定に従って、お買い上げの販売店が修理をさせていただきます。恐れ入りますが、 製品に保証書を添えてお買い上げの販売店にご持参ください。 ● 保証期間が過ぎているときは 修理すれば使用できる製品については、ご希望により有料で修理をさせていただきます。 ● ■補修用性能部品の保有期間 本製品の補修用性能部品 (機能を維持するために必要な部品) 製造打ち切り後6年保有しています。 は、 お客様相談室 修理・お取り扱いなどのご相談は… お買い上げの販売店 または お近くの「ご相談窓口」 (別紙)へ その他のお問い合わせは… 「お客様相談室」へ ゴ ー パナソニック フリー ダイヤル 電話 FAX 0120-50-8729 045-939-1939 受付 9 :00 ∼ 17 :00 ・ ・ ・ (土 日 祝日 弊社休日を除く) 便利メモ(おぼえのため、記入されると便利です。 ) お買い上げ日 販 売 店 名 お 客 様 ご 相 談 窓 口 年   月   日 品 番 XB280HK i ( i ( ) ) ー ー 松下電器産業株式会社 松下通信工業株式会社 カーシステムビジネスユニット 〒224-8539 横浜市都筑区佐江戸町600番地 YEFM283842 F1201-0 [. . . ] . 35 アフターサービスについて . [. . . ]

ACER XB280HKダウンロード上のご注意

Lastmanualsはユーザー主導型のハードウエア及びソフトウエアのマニュアル(ユーザーガイド・マニュアル・クイックスタート・技術情報など)を共有・保存・検索サービスを提供します。
お探しの書類がなかったり、不完全だったり、言語が違ったり、モデル名や言語が説明と違う場合など、いかなる場合でもLastmanualsはその責を負いません。またLastmanualsは翻訳のサービスもしていません。

規約に同意して「マニュアルをダウンロード」をクリックすればACER XB280HKのマニュアルのダウンロードが開始されます。

マニュアルを検索

 

Copyright © 2015 - LastManuals - すべての権利。
指定の商標やブランド名はそれぞれ個別の所有者のものです。

flag