ユーザーズガイド AVISION AV220D2

Lastmanualsはユーザー主導型のハードウエア及びソフトウエアのマニュアル(ユーザーガイド・マニュアル・クイックスタート・技術情報など)を共有・保存・検索サービスを提供します。 製品を購入する前に必ずユーザーガイドを読みましょう!!!

もしこの書類があなたがお探しの取扱説明書・マニュアル・機能説明・回路図の場合は、今すぐダウンロード。Lastmanualsでは手軽に早くAVISION AV220D2のユーザマニュアルを入手できます。 AVISION AV220D2のユーザーガイドがあなたのお役に立てばと思っています。

AVISION AV220D2のユーザーガイドをLastmanualsがお手伝いします。


Mode d'emploi AVISION AV220D2
Download

この製品に関連したマニュアルもダウンロードできます。

   AVISION AV220D2 (5311 ko)

マニュアル抽象的: マニュアル AVISION AV220D2

詳しい操作方法はユーザーガイドに記載されています。

[. . . ] 4-43 オプション タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-44 設定タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-51 インプリンタのタブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-53 情報タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . [. . . ] 文書がスキャンされ、[スキャン確認] 画面に表示されます。スキ ャンされた画像が表示されると、スキャナのインストールの確認 は完了です。 3-6 ユーザーズマニュアル サムネイル表示 ステータスバー ページに合わせる 11. スキャンされた画像は、右側の表示ツールバーを押し、ページに合わせて ) 表示させるか、または実物大(100%) ( ( ます。 ) で表示することができ 12. 右上の終了マーク(X)をクリックするか、[ファイル] メニューから [閉じる] または [終了] をクリックし、Capture Tool を終了します。 3-7 3. 3 ユーザインタフェースの一覧 1 2 3 4 5 6 7 8 1. タブ オプション:画像、圧縮、ドロップアウトカラ ー、用紙、プレビュー、オプション、設定、情 報。 2. 画像タイプ 画像タイプとスキャンしたい面を選択します。 3. 輝度: 輝度レベルを-100~+100 調節します。 4. コントラスト コントラストレベルを -100 ~ +100 調節しま す。 5. 解像度 スキャンされた画像の品質を決めます。標準解 像度は 200dpi です。 6. 反転 スキャンされた画像の色を反転します。 7. スキャンソース オ プ シ ョ ン : 自 動 原 稿 送 り 装 置 (Auto Document Feeder)、フラットベッド、自動(スキ ャンナーモデルにより異なります。) 8. デフォルト値 タブ上の全ての値を工場出荷時のデフォルト値 にリセットします。 3-8 ユーザーズマニュアル 4. [スキャナのプロパティ] ダイアロ グ ボックスの使い方 [スキャナのプロパティ] ダイアログ ボックスでは、スキャナの様々な 設定を行うことができます。この章では、このダイアログ ボックスに 含まれる各タブ付ウィンドウについて説明しています。 [スキャナのプロパティ] ダイアログ ボックス 4-1 4. 1 [スキャナのプロパティ] ダイアログ ボックスのボタン [スキャナのプロパティ] ダイアログ ボックスのボタン ボタン 既定値 スキャン 説明 [既定値] ボタンをクリックすると、各タブで工 場出荷時の既定値が表示されます。 スキャン設定が完了したら、[スキャン] ボタン をクリックし、ドキュメントのスキャンを開始し ます。 [スキャナのプロパティ] ダイアログ ボックスを 終了するときは、[閉じる] ボタンをクリックし ます。 