ユーザーズガイド KYOCERA FINECAM L30
Lastmanualsはユーザー主導型のハードウエア及びソフトウエアのマニュアル(ユーザーガイド・マニュアル・クイックスタート・技術情報など)を共有・保存・検索サービスを提供します。 製品を購入する前に必ずユーザーガイドを読みましょう!!!
もしこの書類があなたがお探しの取扱説明書・マニュアル・機能説明・回路図の場合は、今すぐダウンロード。Lastmanualsでは手軽に早くKYOCERA FINECAM L30のユーザマニュアルを入手できます。 KYOCERA FINECAM L30のユーザーガイドがあなたのお役に立てばと思っています。
KYOCERA FINECAM L30のユーザーガイドをLastmanualsがお手伝いします。
マニュアル抽象的: マニュアル KYOCERA FINECAM L30
詳しい操作方法はユーザーガイドに記載されています。
[. . . ] 18 不要な画像を消す . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20 画像がいっぱいになったら… . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . [. . . ] 47 ISO 感度を変えて撮影する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 48 電子ズームの ON または OFF を選ぶ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 49
“
”再生モードの機能と使いかた . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 50
[プロテクト]画像を消さないように保護する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 50 [消去]画像を消す . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 51 [スライドショー]画像を自動で次々に表示させる . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 53 [プリント]DPOF でプリントの設定をする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 54
“SET UP”セットアップモードの機能と使いかた . . . . . . . . . . . . . . . . 56
[液晶の明るさ]液晶モニターの明るさを変える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 56 [日付設定]カメラに日付を設定する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 57 [オート OFF]電源を自動で OFF にして節電する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 57 [電子音]ボタンを押したときの音量(操作音)を調節する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 59 [REC レビュー]撮影直後に画像を確認する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 60 [ビデオ出力]テレビのビデオ出力方式を選ぶ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . [. . . ] (ストロボモード)→ 36 ページ 18. ボタン 20. ズームボタン→ 33 ページ (広角) (望遠) 21. カードアクセス LED(橙)→ 16 ページ 22. カードカバー → 11 ページ 23. ストラップ取り付け部 24. 電源入力端子 25. 電池カバー → 11 ページ 26. 三脚取り付け穴 27. 液晶モニター
2
3
4
9
5
6
7
8
10 11
12 13 14 15 16 17 18 19
20
27
21 22 23
24
26
25
10
カメラの準備
カメラの準備
1 電池とメモリーカードを入れる
1 電池カバー 電池カバーを開けます。
電池カバーをスライドさせてカバーを開きます。
2
付属品の単 3 形電池を入れます。
電池の向きにご注意ください。
3
電池カバーを閉めます。
① 電池カバーを閉めます。 ② 電池カバーをスライドしてロックします。
4
カードカバーを開けます。
5
メモリーカードを入れます。
メモリーカードはラベル面を液晶モニター側に向け て差し込みます。 差し込むときは、 「カチッ」と音がして止まるとこ ろまで差し込んでください。 • メモリーカードにシールなどを貼らないでくださ い。取り出せなくなることがあります。 切り欠き
11
カメラの準備
メモリーカードを取り出すときは
メモリーカードを軽く一回押すと少し飛び 出しますので、指でつまんで取り出してく ださい。 カメラの準備
ライトプロテクト スイッチ 下げると ロックされる
ライトプロテクト(書込禁止)スイッチ ※ SD メモリーカードのみ
SD メモリーカードにはライトプロテクト スイッチがついています。 このスイッチを下にスライドするとカード へのデータ書込が禁止され、カードに保存 されている画像などのデータが保護されま す。
