ユーザーズガイド GIGABYTE GA-6WMM7-1

Lastmanualsはユーザー主導型のハードウエア及びソフトウエアのマニュアル(ユーザーガイド・マニュアル・クイックスタート・技術情報など)を共有・保存・検索サービスを提供します。 製品を購入する前に必ずユーザーガイドを読みましょう!!!

もしこの書類があなたがお探しの取扱説明書・マニュアル・機能説明・回路図の場合は、今すぐダウンロード。Lastmanualsでは手軽に早くGIGABYTE GA-6WMM7-1のユーザマニュアルを入手できます。 GIGABYTE GA-6WMM7-1のユーザーガイドがあなたのお役に立てばと思っています。

GIGABYTE GA-6WMM7-1のユーザーガイドをLastmanualsがお手伝いします。


Mode d'emploi GIGABYTE GA-6WMM7-1
Download

この製品に関連したマニュアルもダウンロードできます。

   GIGABYTE GA-6WMM7-1 (973 ko)
   GIGABYTE GA-6WMM7-1 annexe 1 (335 ko)
   GIGABYTE GA-6WMM7-1 annexe 2 (170 ko)

マニュアル抽象的: マニュアル GIGABYTE GA-6WMM7-1

詳しい操作方法はユーザーガイドに記載されています。

[. . . ] VHS を押し、VHSモードにする(l22) 2. VHSチャンネル J I を押し、チューナー(内蔵テレビ)を接続し た外部入力チャンネル(L1)を選ぶ ● メニューの[初期設定]→[L1設定](l97)は[BS]か[L1]にしてお いてください。 3. 録画したい放送にチューナー(内蔵テレビ)のチャンネルを切り換える 4. 録画モード で録画モードを選び、 録画● を押す ■ふたをひらいたところ ■お願い/ヒント ● 1∼<では、市外局番入力チャンネル設定一覧表(l30)に記載さ れているチャンネルポジション1∼12の放送局を選ぶことができ ます。(市外局番入力チャンネル設定だけで受信チャンネルを設定 した方のみ) 録画中にチャンネルや録画モードの切り換えはできません。 (録画の一時停止中は変えることができます) 録画の一時停止が約5分以上続くと、テープとヘッドの保護のため 停止します。 3カセットを使っても、S-VHS方式では録画できません。 (VHS方式で録画されます) ;カセットを使っても、デジタル(D-VHS)方式では録画でき ません。(VHS方式で録画されます) CM 録画モード ● ● ● ● 44 録画中に別のチャンネルの番組 を見る 下記の方法でテレビ画面を出してください。 ・CMがモノラル放送または二重放送のとき 番組 CM 番組 ステレオ モノラル/二重 ステレオ 録画 1 VHS/HDD/テレビ/BS 録画中に、 を[テレビ]にする 自動的に録画を 録画 一時停止する(約5分) 2 3 ● を数回押し、テレビが受信している チャンネルに切り換える 入力 ・CM以外でも、音声がモノラル放送や二重放送からス テレオ放送に切り換わったとき ・外部入力チャンネル(BSデジタル/CSデジタルを含む) を録画するとき 録 画 す る V H S ■予約録画時に働かせたいとき ● テレビチャンネル J I (または 1 ∼ < ) で、見たいチャンネルを選ぶ CMカット予約(l57) ■ヒント 予約録画中も上記の手順でテレビ番組を見ることができ ます。 終了時刻だけを予約して録画 する(終了時刻予約録画) 指定した時刻になると、自動的に録画をやめ、電源を切り ます。 ● 急なお出かけの際や、おやすみになる前などに、簡単な 予約録画としてお使いください。 ● 録画の終了時、HDD部が再生などの動作中の場合、電 源は「切」になりません。 CMをとばして録画する (CMカット録画) CMを自動的にとばして録画することができます。 ● 番組によっては、正しく働かないことがあります。 (l下記) ● ● 準備 テレビに本機の画面を出す。(l22) VHS/HDD/テレビ/BS を[VHS/HDD]にする。 1 2 VHS を押し、VHS モードにする(l22) 録画中に、 VHS 本体の ●録画/終了時刻予約 を押す ● 1 2 VHS を押し、VHS モードにする(l22) 録画中に、 VHS ● ● を押し、 “ 表示させる CM ● ” を VHS表示窓に “終了” “−−:−−” と が表示されます。 最大2時間先まで予約できます。 続けて押すごとに、以下のように録画 終了時刻が変わります。 CM中に CM を押したときは、そのCMの間は正 しく働きません。 録画終了時刻の変わりかた 例:現在時刻が16時10分の場合 16:40 17:10 17:40 (+30分) (+1時間) (+1時間30分) 終了 ■解除する CM を押す。 ● “ ” が消えます。電源を切ったとき、録画の一時停止 にしたときも解除されます。 (終了時刻予約を 解除した状態) 18:10 (+2時間) ■ヒント ● ● ■解除する 録画中に、本体の ●録画/終了時刻予約 を数回押し、VHS 表示窓に “−−:−−” を表示させる。 ● 終了時刻予約録画は解除されますが、録画は続けられま す。 ● 録画もやめるには、 ∫停止 を押します。 この機能はVHSモードのみ働きます。 番組がモノラル放送または二重放送(2か国語放送など) で、CMがステレオ放送のときに正しく働きます。 (CMの前後が少し切れた状態で録画されます) 番組 CM 番組 モノラル/二重 ステレオ モノラル/二重 ■ヒント ● ● 録画 ● 自動的に録画を 一時停止する 録画 リモコンの 録画● では働きません。 予約録画(Gコード予約やフリーセット予約)中は働きま せん。 次のようなときは、正しく働きません。 ・番組がステレオ放送のとき 番組 CM 番組 ステレオ ステレオ ステレオ 録画 45 録 画 す る H D D HDDモードでの録画について HDDモードでの録画はすべて内蔵ハードディスクに記録され、その 録画方法には、[自動]録画とエンコード録画の2種類があります。 [自動]録画 :通常、BSデジタル番組を録画するときに使用し ます。(l72) エンコード録画 :地上波やアナログBS放送など、アナログで入力 された信号をデジタルに変換(エンコード)して録 画します。 停止 引-開 ¥録画 終了時刻予約 ¥録画 終了時刻予約 停止 ■ハードディスクの残量表示について ハードディスクに十分な空き容量がないと、 正しく録画が行われません。 ハードディスクの残量表示については、93ページをお読みください。 ■エンコード録画時の録画モードと画質について それぞれの録画モードでの録画時間は以下のようになります。 XP:約6時間 SP:約13時間 LP:約20時間 EP:約40時間 ● 画質は録画モードによって異なります。 ● 地上波放送、従来のアナログBS放送および外部入力信号は、 MPEG2形式に変換してから出力していますので、録画モードを 変えると、録画される映像の画質、および出力される映像の画質 が変わります。 入力 テレビ/BS チャンネル J I  " % / # & !$ ' テレビ番組を録画する 地上波(UHF/VHF)やアナログBS放送などをエンコード録画します。   VHS/HDDチャンネル J I 準備 ● ● ● テレビに本機の画面を出す。(l22) VHS/HDD/テレビ/BS を[VHS/HDD]にする。 HDD表示窓に “d1(例)” など、i. LINK機器番号が表示されて いるときは、 i. LINK を押し、地上波(VHF/UHF)放送を受 信している状態にする。 HDD 1 2 3 4 HDD を押し、HDDモードに する(l22) HDD 一時停止/スロー 録画 ;/D ¥ 停止 ∫ VHS/HDD テレビ HDDチャンネル J I (または1∼<)で、録画し XP たいチャンネルを 選ぶ CH 録画モード を数回押 SP し、 録画モードを選ぶ ● CH [XP]、[SP]、[LP]、[EP]から選んでください。 録画● を押す 録 画 ● ■ふたをひらいたところ SP CH ■録画をやめる 停止∫ を押す。 録画モード i. LINK 録 画 ; ■不要な場面をとばす 不要な場面がきたら、 一時停止/スロー ;/D を押す。 ● 録画の一時停止になります。 ● も う 一 度 一時停止/スロー ;/D ま た は 録画● を押すと録画が再開されます。 録画の一時停止状態から録画を再開す るときは、録画したいチャンネルになっていることを確認してく ださい。 46 ■お願い/ヒント ● 1∼<では、市外局番入力チャンネル設定一覧表 (l30)に記載されているチャンネルポジション1∼12 の放送局を選ぶことができます。(市外局番入力チャン ネル設定だけで受信チャンネルを設定した方のみ) 録画中にチャンネルや録画モードの切り換え、 i. LINK による入力の切り換えはできません。 (録画の一時停止中は変えることができます) 録画の一時停止中に、本機のチャンネルや録画モードを 変えて録画を再開させると、 別番組として録画されます。 ただし、チューナー(内蔵テレビ)から録画しているとき は、チューナー(内蔵テレビ)のチャンネルを変えても、 別番組としては録画されません。 録画の一時停止が約5分以上続くと、自動的に停止状態 になります。 BSラジオ放送など、映像信号のない音声のみの番組な どを録画(録音)すると、音声が途切れたり、正しく録画 (録音)・再生することができない場合があります。 外部入力で静止画を録画する場合、入力信号によっては 正しく録画できない場合があります。その場合は、再生 機側で調整してください。 終了時刻だけを予約して録画 する(終了時刻予約録画) 指定した時刻になると、自動的に録画をやめ、電源を 切ります。 ● ● ● ● 録画の終了時、VHS部が再生などの動作中の場合、電 源は「切」になりません。 急なお出かけの際や、おやすみになる前など、簡単な予 約録画としてお使いください。 HDD を押し、HDD 録 画 す る H D D ● ● 1 2 モードにする(l22) 録画中に、本体の ●録画/終了時刻予約 ● HDD を押す SP ● HDD表示窓に “終了” と “−−:−−” が表示されます。 ● 最大2時間先まで予約できます。 ● 続けて押すごとに、以下のように 録画終了時刻が変わります。 SP 録画中に別のチャンネルの番組 を見る 下記の方法でテレビ画面を出してください。 録画終了時刻の変わりかた 例:現在時刻が16時10分の場合 16:40 17:10 17:40 (+30分) (+1時間) (+1時間30分) 終了 1 2 3 ● ● VHS/HDD/テレビ/BS を[テレビ]にする ■解除する (終了時刻予約を 解除した状態) 18:10 (+2時間) 録画中に、 を数回押し、テレビが受信している チャンネルに切り換える 入力 テレビチャンネル J I (または 1 ∼ < ) で、見たいチャンネルを選ぶ 録画中に、本体の ●録画/終了時刻予約 を数回押し、 HDD表示窓に “−−:−−” を表示させる。 ● 終了時刻予約録画は解除されますが、録画は続けられま す。 ● 録画もやめるには、 ∫停止 を押します。 ■ヒント ● ● ■ヒント 予約録画中も上記の手順でテレビ番組を見ることができ ます。 BSデジタル放送などをテレビのチューナーを使って録 画しているときに裏番組を見る場合は、テレビの説明書 をお読みください。 リモコンの 録画● では働きません。 予約録画(EPG、Gコード、フリーセット)中は働きません。 47 録 画 す る H D D 番組を見逃さないように、一時的に 録画する(タイムキープ録画) 番組の視聴中に急に席を外すときなど、タイムキープ録画をし ておけば、その場面に戻って番組をお楽しみいただけます。 準備 ● ● ● テレビに本機の画面を出す。(l22) VHS/HDD/テレビ/BS を[VHS/HDD]にする。 予約モード時は、予約モードを解除しておく。(l61) HDD 1 2 3 HDD を押し、HDDモードにす る(l22) 本機が停止状態で番組の視聴中に、 タイムキープ を押す ● タイムキープ録画が始まります。 ● 右図のような画面が表示されます。 A:現在の放送番組画面 B:静止画再生画面(タイムキープ録 画開始時の場面) 現在の映像です。 