ユーザーズガイド LACIE MOBILE DISK QUICK GUIDE
Lastmanualsはユーザー主導型のハードウエア及びソフトウエアのマニュアル(ユーザーガイド・マニュアル・クイックスタート・技術情報など)を共有・保存・検索サービスを提供します。 製品を購入する前に必ずユーザーガイドを読みましょう!!!
もしこの書類があなたがお探しの取扱説明書・マニュアル・機能説明・回路図の場合は、今すぐダウンロード。Lastmanualsでは手軽に早くLACIE MOBILE DISKのユーザマニュアルを入手できます。 LACIE MOBILE DISKのユーザーガイドがあなたのお役に立てばと思っています。
LACIE MOBILE DISKのユーザーガイドをLastmanualsがお手伝いします。


この製品に関連したマニュアルもダウンロードできます。




マニュアル抽象的: マニュアル LACIE MOBILE DISKQUICK GUIDE
詳しい操作方法はユーザーガイドに記載されています。
[. . . ] 3D モードでの鑑賞はめまいや錯覚、位置感覚の異常や目の緊張を起こす場合があります。これ らの影響を緩和するには鑑賞者が断続的に目を休めるようお勧めします。上記の症状が現れた 場合は当装置による 3D 表示を直ちにやめて、その症状が解決するまでは鑑賞を再開しないでく ださい。 3. 赤/青 3D ファイルを見る以外の目的では、赤/青メガネは使わないでください。他のどんな目的 (一般のメガネ、サングラス、保護用ゴーグルなど)であれ、赤/青メガネを着用することは視力に 害を与えるか、弱めるおそれがあります。 4. 小さなお子様が 3D ファイルを鑑賞する際は、いつも大人の監督の下で行ってください。当装置を お子様に手渡すことは勧められません。
当製品で使用されている 3D ディ スプレイ技術:
当製品は“Parallax Barrier” 3Dテクノロジを採 用しています。視差バリヤーは液晶ディスプレ イ(LCD)によって3Dメガネを使用せずに立体的 画像を表示します。通常の LCD の前に置かれ る視差バリヤーは、一連の精密なスリットを素 材とする層で構成され、左右の目に個々の異 なるピクセルを見せることで、視差による奥行き と3D効果を作り出します。
視差バリヤー
右 左
右目
左目
ピクセル
ii ii
重要な安全上の注意
1. この製品をお使いになる前に、次の注意をすべてお読みください。 2. この安全のしおりを安全な場所に保管してください。 3. すべての警告に従ってください。 4. すべての指示に従ってください。 5. 本製品を水のそばで使用しないでください。 警告: 火事や感電の危険を避けるため、本製品を雨や湿 気に晒さないでください。 6. 拭き取りは柔らかい乾いた布を使用してください。更なる手入れが必要な場合は、このガイドの「ディス プレイのお手入れ」を参照してください。 7. 換気孔を塞がないでください。 製造元の指示に従い製品を設置してください。 8. 放熱器やヒーター、ストーブなどの熱源や、その他熱を発生するデバイス(アンプを含む)などのそばに 設置しないでください。 9. 分極プラグや接地プラグの安全規定を妨げないようにください。 分極プラグは2つの刃があり、一方が 他方より幅広になっています。 接地プラグには2 つの刃と接地用の足がついています。 幅広の刃と接 地用の足は安全のために用意されているものです。 プラグがコンセントと合わない場合には、電気技師 に相談しコンセントを取り替えてください。 10. プラグや機器から突出した部分が踏まれたり、挟まれたりすることのないよう、電源コードを保護してくだ さい。 簡単に接続できるよう、製品のそばに電源コンセントがあることを確認してください。 11. 付属品/ アクセサリは製造元指定のもののみを使用してください。 12. 製造元の指定する、または製品と一緒に販売されているカート、スタンド、三脚台、ブラケッ ト、テーブルのみを使用するようにしてください。 カートを使用して製品を移動する際には、転 倒によって怪我をしないように気をつけてください。 