閉じる 4-2 ユーザーズマニュアル 下の表に既定値を示します: タブの名前 画像 既定値 画像:前面白黒 2 値化:動的しきい値 解像度:200 dpi 反転:白地に黒 スキャン ソース:自動ドキュメントフィーダー しきい値:なし 輝度:なし コントラスト:なし なし なし 切り抜き:自動 傾き補正:あり 方向:垂直 オーバースキャン:0. 00 マルチフィード検出:なし 単位:インチ 回転角度:なし 白紙ページの削除:なし エッジフィル:白、0 mm 画像コントロール オプション:なし 省電力設定: 有効、最後のスキャンから 15分後 スキャン過程を表示:はい 警告メッセージを表示:はい 閉じた後設定を保存:はい 圧縮 ドロップアウト カラー 用紙 オプション 設定 4-3 4. 2 画像タブ [画像] タブでは、ドキュメントの表面または裏面、画像タイプなどを選択し、様々な スキャンの基本設定を行うことができます。解像度を除き、表面と裏面のスキャン設 定は別々に行うことができます。タブ別に見ると、[画像] タブ、[圧縮] タブ、[ドロッ プアウト カラー] タブのすべての設定は、表面と裏面で別々な設定が可能です。 一方、[用紙] タブ、[オプション] タブ、および [設定] タブは、表面と裏面が一致し ている必要があります。 [画像] タブのダイアログ ボックス 4-4 ユーザーズマニュアル 4. 2. 1 画像選択ボックス [画像選択] ボックスには、画像タイプとドキュメ ント表面/裏面オプションが含まれます。カラー ド キュメントの表面と裏面の両方をスキャンする場 合は、[表面カラー] と [裏面カラー] の両方をチ ェックしておきます。オプションはスキャナ タイプによ り異なります。 例 1: 両面カラー ドキュメントの表面と裏面をカラー スキャン 表面/裏面および 画像選択 表面 裏面 4-5 例 2: 両面カラー ドキュメントを、片面を白黒 (ドロップカラー 青、 しきい値 10、背景 79) でスキャンし、もう片面をカラーでスキャン 表面/裏面および 画像選択 表面 裏面 画像タイプ カラー グレイ 白黒 説明 カラー画像を本来の色でスキャンする場合は、[カラ ー] を選択します。 原稿に灰色の影が含まれている場合、[グレイ] を選 択します。 原稿に文字、鉛筆やペンによるスケッチのみが含ま れる場合、[白黒] を選択します。 白黒 グレイ カラー 4-6 ユーザーズマニュアル 表面/裏面自動カラー検知: クリックすると、カラー文書をカラー画像モードで自動検出し、表裏両 面のスキャンを実行します。文書がカラーの場合、スキャナは自動的に カラー画像として取り込みます。文書がカラーではない場合は、非カラ ーセクションのオプションから白黒またはグレイモードの出力を選択で きます。このオプションは、原稿にカラーとそうでない物が混在する場 合に便利です。 注意:「表面自動カラー検知」を選ぶと、裏面の画像モードは指定で きません。また、その逆の設定についても同様です。 自動色検出の感度 主に白黒テキストで占められた少量の明色・淡色を含むドキュメントを、ファイルサイ ズ縮小のためにカラー画像として認識させたくない場合、バーを左に動かすことで感 度値を下げ、これらの画像を白黒画像として検出させるようにできます。値の範囲は 1~30で、デフォルト値は20です。 4-7 4. 2. 2 その他の画像オプション 2 値化 これはグレイスケールまたはカラー画像を白黒のみの2トー ンの画像に変換するプロセスです。(注:2値化と呼びます) この変換には、いくつかの方法があります。オプション:ダイナ ミック閾値、固定処理、ハーフトーン1~5、誤差拡散。 動的しきい値:[動的しきい値] を選択すると、スキャナは 各ドキュメントを動的に評価し、高画質画像を生成するた めの最適なしきい値を決定します。これは、薄い文字、影 のある背景、カラー背景などが混在する複数のドキュメント を1つの設定だけでスキャンする際に使用します。[動的し きい値] を選択すると、[しきい値]、[輝度]、[コントラス ト] の設定はできなくなります。 動的闘値の感度 時おり、スキャン画像に小さい点や斑点が入ることがありま す。これらの斑点を除去するには、バーを右方向に動かす ことで感度値を上げます。値の範囲は1~30で、デフォル ト値は20です。 固定処理:白黒やその他のコントラストの高いドキュメント に使用します。