タイムキープ A 録画中です。 経過時間  0:12:03 録画時間モード SP 戻る 選択 決定 プログラムナビ HDD タイムキープ画面 3 B 2 実行/ 決定 1 4 タイムキープ録画された番組の先頭から再生を開始するとき: タイムキープ 、または 実行/決定 を押す ● タイムキープ録画を始めた位置(子画面Bの場面)から再生が 始まります。 現在の放送番組画面から見たいとき: 2 1 で、子画面Aを選ぶ ● VHS/HDD 停止 ∫ 選ばれた子画面は赤枠で表示されます。 実行/決定 を押す 現在の放送番組画面からの視聴になります。 ● ■タイムキープ録画をやめる 1. 停止∫ を押す ● タイムキープ録画を終了するかどうかの確認メッセージが表示されます。 2. [. . . ] 実行/決定 を押す Gコード予約は、放送開始・終了の予定時刻に合わせて 予約しますので、このようなときは、その番組の最初か ら最後までを録画することはできません。 前もって終了時刻を延長しておきたい場合は、予約内容 の修正を行ってください。(l60) 予約したチャンネルのガイドチャンネルが正しく設定さ れていません。 このときは、下記の操作で予約を完了すると、そのチャ ンネルのガイドチャンネルが設定されていないときは自 動的に設定されます。 1. 2 1 で[CH]を選 Gコード予約 録画日 CH 開始 終了 録画機 モード 機能 −− び、 3 4 で予約チャン ネルを合わせる 2. 実行/決定 を押す ● 予約が完了し、ガイドチ 予約チャンネルを設定して、 ャンネルも設定されます。 実行[決定]を押してください。 78864 12/28 (土) G 20:00 20:55 HDD XP 確認 取消し ■予約した番組に対していろいろな設定を行うとき 以下の設定を行うことができます。 オートリニューアル録画の設定 :更新 (HDDモードで毎日/毎週予約時のみ)(l58) フォルダー設定(HDDモードのみ)(l69) :フォルダー CMカット予約の設定(VHSモードのみ)(l57) :CM BS放送の音声切換設定(アナログBS時のみ)(l94):BS音声 ● 下記の操作で設定することができます。 1. 2 1 で[機能]項目を選ぶ Gコード予約 録画日 CH 開始 終了 録画機 モード 機能 ●[機能]項目の下に、それぞ ○ れの設定欄が表示されます。 78864 毎日 CH 4 20:00 20:55 更新 HDD VHS XP 標準 ■[CH]の項目が “Gーー” になっているとき ● ● Z 3 確認 フォルダー 3 CM BS音声 取消し Z 項目 設定 項目 設定 戻る HDD残量 XP SP LP EP 実行 項目 選択 6h41n 13h23n 20h05n 40h12n ■WOWOW(アナログ)の番組を予約するとき ● (l89) (l110) ■操作中にメッセージがテレビ画面に表示されたとき ● テレビ画面に予約内容が表示されている間は、内容を修正 することができます。 2. 3 4 2 1 でそれぞ れの設定をする ・更新 :[○]→オートリニューアル録画が設定され ている状態 [ー]→オートリニューアル録画が設定さ れていない状態 ・フォルダー:[ 1 (青)][ 2 (赤)][ 3 (緑)][ 4 (黄)] →予約する番組を 1 ∼ 4 のどれかのフ ォルダーに分類する。 [ー]→フォルダーに分類しない状態 ・CM :[Z]→CMカット予約が設定されている状態 [ー]→CMカット予約が設定されていない状態 ・BS音声 :[♪]→独立音声を選んでいる状態 [ー]→テレビ音声を選んでいる状態 3. 実行/決定 を押す 実行 項目 選択 戻る VHS テープ残量 標準 3倍 5倍 標3 1h56n 5h50n 9h44n 1h56n HDD残量 XP SP LP EP 6h41n 13h23n 20h05n 40h12n ■転送後、録画の待機状態、または予約モードになっ たあとに、予約内容を修正したいとき(l60) 53 G コ ー ド を 使 わ ず に 予 約 す る ︵ フ リ ー セ ッ ト 予 約 ︶ V H S H D D 予約したい番組の予約日、予約チャンネル、開始時刻、終了時刻な どをご自分で設定する予約方法です。 ● VHS部・HDD部含めて、最大40番組まで予約できます。(毎日・ 毎週予約は1番組として数えます) ● BSデジタル放送の番組をフリーセット予約するときは、78ペー ジをお読みください。 準備 ● ● ● テレビに本機の画面を出す。(l22) VHS/HDD/テレビ/BS を[VHS/HDD]にする。 本機の時刻が正しいことを確かめる。 ● カセットに録画する場合: 録画可能なカセットを入れる。 ハードディスクに録画する場合: ハードディスクに録画可能な空き容量があるか確かめる。(l93) ● 1 2 リモコンのふたを開いて を押し、 フリーセット予約モードにする Gコード/フリーセット +曜日/日− を押し、 予約日を合わせる ● [+]側を押すごとに、下記のように変 わります。([−]側を押すと逆方向) →今日の予約 24時間以内 (今の時刻から、24時間以内に 今日 翌日 始まる番組を予約) 3 3 3 午前0時 16 09 : 現在時刻が16時10分なら、翌 16 10 : 日の16時09分までが「今日」に (予約設定 時刻) なります。 →1週間以内の予約(日→月→火→水→木→金→土) →1か月以内の予約(1→2→3→…→29→30→31) →毎日予約(毎週日∼土→毎週月∼土→毎週月∼金) →毎週予約(毎週日→毎週月→毎週火→…→毎週土) 毎日・毎週予約をしたときは、予約録画終了後も予約内容 は消去されません。 3 2 実行/ 決定 1 4 VHS/HDD 電源 VHS/HDD Gコード/フリーセット 転送 ● Gコード/フリーセット予約 3 +チャンネル− を押し、 予約チャンネルを合わせる ● ● 表示チャンネルで合わせてください。 [+]側を押すごとに、以下のように変わります。([−]側を 押すと逆方向) →VHF/UHF放送チャンネル →従来のアナログBS放送チャンネル →CATV放送チャンネル* →BSデジタル固定チャンネル →オプションBSデジタルチャンネル* →BSデジタル全チャンネル* →110度CSデジタルチャンネル*(このチャンネルは働きません) →外部入力チャンネル *工場出荷時はとばされています。 押し続けると、素早く移動できます。 ■ふたをひらいたところ + 曜日/日 + チャンネル + 開始 + 終了 − 1 − 2 − 取消し 3 − 転送 4 5 録画モード ● 4 5 54 +開始− を押し、 開始時刻を合わせる ● 押し続けると、 30分単位で変わります。 +終了− を押し、 終了時刻を合わせる ● 押し続けると、 30分単位で変わります。 6 録画モード で録画モード XP ■予約チャンネルについて ● ● を選ぶ ■VHSモードで録画するとき ● [標準]、[3倍]、[5倍]、[標準3倍]から選んでください。 ● [標準3倍]について(l56) ■HDDモードで録画するとき ● [XP]、[SP]、[LP]、[EP]から選んでください。 必ず表示チャンネルで合わせてください。 本体で表示されていないチャンネルは予約できません。 使わない予約チャンネルは、とばしておくと素早く合わ せることができます。(l34) 工場出荷時はすべてとばされています。必ず予約チャン ネルを表示させておいてください。(l34・35) ■素早く予約チャンネルを合わせたいとき ● ■CATVの予約チャンネルに合わせたいとき ● VHS/HDD部どちらに録画するかは、選んだ録画 モードによって決まります。録画したい方の録画 モードが選ばれているか、ご確認ください。 ● 録画モードを選ばなかった場合は、自動的にHDD 側での録画設定になり、そのとき本体で設定され ているHDD側の録画モードが選ばれます。 ■WOWOW(アナログ)の番組を予約するとき(l89) ■操作中にメッセージがテレビ画面に表示されたとき ● (l110) 1 で[録画 タイマー予約 録画日 CH 開始 終了 録画機 モード 機能 HDD VHS XP 標準 HDD XP 取消し 7 転送 を押す ● 数秒後に予約内容が表示 されます。さらにその約 14秒後に、VHSモード では予約録画の待機状態に、HDDモードでは予 約モードになります。(VHS/HDD表示窓に、そ れぞれ“予約” 、または“Á” が表示されます) ● この表示が出ている間に 取消し を押すと、取り 消すことができます。 ● 転送された予約内容(予約開始時間・終了時間)は、 HDDモードでの予約時はHDD表示窓にも、 VHSモードでの予約時はVHS表示窓にも、それ ぞれ表示されます。 タイマー予約 録画日 CH 開始 終了 録画機 モード 機能 XP ■VHS/HDD両方で同じ番組を同時に予約録画するとき 1. 手順7のあと、 2 機]項目を選び、 3 12/23 CH 4 20:00 21:00 (月) 確認 12/23 CH 4 20:00 21:00 HDD (月) 確認 取消し 項目 設定 戻る HDD残量 XP SP 6h41n 13h23n 4 で HDD 表示を選ぶ VHS VHS 標準 項目 設定 戻る VHS テープ残量 HDD残量  36. 2GB 2. 2 1 を使って[モード]項目を選ぶ ● [モード]項目の下に、VHS/HDDそれぞれの録画モード設 定欄が表示されます。 3. 3 4 2 1 でVHS/HDDそれぞれの録画モードを選ぶ 4. 実行/決定 を押す ■予約した番組に対していろいろな設定を行うとき 手順7のあと、以下の設定を行うことができます。 オートリニューアル録画の設定 :更新 (HDDモードで毎日/毎週予約時のみ)(l58) フォルダー設定(HDDモードのみ)(l69) :フォルダー CMカット予約の設定(VHSモードのみ)(l57) :CM BS放送の音声切換設定(アナログBS時のみ)(l94):BS音声 ● 下記の操作で設定することができます。 1. 2 1 で[機能]項目を選ぶ ●[機能]項目の下に、それぞれの 設定欄が表示されます。 2. 3 4 2 1 でそれぞれ の設定をする ・更新 :[○]→オートリニューアル録画が設定され ている状態 [ー]→オートリニューアル録画が設定さ れていない状態 ・フォルダー:[ 1 (青)][ 2 (赤)][ 3 (緑)][ 4 (黄)] →予約する番組を 1 ∼ 4 のどれかのフ ォルダーに分類する。 [ー]→フォルダーに分類しない状態 ・CM :[Z]→CMカット予約が設定されている状態 [ー]→CMカット予約が設定されていない状態 ・BS音声 :[♪]→独立音声を選んでいる状態 タイマー予約 録画日 CH 毎日 ■予約録画の待機状態(VHS)/予約モード(HDD) になると 本機は、予約録画待機中や予約モード状態であっ ても、再生などをお楽しみいただくことができる ようにするため、自動的に電源が切れないように なっています。ただし、VHS側が予約待機状態の ときは、カセットの再生操作などはできません。 G コ ー ド を 使 わ ず に 予 約 す る ︵ フ リ ー セ ッ ト 予 約 ︶ V H S H D D 開始 終了 録画機 モード 機能 HDD VHS XP 標準 CH 4 20:00 21:00 更新 Z 3 確認 フォルダー 3 CM BS音声 ○ 取消し Z 8 ● 設定終了後に再生などの操作をしないときは、 VHS/HDD電源 を押し、本機の電源を切る ● 電源を入れたままにして予約録画が実行される と、終了後は、再生などの操作中でなければ自動 的に電源が切れます。 項目 設定 戻る VHS テープ残量 標準 3倍 5倍 標3 1h56n 5h50n 9h44n 1h56n HDD残量 XP SP LP EP 実行 項目 6h41n 13h23n 20h05n 40h12n ■2つ以上の予約をするとき 手順1∼7を繰り返してください。(予約録画の待機状態、ま たは予約モード(予約スタンバイモード)中でも予約できます) ■手順7後(予約設定終了後)の本機の状態について VHS予約とHDD予約、また予約設定時に本機の電源が 「入」か「切」かの条件の違いで、本機の状態は異なります。 ● VHS予約の場合は、設定時の電源の「入」「切」状態に関係 なく、手順7の操作後約14秒後にVHS側は予約録画の待機 状態になります。