ユーザーズガイド AVISION AV8350 BROCHURE
Lastmanualsはユーザー主導型のハードウエア及びソフトウエアのマニュアル(ユーザーガイド・マニュアル・クイックスタート・技術情報など)を共有・保存・検索サービスを提供します。 製品を購入する前に必ずユーザーガイドを読みましょう!!!
もしこの書類があなたがお探しの取扱説明書・マニュアル・機能説明・回路図の場合は、今すぐダウンロード。Lastmanualsでは手軽に早くAVISION AV8350のユーザマニュアルを入手できます。 AVISION AV8350のユーザーガイドがあなたのお役に立てばと思っています。
AVISION AV8350のユーザーガイドをLastmanualsがお手伝いします。
この製品に関連したマニュアルもダウンロードできます。
AVISION AV8350 (1122 ko) AVISION AV8350 BROCHURE (660 ko) AVISION AV8350 AUTRE NOTICE (3934 ko)
マニュアル抽象的: マニュアル AVISION AV8350BROCHURE
詳しい操作方法はユーザーガイドに記載されています。
[. . . ] 出荷ロックの取外し . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-2 ADFスキャン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-3 スキャナドライバと接続ケーブルのインストール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-4
初めてのスキャンを行う . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-1 3. 1 3. 2 3. 3 3. 4 ADFで用紙を給紙. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-1 ガラスボードの用紙を位置合わせする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-2 スキャナのインストールの確認 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-3 ユーザインタフェースの一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-7
4.
[スキャナのプロパティ] ダイアログ ボックスの使い方 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-1 4. 1 4. 2 4. 3 4. 4 4. 5 4. 6 4. 7 4. 8 4. 9 [スキャナのプロパティ] ダイアログ ボックスのボタン . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-2 画像タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-4 圧縮タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-21 ドロップアウト カラー タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . [. . . ] スクリーン上の指示に従って各アプリケーションをインストールしてくださ い。 4. ソフトウェアアプリケーションを全部インストールしたなら、PCを再起動さ せてください。 2.
2-5
2. 3. 3 コンピュータへの接続
1. USBケーブルの正方形型の端子をスキャナーのUSBポートに接続します。 長方形型の端子はご使用のコンピュータのUSBポートに接続します。
USB cable
2.
コンピュータはこのUSB装置を検出して “New Hardware Found (新しい ハードウェアが検出されました)”というメッセージを表示するはずです。
(Windows 9X/Windows ME)
3.
Windows 9X, Windows 2000, またはWindows MEでは、“Search for a better driver. (現在使用しているドライバよりさらに適したドライバを検 索する)”が選択されていることを確認し、“Next (次へ)”ボタンをクリック します。 2-6
ユーザーズマニュアル