白か黒かを判断する移行点のレベルを設 定します。しきい値は、濃度の全範囲で設定可能です。 [固定処理] は、[コントラスト] を 0 に設定します。[固 定処理] を選択した場合、[コントラスト] は変更できませ ん。 4-8 ユーザーズマニュアル ハーフトーン:白黒表示の他に、ハーフトーンでは異なるサイズの ドットを使用することで画像をモノクロ階調にできます。ハーフトー ン画像は、新聞で見る写真に似ています。オプションにはハーフ トーン1、ハーフトーン2、ハーフトーン3、ハーフトーン4、ハーフ トーン5があります。 誤差拡散:誤差拡散は、ハーフトーンの一種です。誤差拡散に より優れた画像テクスチャが得られ、画像のテキストがハーフトー ンより読みやすくなります。 ハーフトーン画像 誤差拡散画像 4-9 しきい値 グレイスケール画像を白黒2値の画像に変換するために使わ れます。0~255 の値で設定します。しきい値が低いと画像 は明るくなり、背景や、分かりにくく不要な情報を抑えることが できます。しきい値が高いと、画像は暗くなり、薄い画像をより 鮮明にすることができます。 [しきい値] のスライドバーを左右にドラッグしてしきい値を調 整し、希望のしきい値に設定します。 200 dpi、 しきい値80、輝度 0 200 dpi、 しきい値 170、 輝度 0 4-10 ユーザーズマニュアル グレー: ドキュメントタイプ: 選択肢: 標準、フォト、ドキュメント スキャンしたドキュメント用の画像タイプとしてグレーを選択すると、 ドキュメントタイプの 3 つのオプションが提供されます。 選択肢 : 標準、フォト、ドキュメント。 • ドキュメント: オリジナルドキュメントにテキストだけが含まれ る場合や、テキストとグラフが含まれる場合は、ドキュメントを 選択します。これは、通常のビジネスドキュメントに最適な設定 です。 ドキュメントを使う場合は、調整できるのはしきい値だ けです。 フォト: オリジナルドキュメントに写真が含まれる場合は、フォ トを選択して、写真を鮮明なグレースケール画像で再生します。 フォトを使う場合は、しきい値とコントラストは調整できません。 標準: 標準を使う場合は、しきい値、輝度、コントラストを調整 できます。 • • しきい値: 値の範囲は 0 ~ 255 です。 デフォルトは 230 です。 し きい値が低いと画像は明るくなります。これを使って、背景、微妙さ、 不要な情報を抑制できます。しきい値が高いと画像は暗くなります。こ れを使って、フェイント画像をピックアップできます。しきい値設定を 調整するには、しきい値スライドバーを左右にドラッグして、希望する しきい値にします。 4-11 標準 フォト ドキュメント (しきい値: 230) 標準 フォト ドキュメント (しきい値: 230) 4-12 ユーザーズマニュアル 輝度 コントラスト 画像の明るさや暗さを調整します。値が高いほ ど画像は明るくなります。スライダーを左右に ドラッグし、輝度を増加または減少してくださ い。範囲は –100~+100 です。 画像の暗い影と明るい影との間の範囲を調整し ます。コントラストが高いほど、グレイスケー ルの差は大きくなります。スライダーを左右に ドラッグし、コントラストを増加または減少し てください。範囲は –100~+100 です。 輝度 -50 輝度0 (正常) 輝度 +50 コントラスト -50 コントラスト0 (正常) コントラスト +50 4-13 解像度 解像度のコントロールで、希望するレベルの鮮明さをもったス キャン画像になります。解像度は 1 インチ当たりのドット数 (dpi という単位)で示されます。通常、dpi の数値が高いほ ど解像度が高くなり、画像ファイル サイズも大きくなります。解 像度が高いほど、スキャンには時間がかかり、スキャン画像が 多くのディスク容量を必要とします。たとえば、A4 サイズのカラ ー画像を 300 dpi の True Color モードでスキャンする と、約 25 MB のディスク容量を必要とします。 高解像度 (通常は 600 dpi 以上を指します) は、小さな範囲を True Color モードでスキャンする場合にのみ推奨します。 ドロップダウン リストから解像度を選択してください。既定値は 200 dpi です。