なお、この状態のカードを使って撮影や消 去などはできません。 液晶モニターには“ライトプロテクト”と 表示されます。
リチウム電池 (CR-V3) もお使いになれます。
付属の単 3 形アルカリ電池のほかに、2 本のニッケル水素電池(充電可)やリチウム電池 (CR-V3) もご利用になれます。 • オプションの CR-V3 と比べ、 単 3 形アル カリ電池 / ニッケル水素電池を利用する と記録容量や再生時間が短くなります。 • リチウム電池 (CR-V3) は充電できませ ん。 • 電池の“ + ”と“ - ”極をよく確認し、 正しい方向に入れてください。
12
カメラの準備
2 電源を ON にする
POWER スイッチを ON にします。
カメラの準備
バッテリー残量表示の見かたと電池交換の目安
電池の容 量は十分 です。 半分使った 状態です。 残り少ない状態 です。早めに電 池を交換してく ださい。 カメラは作動しま せん。電池を交換 してください。
3 日付と時刻を合わせる
はじめてご使用になるときは、日付と時刻を必ず合わせてください。電池を抜いて、長時 間放置すると日付や時刻がリセットされます。新しい電池に交換したときは、日付や時刻 が合っているか確認してください。
1 モード切替ダイヤルを“SET UP”に合わせます。
セットアップのメニューが表示されます。
2 日付や時刻を設定します。
1 2 • または を押して[日付設定] を選び、 を押します。 ボタンと ボタンを使って 日付や時刻を設定します。 または を押すと「年 月 日 時 分」のように項目の 移動ができます。 全ての設定が終わったら、 を押 して、設定完了です。
3
13
基本の操作
(初めてデジタルカメラをお使いになる方へ) 撮る→見る→いらない画像を消す これがデジタルカメラの基本操作です。 まずは試し撮りなどをして、このカメラの使いかたを覚えてください。 撮った画像を、パソコンで加工したり、デジタルフォトプリントしたりと、 デジタルカメラならではの楽しみ方もお試しください。
撮影してみましょう(静止画像の撮影)
1 モードを“ ”カメラモードにします。
モード切替ダイヤルを“ ”に合わ せ、カメラの電源を ON にします。
日付は起動後に約 3 秒表示されます。日付が正 しいか確認してください。
基本の操作
2 構図を決めます。
液晶モニタを見ながら被写体の構図を 決めます。
• カメラぶれに注意してください。 カメラぶれ→ 40 ページ 構えかた → 16 ページ ファインダーを使った撮影で節電→ 34 ペー ジ ボタンと ボタンを押すと構図の拡 大または縮小ができます。 ズームボタンを使った撮影→ 33 ページ
14
基本の操作
3 露出とピントを合わせます。
シャッターボタンを半押しして露出と ピントを合わせます
シャッターボタンの半押し→ 16 ページ 露出とピントが合ったとき スタンバイ LED と合焦マークが点灯します。
スタンバイ LED と合焦マークが点滅 します。
• シャッターボタンを半押しし直したり、 フォーカスロックを使って再び露出とピント を合わせてください。
4 撮影します。
シャッターボタンをさらに押し込む と、撮影できます。
スタンバイ LED が消灯しましたら撮影完了で す。
15
基本の操作
露出とピントが合っていないとき
基本の操作
構えかた
カメラは両手で持つようにしま しょう。 レンズ、ストロボ、ファインダー に指がかからないように注意して ください。
肩の力は抜きます
脇を軽く締めます
基本の操作
撮影後の LED の表示
撮影後に警告 LED(赤)とカードアクセス LED(橙)が点滅している場合は、次のこと をお知らせしています。 警告 LED (赤) カードアクセス LED(橙)
撮影後、カードアクセス LED が点滅しているときは、メモリーカードに画像を記録して います。このときに、カードカバーを開けたり、メモリーカードを取り出したりしないで ください。データがこわれる可能性があります。 (点滅中でも撮影はできます) 撮影後、警告 LED が点滅しているときは、ストロボ充電中です。消灯するまで次の撮影 はお待ちください。
シャッターボタンの半押し
押していない状態 半押しの状態 押し込んだ状態 (撮影開始) シャッターボタンを押すと、ボタンを 押しきる迄の途中で止まるところがあ ります。この状態を半押しといい、カ メラは露出とピントを決めて撮影のた めの準備をします。この状態からさら に押し込むと撮影が行われ保存されま す。
16
基本の操作
動画も撮ってみましょう
1 モードを“ ”動画モードにします。
モード切替ダイヤルを“ ”に合わ せて、電源を ON にします。
① 液晶モニターを見ながら構図を決 めます。 ② シャッターボタンを半押ししてピ ントを合わせます。
• 撮影中の露出は周囲の明るさに合わせてカ メラが調節します。 • 合焦マーク(緑) :ピントが合ったときに点 灯します。 (点滅中はピントが合っていませ んが、撮影はできます。 ) 撮影できる残りの 総秒数
3 撮影します。
シャッターボタンをさらに押し込む と、動画撮影が始まります。
• 合焦マーク(赤) :動画撮影中に点灯します。
撮影秒数をカウント表示 • もう一度シャッターボタンを押すと、撮影 が終わります。 • メモリカードがいっぱいになると、動画撮 影は自動的に終わります。
17
基本の操作
2 構図を決めて、ピントを合わせます。
基本の操作
撮った画像を確認する(画像の再生)
モード切替ダイヤルを“ ”に合わ せて、電源を ON にします。
最後に撮った画像が液晶モニターに現れます。
基本の操作
または を押すと、記録されてい る画像が確認できます。
を押す:順方向 を押す:逆方向