13. 長期間使用しない場合には、プラグを抜いてください。 14. 製品の整備点検は、認定されたサービス担当者にご依頼ください。 製品が破損した場合には整備点検 が必要です。例えば: 電源コード やプラグが破損した場合、液体がこぼれた場合、物体が製品の上に 落 ちた場合、雨や水にぬれた場合、製品が正常に作動しない場合、もしくは落とした場合など。 15. 注意:バッテリを間違ったタイプのものと交換すると爆発の危険があります。指示に従って、使用済みバ ッテリを廃棄してください。 16. メーカーが認証するバッテリパックのみを使用してください。この指示に反すると、損傷することがありま す。
iii
RoHS 準拠の通知
本製品は、電気および電子機器 (RoHS 指令) に含まれる危険物質の使用の制限に関して、欧州議会お よび欧州委員会の指令 2002/95/EC に準拠して設計され製造され、次に示すように欧州技術適合委員会 (TAC) が発行した最大濃度値を遵守していると見なされています。 物質 鉛 (Pb) 水銀 (Hg) カドミウム (Cd) 6+ 六価クロム (Cr ) 多臭素化ビフェニル (PBB) ボリ臭素化ジフェニルエーテル (PBDE) 提示された最大濃度 0. 1% 0. 1% 0. 01% 0. 1% 0. 1% 0. 1% 実際の濃度 < 0. 1% < 0. 1% < 0. 01% < 0. 1% < 0. 1% < 0. 1%
上に示した製品の成分の一部は、次に示すように RoHS 指令の付録で免除されています。 免除された成分の例を、次に挙げます。 1. ランプあたり5 mg を超えない電球型蛍光ランプの水銀、および RoHS 指令の付録で具体的に触れて いない他のランプの水銀。 2. ブラウン管、電子部品、蛍光灯、および電気セラミック部品( 例えば、ピエゾ電気装置) の鉛。 3. 高温タイプのハンダの鉛( すなわち、重さで 85% 以上を含む鉛系の合金)。 4. 重さで最大 0. 35% の鉛を含むスチール、重さで最大 0. 4% の鉛の含むアルミ、重さで最大 4% の鉛を含 む同合金の構成要素として鉛。
iv
著作権情報
著作権 © ViewSonic® Corporation, 2011. [. . . ] 版権所有。 ViewSonic、3 羽の鳥のロゴ、OnView、ViewMatch 及び ViewMeter は ViewSonic 社の登録商標です。 免責条項: ViewSonic 社は, 本書における技術的または編集上の誤りについてその責を負いません。ま た、本資料の提供または本製品の動作或いは使用に起因する二次的または間接的損害についてもその 責を負いません。 製品の継続的改良のために、ViewSonic 社は製品の仕様を予告なしに変える権利を有します。 本文書の 内容は予告なしに変更されることがあります。 本書のいかなる部分も、ViewSonic 社から事前に書面による許諾を得ることなく、いかなる方法によっても 無断で複写、複製、伝達をすることを禁じます。
製品登録
今後のお客様のニーズに応えるため、また追加的製品情報をお客様にお知らせするため、インターネット でお買い上げの製品の登録を行ってください:www. viewsonic. com。ViewSonic ウィザード CD-ROM にプリ ントアウト用の登録フォームが含まれていますので、郵送またはファックスで ViewSonic へお送りいただく こともできます。
控え用
製品名: 型番: 文書番号: シリアル番号: 購入日: 3D Snap – MOBILE DISK ViewSonic 3D Digital Camera VS14019 3D Snap – MOBILE DISK_UG_JPN Rev. 1A 01-24-11 _______________________________ _______________________________