利用可能な解像度は 75、100、150、 200、300、400、600 となっています。また、ドロップダウン リストの右側にあるボックスをクリックして任意の値を選択し、 矢印キーを押して希望の値を選択し、[追加] ボタンをクリッ クすると、この値をドロップダウン リストに加えることができま す。ロップダウン リストに加えることができます。 メモ : インプリンターまたは MICR リーダーがスキャナに 接続されている場合、解像度は最高でも 300 dpi まで です。 解像度75 dpi 解像度150 dpi 4-14 ユーザーズマニュアル 反転 画像の輝度と色を反転させる機能です。既定値は [白地に 黒] です。反転モードは、[黒字に白] となります。カラー 画像については、[反転] コマンドにより各ピクセルが補 色に変換されます。 白地に黒 黒地に白 4-15 スキャン ソース オプション: y 自動ドキュメント フィーダー:複数ページをスキャン する場合に使用します。 y フラットベッド:1 枚の用紙のみをスキャンするとき に使用します。例えば、新聞の切り抜き、しわやよ じれのない用紙などです。 y フラットベッド (ブックエッジ型): 本の中の数ページをスキャンす る場合に使用します。 y 自動: スキャナが自動的にスキャン ソースを設定し ます。[自動] が選択されており、自動ドキュメント フィーダー (ADF) とフラットベッドの両方にドキュ メントがある場合、スキャン ソースは自動的に ADF に設定されます。[自動] が選択されており、フラッ トベッドにのみドキュメントがある場合、スキャン ソースはフラットベッドに設定されます。 y 両面から1枚の画像に合成: フロント入力トレイのあるシートフィード両面スキ ャナの場合、 A3 サイズの原稿を画期的な方法でスキ ャンできます。この際、A3サイズの原稿を2つに折っ て A4 サイズにし、フロントトレイから入れます。 「スキャン原稿」オプションから「両面から合成」を 指定すると、スキャナは原稿の両面をスキャンしてか ら2枚のA4画像を1枚のA3画像に合成します。 ご注意:「両面から1枚の画像に合成」を選ぶと、 「切り取り」および「マルチフィード」機能はオフに なります。 オプションはスキャナ タイプにより異なります。 4-16 ユーザーズマニュアル 色マッチン グ 色マッチングの目的は正確な色を得ることです。 このオプシ ョンでは、デフォルトのパラメータ(ICCプロフィール)を使用し て画像の色を調整します。 通常 色マッチング後 4. 2. 3 カラー画像のスキャン カラー画像をスキャンする場合は、次のオプションを利用可能です。 y y y y 輝度 コントラスト 解像度 反転 4-17 4. 2. 4 グレイスケール画像のスキャン グレイスケール画像をスキャンする場合は、次のオプションを利用可能 です。 y y y y 輝度 コントラスト 解像度 反転 4. 2. 5 白黒画像のスキャン 白黒画像をスキャンする場合は、次のオプションを利用可能です。 y y y 2 値化 (動的しきい値) 解像度 反転 または y y y y y 2 値化 (固定処理) しきい値 輝度 解像度 反転 4-18 ユーザーズマニュアル 4. 2. 6 プロファイルの編集 [スキャナのプロパティ]のダイアログボックスで、よく使用するスキャン設定を保存や、 変更ができます。 このプロファイルは、名前を変更したり、削除するなどして編集で きます。 新規プロファイルを追加するには、以下の要領で行います。 1. 設定をカスタマイズします。(たとえば、解像度、ファイル形式、 クロップ方法、スキャンサイズ、その他のスキャン設定などを変更 します。) [イメージ] タブをクリックし、[プロファイル] を選択します。[プ ロファイルの編集] ダイアログボックスが表示されます。 2. 3. [追加] をクリックしてプロファイルの名前を入力し、[保存] を選 択します。 4. 新しいプロファイルが保存され、[プロファイル] のドロップダウ ンリストに表示されます。 4-19 プロファイルの読み込み方法: 1. [イメージ] タブで、[プロファイル] のドロップダウンリストから、 お気に入りのプロファイルを選択します。 2. お気に入りのプロファイルがすぐに読み込まれ、[スキャナのプロ パティ] のダイアログボックスに表示されます。 