ユーザーズガイド F-SECURE MOBILE SECURITY FOR S60 QUICK GUIDE
Lastmanualsはユーザー主導型のハードウエア及びソフトウエアのマニュアル(ユーザーガイド・マニュアル・クイックスタート・技術情報など)を共有・保存・検索サービスを提供します。 製品を購入する前に必ずユーザーガイドを読みましょう!!!
もしこの書類があなたがお探しの取扱説明書・マニュアル・機能説明・回路図の場合は、今すぐダウンロード。Lastmanualsでは手軽に早くF-SECURE MOBILE SECURITY FOR S60のユーザマニュアルを入手できます。 F-SECURE MOBILE SECURITY FOR S60のユーザーガイドがあなたのお役に立てばと思っています。
F-SECURE MOBILE SECURITY FOR S60のユーザーガイドをLastmanualsがお手伝いします。
この製品に関連したマニュアルもダウンロードできます。
F-SECURE MOBILE SECURITY FOR S60 (112 ko) F-SECURE MOBILE SECURITY FOR S60 QUICK GUIDE (130 ko)
マニュアル抽象的: マニュアル F-SECURE MOBILE SECURITY FOR S60QUICK GUIDE
詳しい操作方法はユーザーガイドに記載されています。
[. . . ] F-Secure Mobile Security™
for S60
1. インストールと認証
旧バージョン
F- Secure Mobile の旧バージョンからアップグレードする場合、旧 バージョンをアンインストールする必要はありません。アップグレード後、 F- Secure Mobile Security の設定を確認してください。
本製品は次のいずれかの方法でインストールできます。
インストール
• インストールファイルをPCにダウンロードしてデバイス (携帯電話) に
転送する
• インストールファイルをPCにダウンロードしてNokia PC Suiteを利用し
てインストールする
• インストールファイルをデバイスに直接ダウンロードしてインストール
を自動的に開始する インストール後、必要に応じてデバイスを再起動し、本製品を認証します。認 証を行わない場合、本製品の保護機能は無効になります。
認証
本製品を認証するには
1. アプリケーションを起動します。 2. [. . . ] 「詳細」ビューには、ファイルのパスと名前、および感染しているウィル
スが表示されます。
感染ファイルの 処理
感染ファイルを処理するには
1. 「感染」ビューで、処理する感染ファイルを選択します。
2. 処理を選択します。
• 削除 - 感染したファイルを削除します。通常はこのオプションを推奨
します。感染したファイルがデバイスから完全に削除されます。
• 検疫 - 感染したファイルを検疫します。本製品が起動している場合、
検疫したファイルはデバイスに脅威をさらすことはできません。
• 解除 - 検疫したファイルを解除します。ファイルを検疫から解除する
と、ファイルに対する保護はなくなります。このオプションは危険性が ありますので、使用するときには注意してください。
3. ファイアウォール
F- Secure Mobile Security のファイアウォールは透過的に動作します。この機 能はインターネットとネットワークから送受信されるデータを監視して、不正 な侵入を防ぎます。あらかじめ用意されているセキュリティ レベルを使用す ると、環境に応じてセキュリティ対策を変更することが可能です。
セキュリティ レベル
セキュリティ レベルを選択するには
1. [ 設定 ] を選択して、決定キーを押します。
2. オプションから [ ファイアウォール ] を選択します。 3. セキュリティ レベルを選択します。
• すべて拒否 - ネットワークトラフィックをすべて拒否します。 • 高 - 一般的なアプリケーションを許可して、着信トラフィックをすべ
てブロックします。
• 標準 - 発信接続をすべて許可して、着信トラフィックをすべて拒否し
ます。
• すべて許可 - ネットワークトラフィックをすべて許可します。 • カスタム - カスタムのルールに応じて、ネットワークトラフィックを
許可します。カスタムのルールを編集するには、[ カスタム ] セキュリ ティを選択した状態で、[ オプション ] > [ カスタムルールを編集する ] を選択します。
4. 個人情報の保護