静止画のときの操作
ズームボタンを押すと画像の拡大縮小 ができます。
ボタンを押す:拡大 ボタンを押す:縮小(元のサイズに戻る) • 画像が拡大されたら、 、 、 、 を押し て画像中の表示したい部分まで移動してくだ さい。
18
基本の操作 動画のときの操作 動画の画面
1 を押すと動画の再生が始まります。
動画再生中の画面
2 を押すと再生を停止します。
19
基本の操作
基本の操作
不要な画像を消す(画像の消去)
1 2 3 モード切替ダイヤルを“ ”に合わ せて、電源を ON にします。 を押して消去する画像を または 選択します。 メニューボタンを押します。
モードメニュー画面が表示されます。 基本の操作
4 5
または を押して[消去]を選び ます。 を押します
6 [1 コマ消去]または[全消去]を選択 し、 を押します。
7 8
を押して[実行]を選び または ます。 を押すと、画像が消去されます。
液晶モニターには消えた画像の次に保存され ている画像が現れます。
• プロテクトされている画像は消去できませ ん。→ 50 ページ
9
メニューボタンを押すと、消去の作業 は終了です。
20
基本の操作
画像がいっぱいになったら…
メモリーカードに画像を記録できなくなると、 「カードが一杯です」のメッセージが液晶モニター に表示されます。 このときは新しいメモリーカードに差し替えるか、 パソコンに画像を保存してからメモリーカードにあ る画像を消してください。
パソコンに画像を保存する場合は、付属の USB ケーブルを使います。詳しくは 25 ページを ご覧ください。また、メモリーカードにある画像を全て消す場合は「全消去」と「フォー マット」の 2 通りがあります。 「全消去」は 52 ページ、 「フォーマット」は 62 ページをご覧 ください。
21
基本の操作
基本の操作
パソコンにつなぐ
カメラとパソコンをつなぐと、撮った画像をパソコンで見たり、コピーして加工したり、E メールで送ることができます。 まずはお使いのパソコンの環境や OS をご確認ください。
Windows 98/98SE がプリインストールされているパソコンをお使いの場合
USB ドライバーをインストールします。 ↓ カメラとパソコンをつなぎます。 基本の操作 ご注意
この手順は必ず守ってください。先に USB ケーブルをつなぐと正しく USB ドライバーがインストール されません。もし先につないでしまった場合は、 30 ページの「ドライバーの削除と対処法」にて、そ のときの状況に合う対処法を行ってください。
Windows Me/2000/XP*1、Mac OS 9. 0 ~ 9. 2/10. 0 ~ 10. 3*2 がプリインス トールされているパソコンをお使いの場合
*1: Windows2000 は Professional、Windows XP は HomeEdition および Professional に限りま す *2: Mac OS は X サーバーを除きます。 カメラとパソコンをつなぎます。 • USB ドライバーのインストール は必要ありません。
※上記以外の OS または、上記の OS でもアップグレードされた場合は動作保証いたしません。
また、どのパソコンにも以下の装備が必要です。
• USB 端子が標準で装備されていること。 (カメラとつなぐときに必要です。 ) • CD-ROM ドライブが装備されていること。 (インストール時に必要です。 )
22
基本の操作
USB ドライバーをインストールする
USB ドライバーはカメラに付属している CD-ROM に収録されています。
1 パソコンの電源を入れてパソコンを起動します。 2 付属の CD-ROM をパソコンの CD-ROM ドライブにセットします。
Windows 98/98SE をお使いの場合
1 [マイコンピュータ]から[Cd_43(D:) ]のフォルダーをダブルクリッ クして開いてください。
• (D:)はパソコンによって違うアルファベットが入ります。 基本の操作
2 [ Setup(. exe) ]のファイルをダブルクリックすると、インストール が始まります。ガイドに従ってインストールを行ってください。
23
基本の操作
3 「InstallShield Wizard Complete」のメッセージが表示されたら、 「Finish」をクリックし、ウイザードを終了してください。その後パソ コンを再起動してインストール完了です。
基本の操作 ご注意
インストールに失敗した場合は、 30 ページの「ドライバーの削除と対処法」の手順に従ってアンインス トールし、再度インストールを行ってください。
24
基本の操作
USB ケーブルをパソコンに接続する
1 付属の USB ケーブルでカ メラとパソコ ンを接続しま す。
• USB 端子の大きさ をご確認ください。 カメラ側の USB 端 子は小さい方、パ ソコン側は大きい 方です。
USB ポートへ
付属 USB ケーブル
USB ポートへ
USB ポートへ カメラ
止まるところまで 押し込む
パソコン
2 カメラの電源 を ON にして、 次の内容を確 認できました ら接続完了で す。
接続後のカメラの状態
液晶モニターに[PC モード]が表示されます。
ご注意 カメラの液晶モニターに[PC モード]が表示されてい ても、パソコンに[リムーバブルディスク]や[名称 未設定]のアイコンが表示されない場合は、USB ケー ブルが確実に接続されているか、ご確認ください。
25
基本の操作
基本の操作 接続後のパソコンの状態
Windows の場合: [マイコンピュータ]に新しい[リムーバブルディスク]のアイコンが表 示されます。.