VHS表示窓に“予約” が表示されます。 ● HDD予約の場合は、手順7の操作後約14秒後に: 設定時に電源が「入」の場合→予約モードになります。 電源は切れません。 設定時に電源が「切」の場合→予約スタンバイモードにな り、電源は「切」のままです。 いずれも、HDD表示窓に“Á” が表示されます。 [ー]→テレビ音声を選んでいる状態 3. BSデコーダーの電源を入れ、独立音声を選ぶ。 ・テレビの画面はWOWOW(アナログ)を映していま すが、音声がSt. GIGAになります。 ● ● W O W O W ア ナ ロ グ を 楽 し む た め に ( ) ※の手順はBSチューナー内蔵テレビのときのみ必要です。 本機とテレビの接続については、16∼18ページをお読 みください。 ■お願い/ヒント ● VHF/UHF、BSアンテナ接続(l16∼19)のあと、各 機器の電源を切り、乾いた手で行ってください。 ワ ウ ワ ウ ● ● WOWOW(アナログ)をご覧になるには、株式会社 WOWOWとの受信契約とスクランブルを解除するため のBSデコーダー(別売)が必要です。 テレビ、BSデコーダーの説明書もお読みください。 セント ギ ガ BSデコーダーを本体後面の外部入力1/BS入力 /BSデコーダー入力端子に接続するときは、メニュ ーの[初期設定]→[L1設定]を[デコーダ]にしてくだ さい。(l97) この場合、外部入力映像をお楽しみいただくことはでき なくなり、BS入力(l28)も使用できなくなります。 ● 外部入力1/BS入力/BSデコーダー入力端子は、メニ ューの[L1設定]を[デコーダ]にしてBSデコーダー入 力端子として使用しているときは、外部入力1端子や BS入力端子としては使用できなくなるためです。 詳しくは、97ページもお読みください。 ■St. GIGAとは、BS5チャンネル(WOWOW(アナログ))の 独立音声で行われている音声のみの有料放送です。 ● お楽しみいただくには、St. GIGAとの受信契約とBSデ コーダー(別売)が必要です。BSデコーダーは、 WOWOW(アナログ)を見るときに必要なものと同じで す。(BSデコーダーの説明書もお読みください) 89 CS デ ジ タ ル 放 送 を 楽 し む た め に CSデジタルチューナー*、テレビと接続する (*110度CSデジタル放送対応チューナーは除く) CSアンテナ CSデジタルチューナー(別売) 1 映像・音声コード(別売) 2 出力1 映像 映像 出力2 映像 外部入力1/BS入力/ BSデコーダー入力 VHF/UHF アンテナから (DC15V最大4W) BSアンテナから BS-1F BSテレビへ 入力 検波 デコーダーへ 出力 BSテレビから 入力 (L1) (BS入力) (BSデコーダーから) テレビへ 左 左 音声 右 左 音声 右 出力 ビットストリーム 入力 AC 入力 ∼ S400 (TS) 外部 コントロール 音声 右 出力 出力 デコーダーへ 入力 BSテレビから 1 映像・音声出力端子へ 2 外部入力1/BS入力/BSデコーダー入力 (映像・音声)端子へ 本機とテレビの接続については、16∼18ページをお読 みください。 CSデジタルチューナーを本体後面の外部入力 1/BS入力/BSデコーダー入力端子に接続するとき は、メニューの[初期設定]→[L1設定]を[L1]にし てください。(l97) この場合、BS入力(l28)は使用できなくなり、BSデ コーダーを使って視聴するWOWOW(アナログ)などの番 組もお楽しみいただけなくなります。 ● 外部入力1/BS入力/BSデコーダー入力端子は、メニ ューの[L1設定]を[L1]にして外部入力1端子として使 用しているときは、BS入力端子やBSデコーダー入力 端子としては使用できなくなるためです。 詳しくは、97ページもお読みください。 ■お願い/ヒント ● ● ● 接続するときは、各機器の電源を切り、乾いた手で行っ てください。 CSアンテナの設置などについては、販売店にご相談く ださい。 CSデジタル放送の視聴・録画には、専用のCSデジタル チューナー(別売)が必要です。 さらに、使用する機器ごとにCSデジタル放送会社との 受信契約が必要となります。 詳しくは、CSデジタル放送会社にご相談ください。 90 現在再生している番組の削除や設定などを、ビジュアルプログ ラムナビ画面を開かずに、簡単に行うことができます。 準備 ● ● テレビに本機の画面を出す。(l22) VHS/HDD/テレビ/BS を[VHS/HDD]にする。 HDD 1 2 3 4 ● HDD を押し、HDDモードにす る(l22) 再生中に のいずれかを押 し、 ショートカット画面を出す 3 4 2 1 4 ● ● ショートカット 削除 上書き設定 タイトル設定 しおり設定 で操作したい項目を選び、 実行/決定 を押す それぞれの項目の設定画面が表示されます。 再生中の映像は、静止画再生の状態になります。 HDD 2 ● ● 1 で操作を選び、 実行/決定 を押す 3 [タイトル設定]のみ操作が異なります。(l下記) この操作のあと、通常の再生に戻る場合は 再生1 を押して ください。 2 実行/ 決定 1 4 ■お願い/ヒント この機能はHDDモードでのみ働きます。 再生 1 VHS/HDD 項 目 削除 上書き設定 内   容 再生中の番組を削除するとき。 再生中の番組を上書き許可/禁止の設定をす るとき。 ページ 69 49 シ ョ ー ト カ ッ ト 操 作 に つ い て H D D タイトル設定 再生中の番組にタイトル情報を設定するとき。 下記 しおり設定 再生中の番組のしおり指定や解除をするとき。 71 ハードディスクに録画した番組にタイトル情報を設定します。設定し たタイトル情報は、ビジュアルプログラムナビ画面で確認できます。 ■入力した文字を修正するとき 1. 3 4 2 1 で、図A(入力された文字の領 域)内の修正したい文字の1つ後ろを選ぶ 2. 3 4 2 1 で[消去]を選び、 実行/決定 を押す ● 一度押すごとに1文字ずつ消去されます。 3. 手順4、5で正しい文字を入力する 3 4 5 ● 上記の手順3で、 3 ● ● 4 で「タイトル設定]を選び、 実行/決定 を押す タイトル入力画面が表示されます。 再生中の映像は、静止画再生の状態になります。 4 2 1 タイトル入力 で[ひらがな] [カタカナ][英数字][記号]か ら1つ選び、 実行/決定 を押す 3 ■お願い/ヒント 記号 が ざ だ ば ぱ つ ひらがな あ か さ た な は い き し ち に ひ う く す つ ぬ ふ え け せ て ね へ 戻る 選択 決定 カタカナ ま や ら わ あ や 英数字 む ゆ る を う ゆ ● げ ぜ で べ ぺ ご ぞ ど ぼ ぽ お こ そ と の ほ み   り   い   め   れ   え   も よ ろ ん お よ ぎ じ ぢ び ぴ 、 ぐ ず づ ぶ ぷ 。 空白 消去 キャンセル 決定 ● で入力したい文 A 字を選び、 実行/決定 を押す 3 4 2 1 ● タイトル入力 おおきいうみ ひらがな い き し ち に ひ う く す つ ぬ ふ え け せ て ね へ 戻る 選択 カタカナ ま や ら わ あ や 英数字 む ゆ る を う ゆ 記号 が ざ だ ば ぱ つ 入力したい文字の数だけ手順4、5 を繰り返してください。 あ か さ た な は お こ そ と の ほ み   り   い   め   れ   え   も よ ろ ん お よ ぎ じ ぢ び ぴ 、 ぐ ず づ ぶ ぷ 。 げ ぜ で べ ぺ ご ぞ ど ぼ ぽ 決定 空白 消去 キャンセル 決定 1文字分のスペースを入力するとき: 3 4 2 1 で[空白]を選び、 実行/決定 を押してください。 3 ● ● 6 4 2 1 で[決定]を選 おおきいうみ ひらがな あ か さ た な は い き し ち に ひ う く す つ ぬ ふ え け せ て ね へ 戻る 選択 決定 タイトル入力 おおきいそら 英数字 む ゆ る を う ゆ び、 実行/決定 を押す この操作のあと、通常の再生に戻 る場合は 再生1 を押してください。 カタカナ ま や ら わ あ や 記号 が ざ だ ば ぱ つ お こ そ と の ほ み   り   い   め   れ   え   も よ ろ ん お よ ぎ じ ぢ び ぴ 、 ぐ ず づ ぶ ぷ 。 げ ぜ で べ ぺ ご ぞ ど ぼ ぽ 空白 消去 キャンセル 決定 タイトル入力画面で入力できるのは全角で20 文字までですが、ビジュアルプログラムナビ画 面で表示されるのは、全角で15文字までです。 自動的に情報が取得されるBSデジタル番組の タイトルも、同じ手順で編集することができ ます。ただし、本機では漢字を入力すること はできません。自動的に取得されたタイトル の漢字をあやまって消してしまった場合は、 手順6で 実行/決定 を押す前に、[キャンセ ル]を押してタイトル設定操作をやり直してく ださい。 タイトル設定された番組をお気に入り毎週予 約(l57)した場合、予約録画された番組には タイトル情報も一緒に入ります。ただし、予 約時に予約内容を変更すると、その番組は別 番組と認識されるため、タイトル情報は消去 されます。また、停電時や、電源プラグをコ ンセントから抜いたときなどにも、タイトル情 報は消去されます。 91 画 面 表 示 に つ い て ︵ V H S モ ー ド ︶ 画面表示について(VHSモード) VHSモードで本機を操作したときに、テレビ画面に操作内容や 本機の動作状態などを約5秒間表示します。 1 音声状態 ● ステレオ(二重)放送受信時、 “ステレオ” 、 “二重” 。(l94) ● 音声切換 を押すごとに、 “左 右” 、 “左” 、 。(l94) “右” 自動CM早送り ● CM を押すごとに、 “自動CM早送り 入(切)” 。(l39) 2 BS音声/デコーダー ● TV/独立 でアナログBS放送の独立音声選択時、 “独立” 。 (l94) ● スクランブル放送受信時、 “デコーダー” 。 3 動作表示 ● 再生、早送り、自動巻戻し再生など、本機の動作状態。 受信チャンネル テープカウンター/テープ残量表示 ● 表示/残量 を1回押すごとに切り換わって表示。(l下記) 録画モード ● 録画開始時、残量表示に切換時(l下記)などに、 “標準” 、 “3倍” 、 “5倍” 。 4 日付/現在時刻表示 ● 表示/残量 を1回押すと、日付/現在時刻。(l下記) ■VHSモード時の画面表示例■ 1 音 声  左 右 独立 2 3 1 CH  4 0:00. 00 3倍 12/26[木] 15:33. 07 4 7 10/0 8 11 9 12 チャンネル番号入力 − VHS/HDDチャンネル J I 表示/残量 リセット タイムキープ ラストプレイ + ト ラ ッ キ ン グ − ■お願い/ヒント ● ● 次のようなときは、オンスクリーン表示は出ません。 ・静止画・スロー再生中。 ・メニューの[モード設定]→[オンスクリーン]を[切]にしていると き。(l96) ・チューナー(内蔵テレビ)など、接続したi. LINK機器側から映像を 見るとき。 テレビによっては、オンスクリーン表示が横ゆれしたり、乱れた りすることがあります。 また、本機の動作が切り換わるときにも乱れることがあります。 VHS/HDD 準備 ● ● テレビに本機の画面を出す。(l22) VHS/HDD/テレビ/BS を[VHS/HDD]にする。 表示/残量 ● を数回押す ● 押すごとに、日付・現在時刻→テープカウンター→テープ 残量→…と変わります。 ボタンを押して5秒以上経過すると自動的に消えます。 ■日付・現在時刻表示の例 5/23[木] 11:48. 30 ■日付・現在時刻について ● 自動時刻合わせ機能(l99)が働いているときは、秒まで表示されます。 テープカウンター表示になっているときに リセット を押すと、値 が “0:00 . 00” になります。 テープの残り時間が表示されます。(目安です) 残量の計算のため、表示されるまでに多少時間がかかることがあ ります。 VHS初期設定の[テープの長さ](l97)を正しく合わせておいてく ださい。合わせていないと、正しい表示になりません。 残量の計算がされていないとき(カセットを入れた直後など)は、テ ープ残量は表示されません。(テープ残量表示にするとすぐに計算 を始めます) カセットによっては、正しく表示されないことがあります。 