本製品は、デバイス紛失・盗難時の悪用を防ぐ盗難防止機能を備えています。 、 重要な情報は簡単に取り外しができるメモリカードではなく、デ バイスの内臓メモリに保存してください。内臓メモリに保存する と、データのロックと削除が可能になります。
デバイスロック
デバイスの SIM カードが変更された場合、盗難防止機能によってデバイスを ロックすることが可能です。ロックを解除するにはロックコードの入力が必要 となります。
次の手順を実行することでデバイスロックを設定できます。
1. [ 設定 ] にスクロールして決定キーを押します。
2. [ 盗難防止 ] を選択します。 3. [ ロックコード ] を入力します。 ロックコードは 5 文字以上である必要があ
ります。設定したら、大切に保管してください。 ロックコードによって盗難防止の設定が保護されます。盗難 防止の設定を変更するにはロックコードを入力する必要があ ります。
4. SIM カードが変更されたときにデバイスをロックするには、[SIM 変更時に
ロック ] で [ はい ] を選択します。
リモート ロック
デバイスへロックコードを記載した SMS を送ることで、デバイスのロックま たはデータの削除をリモートから実行することができます。
リモートロックを設定するには
1. [ 設定 ] にスクロールして決定キーを押します。
2. [ 盗難防止 ] を選択します。 3. [. . . ] [ 更新する ] を選択します。 3. 接続するアクセス ポイントを選択します。最新のウィルス定義ファイル
がダウンロードされ、本製品に読み込まれます。
4. 更新が完了した後に [ はい ] を押すと、ウィルス スキャンを実行できま す。詳細は前ページの『ウィルスのスキャン』をご参照ください。 アップグレード
F- Secure Mobile Security のアップグレードが利用できる場合、新しいバー ジョンをダウンロードするためのメッセージが表示されます。アップグレード 後、本製品は自動的に再起動します。
テクニカルサポート
本製品の詳細については、http://mobile. f-secure. com/ にあるユーザガイド 『F-Secure Mobile Security for S60 User’s Guide』( 英語 ) を参照してくださ い。 本ガイドや Web ページで取り上げていない情報がありましたら、F-Secure の 代理店または F-Secure Corporation ( 本社 ) へお問い合わせください。
免責条項 「F-Secure」および三角形のシンボルは、F-Secure Corporation の登録商標です。F-Secure の製品名およびシンボル / ロゴは、 F-Secure Corporation の商標または登録商標です。本書に記載されている製品名はすべて、各社の商標または登録商標です。 F-Secure Corporation は、他社の商標および名前について所有権を持つものではありません。F-Secure Corporation では、本 書の情報さを期して万全の努力を払っておりますが、情報に間違いや脱落があっても責任を負うことはありません。本書に記載 されている仕様は、予告なしに変更されることがあります。 本書の例で使われている会社、名前、およびデータは、特に断りがない限り、事実とは関係ありません。本書のどの部分も、い かなる形態または手段 ( 電子的または機械的 ) によっても、目的を問わず、F-Secure Corporation の書面による許可なしに複 製または伝達することはできません。 本製品は以下の F-Secure の特許で保護されていることがあります。 GB2353372, GB2366691, GB2366692, GB2366693, GB2367933, GB2368233, GB2374260 Copyright © 2009 F-Secure Corporation. [. . . ]
F-SECURE MOBILE SECURITY FOR S60ダウンロード上のご注意
Lastmanualsはユーザー主導型のハードウエア及びソフトウエアのマニュアル(ユーザーガイド・マニュアル・クイックスタート・技術情報など)を共有・保存・検索サービスを提供します。
お探しの書類がなかったり、不完全だったり、言語が違ったり、モデル名や言語が説明と違う場合など、いかなる場合でもLastmanualsはその責を負いません。またLastmanualsは翻訳のサービスもしていません。
規約に同意して「マニュアルをダウンロード」をクリックすればF-SECURE MOBILE SECURITY FOR S60のマニュアルのダウンロードが開始されます。