ユーザーズガイド MICROSOFT LASER MOUSE 6000 PRODUCT GUIDE
Lastmanualsはユーザー主導型のハードウエア及びソフトウエアのマニュアル(ユーザーガイド・マニュアル・クイックスタート・技術情報など)を共有・保存・検索サービスを提供します。 製品を購入する前に必ずユーザーガイドを読みましょう!!!
もしこの書類があなたがお探しの取扱説明書・マニュアル・機能説明・回路図の場合は、今すぐダウンロード。Lastmanualsでは手軽に早くMICROSOFT LASER MOUSE 6000のユーザマニュアルを入手できます。 MICROSOFT LASER MOUSE 6000のユーザーガイドがあなたのお役に立てばと思っています。
MICROSOFT LASER MOUSE 6000のユーザーガイドをLastmanualsがお手伝いします。
![](/images/pdf.webp)
![Mode d'emploi MICROSOFT LASER MOUSE 6000 Mode d'emploi MICROSOFT LASER MOUSE 6000](/images_notices_webp/MICROSOFT/LASER-MOUSE-6000/19-03-11-10-00-40-3.webp)
この製品に関連したマニュアルもダウンロードできます。
![](/images/flag/flag_e.png)
![](/images/flag/flag_e.png)
![](/images/flag/flag_e.png)
![](/images/flag/flag_e.png)
マニュアル抽象的: マニュアル MICROSOFT LASER MOUSE 6000PRODUCT GUIDE
詳しい操作方法はユーザーガイドに記載されています。
[. . . ] 27
準 備
リピートなどの再生設定をする . . . . . . . . . 29 音楽再生時に写真を表示する . . . . . . . . . . . . . 30 音楽を SD カードに記録するには . . . . . 31
テ を 見 る 録 送 放 レ ビ
音楽記録の準備をする (付属 CD-ROM のインストール) 32 . . . . . . [. . . ] 本機で再生できるビデオファイル
当社製機器 (レコーダーやテレビなど) で録画したビデオファイルを本機で再生することができます。 他社製品の機器などで録画した番組を本機で再生することは保証していません。
(2010 年 3 月現在) 商品名 ブルーレイディスク レコーダー DVD レコーダー テレビ 対応機器の品番 DMR-BW970、 DMR-BW880 ※、 DMR-BW870、 DMR-BW780 ※、 DMR-BW770、 DMR-BW680 ※、DMR-BR670V、DMR-BR580、DMR-BW570、DMR-BR570 DMR-XP200 TH-P50R1、TH-P46R1、TH-P42R1、TH-L37R1、TH-L32R1、TH-L20R1、 TH-L17R1
上記以外の対応機器については下記サポートサイトでご確認ください。 http://panasonic. jp/support/audio/
≥ 上記レコーダー / テレビで録画したファイルを本機で再生することはできますが、本機で録画したビデオ ファイルを上記レコーダー / テレビで再生することはできません。
本機は「高画質(VGA) 」の再生に対応していません。 ※のレコーダーで録画した番組を本機で再生する場合は、レコーダーの持ち出し番組の画質を 「ワンセグ画質(QVGA) 」に設定してください。 ≥「高画質(VGA) 」で持ち出した番組は本機のビデオファイルリストに表示されません。 ≥「高画質(VGA) 」で持ち出した番組が SD カードに残っていると、最大 99 番組(本機の 録画可能番組数)までの録画ができません。 この場合はレコーダーで「高画質(VGA) 」で録画した番組を消去してください。
■ 上記レコーダー / テレビで録画した場合
MENU
チャプターマークに対応 レコーダー / テレビで作成されたチャプターマークは本機にも引き 継がれるため、スキップ操作で見たい場面を探すことができます。 この場合、 「スキップ間隔設定」 「オフ」 を に設定してください。 (P26) 「オフ」 以外に設定すると、 チャプターマーク単位でスキップしません。 レジューム機能(続き再生メモリー機能) レコーダー/ テレビで録画した番組をレコーダー/ テレビの HDD から SD カードにダビングし本 機で再生すると、レコーダー / テレビで見ていた続きから再生されます。
お知らせ