予約設定画面にも表示されます。(l51) ■テープカウンター表示の例 再生1 0:31. 25 3倍 ■テープカウンターについて ● ■テープ残量について ● ● ■テープ残量表示の例 再生1 残量  5:31 3倍 ● ● ● 92 ● 画面表示について(HDDモード) HDDモードで本機を操作したときに、テレビ画面に操作内容や 本機の動作状態などを約5秒間表示します。 ● ■HDDモード時の画面表示例■ 表示/残量 を押しても表示されます。 この場合、 VHS/HDD/テレビ/BS を[VHS/HDD]、または[テ レビ]にしておいてください。 1 受信チャンネル i. LINK機器情報 2 デコーダー ● スクランブル放送受信時、 “デコーダー” 。 3 i. LINK機器番号・機器名と連番・機種名 ● i. LINK でi. LINK機器を選択時(l113) 4 BS音声 ● TV/独立 でアナログBS放送の独立音声選択時、 “独立” 。 (l94) 5 録画系動作表示(赤色) ● 録画、録画の一時停止などの録画動作表示。 6 録画モード ● 選ばれている録画モードを表示。 “自動” 、 “XP” 、 “SP” 、 “LP” 、 “EP” 。 7 再生系動作表示(紺色) ● 再生や早送り(早戻し)再生などの再生動作表示と再生経 過時間などの情報。 8 音声状態 ● ステレオ(二重)放送受信時、 “ステレオ” 、 “二重” 。(l94) ● 音声切換 を押すごとに、 “左 右” 、 “左” 、 。(l94) “右” 9 現在時刻/日時表示・チャンネル ● 再生時は録画チャンネルや録画開始時の日時を表示します。 : ハードディスク残量表示(目安)(l下記) ● ハードディスクの残量と録画可能時間を表示。 i. LINK入力選択時: 「HD」「SD」 、 アナログ入力選択時: 「XP」「SP」「LP」「EP」 、 、 、 ● 残量(目安)はバー表示でも表示されます。 緑色:ハードディスクの未記録領域 黄色:上書き録画が許可されている記録済み領域 1 2 34 CH 4 デコーダー 独立 録 画 5 6 XP 1:11:11 ステレオ左右 再生 2h30m 7 8 9 HDD残量 XP SP LP EP 1h35m 2h30m 5h00m 8h00m : 12/26(木)15:33. 07 画 面 表 示 に つ い て ︵ H D D モ ー ド ︶ テレビ/BS 電源 入力 テレビ/BS テレビ(BS) チャンネル J I 音量 2 ペ ー ジ 1 4 7 10/0 2 5 8 11 3 6 9 12 チャンネル番号入力 1 + − VHS/HDDチャンネル J I 表示/残量 タイムキープ ラストプレイ + ト ラ ッ キ ン グ − ■オンスクリーンの表示について 以下のようなときは、オンスクリーン表示は出ません。 ● メニューの[モード設定]→[オンスクリーン](l96)を[切]にしてい るとき。 ● チューナー(内蔵テレビ)など、接続したi. LINK機器側から映像を見 るとき。 VHS/HDD テレビ ■ハードディスクの残量表示について ● ● ● ● ● ハードディスクの残り時間が表示されます。(目安です) 残量の計算のため、表示されるまでに多少時間がかかる場合があります。 i. LINK入力の選択時や、可変ビットレート(l117)を使用してい る[SP]、[LP]、[EP]は、入力信号によってハードディスクの使用 量にばらつきが生じるため、残量時間は記録可能なおおよその時 間を表しています。 ・番組によっては、録画可能時間が当初の残量表示の時間よりも 短く、または長くなる場合があります。特に、ハードディスク の残量が少ないときは、お気をつけください。 ・録画済みの番組を削除した場合、削除した番組の時間分だけ残 量が増えないことがあります。新たに録画するときは、一度残 量を確認してから録画してください。 本機はハードディスクの容量の一部を、システム管理領域として 使用しています。 予約設定画面にも表示されます。(l51) テレビによっては、オンスクリーン表示が横ゆれしたり、乱れた りすることがあります。 また、本機の動作が切り換わるときにも乱れることがあります。 ■お願い/ヒント ● 93 音 声 を 切 り 換 え る 本機で受信、または再生中の音声を切り換えることができます。 ● ステレオ音声の受信・再生中は「ステレオ」音声が、二重音声の受 信・再生中は「主音声」が自動的に選ばれます。 別の音声で聞くときは、下記の操作で選んでください。 ● ● 準備 テレビに本機の画面を出す。(l22) VHS/HDD/テレビ/BS を[VHS/HDD]にする。 音声切換 を数回押し、聞きたい音声を選ぶ 押すごとに、下表のように切り換わります。 ● 電源を切るまで、選ばれた音声のままになります。 ● ■お願い/ヒント ● ● 選んだ音声だけを録音することはできません。 また、録画中に音声を切り換えても、録音される音声には影響は ありません。 i. LINKケーブルで出力しているときは、 音声切換 を押しても音声 は切り換わりません。 チューナー(内蔵テレビ)側で切り換えてください。 テレビ/BS 電源 入力 テレビ/BS テレビ(BS) チャンネル J I 音量 2 ペ ー ジ 1 4 7 2 5 8 11 3 6 9 音声切換 12 1 + − VHS/HDDチャンネル TV/独立 本機のチューナーで受信中、または外部入力(BS入力)中 テレビ画面表示 ステレオ 左右 ステレオ 左右 ステレオ 左右 二  重 左右 二  重 左右 二  重 左右 音  声 左右 音  声 左右 音  声 左右 選ばれた音声 ステレオ音声 左音声 右音声 主音声+副音声 主音声 副音声 左音声+右音声 左音声 右音声 10/0 J I タイムキープ ラストプレイ チャンネル番号入力 + ト ラ ッ キ ン グ − ステレオ放送 二重放送 (2か国語放送など) モノラル放送 (外部入力チャンネルも含む) ● VHS/HDD 表中の■ の欄が、2か国語オート再生機能(l右ページ)で自動 的に選ばれる音声です。 通常、アナログBS放送の音声(Aモード音声l下記)には、テレビ音 声と独立音声の2つがあります。 ● テレビ音声 : 映像と合った音声です。 ● 独立音声 : 映像と関係のない音声です。 準備 ● ● テレビに本機の画面を出す。(l22) VHS/HDD/テレビ/BS を[VHS/HDD]にする。 アナログBS放送の受信中に、 TV/独立 を押し、聞きたい音声を選ぶ ● 独立音声を選ぶと、 “独立” が表示されます。 音 声 左 右 独立 ステレオ 右 独立 VHSモード時 HDDモード時 ■お願い/ヒント ● WOWOW(アナログ)を見ているときは、BSデコーダー側でテレビ 音声または独立音声を選んでください。 Aモード音声: 通常の番組の音声で、テレビ音声と独立音声の両方を送ってきます。 Bモード音声 : 音楽など、番組によっては通常のテレビ音声より高音質で送って くることがあります。このような番組を受信すると、テレビ画面 に “B” と表示されます。独立音声はありません。 ■Aモード音声とBモード音声について ● ● 94 ステレオ放送 二重放送 (2か国語放送など) モノラル放送 (外部入力チャンネルも含む) ● テレビ画面表示 音 声 左右 音 声 左右 音 声 左右 音 声 左右 音 声 左右 音 声 左右 音 声 左右 音 声 左右 音 声 左右 選ばれた音声 ステレオ音声 左音声 右音声 主音声+副音声 主音声 副音声 左音声+右音声 左音声 右音声 [自動]録画されたBSデジタル番組を再生して音声を切り 換えるときは、チューナー(内蔵テレビ)側で切り換えて ください。 テレビ画面表示 選ばれた音声 音 声 左右 ステレオ音声 音 声 左右 左音声 音 声 左右 右音声 音 声 左右 ノーマル音声 音 声 左右 主音声+副音声 音 声 左右 主音声 音 声 左右 副音声 音 声 左右 ノーマル音声(主音声のみ) 音 声 左右 左音声+右音声 音 声 左右 左音声 音 声 左右 右音声 音 声 左右 ノーマル音声 音 声 を 切 り 換 え る ステレオ放送 二重放送 (2か国語放送など) モノラル放送 ● 表中の■の欄が、2か国語オート再生機能(l下記)で 自動的に選ばれる音声です。 ノーマル音声しか記録されていないときは、音声を選ぶ ことはできません。 二重放送のときは「主音声」が自動的に選ばれます。 次のようなときは働きません。 ・本機または当社の同機能付きビデオ以外で録画した番 組を再生するとき。 ・外部入力(BSデジタル、CSデジタルを含む)録画をし た番組を再生するとき。 ・ 音声切換 を押して、音声を選んだあと。 選んだ音声を本機が記憶しているためです。 一度電源を切ると、この機能は働くようになります。 ・番組の途中から再生を始めたとき。 この機能が、記録されている音声の切り換わりなどを もとに働いているためです。 音声切換 で音声を選ん でください。 ● ■2か国語オート再生機能について ● ● 95 い ろ い ろ な 項 目 の 設 定 を 変 更 す る ︵ モ ー ド 設 定 / 初 期 設 定 / いろいろな項目の設定を変更することができます。 準備 ● ● テレビに本機の画面を出す。(l22) VHS/HDD/テレビ/BS を[VHS/HDD]にする。 メニュー N 1 2 3 4 5 ● ● メニュー を押す モード設定 i. LINK機器設定 S 初期設定 項目選択 VHS初期設定 決定 戻る HDD設定 で設定したい項目 ([モード設定][初期設定] [VHS初期設定][HDD設 定])を選び、 実行/決定 を 押す 3 4 ● メニュー N モード設定 i. LINK機器設定 S 初期設定 項目選択 VHS初期設定 決定 戻る HDD設定 各項目の設定について、詳しく は下記や右ページをお読みください。 メニュー 3 4 で設定したい項目を モード設定 オンスクリーン リモコンモード 3次元DNR カラー設定 切 1 切 切 2 自動 3 テレビ画面に本機動作 状態等の表示を出すか どうかを選択します。 戻る 3 選ぶ ● 弱 標準 入 右図は[モード設定]を選んだ場 合の例です。 1 2 終了時は「メニュー」 を押してください。 実行/ 決定 1 項目選択 戻る モード選択 4 VHS/HDD 2 で設定する モード設定 オンスクリーン リモコンモード 3次元DNR カラー設定 切 1 切 切 2 自動 3 テレビ画面に本機動作 状態等の表示を出すか どうかを選択します。 弱 標準 入 項目選択 戻る モード選択 終了時は「メニュー」 を押してください。 メニュー を押す ■1つ前のメニューに戻る 戻る を押すと、1つ前の画面に戻ります。 右ページ表の中で“*”の付いた設定については、それぞれの参 照ページ先で設定方法を説明しています。 ■お願い/ヒント (●は工場出荷時の設定です) 項 目 オンスクリーン リモコンモード 選 択 ●切 ●自動 ●1 ●2 ●3 内   容 テレビ画面に表示を出さないようにするとき。 操作をしたときなどに、約5秒間だけテレビ画面に表示を出すとき。 通常はこの位置。 複数の当社製ビデオを同じ場所で使うとき。 複数の当社製ビデオを同じ場所で使うとき。 3次元DNRを働かせないとき。 映像の輪郭がぼやけるとき。 より高画質で録画したいとき。(通常はこの位置) 白黒で録画するとき。 (外部機器からの録画時、または内蔵VHSからのダビング時に働きます) 通常はこの位置。 ページ 92・93 98 V H S 初 期 設 定 / 3次元DNR 録画時のみ働きます) カラー設定 (HDD側のエンコード 録画時のみ働きます) ●切 ●標準 ●切 ●入 − (HDD側のエンコード ●弱 − H D D 設 定 ︶ ■[3次元DNR](ノイズ・リダクション)について ● HDDモードでの録画中は設定できません。 96 (●は工場出荷時の設定です) 項 目 チャンネル設定* 時刻設定* L1設定 選 択 チャンネルを設定するとき。 BS電源を設定するとき。 時刻を設定し直すとき。 ●L1 ●デコーダ ●BS 内   容 ページ 32・33 23 99 88・90 89 28 後面の外部入力1/BS入力/BSデコーダー入力端子をライン入力として使うとき。 後面の外部入力1/BS入力/BSデコーダー入力端子にBSデコーダーを接続するとき。 