プロファイルの削除は、次の要領で行います。 1. 2. [イメージ] タブから [プロファイル] を選択し、[プロファイルの 編集] ダイアログボックスを表示します。 ドロップダウンリストから削除するプロファイルを選択します。 3. 4. [削除] をクリックします。"このアイテムを削除してよろしいで すか?" という確認メッセージが表示されます。 [はい] をクリックして削除するか、または [キャンセル] をクリ ックして削除をキャンセルします。 4-20 ユーザーズマニュアル プロファイルの名前を変更するには、次の要領で行います。 1. 2. [イメージ] タブから [プロファイル] を選択し、[プロファイルの 編集] ダイアログボックスを表示します。 ドロップダウンリストから名前を変更するプロファイルを選択し、 [名前の変更] をクリックします。 3. プロファイルの新しい名前を入力します。 4. [はい] をクリックして削除するか、または [キャンセル] をクリ ックして削除をキャンセルします。 メモ: あらかじめ定義されたプリセットプロファイルには、フラットベッド、片面 - 白黒 /200 dpi、片面-グレイ/200 dpi、片面-カラー/200 dpi、両面-白黒/200 dpi、両 面-グレイ/200 dpi、両面-カラー/200 dpi があります。 もし、片面ないしシート フィードスキャナをつかう場合は、両面ととフラットベッドはご利用になれません。 4-21 4. 3 圧縮タブ [圧縮] タブでは、圧縮レベルを選択し、スキャンした画像を圧縮することができます。 白黒2値画像は通常、[Group 4] (G4) と呼ばれる CCITT 標準で圧縮され ます。カラーおよびグレイスケール画像は JPEG 技術で圧縮されます。[JPEG 画 質] のスライドバーを左右に動かし、圧縮レベルを増加または減少します。圧縮レベ ルが大きいほど、画質は劣化します。既定値は 50% です。 圧縮は画像編集アプリケーションにより異なります。お使いの画像編集 アプリケーションが対応していない圧縮形式については、警告メッセー ジが表示されるか、または圧縮ファイルの画質が利用できないものにな ります。 JPEG (Joint Photographic Editor Group)このグループは、スキャナ やソフトウェア アプリケーションにより幅広く利用されているカラー およびグレイスケール画像のためのファイル圧縮標準を開発しました。 Microsoft Windows ベース システムでは、この方法で圧縮されたファ イルに . jpg という拡張子が与えられます。 カラーまたはグレイスケール画像をスキャンする場合、次の圧縮を利用 することができます。 y なし y JPEG 白黒画像をスキャンする場合、次の圧縮を利用することができます。 y なし y G4 4-22 ユーザーズマニュアル [圧縮] タブのダイアログ ボックス 4-23 4. 4 ドロップアウト カラー タブ 4. 4. 1 ドロップアウト カラーの選択 [ドロップアウト カラー] タブでは、スキャンされた画像から赤、青、または緑をドロップ します。画像に赤い透かしや背景が入っている場合、[R] (赤) チャンネルを選択す ると、赤い透かしや背景が削除されます。この機能は、OCR (光学式文字読取認 識) ソフトウェアを使って文字をシャープにするときなどに使用できます。 [ドロップアウト カラー] のダイアログ ボックス 4-24 ユーザーズマニュアル カラードロップアウト 「カスタム」オプションでは、RGB(赤、緑、青)それぞれの値を入力す ることで、不要な色を除外するよう指定することができます。 許容範囲: 選択した不要な色を除外するため、許容できる色範囲を指定 します。 指定範囲: 1 ~ 100 数値が大きくなればなるほど、カラードロップアウトの範囲は拡大しま す。 この機能は、白黒画像とグレイスケール画像にのみ対応しています。こ のため、この機能を適用する際は、必ず白黒またはグレイスケールの画 像タイプを選択してください。 4-25 4. 4. 2 その他のドロップアウト カラー オプション [詳細処理] は、スキャンされた画像を最適な状態に調整するための 2 つのオプションを提供します。 