Windows XPでは、Next(次へ)のボタンをクリックして続けます。 処理中に Windows XP 認証画面が表示されます。この内容は無視して “Continue Anyway (かまわず続ける)”を選択してインストールを続け ます。 Windows Vistaでは、「推奨する (Recommended) 」オプショ ンをクリックし、「継続する(Continue)」ボタンをクリックして インストールを終了します。 4. 文書がスキャンされ、[スキャン確認] 画面に表示されます。スキャンされた画像 が表示されると、スキャナのインストールの確認は完了です。
3-5
サムネイル表示
ステータスバー
ページに合わせる
11. スキャンされた、右側の表示ツールバーを押し、ページに合わせて ( たは実物大(100%) ( ) で表示することができます。
) 、ま
12. [ファイル] メニューから [閉じる] または [終了] をクリックし、Avision Capture Tool を終了します。
3-6
ユーザーズマニュアル
3. 4
ユーザインタフェースの一覧
1 2 3 4 5 6 7
8
1. デフォルト値
オプション:画像、圧縮、カラー・ドロップアウ ト、ペーパー、オプション、設定、情報。 画像タイプとスキャンしたい面を選択します。 輝度レベルを-100~+100 調節します。 コントラストレベルを -100 ~ +100 調節しま す。 スキャンされた画像の品質を決めます。工業規 格は 200dpi です。 スキャンされた画像の色を反転します。 オプション:自動原稿送り装置(Auto Document Feeder) 、 フラットベッド 、自動 ( スキャンナーモ デルにより異なります。) タブ上の全ての値を工場出荷時のデフォルト値 にリセットする。
3-7
ユーザーズマニュアル
4. [スキャナのプロパティ] ダイアログ ボッ クスの使い方
[スキャナのプロパティ] ダイアログ ボックスでは、スキャナの様々な設定を行うこと ができます。この章では、このダイアログ ボックスに含まれる各タブ付ウィンドウに ついて説明しています。
[スキャナのプロパティ] ダイアログ ボックス
4-1
4. 1 [スキャナのプロパティ] ダイアログ ボックスのボタン
[スキャナのプロパティ] ダイアログ ボックスのボタン ボタン 既定値 スキャン 閉じる 説明 [既定値] ボタンをクリックすると、各タブで工場出荷時の既 定値が表示されます。 スキャン設定が完了したら、[スキャン] ボタンをクリックし、ド キュメントのスキャンを開始します。 [スキャナのプロパティ] ダイアログ ボックスを終了するときは、 [閉じる] ボタンをクリックします。
4-2
ユーザーズマニュアル
下表は既定値を示します: タブの名前 画像 既定値 画像:前面白黒 2 値化:動的しきい値 解像度:200 dpi 反転:白地に黒 スキャン ソース:自動ドキュメントフィーダー しきい値:なし 輝度:なし コントラスト:なし なし なし 切り抜き:自動 傾き補正:あり 方向:垂直 オーバースキャン:0. 00 マルチフィード検出:なし 単位:インチ 回転角度:なし 白紙ページの削除:なし エッジフィル:白、0 mm 画像コントロール オプション:なし 省電力有効:有効、最後のスキャンから 15分後 スキャン過程を表示:はい 警告メッセージを表示:はい 閉じた後設定を保存:はい
圧縮 ドロップアウト カラー 用紙
オプション
設定
4-3
4. 2 画像タブ [画像] タブでは、ドキュメントの前面または背面、画像タイプなどを選択し、 様々なスキャンの基本設定を行うことができます。解像度を除き、前面と背面 のスキャン設定は別々に行うことができます。たとえば、[画像] タブ、[圧縮] タ ブ、[ドロップアウト カラー] タブのすべての設定は、前面と背面で別々な設定 が可能です。ただし、[用紙] タブ、[オプション] タブ、および [設定] タブは、 前面と背面が一致している必要があります。
[画像] タブのダイアログ ボックス
4-4
ユーザーズマニュアル
4. 2. 1 画像選択ボックス [画像選択] ボックスには、画像タイプとドキュメ ント前面/背面オプションが含まれます。カラー ド キュメントの前面と背面の両方をスキャンする場 合は、[前面カラー] と [背面カラー] の両方をチ ェックしておきます。オプションはスキャナ タイプによ り異なります。
例 1: 両面カラー ドキュメントの前面と背面をカラー スキャン
前面 /背面および 画像選択