後面の外部入力1/BS入力/BSデコーダー入力端子にチューナー(内蔵テレビ)を接続 してエンコード録画するとき。(HDD側のみ働きます) ただしこの設定時にも、外部入力チャンネル(L1)は選局できます。 自動電源切 ●切 ●2H ●6H [自動電源切]機能を働かせないとき。 約2時間以上何も操作をしなかったときに、自動的に電源を切るとき。 約6時間以上何も操作をしなかったときに、自動的に電源を切るとき。 電源「切」時や予約録画の待機中、または予約スタンバイモード時に、VHS表示窓 の表示をすべて消すとき。 ● − 時刻表示 ●切 − 電源「切」時や予約録画の待機中、または予約スタンバイモード時の消費電力を約 9. 7ワットにすることができます。(表示させているときに比べて節電になります) [切]にしていても、自動時刻合わせ機能(l99)が働いているときは、本機の時計で7、 12、19時になると時刻表示が表示されます。(前述の時刻付近で設定を[切]に切り換え ても、時刻表示は表示されたままになります) 時刻表示はしばらくすると消えます。 何も表示されていないときでも、 表示/残量 で時刻表示を確かめたり、予約録 画の待機中、または予約スタンバイモード時は 確認 で予約内容を確かめたりす ることはできます。 ● ● ●明 ●暗 電源「切」時や予約録画の待機中、または予約スタンバイモード時に、VHS表示窓の 現在時刻表示を明るくするとき。 電源「切」時や予約録画の待機中、または予約スタンバイモード時に、VHS表示窓の 現在時刻表示を暗くするとき。 い ろ い ろ な 項 目 の 設 定 を 変 更 す る ︵ モ ー ド 設 定 / 初 期 設 定 / ■[L1設定]について ● 操作モード 本体後面の外部入力1/BS入力/BSデコーダー入力端子は、外部入力1端子として使用し VHS HDD ているときは、BS入力端子やBSデコーダー入力端子として使用することはできません。 L1設定 ○ ○ L1 BS入力端子として使用しているときは、BSデコーダー入力端子として使用するこ ○ ○ デコーダ 2 1 とはできません。 ○* *2 BS* BSデコーダー入力端子として使用しているときは、外部入力1端子やBS入力端子とし *1 BS入力設定はHDD側のみ有効です。 て使用することはできません。 *2 外部入力チャンネル(L1)も選局できます。 ■[自動電源切]について ● VHS/HDD部のどちらかが予約録画の待機状態、または予約モード(予約スタンバイモード)の場合は働きません。 (●は工場出荷時の設定です) 項 目 プログラムナビ オールクリア * 選 択 内   容 プログラムナビリストをすべて消去するとき。 プログラムナビを働かせないとき。 プログラムナビデータを使って予約録画した番組を探すとき。 T-120、TC-20(U)カセットや、それより短いものを使うとき。 T-140、T-160、TC-30(U)カセットを使うとき。 T-180カセットを使うときや、それより長いものを使うとき。 ページ 63 62 92 プログラムナビ ●切 ●入 テープの長さ ●T-120 ●T-160 ●T-180 V H S 初 期 設 定 / ■[テープの長さ]について ● ;カセットのときは、どの位置に設定しても残量などが正しく表示されません。 (●は工場出荷時の設定です) 項 目 全番組削除* 上書き設定 ● 選 択 ●切 ●入 内   容 ハードディスク内の映像をすべて削除するとき。 新しく録画する番組の上書き録画を禁止するとき。 新しく録画する番組の上書き録画を許可するとき。 ページ 69 49 H D D 設 定 ︶ 97 複 数 の 当 社 製 機 器 を 使 う ︵ リ モ コ ン モ ー ド ︶ 複数の当社製機器を同じ場所でお使いの方は、機器別にリモコ ンモードを変えておくと別々に操作できます。 ● ● 当社製機器のほとんどが共通したリモコン方式のため、再生など の操作すると、本機以外の別の機器にも影響してしまいます。こ のときは、下記の操作でリモコンモードを変更してください。 通常は工場出荷時のまま[リモコンモード1]でお使いください。 (当社製機器が本機しかないときなど) ● ● 準備 テレビに本機の画面を出す。(l22) VHS/HDD/テレビ/BS を[VHS/HDD]にする。 1 2 3 4 1 2 3 ● ● メニュー を押す [モード設定]が選ばれた状 態で、 実行/決定 を押す メニュー N モード設定 i. LINK機器設定 S 初期設定 項目選択 VHS初期設定 決定 戻る HDD設定 で[リモコンモード]を 選び、 2 1 で[1]、 [2]、 [3]のいずれかを選ぶ 4 メニュー を押す モード設定 オンスクリーン リモコンモード 3次元DNR カラー設定 切 1 切 切 2 自動 3 通常は、「1」で使用 してください。 複数の当社製ビデオを 使用する時はリモコン モードを変えてくださ い。 。 弱 標準 入 メニュー 戻る 3 項目選択 戻る モード選択 終了時は「メニュー」 を押してください。 2 実行/ 決定 1 4 VHS/HDD を È” “ が出 るまで(約2秒以上)押し続け、 さらに3回押す 設定/リモコン(長押し) +終了− でリモコンモードを選ぶ ● 押すごとに、 “1” “2” “3” → → と変わります。 ■ふたをひらいたところ ふたを閉じる + 終了 ■操作できずに、本体(VHS/HDD)表示窓に図のような表示が 出るとき 本体側とリモコン側のリモコン モードが合っていないので、操 作できません。リモコン側のモ ードを本体に合わせてください。 選択している操作モード(VHS/ HDD)の本体(VHS/HDD)表示 窓に表示されます。 複数の当社製機器を同じ場所で お使いのとき、本機を操作する と別の機器に同様の表示が出る ことがあります。 このとき別の機器が録画中や予 約録画の待機状態などになって いても影響はありません。この 表示は約3秒間表示され、そのあ と元の状態に戻ります。 − 4 サービス番号(l109) 設定/リモコン ● 本体側のリモコンモード番号 例:本体側が[2]になっている 例:のに、リモコン側が[1]か 例:[3]になっている (長押し) 98 時刻が合っていないときは、下記の方法で合わせ直し てください。 準備 ● ● テレビに本機の画面を出す。(l22) VHS/HDD/テレビ/BS を[VHS/HDD]にする。 9 10 ● ● で[サマータイ ム](l 下記)を選 び、 2 1 で設定 する 4 時刻設定 年 月 日 時刻 自動時刻チャンネル サマータイム 切 2002 12 26(木) 13:57 3 入 終了時は「メニュー」 を押してください。 24時間表示です。 「時刻」は押し続ける と30分単位で変わり ます。 項目選択 決定 戻る 設定 1 2 3 4 5 6 7 8 メニュー を押す メニュー を押す で[初期設定]を 選 び 、 実行/決定 を 押す 4 メニュー N モード設定 i. LINK機器設定 S 初期設定 項目選択 VHS初期設定 ■1つ前のメニューに戻る 戻る を押すと、1つ前の画面に戻ります。 [自動時刻チャンネル]をNHK教育テレビに合わせておく と、本機が毎日7、12、19時に時報が放送されるかど うかを確認します。そのときに時報が放送されると、そ れに合わせて誤差を自動修正します。 2分以内の誤差が修正されます。 次のようなときは働きません。 ・[自動時刻チャンネル]を[−−]にしているとき。(自動 時刻合わせ機能が働いていない状態) ・時報が放送される時刻に電源が入っているとき。 ・時報のバックに音楽が流れているとき。 ・「ポッポッポッポーン」の「ポーン」のみの時報のとき。 [自動時刻チャンネル]を[自動]にすると、本機が自動的 にNHK教育テレビを探し出します。(地域により、探し 出すまでに数週間かかることもありますので、あらかじ めご自分でNHK教育テレビに合わせておくことをおす すめします) 電源コードを抜いたあとや停電したあとなどは、自動時 刻合わせ機能が働いていない状態になります。 決定 戻る HDD設定 ■自動時刻合わせ機能について で[時刻設定]を 選 び 、 実行/決定 を 押す 4 初期設定 チャンネル設定 時刻設定 L1設定 自動電源切 時刻表示 L1 デコーダ BS 切 切 2H 6H 明 暗 終了時は「メニュー」 を押してください。 本機の時刻を合わせ直 す時や時刻に関係する 項目を設定します。 時 刻 を 合 わ せ 直 す ︵ 時 刻 設 定 ︶ ● ● 項目選択 決定 戻る で[年]を選び、 2 1 で合わせる 3 ● 時刻設定 年 月 日 時刻 自動時刻チャンネル サマータイム 切 2002 11 10(日) 13:57 自動 入 終了時は「メニュー」 を押してください。 24時間表示です。 「時刻」は押し続ける と30分単位で変わり ます。 西暦1988∼2087 年までです。 項目選択 決定 戻る 設定 ● で[月]を選び、 2 1 で合わせる 4 時刻設定 年 月 日 時刻 自動時刻チャンネル サマータイム 切 2002 12 10(火) 13:57 自動 入 終了時は「メニュー」 を押してください。 24時間表示です。 「時刻」は押し続ける と30分単位で変わり ます。 ● 項目選択 決定 戻る 設定 ■お願い 自動時刻合わせ機能は、NHK教育テレビの時報を利用 しています。 正規の時報以外に、番組の中で時報が放送されると、 “時報” と誤って検出し、正しい時刻に設定されません。 時刻表示の誤差が2分以上あるときは、時刻設定で正し い時刻に合わせ直してください。 ● メニューの[時刻表示]を[切]にしていても、自動時刻合 わせ機能が働いているときは、本機の時計で7、12、 19時になるとVHS表示窓に時刻表示が表示されます。 時刻表示はしばらくすると消えます。 ● で[日]を選び、 2 1 で合わせる 4 時刻設定 年 月 日 時刻 自動時刻チャンネル サマータイム 切 2002 12 26(木) 13:57 自動 入 終了時は「メニュー」 を押してください。 24時間表示です。 「時刻」は押し続ける と30分単位で変わり ます。 項目選択 決定 戻る 設定 で[時刻]を選 び、 2 1 で合わ せる 4 ● ● 時刻設定 年 月 日 時刻 自動時刻チャンネル サマータイム 切 2002 12 26(木) 13:57 自動 入 終了時は「メニュー」 を押してください。 24時間表示です。 「時刻」は押し続ける と30分単位で変わり ます。 ■サマータイム機能について ● 24時間表示です。 押し続けると30分単位で変わります。 決定 設定 項目選択 戻る ● [入]にすると時刻を1時間すすめます。[切]にすると元 に戻ります。 将来、サマータイムが実施されたときにお使いいただけ ます。現在は[切]にしておいてください。(2002年4月 現在) で[自動時刻チ ャンネル]を選び、 2 1 でNHK教育 テレビに合わせる 4 ● 時刻設定 年 月 日 時刻 自動時刻チャンネル サマータイム 切 2002 12 26(木) 13:57 3 入 終了時は「メニュー」 を押してください。 時報に合わせて時刻を 合わす為のチャンネル を設定します。 項目選択 戻る モード選択 表示チャンネルで合わせてください。 99 カ セ ッ ト の 映 像 を よ り き れ い に お 楽 し み い た だ く た め に V H S 停止 引-開 IチャンネルJ IチャンネルJ 停止 再生画面にノイズが出るとき 次の3つの要素が考えられます。 1 トラッキングがずれている (白い帯状のノイズが出るときなど) トラッキングを調整してください。(l下記) 2 ビデオヘッドが汚れている (画面全体にノイズが出るときなど) ビデオヘッドクリーナー(別売)で、ビデオヘッドをク リーニングしてください。(l右記) 3 テープがいたんでいる ビデオヘッドが汚れるだけでなく、故障の原因となる おそれがあります。テープがいたんでいるカセットは 使わないでください。 2 乾式のビデオヘッドクリーナー(別売)を 入れ、VHS側で約10秒間録画する ● ● 約10秒後に ∫停止 を押してください。 このあと、録画済みのカセットを入れ、再び再生 してみてください。 ■お願い/ヒント ● ● まだノイズが出るときは、もう一度上記の操作を行って ください。 