フィルタしき い値 背景レベル この値は、どの色をドロップするかを決定するため に使用します。低い値は選択された色をよりドロッ プし、高い値は選択された色をより残します。 背景値よりも高いピクセルは、最も明るい点に合わ せて調整されます。[フィルタしきい値] と [背景レ ベル] の両方の値を調整することで、最適な画質を 得ることができます。 たとえば、背景レベルを多少調整すると、文字がより鮮明になります。 オリジナル原稿 4-26 ユーザーズマニュアル 青を抜く、しきい値20、背景 255 青を抜く、しきい値 20, 背景レベル 210 4-27 4. 5 用紙タブ [用紙] タブでは、画像出力に関する値を定義します (自動的に切り抜く かどうか、スキャン範囲、オーバースキャン、マルチフィード検出な ど )。 [用紙] タブのダイアログ ボックス 4-28 ユーザーズマニュアル 4. 5. 1 切り抜き [切り抜き] は、スキャンされたドキュメントの一部分をキャプチ ャします。オプション:自動、転送固定、EOP (ページエンド) 検出, オート多重。 オプション 自動: 説明 ドキュメントのサイズに合わせて、自動的に 切り抜きウィンドウを調整します。このオプ ションは、サイズの異なるドキュメントを一 括して扱う場合に使用します。 この機能は、画像のある一定範囲またはゾー ンを定義します。同じサイズのドキュメント を処理する際に使用します。このオプション を選択すると、矢印キーを使って X と Y のオ フセット値、幅と長さを定義し、スキャン範 囲を再指定することができます。[表示] ウィ ンドウは値を変更する際に、画像配置を表示 します。 この機能は、画像のある一定範囲またはゾー ンを定義します。同じ幅、異なる長さのドキ ュメントに使用します。このオプションを選 択すると、矢印キーを使って X と Y のオフセ ット値、幅と長さを定義し、スキャン範囲を 再指定することができます。[表示] ウィンド ウは値を変更する際に、画像配置を表示しま す。 転送固定 EOP (ページエン ド) 検出 4-29 オート多重 このオプションにより、フォト、 ID カードや 名刺といった様々な大きさのドキュメントを 平台 ( 利用可能な場合 ) に置き、 1 回のスキャン で複数の個別にクロップされた画像が作成で きます。 メモ : 多重画像を正しく作成するに は、各ドキュメントの間のスペースを少なく とも12mm(0. 5インチ)空けてください。 以下のオプションは、[転送固定] が選択されている場合のみ有効で す。 y X オフセット — スキャナの左端からスキャン範囲の左端 までの距離です。 Y オフセット — スキャナの右端からスキャン範囲の右端 までの距離です。 幅 — スキャン範囲の幅です。 長さ — スキャン範囲の長さです。 中央:中央に置かれたフィーディングの X オフセットを、選択されたドキュ メント サイズに合わせて自動的に計算します。 y y y y y — スキャン範囲は、スキャン範囲を維持しながら、矢 印キーを使用して動かすことができます。結果は [表示] ウ ィンドウで確認できます。 4-30 ユーザーズマニュアル 4. 5. 2 その他用紙選択 傾き補正 このオプションを使用すると、ドキュメントの傾きを自動的に補正し ます。 メモ: 傾きの角度が大きすぎ る場合、一部の画像は切り 取られることがあります。 スキャン範囲 ドロップダウン リストから希望の用紙サイズを選択します。または、 [スキャン範囲] ボックスをクリックし、[追加] をクリックして、これ をオプション内に追加します。 オプション:なし、レター- 8. 5”x 11”、リーガル – 8. 5” x 14”、ISO A4 – 21 x 29. 7 cm、ISO A5 – 14. 8 x 21 cm、ISO A6 – 10. 5 x 14. 8cm、ISO A7 – 7. 4 x 10/5 cm、ISO B5 – 17. 6 x 25 cm、 ISO B6 – 12. 5 x 17. 6 cm、ISO B7 – 8. 8 x 12. 5 cm、JIS B5 – 18. 2 x 25. 7 cm、JIS B6 – 12. 8 x 18. 2 cm、JIS B7 – 9. 1 x 12. 