前面
背面
4-5
例 2: 両面カラー ドキュメントを、片面を白黒 (ドロップカラー 青、しきい値 10、背景 79) でスキャンし、もう片面をカラーでスキャン
前面/背面および 画像選択
前面
背面
画像タイプ カラー グレイ 白黒
説明 カラー画像を本来の色でスキャンする場合は、[カラー] を選 択します。 原稿に灰色の影が含まれている場合、[グレイ] を選択しま す。 原稿に文字、鉛筆やペンによるスケッチのみが含まれる場 合、[白黒] を選択します。
4-6
ユーザーズマニュアル
白黒
グレイ
カラー
表面/裏面自動カラー検知: クリックすると、カラー文書をカラー画像モードで自動検出し、裏 表両面のスキャンを実行します。文書がカラーの場合、スキャナは 自動的にカラー画像として取り込みます。文書がカラーではない場 合は、非カラーセクションのオプションから白黒またはグレイモー ドの出力を選択できます。このオプションは原稿にカラーとそうで ない物が混在する場合に便利です。 ご注意:「表面自動カラー検知」を選ぶと、裏面の画像モードは指 定できませんし、その逆の設定も同様です。
4. 2. 2 その他の画像オプション
2 値化
これはグレイスケールまたはカラー画像を複調画像に変換 するプロセスです。この変換には、いくつかの方法がありま す。オプションには、[動的しきい値] と [固定処理] があ ります。 動的しきい値:[動的しきい値] を選択すると、スキャナは 各ドキュメントを動的に評価し、高画質画像を生成するた めの最適なしきい値を決定します。これは、薄い文字、影 のある背景、カラー背景などが混在するドキュメントを 1 つ の設定でスキャンする際に使用します。[動的しきい値] を 選択すると、[しきい値]、[輝度]、[コントラスト] の設定は できなくなります。
4-7
固定処理:白黒やその他のコントラストの高いドキュメント に使用します。白黒の採らん時ションを決定する 1 つのレ ベルが設定されます。しきい値は、濃度範囲全体でプログ ラム可能です。[固定処理] は、[コントラスト] を 0 に設 定します。[固定処理] を選択した場合、[コントラスト] は変更できません。
4-8
ユーザーズマニュアル
しきい値
グレイスケール画像を複調画像に変換するために使われま す。0~255 の値で設定します。しきい値が低いと画像は明 るくなり、背景や分かりにくく不要な情報を抑えることができま す。しきい値が高いと、画像は暗くなり、薄い画像をより鮮明 にすることができます。 [しきい値] のスライドバーを左右にドラッグしてしきい値を調 整し、希望のしきい値に設定します。
200 dpi、 しきい値80、輝度 0
200 dpi、 しきい値 170、 輝度 0
4-9
輝度
コントラスト
画像の明るさや暗さを調整します。値が高いほど画像は 明るくなります。スライダーを左右にドラッグし、輝度を増 加または減少してください。範囲は –100 ~+100 で す。 画像の暗い影と明るい影との間の範囲を調整します。コ ントラストが高いほど、グレイスケールの差は大きくなりま す。スライダーを左右にドラッグし、コントラストを増加また は減少してください。範囲は –100~+100 です。
輝度 -50
輝度0 (正常)
輝度 +50
コントラスト -50
コントラスト0 (正常)
コントラスト +50
4-10
ユーザーズマニュアル
解像度
解像度をしっかりとコントロールすれば、スキャン画像の詳細 が鮮明になります。解像度は 1 インチ当たりのドット数 (dpi) という単位で示されます。通常、dpi の数値が高いほ ど解像度が高くなり、画像ファイル サイズも大きくなります。解 像度が高いほど、スキャンには時間がかかり、スキャン画像が 多くのディスク容量を必要とします。たとえば、A4 サイズのカラ ー画像を 300 dpi の True Color モードでスキャンする と、約 25 MB のディスク容量を必要とします。高解像度 (通常は 600 dpi 以上を指します) は、小さな範囲を True Color モードでスキャンする場合にのみ推奨します。 ドロップダウン リストから解像度を選択してください。既定値は 200 dpi です。利用可能な解像度は 75、100、150、 200、300、400、600 となっています。また、ドロップダウン リストの右側にあるボックスをクリックして任意の値を選択し、 矢印キーを押して希望の値を選択し、[追加] ボタンをクリッ クすると、この値をドロップダウン リストに加えることができま す。