3回繰り返し行っても効果がないときは、販売店にご相 談ください。 白い帯状のノイズ 静止画面が上下にゆれるとき 静止画面の上下のゆれは、垂直同期を調整すると止ま ることがあります。 VHS側で静止画再生中に、 チャンネル I J のどちらかを押し続け 画面全体に出るノイズ る ● ● ゆれが止まるまで押し続けてください。 チャンネル I J を2つ同時に押すと、元の状 態に戻ります。 1 通常は自動調整されていますので、操作の必要はありませ んが、別のビデオで録画されたカセットを再生するとずれ やすくなります。 VHS側で再生中に、 チャンネル I J ■お願い/ヒント ● ● ● のどちらかを押し続け お使いになるテレビによっては、調整しきれないことが あります。 リモコンのVHSチャンネル J I でも同様の調整をす ることができます。 テレビの垂直同期も調整してみてください。 (テレビの説明書をご覧になるか、お買い上げの販売店 にご相談ください) る ● ● ノイズが消えるまで押し続けてください。 チャンネル I J を2つ同時に押すと、自動調 整に戻ります。 ■お願い/ヒント ● ● ● ● 100 テープによっては、調整しきれないことがあります。 リモコンのVHSチャンネル J I (トラッキング + − )でも同様の調整をすることができます。 調整しすぎると、ハイファイ音声がノーマル音声に切り 換わることがあります。 静止画、スロー再生中のノイズを消したいときは、一度 スロー再生にして、その状態でトラッキング調整を行っ てください。 修理を依頼される前に、この表で症状を確かめてください。 これらの処置をしても直らないときや、この表以外の症状は、お買い上げの販売店またはお近くの「修理ご相談窓口」 (l123)にお問い合わせください。 症 状 一般 ■電 源 電源プラグをコンセントに差し 込んでいるのに操作できない ● 調べるところ・原因・対策 ページ ● 61 各種安全装置が働いていることがあります。 →電源を切り、電源プラグをコンセントから外し、約5分後、再びコン セントに差し込んでから電源を入れる。(直ることがあります) VHS側が予約録画の待機中になっている。 − (VHS表示窓に “予約” が表示されている) 表示を消す。 →VHS側を操作したいときは、 タイマー 切/入 を押し“予約” メニューの[初期設定]→[自動電源切]が[2H]または[6H]になっている。 → VHS/HDD電源 を押し、電源を入れる。 →[自動電源切]を働かせないようにするには、[切]にする。 各種安全装置が働いていることがあります。 → VHS/HDD電源 を押し、電源を入れる。 本機の状態が不安定になっている。 →リモコンモードを確認する。(l98) それでも直らないときは、 →リセット操作をする。 ・リセットするには、本体の 電源 と ∫停止 を同時に約5秒間押し続 けてください。 →電源を切り、電源プラグをコンセントから外し、約5分後、再びコン セントに差し込んでから電源を入れる。 97 故 障 か な ? 自動的に電源が切れた ● ● − 何も操作できない ● − ■接続・設置 本機を接続したら、テレビの映 りが悪くなった ● 本機とテレビに電波を分配したためです。 →ブースター(市販品)などを使うと改善されることがあります。 (効果がないときは、お買い上げの販売店にご相談ください) テレビの入力を切り換えていない。 →[ビデオ1]など、本機を接続した入力に切り換える。 − テレビに本機の画面が出ない ● 22 ■BS(衛星放送) 市外局番入力チャンネル設定を 行ったが、BSチャンネルが受信 できない ● ● 16∼19 BSアンテナを接続していない。 →正しく接続する。 23 [BSアンテナ電源]を設定していない。 →正しく設定する。(BSアンテナを直接接続している方と共聴受信設備 を利用している方とでは、設定が異なります) 株式会社WOWOWと受信契約していない。また、BSデコーダー(別売) 89 を接続していない。 23 [BSアンテナ電源]を設定していない。 →本機、テレビ両方の[BSアンテナ電源]を正しく設定する。 33 BS5チャンネルの[デコーダ]が[切]になっている。 →[自動]にする。 − ワ ウ ワ ウ WOWOW(アナログ)がきれいに 映らない(スクランブルがかかっ ている) ● ● ● 従来のハイビジョン放送(BS9 チャンネル)が映らない BSデジタル放送が受信できない 本機は従来のハイビジョン放送に対応していないため、見ることはできま せん。 ● 本機では受信することはできません。BSデジタル放送をご覧になるに は、BSデジタルチューナー(別売)またはBSデジタルチューナー内蔵テ レビ(別売)が必要です。 − 101 故 障 か な ? 症 状 調べるところ・原因・対策 一般(つづき) ページ ■BS(衛星放送) 映像の映りが悪い、または音声 にノイズ(変な音)が出る ● ● ● BSアンテナが正しい方向を向いていない。 →正しい方向から少しでもずれると、BS放送は受信できません。 豪雪、豪雨、雷雲などで電波が減衰したり、強風でBSアンテナがゆれ ている。 →気象条件による一時的なものは、故障ではありません。 BSアンテナ線が劣化している。 →詳しくは、お買い上げの販売店にご相談ください。 − − − 映像も音声も出ない ● ● ● 16∼18 正しく接続していない。 BSデコーダーの電源が入っていない。(WOWOW(アナログ)または 89 St. GIGA受信中) − 放送衛星のメンテナンスのため、一時的に放送が休止している。 →放送が再開されるまでお待ちください。 独立音声を選んでいる。通常、BS放送の音声(Aモード音声)には、テレ 94 ビ音声と独立音声の2つがあります。 → TV/独立 を押し、テレビ音声を選ぶ。 テレビ音声ではなく、別の音声 が聞こえる(WOWOW(アナロ グ)受信時など) ● ■表 示 本体(VHS/HDD)表示窓の時刻 表示が“0:00” で点滅している ● 時刻が合っていない。 →時刻を合わせ直す。 99 ■音 声 聞きたい音声が聞こえない ● 音声を選んでいない。 → 音声切換 を数回押し、聞きたい音声を選ぶ。 ステレオ音声を選んでいない。 → 音声切換 を数回押し、テレビ画面に “左右” を表示させる。 94 音声がステレオではない ● 94 ■リモコン 本機が操作できない ● ● ● ● ● ● VHS/HDD/テレビ/BS が[VHS/HDD]になっていない。 VHS側が予約録画の待機中になっている。 (VHS表示窓に “予約” が表示されている) 表示を消す。 →VHS側を操作したいときは、 タイマー 切/入 を押し“予約” 本体とリモコンモードが合っていない。 →リモコンモードを合わせ直す。 電池が消耗している。 →新しい電池と交換する。 (リモコン表示部は点灯していても、操作できないときがあります) 本体のリモコン受信部に向けて操作していない。 リモコンと本体の間に障害物などがある。 VHS/HDD/テレビ/BS が[テレビ]になっていない。 メーカー番号が合っていない。 →正しい番号に合わせる。 (メーカーや機種により、操作できないことがあります) VHS/HDD/テレビ/BS が[テレビ]になっていない。 リモコンのテレビメーカー番号設定時に[d]を選んでいない。 →[d]表示を出す。 VHS/HDD/テレビ/BS が[BS]になっていない。 メーカー番号が合っていない。 →正しい番号に合わせる。 (メーカーや機種により、操作できないことがあります) 12 61 98 15 15 15 13 20 テレビが操作できない ● ● BSデジタルチューナー内蔵テレ ビが操作できない ● ● 13 20 BSデジタルチューナーが操作で きない ● ● 14 21 102 症 状 調べるところ・原因・対策 VHS ページ ■操作 VHS部の操作(再生・録画など) ができない ● VHSモードになっていない。 → VHS を押してVHSモードにする。 (VHSモード表示ボタン/ランプを点灯させる) 22 ■カセット カセットが入らない ● ● 電源プラグがコンセントから外れている。 テープの見える面を上にして入れていない。 − 37 故 障 か な ? カセットが取り出せない ● ● ● 予約録画の待機中、または実行中になっている。(VHS表示窓に “予約” 61 が表示されている) →どうしても取り出したいときは、 タイマー 切/入 を押し、 “予約” 表示 を消す。 44 録画中になっている。 →どうしても取り出したいときは、 停止∫ を押し、録画をやめる。 − 各種安全装置が働いていることがあります。 →1. VHS/HDD電源 を押し、電源を切る。 2. 電源プラグをコンセントから抜き、約5分後再び差し込む。 3. VHS/HDD電源 を押し、電源を入れる。 4. <取出し を押す。 上記の操作を2∼3回繰り返してみてください。 それでも取り出せないときは、お買い上げの販売店にご相談ください。 ■再生 再生できない ● ;カセットでも、VHS方式で録画されたものは再生できますが、デ ジタル(D-VHS)方式で録画されていると再生できません。 パ ル セ カ ム 37 − ● 他のテレビ方式(PAL、SECAMなど)で録画されたカセットは、再生で きません。 静止画、スロー再生すると画面 が乱れる 早送り(巻き戻し)、静止画、ス ロー再生が自動的に解除された 再生画面がチラチラする 再生画面にノイズが出る ● 5倍モードで録画したカセットを静止画、スロー再生すると乱れますが、 38 故障ではありません。 早送り(巻き戻し)、スロー再生は、約10分で解除されます。静止画再生 は、約5分で解除されます。(テープとビデオヘッドの保護のためです) 38 ● ● ● ● ● 100 トラッキングがずれている。 →調整する。 100 テープが古い、またはいたんでいる。 100 ビデオヘッドが汚れている。 →ビデオヘッドクリーナー(別売)でクリーニングする。 − ビデオヘッドが磨耗している。 →ビデオヘッドの交換が必要です。お買い上げの販売店にご相談ください。 テープの未録画部分、または記録状態の悪い部分を再生している。 汚れたり、いたんだりしたテープを使うと、故障してブルーバック画面 になることがあります。 →このときは、お買い上げの販売店にご相談ください。 テレビの垂直同期を調整してみる。 (調整方法については、テレビの説明書をお読みください。またはお買い 上げの販売店にご相談ください) − − 再生画面がブルーバックになる ● ● 再生画面が上下にゆれる ● − 103 故 障 か な ? 症 状 調べるところ・原因・対策 VHS(つづき) ページ ■録画 録画できない ● カセットの誤消去防止用の「つめ」が折れている、つまみが “OFF” 側にな っている。 →「つめ」の折れていないカセットを使う、 “ON” 側にスライドさせる。 本機では録画できません。 37 3カセットを使っても、SVHS方式で録画できない ;カセットを使っても、デ ジタル(D-VHS)方式で録画でき ない ● − ■表示 テープカウンター表示の値が動 かない ● テープの未録画部分では、値は動かずに秒表示の部分が下記のようにな ります。 − 汚れたり、いたんだりしたテープを使って本機が故障したときも、上図 のような表示になることがあります。 このときは、お買い上げの販売店にご相談ください。 ■音声 ステレオ音声がブツブツと聞こ える ● ● トラッキングがずれている。 →トラッキング調整をする。 再生中のテープがいたんでいる。 100 − HDD ■操作 HDD部の操作(再生・録画など) ができない ● HDDモードになっていない。 → HDD を押して、HDDモードにする。 (HDDモード表示ボタン/ランプを点灯させる) 22 ■再生 BSデジタル放送の番組が再生で きない ● ● BSデジタルチューナーをお使いの方は、本機とテレビの接続だけでは [自動]録画された番組を見ることはできません。 →チューナーの電源を入れ、テレビの入力をチューナーと接続した入力 に切り換える。 テレビの入力を切り換えていない。 →BS入力を使って録画した番組を見るときは、テレビの入力を本機と 接続した入力に切り換える。 本機とチューナー(内蔵テレビ)をi. LINKケーブルで接続して再生映像を 見ているときに、本機を一時停止状態にしてチューナー(内蔵テレビ)側 の入力を切り換え、再度本機からのi. LINK入力を選んだ場合は、黒い画 面になります。 →本機を再生状態にする。 録画のつなぎ目部分や番組と番組のつなぎ目部分などをスピードサーチ すると、正しい画面が表示されるまで静止画になったり、ノイズ画面や 黒い画面が表示される場合があります。また、正しい画面が表示される までに時間がかかる場合があります。 ハードディスクに録画された番組はスロー再生できません。 74・75 74・75 再生の一時停止状態で、チュー ナー(内蔵テレビ)側の入力を切 り換えると映像が出なくなった ● − スピードサーチしていると、と つぜん静止画になったり、ノイ ズが出る ● 41 スロー再生できない ● − 104 症 状 BSデジタル放送を録画したが、 マルチビューが再生できない データが操作できない いろいろな音声言語(マルチ音 声)に切り換えできない いろいろな字幕に切り換えでき ない ● 調べるところ・原因・対策 ページ ● 75 [XP]、[SP]、[LP]、[EP]モードで録画(BS入力)したときは、 ・マルチビューは、録画時に選んでいたチャンネルしか再生できません。 ・データは、再生時に操作できません。 ・マルチ音声は、録画時に選んでいた音声しか再生できません。 ・字幕は、再生時に操作できません。 − 当社製チューナー(内蔵テレビ)をお使いのときは、[マルチビュー録画 オン・オフ]設定が「オフ」になっている場合があります。 詳しくは、チューナー(内蔵テレビ)の説明書をお読みください。 ■録画 番組を録画できない ● 故 障 か な ? ● ● ● 録画禁止の番組を選んでいる。 →このような番組は録画できません。 録画時間が短い。 →約10秒以上の録画が必要です。 すでに240番組が録画されている。 →不要な番組を削除してから録画してください。 録画可能なハードディスクの空き容量が残っていない。 →不要な番組を削除してから録画してください。 BS入力をするための接続・設定をしていない。 →正しく接続・設定する。 録画モードで[自動]を選んでいる。 [自動]以外の録画モードを選ぶ。 [自動]録画をするための接続・設定をしていない。 →正しく接続・設定する。 録画モードで[自動]以外を選んでいる。 →[自動]を選ぶ。 録画禁止の番組を選んでいる。 →このような番組は録画できません。 − − 66・69 69 BS入力(エンコード録画)できな い ● ● 17・18 ・28 73 [自動]録画できない ● 17・18 73 − ● ● ■録画 BSデジタル放送の番組が録画で きない ● ● ● 25 外部BSチューナー機器が登録されていない。 →メニューの[i. LINK接続設定]→[i. LINK機器一覧]で、外部BSチューナ ー機器として使う機器を登録する。 チューナー(内蔵テレビ)と正しく接続していない、電源が入っていない。17・18 →正しく接続し、電源を入れる。 73 チューナー(内蔵テレビ)を選んでいない。 → i. LINK で選ぶ。このあと、録画したいBSデジタルチャンネルを選ぶ。 ■予約録画 EPG予約を正しくしたのに、予 約が実行されない ● ● 99 時刻が合っていない。 →時刻を秒まで正確に合わせるには、「自動時刻合わせ」機能を働かせる。 (「自動時刻CH」をNHK教育テレビに合わせておくことをおすすめします) 90 BSデジタルチューナー(内蔵テレビ)とCSデジタルチューナーの両方を i. LINK接続して使っているときは、予約録画が正しく実行されないこと があります。(この場合、CSデジタルチューナーは本機以外のi. LINK機 器に接続されていることになります) CSデジタルチューナーを使って録画などの操作をしたあとは、CSデジ リ ン ク タルチューナー側でi. LINKボタンを押すなどして、本機とのLINCを切っ てください。 詳しくは、CSデジタルチューナーの説明書をお読みください。 外部BSチューナー機器が登録されていない。 →メニューの[i. LINK接続設定]→[i. LINK機器一覧]で、外部BSチューナ ー機器として使う機器を登録する。 当社製以外のチューナー(内蔵テレビ)をお使いのときは、登録したあ と正しく動作するか確かめてください。 25 BSデジタル番組がフリーセット 予約できない ● 105 故 障 か な ? 症 状 調べるところ・原因・対策 HDD(つづき) ページ ■予約録画(つづき) BSデジタル番組の予約録画が正 しくできない ● 予約の登録をしているとき、または予約録画実行中にチューナー(内蔵テ 76・78 レビ)の主電源が切れている、または「スタンバイ」になっている。 →必ずチューナー(内蔵テレビ)の電源を入れるか、機能待機状態にして おく。主電源が切れていたり、「スタンバイ」になっていると、予約の 登録や実行はできません。 →当社製以外のチューナー(内蔵テレビ)をお使いになると、操作方法が 異なり正しく予約録画できないことがあります。 お使いの機器の説明書をお読みください。 ■i. LINK i. LINK機器からの映像が出ない ● ● ● 17・18 正しく接続していない。 24 正しく登録できていない。 →すべてのi. LINKケーブルを外し、メニューの[i. LINK機器設定]→[全登 録消去]を行ったあと、 登録したい順番にi. LINKケーブルを接続し直す。 113 DV機器を接続している。 →DV機器は、接続しても映像は出ません。 リ ン ク i. LINK機器が選べない ● 接続している機器側から本機がLINCされている。 →本機で他のi. LINK機器を選びたいときは、現在本機を選んでいる機器 リ ン ク 117 ● 側でLINCを切る。 メニューの[i. LINK機器設定]→[リンク]が[切]になっている。 →[オート]にする。 27 i. LINK機器登録したはずの機器 が表示されない ● 24∼26 正しく登録できていない。 →すべてのi. LINKケーブルを外し、メニューの[i. LINK機器設定]→[全登 録消去]を行ったあと、 登録したい順番にi. LINKケーブルを接続し直す。 正しく接続していない、または機器の主電源が切れている。 →正しく接続する、または主電源を入れる。 “−” “○” ( が になれば、その機器が使えるようになります) チューナー内蔵テレビによっては、録画中に地上波(VHF/UHF)、また は従来のアナログBSチャンネルに切り換えると、本機にBSデジタル番 組の信号が入力されなくなる機種があります。 →本機でBSデジタル番組を録画しながら、テレビで別の番組を見たい ときは、予約録画の操作をしてください。 17・18 i. LINK機器一覧画面の接続状態 が “−” になっている ● チューナー内蔵テレビを使って BSデジタル番組を録画中、 テレビ側で地上波(VHF/UHF) チャンネルに切り換えると、そ のあと録画されていなかった ● 72 ■表示 メニュー画面やオンスクリーン 表示が出ない ● i. LINK出力でテレビ画面を見ているときは、本機のオンスクリーン表示 は出ません。 →テレビの入力切換を本機と接続している入力に切り換えてください。 − ■音声 聞きたい音声が選べない ● BSデジタル放送をBS入力で録画した。 →複数音声の番組をBS入力で録画しても、録画時に選んでいた音声し か再生できません。 72 ■その他 再生、または録画中に「カリカ リ」と音がする 電源を「切」にしたとき、「ピー ン」と音がする ● 再生、または録画の動作音です。故障ではありません。 − ● 電源を「切」にしたときの動作音です。故障ではありません。 − 106 症 状 再生の動作がおかしい、または 番組の削除ができない ● 調べるところ・原因・対策 不具合が生じています。 →新たに録画してみて、もう一度動作を確認する。 それでも直らないときは、 →リセット操作をする。 ・リセットするには、本体の 電源 と ∫停止 を同時に約5秒間押し続 けてください。 それでも直らないときは、 →電源を切り、電源プラグをコンセントから外し、約5分後、もう一度 コンセントに差し込んでから電源を入れる。 それでも直らないときは、 →「フォーマット」を行う。 ページ − 故 障 か な ? フォーマットについて フォーマットを実行するとハードディスク内に録画されたすべての 番組は消去されてしまいます。大切な映像は、カセットなどにもダ ビングして保存しておいてください。 ● 準 備 停止状態にしておく。 ● 初期設定の[自動電源切]を[切]にしておく。(l97) ● 予約モード時は、予約モードを解除しておく。(l61) 本体の ∫停止 とチャンネル J を同時に約3秒以上押す ● フォーマット画面が表示されますので、画面の指示に従って操作 してください。 ● フォーマットが完了するのに約90分かかります。 (それ以上かか る場合もあります) ● リモコンのボタンでは操作できません。 ■お願い/ヒント ● フォーマット実行中はリセット操作をしたり、電源プラグをコン セントから抜いたりしないでください。 ● フォーマットを行っても、直らない場合は、お買い上げの販売店ま たはお近くの「修理ご相談窓口」(l123)にお問い合わせください。 VHS/HDD共通 ■録画 番組が録画できない ● 録画したい番組が放送されているチャンネルを選んでいない。 →VHS/HDDチャンネル J I などで選ぶ。 同じチューナーを使って視聴する番組を選んでいる。 →異なるチューナーを使用する番組をそれぞれ選んでください。 44・46 VHS/HDDで2番組を同時に録 画できない ● 36・50 ■予約録画 予約録画が正しくできない ● ● ● 60・61 予約内容(予約チャンネルや開始、終了時刻など)が間違っている。 →予約内容を確認し、間違っているときは修正する。 (ただし、BSデジタル番組をEPG予約・フリーセット予約したときは 修正できませんので、間違っている予約を取り消したあと、予約し直 してください) 61 予約録画の待機状態、または予約モード(予約スタンバイモード)になっ ていない。 、または“Á” が表示されていない) (本体(VHS/HDD)表示窓に “予約” 、または“Á” を表示させる。 → タイマー 切/入 を押し、 “予約” 114 予約録画の時間帯が重なっている。 →予約一覧画面の中に、 重 (重複)マークの付いているものは、正しく実 行されません。重ならないように予約してください。 コピーガードのかかった番組、デジタル録画禁止の番組を予約している。 − →予約はできますが、録画はできません。 99 時刻が合っていない。 ● ● 107 故 障 か な ? 症 状 調べるところ・原因・対策 VHS/HDD共通(つづき) ページ ■予約録画 停止∫ を押しても、予約録画が 終わらない Gコード予約ができない ● タイマー 切/入 を押し、本体(VHS/HDD)表示窓の “予約” 、または“Á” 61 を消す。(録画をやめ、電源が入ったときの状態になります) − BSデジタル番組はGコード予約できません。 32・33 ガイドチャンネルが正しく設定されていない。 →ガイドチャンネルを正しく設定する。 複数のチャンネルポジションに、同じガイドチャンネルが設定されている。 32・33 →ガイドチャンネルを正しく設定する。また、不要なチャンネルは削除 する。 99 時刻が合っていない。 VHSの場合:テープの終端になると、途中でも録画を終了します。 →予約した番組よりも余裕のあるカセットを入れておく。 HDDの場合:ハードディスクの残量がなくなると、途中でも録画を終 了します。 →ハードディスクの残量が予約する番組よりも多いこと を確認しておく。 毎日・毎週予約のときは消えません。 − ● ● ● ● 予約録画中に電源が切れた ● ● 予約録画が終わっても、予約内 容が消えない 予約の修正・取り消しができな い ● − ● 予約一覧画面に i マークが付いている予約(EPG予約)や、BSデジタル 60・61 番組のフリーセット予約は修正できません。 修正したい予約は取り消し、もういちど予約し直してください。 EPG予約した番組は、本機では取り消しできません。 取り消すときは、予約した機器側で行ってください。 ● 77 ■編集(ダビング) ダビングできない ● ● ● ● 82∼87 正しく接続していない。 録画機側で、再生機として接続したi. LINK機器または外部入力チャンネ 82・83 86・87 ルを選んでいない。 →再生機として接続したi. LINK機器または外部入力チャンネルを選ぶ。 