8 cm、スキャナ最大サイズ, 長いページ 長いページ: スキャナの制限を超えた長いドキュメントをスキャンする際は、[長い ページ] を選択します. [長いページ] を選択すると、[マルチフィード検 出 ] 機能はご利用になれません。オプション : 未知の長さ、長さ入力 (*スキャナのタイプにより、オプションは異なります。) 4-31 長さの分からない、長いページのドキュメントがたくさんある場合は、 [未知の長さ] を選択します。 [長さ入力] を選択すると、ドキュメント の長さと幅を入力したり、または希望のドキュメントサイズを入力する ことができます。同じスキャンサイズのドキュメントがたくさんある場 合などに便利です。 オーバースキャン [オーバースキャン]により、ユーザーは、画像の上下または左右に特定の余白を追 加できます。 (スキャナ タイプによりオプション内容は異なります)。この機能により、 傾き補正の際に画像の角が切り取られる可能性を減らすことができ、ADFで傾いた ドキュメントの束を一括スキャンする際などに適用できます。0~+5 mm の値を選 択します。オーバースキャンの結果は [表示] ウィンドウには表示されず、機能の利 用方法はスキャナのタイプにより異なります。 プレフィード 選択肢:Enable(有効)、Disable(無効)。有効を選択時、原稿送り装置にセッ トされたドキュメントの、スキャナによるプレフィード開始までの時間を設定することがで きます。このオプションはデフォルトで無効に設定されています。 搬送タイムアウト 最初のスキャンジョブ完了後から自動スキャン開始までの、スキャナの待ち時間を設 定します。この機能は特に、同じスキャン設定で複数の別々のドキュメントをスキャン する場合に便利です。デフォルト値は0で、値の範囲は0~30秒です。 注意: 1 指定されたタイムアウト時間内にドキュメントを原稿送り装置にセットすると、 スキャナによってスキャンが自動的に開始されます。 2 スキャナにフラットベッドオプションがあり、原稿をフラットベッドにセットする場 合は、タイムアウト後に TWAIN ユーザーインタフェースの Scan(スキャン) ボタンをクリックしてスキャンを開始する必要があります。 4-32 ユーザーズマニュアル 4. 6 マルチフィード検出 [マルチフィード検出] 機能は、ドキュメントが重なってADF を通る場合にそれを検 出します。マルチフィードは通常、ホッチキスでとめられたドキュメント、装丁されたドキ ュメント、帯電したドキュメントなどで発生します。メモ:スキャナのタイプによりこの機 能がついているものとないものがあります。 4-33 追加長さ検出 [追加長さ検出] は、マルチフィードされたドキュメントの長さを定義 することができます。この値は、スキャン範囲を超える追加の長さを示 します。[表示] ウィンドウには、値を変更するたびにドキュメント サ イズを表示します。値が 0 の場合、追加長さ検出はありません。[追加 長さ検出] は、同じサイズのドキュメントを ADF でスキャンする際に 理想的です。 超音波検出によるインテリジェントモード (マルチフィードのスキップ) 写真やラベルが接着されたドキュメントはマルチフィードとして検出されやすいですが、 これらのマルチフィード条件を無視したいという場合があります。その場合は、インテリ ジェントモードを使用してスキャナにこれらのマルチフィード条件を記憶させ、スキップさ せることができます。選択肢には、無効、長さで判断、位置で判断、長さ+位置で 判断 があります。 長さで判断:マルチフィードの初回検出時、スキャナはドキュメントに貼り付けられた 紙の長さを記憶します。次のスキャンでは、このパターンのマルチフィードは無視されま す。 位置で判断:マルチフィードの初回検出時、スキャナはドキュメントに貼り付けられた 紙の位置を記憶します。次のスキャンでは、このパターンのマルチフィードは無視され ます。 4-34 ユーザーズマニュアル 長さ+位置で判断:マルチフィードの初回検出時、スキャナはドキュメントに貼り付け られた紙の長さと位置を記憶します。次のスキャンでは、このパターンのマルチフィード は無視されます。 インテリジェントモードを使用するには、以下の手順に従います。 1. スキップさせたいマルチフィード検出方法を選択します。 