解像度75 dpi
解像度150 dpi
4-11
反転
画像の輝度と色を反転させる機能です。既定値は [白地に黒] で す。反転モードは、[黒字に白] となります。カラー画像については、 [反転] コマンドにより各ピクセルが補色に変換されます。
白地に黒
黒地に白
4-12
ユーザーズマニュアル
スキャン ソース
オプション: y 自動ドキュメント フィーダー:複数ページをスキャンする場合に 使用します。 y フラットベッド:1 枚の用紙のみをスキャンするときに使用しま す。例えば、新聞の切り抜き、しわやよじれのない用紙などで す。 y フラットベッド (本): 本の中の数ページをスキャンする場合に 使用します。 y 自動: スキャナが自動的にスキャン ソースを設定します。[自 動] が選択されており、自動ドキュメントフィーダー (ADF) とフ ラットベッドの両方にドキュメントがある場合、スキャン ソースは 自動的に ADF に設定されます。[自動] が選択されており、 フラットベッドにのみドキュメントがある場合、スキャン ソースはフ ラットベッドに設定されます。 y 両面から1枚の画像に合成: フロント入力トレイ(例. AV220C2)のあるシートフィ ード両面スキャナの場合、 A3 サイズの原稿を画期的 な方法でスキャンできます。この際、 A3 サイズの原 稿を2つに折ってA4サイズにし、フロントトレイから 入れます。「スキャン原稿」オプションから「両面か ら合成」を指定すると、スキャナは原稿の両面をスキ ャンしてから 2枚の A4画像を 1枚の A3画像に合成しま す。 ご注意:「両面から1枚の画像に合成」を選ぶと、 「切り取り」および「マルチフィード」機能はオフに なります。 オプションはスキャナ タイプにより異なります。
4-13
カラー調 節
イメージのカラー品質を調節してオリジナルに近づけられま す。この機能ではイメージ調節にデフォルトパラメータを使用 します。
(通常)
(カラー調節後) 4. 2. 3 カラー画像のスキャン カラー画像をスキャンする場合は、次のオプションを利用可能です。
y y y
輝度 コントラスト 解像度
4-14
ユーザーズマニュアル
y
反転
4-15
4. 2. 4 グレイスケール画像のスキャン
グレイスケール画像をスキャンする場合は、次のオプションを利用可能です。
y y y y
輝度 コントラスト 解像度 反転
4. 2. 5 白黒画像のスキャン
白黒画像をスキャンする場合は、次のオプションを利用可能です。
y y y
2 値化 (動的しきい値) 解像度 反転
または
y y y y y
2 値化 (固定処理) しきい値 輝度 解像度 反転
4-16
ユーザーズマニュアル
4. 2. 6 プロファイルの編集 [スキャナのプロパティ] ダイアログボックスでは、よく使用するスキャン設定を変更 し、プロファイルに保存することができます。プロパティは、名前を変更したり、削 除するなどして編集できます。
新規プロファイルを追加するには、以下の要領で行います。
1. 2.
設定をカスタマイズします。(たとえば、解像度、ファイル形式、クロップ方法、 スキャンサイズ、その他のスキャン設定などを変更します。) [イメージ] タブをクリックし、[プロファイル] を選択します。[プロファイルの編 集] ダイアログボックスが表示されます。
3.
[追加] をクリックしてプロファイルの名前を入力し、[保存] を選択します。
4-17
4.
新しいプロファイルが保存され、[プロファイル] のドロップダウンリストに表示さ れます。
4-18
ユーザーズマニュアル
プロファイルの読み込み方法:
1.
[イメージ] タブで、[プロファイル] のドロップダウンリストから、お気に入りのプ ロファイルを選択します。
2.
お気に入りのプロファイルがすぐに読み込まれ、[スキャナのプロパティ] のダ イアログボックスに表示されます。
プロファイルの削除は、次の要領で行います。
1. 2.
[イメージ] タブから [プロファイル] を選択し、[プロファイルの編集] ダイアログ ボックスを表示します。 ドロップダウンリストから削除するプロファイルを選択します。
3. 4.
[削除] をクリックします。"このアイテムを削除してよろしいですか?" という 確認メッセージが表示されます。 [はい] をクリックして削除するか、または [キャンセル] をクリックして削除を キャンセルします。
4-19
プロファイルの名前を変更するには、次の要領で行います。
1. 2.