≥ レコーダー / テレビで編集などを行った場合は、 チャプターマークが引き継がれなかったり、 レジューム機 能が働かない場合があります。 ≥ チャプターマークやレジューム位置は多少ずれる場合があります。 ≥ レコーダー / テレビでの録画、 番組の持ち出しかたやチャプターマークの作成については、 レコーダーやテ レビの取扱説明書をお読みください。 パ ≥ 付属のUSB接続ケーブルを使ってUSB端子付きのレコーダーと接続してダビングする場合の接続方法は、 ソコンと接続する操作と同様です。 ページの 34 「パソコン」 「レコーダー」 を に読み換えて接続してください。
チャプターマーク
24
SVME650-VQT2T90. book 25 ページ
2010年3月15日 月曜日 午前11時13分
3. 録画した番組を保護
≥ SD カードを本機に入れておく(P9) ≥「ビデオを見る」モードにしておく(P23) ≥ 再生している場合は停止しておく
(プロテクト)
/ 消去する
誤って消去しないように、録画した番組を保護(プロテクト)したり、消去します。
保護する
消去する
1 選び、1 を押す
4 25
3/4 で保護したい録画番組を
1 選び、1 を押す
3/4 で消去したい録画番組を
2 または 「全ビデオファイル消去」
3/4 で「ビデオファイル消去」 を選び、中央を押す 2/1 で「はい」を選び、中央
2 中央を押す
3/4 で「プロテクト」を選び、
プロテクトした番組は、ビデオファイル リスト画面で「 」が表示されます。
3 を押す
ビ デ
◇ 消去後の録画可能時間について
す る
放送局から送信されるビットレート(単位時間あた りの情報量)は、放送局や番組によって異なります。 本機では、ビットレートの大きい番組(412 kbps) を想定して録画可能時間の目安を表示しています。 そのため、 情報量の少ない番組を消去した場合は、 消 去した番組の録画時間に対して、増加する録画可能 時間が少なくなります。
オ 再 生
■ 解除する場合
1 3/4 で 「 1 を押す 2 3/4 で「プロテクト解除」を選び、 中央を押す
」 表示のある番組を選び、
お知らせ
≥「プロテクト」 設定されたビデオファイルは消去で きません。 ≥「全ビデオファイル消去」を選んだ場合、消去中に [RETURN] ボタンを押すと、 ボタンを押した以降 の番組の消去を中止します。 (中止するまでに消去 された番組は元に戻すことはできません) ≥ 電池残量表示が赤色になっているときは、消去で きません。 ≥ 本機でビデオファイルを消去してください。他の 機器などで消去や SD カードのフォーマットを行 うと、99 番組まで録画できなくなる場合があり ます。
お知らせ
≥ 保護していても、 カードをフォーマットした場 SD 合は消去されます。 ≥ 電池残量表示が赤色になっているときは、プロテ クト / プロテクト解除することはできません。
25
SVME650-VQT2T90. book 26 ページ
2010年3月15日 月曜日 午前11時13分
4. ビデオの再生設定
≥「ビデオを見る」 モードにしておく (P23)
(字幕、二重音声など)
プログレスバー表示
● 非表示 再生の経過時間を示すプログレスバーはし ばらくすると消灯します。 ○ 表示 プログレスバーを常に表示します。
1
[MENU]ボタンを押す
2 を選び、中央を押す
3/4 で「ビデオの再生設定」
3
3/4/2/1 を押して設定する
設定項目を選ぶ:3/4 を押す 設定内容を選ぶ:2/1 を押す
画面オフ設定
再生中に画面を消して、音声だけを楽しむことが できます。 ● 常時画面オン ○ ホールド時画面オフ ホールド状態にすると画面が消え、 動作表示 ランプ(P6)が点滅します。 画面を表示するには、 ホールドを解除してく ださい。 (P7)
◇ メニュー画面を消すには
[MENU] ボタンを押してください。
●お買い上げ時の設定
字幕
字幕放送に対応した番組を再生している場合 に、字幕を表示して視聴することができます。 ● 非表示 ○ 言語 1 ○ 言語 2
スキップ間隔設定
再生中に十字キーの 2/1 を押して、とび越す 間隔を設定できます。 ●オフ ○ 30 秒 ○ 10 分 ○ 30 分
※ 「言語 1」や「言語 2」に設定しても、対応 する字幕情報がない番組の場合、 字幕は表示 されません。
※ レコーダーやテレビで録画したファイルの 場合、 チャプターマーク単位でスキップさせ るときは「オフ」に設定してください。 「オ フ」以外に設定すると、チャプターマーク単 位でスキップしません。
二重音声
二重音声に対応した番組を再生している場合に、 二重音声を切り換えて視聴することができます。 ●主 ○副 ○ 主+副
※ 二重音声に対応していない番組の場合、主音 声での視聴になります。
お知らせ