製品寿命が切れたときの製品廃棄 ViewSonicは環境に留意し、仕事と生活で緑を守ることをお約束いたします。スマートで、グリーンなコンピ ュータ環境の一部になっていただき、ありがとうございます。詳細については、ViewSonic Webサイトにアク セスしてください。 米国 & カナダ: http://www. viewsonic. com/company/green/recycle-program/ ヨーロッパ: http://www. viewsoniceurope. com/uk/support/recycling-information/ 台湾: http://recycle. epa. gov. tw/recycle/index2. aspx
v
はじめに
製品概要
1. シャッターボタン 電源ボタン マイクロホン 左レンズ - 3D 撮影用 ストロボ セルフタイマーインジケーター 右レンズ - 2D および 3D 撮影 用 スピーカー バッテリーカバー 録画ボタン 電源インジケーター 2D/3D 切り替えボタン 2D/3D LCD モニタ 5 ウェイジョイスティック 再生ボタン 削除ボタン ミニ USB/HDMI ポートカバー ストラップマウント 三脚ソケット
2 3 4 5 6 7
1
8
11 10 12 13 14 15 16
9
17
18 19
5方向ジョイスティック
写真モード ビデオモード セットアップ モード
ズームイン ズームアウト メニュー ズームイン ズームアウト メニュー カーソル上 カーソル下 カーソル 右
フラッシュ フラッシュ 終了/ カーソル左
なし 再生/一 時停止 OK
1
バッテリーの装着/メモリカードの使用
SD
/SD
HC
1. バッテリーカバーを引くと、自動的に開きます。 2. コンパートメントの中にバッテリーを入れます。+と–の金属接点をきちんと位置合わせします。
+ および-の金属接点は、コンパートメントの対応した接点の位置と合わせるよう注意してください。 バッテリーカバーを開けると、カメラの電源はオフになります。
3. SD/SDHC カード(別売)をスロットに入れ、カチッと音がして固定されるまで押し込みます。
カードを取り外すには、カードを押し込んでから解放してから、静かに引き出します。
4. バッテリーカバーを戻します。
バッテリーへの充電
充電する前に: まず本体の電源をオフにして、リチウムイオンバッテリーが装着されていることを確認します。 PCが充電中に電源に接続されていることを確かめます。 初回使用の前には最低8時間バッテリーを充電するようお勧めします。 1. 写真を表示中、ジョイスティックを上/下( )に押すとズームイン/アウトができます。ジョイスティッ クを押すと拡大率がロックされ、ジョイスティックで写真間を移動できます。ズームモードを終了す )ボタンを押す るには、再びジョイスティックを押して通常の比率まで戻すか、単にシャッター( こともできます。 5. シャッター( )ボタンを再び押すと、再生モードを終了します。
5
ファイルの削除
Playback (再生)ボタン( イルを選びます。 Delete (削除)ボタン( オプション Yes (削除) No (キャンセル) All (全部削除) )を押して再生モードに入り、ジョイスティックを使って削除したいファ
)を押します。これには、3つのオプションが使用可能です。 説明 選ばれたファイルを削除します。 ファイルを削除せずに、メニューを終了します。 同じフォルダ(3Dまたは2D)内のビデオおよび画像ファイルを全 て削除します。
ファイルを一旦削除すると、元に戻せません。
メニュー操作
1. ジョイスティックを右( されます。 )に押すと、メニューが表示
2. ジョイスティックを上/下 ( )を押して項目を選び、ジ ョイスティックを押すと確定します。 3. ジョイスティック上/下上/下( )を押してオプションを 選び、ジョイスティックを押すと確定します。 4. ジョイスティックを左( します。 )に押すと、メニューを終了
6
メニュー項目