[イメージ] タブから [プロファイル] を選択し、[プロファイルの編集] ダイアログ ボックスを表示します。 ドロップダウンリストから名前を変更するプロファイルを選択し、[名前の変 更] をクリックします。
3.
プロファイルの新しい名前を入力します。
4.
[はい] をクリックして削除するか、または [キャンセル] をクリックして削除を キャンセルします。
メモ: あらかじめ定義されたプリセットプロファイルには、フラットベッド、Simplex-白黒、 200 dpi、Simplex-グレイ、200 dpi、Simplex-カラー、200 dpi、Duplex-白 黒、200 dpi、Duplex-グレイ、200 dpi、Duplex-カラー、200 dpi があります。 Simplex またはシートフィードスキャナがある場合は、Duplexとフラットベッドは ご利用になれません。
4-20
ユーザーズマニュアル
4. 3 圧縮タブ [圧縮] タブでは、圧縮レベルを選択し、スキャンした画像を圧縮することができ ます。複調画像は通常、[Group 4] (G4) と呼ばれる CCITT 標準で圧縮 されます。カラーおよびグレイスケール画像は JPEG 技術で圧縮されます。 [JPEG 画質] のスライドバーを左右に動かし、圧縮レベルを増加または減少 します。圧縮レベルが大きいほど、画質は劣化します。既定値は 50% です。 圧縮は画像編集アプリケーションにより異なります。お使いの画像編集アプリケ ーションが対応していない圧縮形式については、警告メッセージが表示されるか、 または圧縮ファイルの画質が利用できないものになります。 JPEG (Joint Photographic Editor Group)このグループは、スキャナや ソフトウェア アプリケーションにより幅広く利用されているカラーおよびグレイスケー ル画像のためのファイル圧縮標準を開発しました。Microsoft Windows ベ ース システムでは、この方法で圧縮されたファイルに . jpg という拡張子が与え られます。 カラーまたはグレイスケール画像をスキャンする場合、次の圧縮を利用することが できます。 y なし y JPEG 白黒画像をスキャンする場合、次の圧縮を利用することができます。 y なし y G4
4-21
[圧縮] タブのダイアログ ボックス
4-22
ユーザーズマニュアル
4. 4
ドロップアウト カラー タブ
4. 4. 1 ドロップアウト カラーの選択 [ドロップアウト カラー] タブでは、スキャンされた画像から赤、青、または緑をドロ ップします。画像に赤い透かしや背景が入っている場合、[R] (赤) チャンネル を選択すると、赤い透かしや背景が削除されます。この機能は、OCR (光学 式文字読取認識) ソフトウェアを使って文字を鮮明化するときなどに使用でき ます。 この機能は、白黒画像とグレイスケール画像にのみ対応しています。このため、 この機能を適用する際は、必ず白黒またはグレイスケールの画像タイプを選択 してください。
[ドロップアウト カラー] のダイアログ ボックス
4-23
4. 4. 2 その他のドロップアウト カラー オプション [詳細処理] は、スキャンされた画像を最適な状態に調整するための 2 つの オプションを提供します。 フィルタしきい値 この値は、どの色をドロップするかを決定するために使用しま す。低い値は選択された色をよりドロップし、高い値は選択さ れた色をより残します。 背景値よりも高いピクセルは、最も明るい点に合わせて調整 されます。[フィルタしきい値] と [背景レベル] の両方の値を 調整することで、最適な画質を得ることができます。
背景レベル
たとえば、背景レベルを多少調整すると、文字がより鮮明になります。
原稿
4-24
ユーザーズマニュアル
青を削除、しきい値20、背景 255
青を削除、しきい値 20, 背景レベル 210
4-25
4. 5 用紙タブ [用紙] タブでは、画像出力に関する値を定義します (自動的に切り抜くかどう か、スキャン範囲、オーバースキャン、マルチフィード検出など)。
[用紙] タブのダイアログ ボックス