≥「字幕」 「二重音声」 「画面オフ設定」の設定は、 「テ レビを見る・録る」モードの「テレビの設定」の 設定と共通です。
26
SVME650-VQT2T90. book 27 ページ
2010年3月15日 月曜日 午前11時13分
1. 音楽を聴く
≥ 音楽データを記録した SD カードを本機に入れておく(P9)
1
[MODE]ボタンを押す
■ 音量を調整する [VOL] ボタンの [ − ][ + ] を押す ■ 再生中の十字キー操作
2 中央を押す
3/4 で「音楽を聴く」を選び、
/
■
/ :再生 / 一時停止
RETURN
■
:停止
/ : スキップ サーチ ・ (早戻し / 早送り)
3 中央を押す
3/4 で再生する曲を選び、
スキップ → ポンと押す
≥ 曲の途中で 2 を押すと、 その曲の先頭に戻 ります。 前の曲に戻る場合はもう一度 2 を 押してください。
ビ デ す る 音 楽 を 聴 く 生 オ 再
サーチ → 再生中に押したままにする
≥ 一時停止中に押したままにすると、連続し てスキップします。
RETURN
音楽を再生します。 動作表示ランプが約 3 秒間隔で点滅します。 ≥ しばらくすると液晶モニターが省電力のため 消灯します。表示を確認するには電源ボタン 以外のいずれかのボタンを押してください。
≠ 液晶モニターを点灯したまま にするには(省電力設定) :P29
オートパワーオフ 節電のため、 停止状態が約 5 分以上続くと自動 的に電源が切れます。
レジューム機能 前回停止したところから再生します。 ≥ SD カードの交換や、曲を追加 / 消去して SD カード内の情報が変更されると解除されます。
お知らせ
≥ 音楽再生画面で [RETURN] ボタンを押してトラックリスト(手順 3 の画面) を表示することもできます。 ≥ 本機で音楽の消去はできません。SD-Jukebox やステレオシステムなどで消去してください。
27
SVME650-VQT2T90. book 28 ページ
2010年3月15日 月曜日 午前11時13分
1. 音楽を聴く
(つづき)
プレイリストから曲を探して聴く
SD-Jukebox や当社製ステレオシステムで音楽を記録すると、プレイリストというアーティスト 名やアルバム名ごとに分類される音楽リストを作ることができます。 これらのプレイリストから聴きたい曲を選んで聴くことができます。
≥ 本書では、 「アーティスト」から曲を探す操作を説明しています。 「アーティスト」以外のプレイリストか ら選曲する場合も同様に操作してください。 50 音検索 プレイリストを 50 音から検索して選べます。 全曲 ( お買い上げ時の設定 ) すべての曲から選べます。 新曲(プレイリストがある場合のみ表示) SD-Jukebox や当社製ステレオシステムで新曲転 送された曲を選べます。 マイベスト(プレイリストがある場合のみ表示) 当社製マイベスト機能搭載オーディオ機器でマイ ベストに分類された曲を選べます。 アーティスト SD-Jukebox や当社製ステレオシステムなどでアー ティストに分類されたプレイリストから選べます。 アルバム SD-Jukebox や当社製ステレオシステムなどでア ルバムに分類されたプレイリストから選べます。
PL ユーザープレイリスト SD-Jukebox や当社製ステレオシステムなどでお 客様が作成されたプレイリストから選べます。
印象 SD-Jukebox や当社製ステレオシステムなどで印 象に分類されたプレイリストから選べます。 :ウキウキ系 :癒し系 :ゆったり系 :その他の印象プレイリスト
≥「音楽を聴く」モードにしておく(P27)
1
[MENU]ボタンを押す 3/4 で「曲を選ぶ」を選び、
■「50 音検索」から選曲する
1 (手順 3 で「50 音検索」を選んだあと) 3/4/2/1 でプレイリストを選び、 中央 を押す
行を選ぶ :2/1 を押す プレイリストを選ぶ:3/4 を押す
2 中央を押す 3
3/4 で 「アーティスト」 を選び、 中央を押す 3/4 でプレイリストを選び、
2
3/4 で再生したい曲を選び、 中央を押す
お知らせ
4 中央を押す 5 中央を押す
お知らせ
3/4 で再生する曲を選び、
≥ 50 音検索機能は、 プレイリストに基づいた検索機 能です。曲のタイトルからの検索はできません。 ≥ プレイリストが作成されていない行はとび越し ます。
≥ プレイリストに分類されていない曲は、アーティストやアルバムなどのプレイリストから曲を探すことが できません。 「全曲」から曲を選んでください。 ≥ プレイリストの作成方法は、SD-Jukebox の通常モード編の取扱説明書(PDF ファイル)やステレオシス テムなどの取扱説明書をお読みください。
28
SVME650-VQT2T90. book 29 ページ