113 DV機器からダビングしようとしている。 →DV機器は、i. LINK接続してもダビングできません。 − コピーガードのかかっているものは、ダビングすることはできません。 コピーガードがかかっている。 →市販されているビデオソフト(レンタルビデオも含む)などには、違法 な複製を防ぐためのコピーガードがかかっているものがあります。 コピーガードのかかった映像は正しく録画できません。 再生側ビデオがテレビに近いために、テレビからの妨害を受けている。 →再生側のビデオをテレビから離す。 − ダビング後の映像が、乱れたり 色合いが悪くなったりする ● 黒い帯状のノイズが録画された ● − ワンタッチダビングができない ● VHS/HDDモードのどちらかが録画中、予約録画の待機中、または予約 80∼81 モード(予約スタンバイモード)になっている場合は、ワンタッチダビン グすることはできません。 108 症 状 自動ダビングができない ● 調べるところ・原因・対策 ページ ● ● ● 27 ダビング機器設定を行っていない。 →ダビング機器を設定する。 − コピーガードのかかっているものは、ダビングすることはできません。 VHS/HDDモードのどちらかが録画中、予約録画の待機中、または予約 85 モード(予約スタンバイモード)になっている場合は、自動ダビングを実 行することはできません。 録画禁止の番組( XCOPY アイコンが表示されている番組)を選んでいる。 85 →このような番組は録画できません。 故障かな?の表の処置をしても直らないときは、本体の 電源 と ∫停止 を同時に約5秒間押し続けてリセット操作を行ってみ てください。 ● それでも直らないときは、お買い上げの販売店またはお近くの「修理ご相談窓口」(l123)にお問い合わせください。 故 障 か な ? 自己診断表示機能 本機は異常の状態をお知らせする自己診断表示機能を 持っています。 ● ● 本機の設置中や使用中に異常を検出すると、本体 (VHS/HDD)表示窓に下表のサービス番号を表示しま す。 サービス番号は、例えば “U11” のように、英文字と 2けたの数字で表示されます。 VHS表示窓 HDD表示窓 サービス番号 サービス番号 ■VHS表示窓の状態 U11 本機の状態 対応のしかた ページ 100 ビデオヘッドが汚れている ● ビデオヘッドをクリーニングする。 ■VHS/HDD表示窓共通の状態 U30 U50 リモコンモードが合っていない BSアンテナ線がショートして いる ● リモコンモードを合わせる。 98 ● 本機が自動的に[BSアンテナ電源]を[切]にしますの 16∼18 で、BSアンテナ線などがショートしていないことを 23 確かめ、正しく接続し直したあと、[BSアンテナ電 源]を再設定する。 101∼ 「故障かな?」の項目に従って点検してください。 それでもサービス番号が消えないときは、お買い上げ 108 の販売店、または最寄りの修理ご相談窓口へ修理を依 頼してください。 なお、修理のご依頼の際には、「サービス番号、 H01」 などサービス番号と、VHS/HDDどちらの表示窓に 表示されているかをお知らせください。 H□□ F□□ 異常と思われます (H、F以降の数字は、本機の状 態によって変わります) ● 109 メ ッ セ ー ジ 表 示 一 覧 テレビ画面にメッセージが表示されたときは、下表を参考にしてください。 テレビ画面メッセージ 準 備 i. LINK機器の接続/設定を確認して ください ● 原因・対応のしかた ページ ● ● i. LINK機器を正しく接続、または設定できていない。 →i. LINK機器との接続、設定を確かめる。 i. LINKの接続状態に異常があるか、選んでいる機器に異常がある。 →接続がループになっていないか、選んでいる機器が本機に対応して いるか確認する。 i. LINKを使用している機器が多すぎる(i. LINKのデータ容量オーバー)。 →使用しない機器の電源を切る。 17・18 24 − − 再 生 記録されていません 音声のみの番組です 録画/再生できない信号です BSデジタル信号です テレビ・チューナーの設定を変えて ください これ以上番組がありません ● ハードディスクに何も録画されていない。 ラジオ放送など、音声のみの番組を再生している。 記録方式が異なっている。 →このような番組は録画/再生できません。 − − − ● ● ● 正しく接続していない。BSデジタルチューナーをお使いの方は、本機 17・18 とテレビを映像・音声コードで接続しても、[自動]録画された番組の再 74・75 生映像を見ることはできません。 テレビの入力をチューナーと接続した入力に切り換える。 →正しく接続し、 再生や早送り再生中に、記録部分の終端に来た。 − ● 録画・予約録画 コピーガードのため録画できない 番組がありました ハードディスクの残量がありません ハードディスクの容量が足りません 記録済み番組の数が最大です カセットが入っていません 記録できないカセットです ● 録画禁止の番組によって、予約録画が正しく行われなかった。 ・本機の電源を「入」にしたときに表示されます。 ハードディスクに空き容量がない。 →不要な番組を削除する。 ハードディスクの空き容量が不足している。 →不要な番組を削除する。 すでに240番組が録画されている。 →不要な番組を削除する。 カセットが入っていない。 →録画可能なカセットを入れる カセットの誤消去防止用の「つめ」が折れている、つまみが“OFF”側に なっている。 “ON”側にスライドさせる。 →「つめ」の折れていないカセットを使う、 VHS側が録画や再生などの動作状態になっている。 →予約操作終了後は、忘れずに予約待機状態にしてしておく。 録画中にコピーガードを検出した。 →このような番組は正しく録画できません。 転送したGコードの予約内容が正しくない。 →もう一度、最初から予約し直す。 − 69 69 69 37 37 ● ● ● ● ● VHS使用中です 入力信号にコピーガードがかかっ ています 予約内容に間違いがあります  Gコードを確認してください 予約内容に間違いがあります ● 61 − ● ● 52 ● ● 予約しようとした内容に間違いや未設定の項目がある。 54・78 現在よりも過去の日時の予約をしようとした。 →正しい予約を設定し直す。 予約しようとしたチャンネルが表示チャンネルとして設定されていない。 32・33 →チャンネルを設定する。 110 テレビ画面メッセージ 予約がいっぱいです 予約が重複しています 予約の取消しはできませんでした ● 原因・対応のしかた すでに40番組が予約されている。 →不要な予約は取り消す。 予約一覧画面で 重 (重複)の付いた予約は、正しく実行できません。 →重複している不要な方の予約を取り消し、または修正する。 EPG予約を本機から取り消そうとしている。 →EPG予約の場合は、予約した機器側で取り消しを行ってください。 チューナー(内蔵テレビ)とのi. LINKケーブルが外れているなどして、BS フリーセット予約を消すことができなかった。 →接続や設定を確認してください。 メニューの[初期設定]→[L1設定]で[BS]以外に設定しているときに、 BSデジタルフリーセット予約の録画モードを[自動]以外で設定した。 →BS入力を設定する。 ページ 59 59・60 114 − ● ● ● L1をBS入力に変更してください ● 28 予約できません i. LINK機器の接 続/設定を確認してください 番組情報 読み込み中 予約録画実行のため録画を停止し ました 予約録画実行のためタイムキープ モードを解除しました BSチューナーが登録されていません 予約開始10分前 予約実行待機中 ● チューナー(内蔵テレビ)の電源が入っていないか、正しく接続されてい 17・18 24 ない。 →電源が入っているか、正しく接続されているか確認する。 本機が電源「切」の状態ですぐに予約録画を始めたときなど、番組情報の 読み込みが完了していない。 通常の録画中に、設定していた予約録画の開始時刻になった。 タイムキープ録画中に、設定していた予約録画の開始時刻になった。 外部BSチューナー機器が登録されていない。 →外部BSチューナー機器を登録する。 予約録画開始の10分前になった。 ・予約録画を設定している状態で、電源「入」のときに表示されます。 予約録画を設定している状態で、予約録画開始数分前から予約録画が実 行されるまで表示されます。 ・EPG予約の場合は、録画開始時刻の約7分前から表示されます。 ・EPG予約以外の場合は、録画開始時刻の約2分前から表示されます。 ・メニューの[モード設定]→[オンスクリーン]が[切]のときは、約5秒間 表示されます。 − メ ッ セ ー ジ 表 示 一 覧 ● ● − − 25 − − ● ● ● ● i. LINK リ ン ク i. LINK使用中 ● 接続されている機器から本機がLINCされている。 リ ン ク − →他の機器を選びたい場合は、選んでいる機器でLINCを解除する。 i. LINK機器確認中 ● 接続されている機器の情報を取得中です。 しばらくお待ちください。 BSデジタルフリーセット予約を行ったとき、他のi. LINK機器から本機 リ ン ク − 他の機器からリンクされています リンクを解除してください ● − がLINCされている。 リ ン ク →LINCを解除する。 登録/消去はできません BS予約 が存在します ● 現在外部BSチューナーとして登録されている機器に、BSデジタル番組 の予約がある。この場合、機器登録の変更や削除はできません。 − その他 ダビング動作を中止しました ダビング実行中 コピーガードのかかった番組を選 んでいます 時計が設定されていません ● 自動ダビングを中断した。 自動ダビングを開始した。 本機HDDから当社製D-VHSビデオカセットレコーダーへの自動ダビン グ時に、コピーガードのかかった番組を選んでいる。 時刻が設定されていない。 →時刻を設定してください。 85 84 85 99 ● ● ● 111 Q & 本機の操作で疑問に思われることがあれば、この表を参考にしてください。 Q 接 続 モノラルテレビと接続したいが? [. . . ] 他のVHSビデオで録画したカセ ット(レンタルソフトも含む)は 見られるか?再生しながら録画はできるか? ● NTSC方式のSP(標準)、 またはEP(3倍)で録画されたものならできます。 − ● 従来のビデオと同様に見ることができます。 − ● ● HDDモードなら、録画と再生操作を同時に行えます。 VHS/HDDモードで別々に録画や再生操作をすることができます。 43 − 録 画 BSデジタルのハイビジョン番組 をデジタルで長時間録画したい ● 録画モードを[XP]、[SP]、[LP]、[EP]にすると、デジタルで長時間録 画できるようになります。 →BS入力の接続と設定をしてください。 本機のチューナーで録画中、または外部入力(BS入力)を録画中はできま す。 → 音声切換 で聞きたい音声を選んでください。 できません。 28 音声多重放送を録画中に音声を 切り換えて聞くことはできるか?2 カセットにデジタル録画で きるか?VHS/HDDで同時に録画できる か? ● 94 ● − ● できます。ただし、同じチューナーで異なる2チャンネルの番組は同時 36・50 録画できません。 予約録画 VHS側が予約待機状態のときに、 予約録画が始まるまでの間、他の カセットを見ることができるか? [. . . ]

GIGABYTE GA-6WMM7-1ダウンロード上のご注意

Lastmanualsはユーザー主導型のハードウエア及びソフトウエアのマニュアル(ユーザーガイド・マニュアル・クイックスタート・技術情報など)を共有・保存・検索サービスを提供します。
お探しの書類がなかったり、不完全だったり、言語が違ったり、モデル名や言語が説明と違う場合など、いかなる場合でもLastmanualsはその責を負いません。またLastmanualsは翻訳のサービスもしていません。

規約に同意して「マニュアルをダウンロード」をクリックすればGIGABYTE GA-6WMM7-1のマニュアルのダウンロードが開始されます。

マニュアルを検索

 

Copyright © 2015 - LastManuals - すべての権利。
指定の商標やブランド名はそれぞれ個別の所有者のものです。

flag