4-26
ユーザーズマニュアル
4. 5. 1 切り抜き
[切り抜き] は、スキャンされたドキュメントの一部分をキャプチャします。オ プション:自動、転送固定、EOP (ページ終了) 検出。
オプション 自動:
説明 ドキュメントのサイズに合わせて、自動的に切り抜きウィン ドウを調整します。このオプションは、サイズの異なるドキュ メントを一括して扱う場合に使用します。 この機能は、画像のある一定範囲またはゾーンを定義し ます。同じサイズのドキュメントを処理する際に使用しま す。このオプションを選択すると、矢印キーを使って X と Y のオフセット値、幅と長さを定義し、スキャン範囲を再 指定することができます。[表示] ウィンドウは値を変更す る際に、画像配置を表示します。 この機能は、画像のある一定範囲またはゾーンを定義し ます。同じ幅、異なる長さのドキュメントに使用します。こ のオプションを選択すると、矢印キーを使って X と Y のオ フセット値、幅と長さを定義し、スキャン範囲を再指定す ることができます。[表示] ウィンドウは値を変更する際 に、画像配置を表示します。
転送固定
EOP (ページ終 了) 検出
4-27
以下のオプションは、[転送固定] が選択されている場合のみ有効です。
y
X オフセット — スキャナの左端からスキャン範囲の左端までの 距離です。 Y オフセット — スキャナの右端からスキャン範囲の右端までの距 離です。 幅 — スキャン範囲の幅です。 長さ — スキャン範囲の長さです。 中央:中央に置かれたフィーでぃんぐ ベースの X オフセットを、選択 されたドキュメント サイズに合わせて自動的に計算します。
y
y y y
y
— スキャン範囲は、スキャン範囲を維持しながら、矢印キ ーを使用して動かすことができます。結果は [表示] ウィンドウで確 認できます。
4-28
ユーザーズマニュアル
例: スキャン範囲の再定義 (X オフセット:2. 25 インチ、Y オフセット:1. 13 インチ)
スキャン範囲 表示ウィンドウ
原稿
転送固定後 再定義されたスキャン範囲
4-29
4. 5. 2 その他用紙選択
傾き補正 このオプションを使用すると、ドキュメントの傾きを自動的に補正します。
メモ: 傾きの角度が大きすぎ る場合、一部の画像は切り 取られることがあります。
スキャン範囲 ドロップダウン リストから希望の用紙サイズを選択します。または、[スキャン範 囲] ボックスをクリックし、[追加] をクリックして、これをオプション内に追加しま す。 オプション:なし、レター- 8. 5”x 11”、リーガル – 8. 5” x 14”、ISO A4 – 21 x 29. 7 cm、ISO A5 – 14. 8 x 21 cm、ISO A6 – 10. 5 x 14. 8cm、ISO A7 – 7. 4 x 10/5 cm、ISO B5 – 17. 6 x 25 cm、 ISO B6 – 12. 5 x 17. 6 cm、ISO B7 – 8. 8 x 12. 5 cm、JIS B5 – 18. 2 x 25. 7 cm、JIS B6 – 12. 8 x 18. 2 cm、JIS B7 – 9. 1 x 12. 8 cm、スキャナ最大, 長いページ 長いページ: スキャナの制限を超えた長いドキュメントをスキャンする際は、[長いページ] を 選択します. [長いページ] を選択すると、[マルチフィード検出] 機能はご利用 になれません。オプション: 未知の長さ、長さ入力 (*スキャナのタイプにより、 オプションは異なります。)
4-30
ユーザーズマニュアル
長さの分からない、長いページのドキュメントがたくさんある場合は、[未 知の長さ] を選択します。 [長さ入力] を選択すると、ドキュメントの長さと 幅を入力したり、または希望のドキュメントサイズを入力することができま す。同じスキャンサイズのドキュメントがたくさんある場合などに便利で す。