基本の操作 • 表示される( )内のアルファベットはお使いのパソコンにより異なります。 • Windows XP の場合は、次のウィンドウが表示されます。 Macintosh の場合: デスクトップに[名称未設定]もしくは[Untitled]のアイコンが表示 されます。.
26
基本の操作
パソコンで画像を見る
パソコンに画像を見るためのソフトウェアがインストールされている必要があります。 (動画 の再生には QuickTime6. 3 以上のインストールが必要です。 )
Windows をお使いの場合
1 [マイコンピュータ]に新しい[リムーバブルディスク]のアイコンが 表示されます。ダブルクリックしてウインドウを開いてください。
このアイコンをダブ ルクリックします。
• 表示される( )内のアルファベットはお使いのパソコンにより異なります。 • Windows XP の場合は、次のウィンドウが表示されます。
この項目を選ぶと、画像ファイ ルの入ったフォルダーが開きま す。
リムーバブルディスク
2 フォルダー[DCIM] 内の[100KC BOX]を 開き、見たい画像ファ イルをフォルダーの中 から選んでダブルク リックしてください。 このフォルダーはプリ
静止画 / 動画 同じファイル名はでき ません。画像を一つ削 除するとそのファイル 名は欠番となります。 ント(DPOF)設定を 行うと作られます。 (54 ページ)
• フォルダー[100KCBOX]の 100 には、100 ~ 999 の数字が入ります。→連番リセット 63 ページ
27
基本の操作
基本の操作
Macintosh をお使いの場合
1 デスクトップに[名称未設定]もしくは[Untitled]のアイコンが表示 されます。ダブルクリックしてウインドウを開いてください。
基本の操作
[名称未設定]もしくは[Untitled]
静止画 / 動画 同じファイル名はでき ません。画像を一つ削 除するとそのファイル 名は欠番となります。 このフォルダーはプリ ント(DPOF)設定を 行うと作られます。 (54 ページ)
2 フォルダー[DCIM]内 の[100KC BOX]を開 き、見たい画像ファイ ルをフォルダーの中か ら選んでダブルクリッ クしてください。
• フォルダー[100KCBOX]の 100 には、100 ~ 999 の数字が入ります。→連番リセット 63 ページ ご注意 • パソコンからメモリーカードの画像データを削除しないでください。必ずカメラ側で行っ てください。 • 同一フォルダー内に同じファイル名はできません。カメラで画像を一つ削除すると、その ファイル名は欠番となります。 • パソコンが省エネルギー設定によるスリープ機能から復帰しても、通信状態が復帰できな いことがあります。 • 画像のサイズを変えたり、回転するなど画像を加工するときは、その前にパソコンにコ ピーすることを忘れないでください。メモリーカードの画像を直接加工すると、カメラで 再生ができなくなります。 • パソコンからメモリーカードをフォーマットしないでください。カメラで使用できなくな るおそれがあります。 ※長時間お使いになる場合は、別売りの AC アダプターをおすすめいたします。
28
基本の操作
USB ケーブルの取り外しかた
パソコンから USB ケーブルを取り外すときは以下の方法で取り外してください。
Windows Me をお使いの場合 1 デスクトップの右下にあるタスクバーの[ハードウエアの取り外し]アイコン をダブルクリックします。 2 [USB ディスク]を選択して[停止]をクリックします。 3 [Kyocera E:]* を選択して[OK]をクリックします。
4 メッセージが表示されるので[OK]をクリックします 5 USB ケーブルをパソコンとカメラから取り外します。
Windows 2000 をお使いの場合 1 デスクトップ右下にあるタスクバーの[ハードウエアの取り外し]アイコンを ダブルクリックします。 2 [USB 大容量記憶装置デバイス]を選択して[停止]をクリックします。 3 [Kyocera Finecam L30 USB device]を選択して[OK]をクリックします。