項目 オプション 3MP 5MP 12MP オフ 自動 オン 自動 オフ -2 ~ +2 自動 ホワイトバラ ンス 晴天 曇天 蛍光灯 白熱電球 セルフタイマ ー 連写 オフ オン オフ 3 5 15 言語 説明 300万画素 500万画素 1200万画素 フラッシュは無効になります。 環境光が不十分な時に、フラッシュが有効になります。 フラッシュは全ての撮影において強制オンになります。 夜景モードをオンにします。 夜景モードをオフにします。 プレビュー画像が明るすぎたり暗すぎたりする場合、露出を手動 で調節してより良い効果を得ます。 プラスの値は画像が通常より明るくなり、マイナスの値では画像 が暗くなります。 この設定は日が照っている状態での屋外撮影に適しています。 この設定は曇りまたは日陰の環境における撮影に適していま す。 この設定は蛍光灯照明での屋内撮影または高い色温度の環境 に適しています。 この設定は白熱電球照明での屋内撮影または低い色温度の環 境に適しています。 セルフタイマー機能をオフにします。 セルフタイマー機能をオンにします。(10秒) 一度に写真を1枚撮影します(デフォルト)。 一度に3枚の連続写真を撮ります。 一度に5枚の連続写真を撮ります。 カメラに使用する言語を選択します。 日付と時刻 の設定には、ジョイスティックを上 / 下 ( 日時 オン オフ オン すべて 画像 オン オフ 50Hz 60Hz )に押して )に押して入力欄を切り替えます。ジョイ 値を調整し、左/右( スティックを押すと、変更が保存されます。 各写真(写真のみ)上に日付と時刻を入れます。 日付スタンプ機能をオフにします。 再生モード中、スライドショー機能をオフにします。 再生モード中、スライドショー機能をオンにします。 再生モード中、スライドショーで写真のみ表示します。 システム音をオンにします。 システム音をオフにします。 フリッカ周波数を50Hzまたは60Hzに設定します。詳細は“フリッ カ表”をご参照ください。
解像度
ストロボ 夜景モード EV
言語
日付スタンプ スライドショ ー ビープ 周波数
7
項目 アイコン 起動ムービ ー 自動オフ フォーマット デフォルト * フリッカ表:
地域 設定 地域 設定
オプション オン オフ オン オフ オン オフ オン オフ キャンセル 復元
説明 ディスプレイ上のアイコン表示をオン・オフします。 電源オン画面の有効または無効。 カメラは短いアイドル時間後に自動的にオフになります。 カメラはオン状態をずっと保ちます。 この機能で内部メモリ/メモリカードをフォーマットします。 この機能で全ての設定がデフォルトに復元されます。
英国 50Hz ポルトガル 50Hz
ドイツ 50Hz 米国 60Hz
フランス 50Hz 台湾 60Hz
イタリア 50Hz 中国 50Hz
スペイン 50Hz 日本 50/60Hz
オランダ
ロシア 50Hz タイ 50Hz
50Hz 韓国 60Hz
注:フリッカ設定は地元の電源の周波数規格に基づきます。
8
PC上でのファイル管理
ミニ USB ケーブルでカメラの USB ポートを PC/ノートブックに接続します。カメラの電源をオンにする と、電源インジケーターが緑に点灯します。カメラは PC 上でリムーバブルディスクとして識別され、カ メラに記憶された全てのファイルを読み出すことができます。
通常の2Dファイルはメモリカードの2D (DCIM\101DIR2D)フォルダにコピーできます。3D (DCIM\100DIR3D)フ ォルダ内には2Dファイルを保存しないでください、そうするとそれらは検出されず。表示されなくなります。
HDTVとの接続
1. HDMI ケーブルの HDMI 入力コネクタ(より大きな端子)を HDTV に接続します。 3. [. . . ] ジョイスティックを左( します。 )に押すと、メニューを終了
6
メニュー項目