スキャン中にマルチフィードが発生すると、マルチフィードメッセージが表示されま す。 スキャナの Scan (スキャン)ボタンを押します。LED インジケータが最初に赤 く点灯し、次に緑色に変わります。 OK をクリックしてマルチフィードメッセージを閉じます。 スキャンアプリケーションで TWAIN データソースを開きます。そのマルチフィード 条件は、以降マルチフィードとして認識されなくなります。 注意: 1. 過去のマルチフィード条件をクリアするには、Reset (リセット)ボタンをクリック します。 2. スキャナはスキップするマルチフィード条件を 25 件まで記憶することができます。 3. 過去に記憶され、スキップされるように設定されたマルチフィード条件は、スキャ ナドライバをアンインストールしても存続されます。 検出エリア このオプションを使用して、マルチフィード検出エリアを指定することができます。 マルチフィード検出エリアを指定するには、以下の手順に従います。 1. インテリジェントモード)から無効を選択します。検出エリアの設定がアクティブに なります。 範囲の内側または範囲の外側を選択します。検出エリアが強調表示されま す。 4-35 3. 検出エリアの上部または下部をマウスポインタでドラッグして、表示ウィンドウ内 でエリアを指定します。または、Top(上部)および Bottom(下部)の上下矢 印キーを使用して、サイズを変更します。Top(上部)は検出範囲の開始位 置を示します。Bottom(下部)は検出範囲の終了位置を示します。検出範 囲の上部の値は 1 インチ以上に設定する必要があります。 検出エリア:範囲の内側、ボックス、上部:3インチ、下部:7インチ 検出エリア:範囲の外側、ボックス、上部:3インチ、下部:7インチ 4-36 ユーザーズマニュアル 超音波検出 超音波検出により、文書と文書の間の用紙の厚みを検出するので、重なった 文書が検出可能です。 z マルチフィード後のスキャンを停止する このオプションが選択されている場合、複数ページが検出されたと きに、スキャナはフィーダーを停止し、以下の警告メッセージを 表示します。 対策: 1. 警告メッセージの指示に従い、フィーダーの残りのページを取り除 きます。 2. [. . . ] ADF パッドモジュールを箱から取り出します。 ADF スナップインパッドモジュールの両端を指で内側に押さえ ます。 モジュールを穴の中にカチッと音がするまで入れます。 7-4 ユーザーズマニュアル 7. 4 ADFローラーを交換する ADFでおよそ 20万枚ほどスキャンした後は、 ADFローラーが磨耗し、 紙送りに不具合が発生することがあります。 この場合、新しいADFロ ーラーへの交換が必要です。 ADFローラーの注文は、お近くの販売店 にお問い合わせください。また、ローラーの交換には以下の手順に従っ てください。 取り外し手順 1. ADF解除ボタンを押してADFフロントカバーを開け、ADF入力ト レーを取り外します。 ローラーカバーを引き、カバーを開けてからタブを押し下げま す。 タブを左に動かします。 7-5 4. シャフトからADFローラーを取り外します。 取り付け手順 1. イラストの通り、ADFローラーのスロットをシャフトのピンに挿入しま す。 2. 取り外し手順とは逆の順に、ADFローラーを取り付けます。 7-6 ユーザーズマニュアル 8. [. . . ]

AVISION AV220D2ダウンロード上のご注意

Lastmanualsはユーザー主導型のハードウエア及びソフトウエアのマニュアル(ユーザーガイド・マニュアル・クイックスタート・技術情報など)を共有・保存・検索サービスを提供します。
お探しの書類がなかったり、不完全だったり、言語が違ったり、モデル名や言語が説明と違う場合など、いかなる場合でもLastmanualsはその責を負いません。またLastmanualsは翻訳のサービスもしていません。

規約に同意して「マニュアルをダウンロード」をクリックすればAVISION AV220D2のマニュアルのダウンロードが開始されます。

マニュアルを検索

 

Copyright © 2015 - LastManuals - すべての権利。
指定の商標やブランド名はそれぞれ個別の所有者のものです。

flag