4 [ ‘USB 大容量記憶装置デバイス’は安全に取り外すことができます]とメッ セージが表示されるので[OK]をクリックします。 5 USB ケーブルをパソコンとカメラから取り外します。 Windows 98/98SE をお使いの場合
カメラの電源を切り、USB ケーブルを取り外してください。
*[Kyocera Finecam L30 USB device]が表示されない場合は、異なる装置を選択してい ますので[キャンセル]をクリックして操作「2」に戻り、別の[USB 大容量記憶装置 デバイス]を選択してください。
Windows XP をお使いの場合 1 デスクトップ右下にあるタスクバーの[ハードウエアの安全な取り外し]アイ コンをダブルクリックします。 2 [USB 大容量記憶装置デバイス]を選択して[停止]をクリックします。 3 [Kyocera Finecam L30 USB device]* を選択して[OK]をクリックします。
4 デスクトップ右下にあるタスクバーの[ハードウエアの取り外し]アイコンに [ ‘USB 大容量記憶装置デバイス’は安全に取り外すことができます。 ]とポッ プアップメニューが表示されるので、 [ハードウエアの安全な取り外し]ダイア ログの[閉じる]をクリックします。 5 USB ケーブルをパソコンとカメラから取り外します。
*[Kyocera Finecam L30 USB device]が表示されない場合は、異なる装置を選択してい ますので[キャンセル]をクリックして操作「2」に戻り、別の[USB 大容量記憶装置 デバイス]を選択してください。
29
基本の操作
*[Kyocera E:]が表示されない場合は、異なる装置を選択していますので、 [キャンセ ル]をクリックして操作「2」に戻り、別の[USB ディスク]を選択してください。 • “E”はパソコンによって異なるアルファベットが入ります。
基本の操作 Mac OS をお使いの場合
デスクトップ上の[名称未設定]もしくは[Untitled]のフォルダーをドラッグしてゴミ箱に 入れてください。 [安全に取り外すことができます]などのメッセージが表示されているか、 「名称未設定」もしくは[Untitled]などのアイコンがディスプレイ上から消えていることを 確認してから USB ケーブルを取り外してください。
パソコンとカメラをつないだときのご注意
• パソコンが サスペンド・レジューム機能、またはスリープ機能から復帰しても、通信状態 が復帰できないことがあります。 • 画像に加工を加える場合は(たとえばサイズを変更したり回転する場合) 、加工前にパソコ ンにコピーをとり、オリジナルの画像ファイルに加工を加えないようご注意下さい。 メモリーカードのデータに直接加工を加えると、カメラで画像を見ることができなくなり ます。 • パソコンからメモリーカードをフォーマットしないでください。カメラで使用できなくな るおそれがあります。 • メモリーカードの画像データをパソコンから削除または移動しないでください。メモリー カードの画像データの消去はカメラから行ってください。 基本の操作
ドライバーの削除と対処法
Window98/98SE のパソコンでは、ドライバーをインストールする前に USB ケーブルをつ ないでしまうと、ドライバーが正しくインストールされません。 その場合は、次のチャートで状況に合う対処法を行ってください。 ドライバーをインストールする前に USB ケーブルをつなぎ、カメラの電源を ON にしま したか ? [. . . ]
KYOCERA FINECAM L30ダウンロード上のご注意
Lastmanualsはユーザー主導型のハードウエア及びソフトウエアのマニュアル(ユーザーガイド・マニュアル・クイックスタート・技術情報など)を共有・保存・検索サービスを提供します。
お探しの書類がなかったり、不完全だったり、言語が違ったり、モデル名や言語が説明と違う場合など、いかなる場合でもLastmanualsはその責を負いません。またLastmanualsは翻訳のサービスもしていません。
規約に同意して「マニュアルをダウンロード」をクリックすればKYOCERA FINECAM L30のマニュアルのダウンロードが開始されます。