項目 オプション 3MP 5MP 12MP オフ 自動 オン 自動 オフ -2 ~ +2 自動 ホワイトバラ ンス 晴天 曇天 蛍光灯 白熱電球 セルフタイマ ー 連写 オフ オン オフ 3 5 15 言語 説明 300万画素 500万画素 1200万画素 フラッシュは無効になります。 環境光が不十分な時に、フラッシュが有効になります。 フラッシュは全ての撮影において強制オンになります。 夜景モードをオンにします。 夜景モードをオフにします。 プレビュー画像が明るすぎたり暗すぎたりする場合、露出を手動 で調節してより良い効果を得ます。 プラスの値は画像が通常より明るくなり、マイナスの値では画像 が暗くなります。 この設定は日が照っている状態での屋外撮影に適しています。 この設定は曇りまたは日陰の環境における撮影に適していま す。 この設定は蛍光灯照明での屋内撮影または高い色温度の環境 に適しています。 この設定は白熱電球照明での屋内撮影または低い色温度の環 境に適しています。 セルフタイマー機能をオフにします。 セルフタイマー機能をオンにします。(10秒) 一度に写真を1枚撮影します(デフォルト)。 一度に3枚の連続写真を撮ります。 一度に5枚の連続写真を撮ります。 カメラに使用する言語を選択します。 日付と時刻 の設定には、ジョイスティックを上 / 下 ( 日時 オン オフ オン すべて 画像 オン オフ 50Hz 60Hz )に押して )に押して入力欄を切り替えます。ジョイ 値を調整し、左/右( スティックを押すと、変更が保存されます。 各写真(写真のみ)上に日付と時刻を入れます。 日付スタンプ機能をオフにします。 再生モード中、スライドショー機能をオフにします。 再生モード中、スライドショー機能をオンにします。 再生モード中、スライドショーで写真のみ表示します。 システム音をオンにします。 システム音をオフにします。 フリッカ周波数を50Hzまたは60Hzに設定します。詳細は“フリッ カ表”をご参照ください。
解像度
ストロボ 夜景モード EV
言語
日付スタンプ スライドショ ー ビープ 周波数
7
項目 アイコン 起動ムービ ー 自動オフ フォーマット デフォルト * フリッカ表:
地域 設定 地域 設定
オプション オン オフ オン オフ オン オフ オン オフ キャンセル 復元
説明 ディスプレイ上のアイコン表示をオン・オフします。 電源オン画面の有効または無効。 カメラは短いアイドル時間後に自動的にオフになります。 カメラはオン状態をずっと保ちます。 この機能で内部メモリ/メモリカードをフォーマットします。 この機能で全ての設定がデフォルトに復元されます。
英国 50Hz ポルトガル 50Hz
ドイツ 50Hz 米国 60Hz
フランス 50Hz 台湾 60Hz
イタリア 50Hz 中国 50Hz
スペイン 50Hz 日本 50/60Hz
オランダ
ロシア 50Hz タイ 50Hz
50Hz 韓国 60Hz
注:フリッカ設定は地元の電源の周波数規格に基づきます。
8
PC上でのファイル管理
ミニ USB ケーブルでカメラの USB ポートを PC/ノートブックに接続します。カメラの電源をオンにする と、電源インジケーターが緑に点灯します。カメラは PC 上でリムーバブルディスクとして識別され、カ メラに記憶された全てのファイルを読み出すことができます。
通常の2Dファイルはメモリカードの2D (DCIM\101DIR2D)フォルダにコピーできます。3D (DCIM\100DIR3D)フ ォルダ内には2Dファイルを保存しないでください、そうするとそれらは検出されず。表示されなくなります。
HDTVとの接続
1. HDMI ケーブルの HDMI 入力コネクタ(より大きな端子)を HDTV に接続します。 3. HDMI ケーブルの他端をカメラに接続します。 4. [. . . ]
LACIE MOBILE DISKダウンロード上のご注意
Lastmanualsはユーザー主導型のハードウエア及びソフトウエアのマニュアル(ユーザーガイド・マニュアル・クイックスタート・技術情報など)を共有・保存・検索サービスを提供します。
お探しの書類がなかったり、不完全だったり、言語が違ったり、モデル名や言語が説明と違う場合など、いかなる場合でもLastmanualsはその責を負いません。またLastmanualsは翻訳のサービスもしていません。
規約に同意して「マニュアルをダウンロード」をクリックすればLACIE MOBILE DISKのマニュアルのダウンロードが開始されます。