オーバースキャン [オーバースキャン] は、画像の端に、上下または左右に余白を追加します (ス キャナ タイプによりオプションは異なります)。この機能は傾いた画像の端が切り 取られることを防ぐことができ、ADF 傾いたドキュメントを一括スキャンする際に 適用できます。0~+5 mm の値を選択します。オーバースキャンの結果は [表示] ウィンドウには表示されず、機能の利用方法はスキャナのタイプにより異 なります。
マルチフィード検出 [マルチフィード検出] 機能は、ADF を通る重複したドキュメントを検出します。 マルチフィードは通常、ホッチキスでとめられたドキュメント、装丁されたドキュメン ト、帯電したドキュメントなどで発生します。メモ: 機能の可用性はスキャナのタ イプにより異なります。 追加長さ検出 [追加長さ検出] は、マルチフィードされたドキュメントの長さを定義することがで きます。この値は、スキャン範囲を超える追加の長さを示します。[表示] ウィン ドウには、値を変更するたびにドキュメント サイズを表示します。値が 0 の場合、 追加長さ検出はありません。[追加長さ検出] は、同じサイズのドキュメントを ADF でスキャンする際に理想的です。
4-31
例: 追加長さ検出: 追加長さを 2. 02 インチに設定
2. 02”
4-32
ユーザーズマニュアル
超音波検出 超音波検出により文書間の用紙厚みを検出するので、重複文書が設置 可能です。
z
マルチフィード後のスキャンを停止する このオプションが選択されている場合、複数ページが検出されたときに、ス キャナはフィーダーを停止し、以下の警告メッセージを表示します。
対策: 1. 警告メッセージの指示に従い、フィーダーの残りのページを取り除きます。 2. [OK] をクリックし、警告メッセージを閉じます。 3. 残りのページをスキャンします。
4-33
z
マルチフィードのサウンドアラーム Wave ファイルを追加すると、マルチフィードが検出されているものの、警 告ダイアログボックスが表示されない場合に、アラームが鳴るようにできます。 [マルチフィード後、スキャンを停止する] が選択されている場合、スキャナ はフィーダーを停止します。 [マルチフィード後、スキャンを停止する] が選択されていない場合、スキャ ナはドキュメントの最後までスキャンを続行します。 対策:
1. [マルチフィード後、スキャンを停止する] が選択されている場合、前頁の [マルチフィード後、スキャンを停止する] 部分で説明する操作を行い、作 業を完了してください。
2. [マルチフィード後、スキャンを停止する] が選択されていない場合、マルチ
フィードが検出されたページを再スキャンしてください。
4-34
ユーザーズマニュアル
マルチフィード原稿の排出: 選択:手動、自動 「自動」が選択されると、マルチフィードが検出されてからスキャ ン操作終了時に、スキャナは自動的に給紙原稿を排出します。「手 動」が選択されると、マルチフィードが検出されてからスキャン操 作終了時の給紙原稿の排出は手動で行う必要があります。 ご注意:このオプションが使用可能かどうかは、ご使用のスキャナ のタイプによります。
サウンドアラームの追加方法: 1. スピーカー アイコン右側の [参照] ボタンをクリックします。[開く] のダイア ログ ボックスが表示されます。 2. [. . . ] トラブルシューティング
電源を入れると、スキャナは自動セルフ・テストを実行します。このセルフ ・テストにより、スキャナにおける主なシステム・エラーを検出することが 出来ます。 テストが開始されるとREADY LEDは点滅し、終了するとREADY LEDが点 灯します。 スキャナ操作に関する問題が生じた場合は、以下のトラブルシュート・ヒ ン ト を ご 参 照 く だ さ い 。
7. 1
よくある質問
問題: 回答: LEDはスキャナの準備完了を表示するが、スキャナはホス トコンピュータからのスキャンコマンドには応答しない。 信号ケーブルがしっかり接続されていることをチェックし、ス キャンコマンドを再び作動してください。応答がない場合 は、電源を切りスキャナをリセットし、その後、再び電源を入 れてホストコンピューターを再起動してください。 スキャン中の用紙が詰まってしまった。 1) ADF本体を開けてください。 2) 慎重に、詰まった用紙を取り除いてください。 3) ADF本体を閉じてください。
問題: 回答:
7-1
問題: 回答:
問題: 回答:
1度に数枚の用紙が給紙される。 1) ADF本体を開けてください。 2) 給紙された用紙を取り除いてください。 3) ADF本体を閉じてください。 4) 用紙の角や端を平らにしてください;用紙ガイドに再びロ ードする前に用紙が貼り付かないようにご注意ください。 5) 給紙ローラーをチェックしてください ;必要がある場合は クリーニングを行ってください。 用紙がスキャナの中で折り曲がってしまう。 1) 給紙ローラーをチェックしてください ;必要がある場合は クリーニングを行ってください。 2) 給紙する際は、用紙ガイドを使用してください。 スキャナの電源を入れると雑音がし、準備完了状態になら ない。 2つの原因が考えられます: 1) スキャナの出荷ロックを取り外し忘れていませんか?ま ず、出荷ロックを取り外してください。 2) 平らでない場所にスキャナを置いていませんか?スキャ ナ機能の不具合を生じさせる場合もあります。 スキャン中、スキャナから雑音がし、前後に繰り返しスキャ ンする。 低速 PC の場合は、 TWAIN ユーザ・インターフェースより低 速度を選択してください。
問題: 回答:
問題: 回答:
7-2
ユーザーズマニュアル
問題: 回答:
スキャンされたイメージが暗すぎる。 1) アプリケーションを使用し、プリンタ及びモニタ其々のガ ンマ設定を2. 2と1. 8に変更してください。 2) より明るいイメージを創り出すには、TWAINインターフェ ースで輝度設定を調節してください。 ラインアート以外の機能は正常に作動するが、ラインアート のラインがオリジナルより太く見える。 輝度を増大させる。またはしきい値設定を調整し、ラインア ートイメージを調整してください。
問題: 回答:
問題: 光学解像度を650 dpiに設定するとき、「自動クロッ プ」及び「デスキュー」機能は無効になります。 回答: 自動クロップ及びデスキューは大量のシステムメモリー を消耗します。エラーメッセージを避けるため、これら の機能を実行する際には光学解像度を600dpi以下に調整 するようにお勧めします。
7-3
7. 2
テクニカル・サービス
Avisionスキャナのテクニカル・サポートは、Avisionテクニカル・サービス センターにより提供されています(ATAC)。ATACにご連絡頂く前に、以下 の 事 項 を 控 え て く だ さ い 。 スキャナシリアル番号&改訂番号(スキャナ底部に貼付) ハードウェア機器設定 ( 例:ホストCPU タイプ、 RAMサイズ、利用可 能なディスクスペース、ディスプレイカード、インタフェースカード等) ソフトウェアアプリケーションの名称&バージョン スキャナドライバのバージョン
お問い合わせ先: 米国&カナダ: Avision Labs. 住所: 電話番号: ファックス番号: ウェブサイト: Eメール: 他の地域: Avision Inc. 住所: No. 20, Creation Road I, Science-Based Industrial Park, Hsinchu, Taiwan, R. O. C. +886 (3) 578-2388 +886 (3) 577-7017 http://www. avision. com service@avision. com. tw 6815 Mowry Ave. [. . . ]
AVISION AV8350ダウンロード上のご注意
Lastmanualsはユーザー主導型のハードウエア及びソフトウエアのマニュアル(ユーザーガイド・マニュアル・クイックスタート・技術情報など)を共有・保存・検索サービスを提供します。
お探しの書類がなかったり、不完全だったり、言語が違ったり、モデル名や言語が説明と違う場合など、いかなる場合でもLastmanualsはその責を負いません。またLastmanualsは翻訳のサービスもしていません。
規約に同意して「マニュアルをダウンロード」をクリックすればAVISION AV8350のマニュアルのダウンロードが開始されます。