2010年3月15日 月曜日 午前11時13分
2. リピートなどの再生設定をする
≥「音楽を聴く」 モードにしておく (P27)
プレイリスト連続再生
● オフ 選択したプレイリスト内の曲のみを再生 ○ オン アーティスト、アルバム、ユーザープレイリ スト内のプレイリストをまたいで再生
–「ランダム」 「ランダムリピート」に設定してい ても、プレイリストは順不同に選択されません。
1
[MENU]ボタンを押す 3/4 で「音楽の再生設定」を 3/4/2/1 を押して設定する
設定項目を選ぶ:3/4 を押す 設定内容を選ぶ:2/1 を押す
2 選び、中央を押す 3
≥「再生中の写真表示設定」 「写真を選ぶ」につ いては 30 ページをお読みください。
省電力設定
○ オフ 液晶モニターを点灯したままにします。 ● オン 再生中に本機を約 10 秒以上操作しないでい ると情報画面が消灯して、 電池の消耗を抑え ます。
– 電源ボタン以外のいずれかのボタンを押すと、 液晶モニターが点灯します。 – イントロ再生時や、10 秒以下の曲を連続で再 生している場合、 「オン」に設定していても液 晶モニターは消灯しません。
◇ メニュー画面を消すには
[MENU] ボタンを押してください。
●お買い上げ時の設定
再生モード
● ノーマル 選択したプレイリスト内の曲を再生 ○ 1 曲リピート 1 曲を繰り返し再生 ○ 全曲リピート 選択したプレイリスト内のすべての曲を繰 り返し再生
音 楽 を 聴 く
○ ランダム 選択したプレイリスト内のすべての曲を順 不同に再生 ○ ランダムリピート 選択したプレイリスト内のすべての曲を順 不同に繰り返し再生 ○ ザッピング 選択したプレイリスト内のすべての曲のサ ビ部分約 20 秒間を順に繰り返し再生
– サビ情報が含まれていない場合は、曲の先頭部 分が約 20 秒間再生されます。 – 十字キーの 2/1 を押したままにして、 早戻し、 早送りすることはできません。
お知らせ
再生モードについて
≥「ザッピング」 「イントロ」に設定時、モードを切 り換えたり、電源を切ると再生モードは「ノーマ ル」になります。 ≥ ザッピング再生中やイントロ再生中に十字キーの 中央を押すと、再生中の曲の始めから通常再生し ます。 ≥ ランダム再生中は、 十字キーの 2 を押して再生し 終わった曲へ戻ることはできません。
○ イントロ 選択したプレイリスト内の各曲の先頭 10 秒 間を順に繰り返し再生
29
SVME650-VQT2T90. book 30 ページ
2010年3月15日 月曜日 午前11時13分
3. 音楽再生時に写真を表示する
音楽再生を始めると、 パソコンのスクリーンセーバーのように、 SD カード内の写真を約 6 秒間ず つ順番に表示することができます。
≥「音楽を聴く」モードにする(P27)
1
[MENU]ボタンを押す
4 2/1 で再生する写真の分類を
選ぶ
全ての写真: SD カード内のすべての写真を再生
3/4 で「写真を選ぶ」を選び、
2 選び、中央を押す
3/4 で「音楽の再生設定」を
LUMIX のお気に入り ( 登録した写真がある場合のみ表示 ): 当社製デジタルカメラ LUMIX でお気に入りに 登録した写真を再生 お気に入り 1、お気に入り 2、お気に入り 3: お気に入りに登録した写真を再生
3 を選び、2/1 で「オン」を選ぶ
3/4 で 「再生中の写真表示設定」
≥ お気に入りへの登録方法については 39 ページを お読みください。 ≥ お気に入りに写真を登録していない場合は、SD カード内のすべての写真を再生します。
MENU RETURN
音楽を再生してしばらくすると写真が順番に表 示されます。
◇ メニュー画面を消すには
[MENU] ボタンを押してください。
お知らせ
≥ 音楽を停止 / 一時停止した場合は、写真表示が中断します。 ≥ 写真を表示しているときに、十字キーを操作すると、音楽について動作します。写真をスキップさせたり することはできません。 ≥ スキップ操作をしたりメニュー操作をした後は、一度、音楽の情報画面に変わります。写真のファイルサ イズによっては、写真が再表示されるまで時間がかかる場合があります。 ≥ 再生可能な写真については 36 ページをお読みください。 ≥ 写真の表示間隔を変更したり、回転表示の変更はできません。 ≥ 省電力設定が「オン」に設定されている場合でも写真が表示されます。
30
SVME650-VQT2T90. book 31 ページ
2010年3月15日 月曜日 午前11時13分
4. 音楽を SD カードに記録するには
本機で音楽再生するには、音楽を以下のいずれかの方法で SD カードに記録してください。
付属の CD-ROM(SD-Jukebox)をパソコ ンにインストールし、SD-Jukebox を使っ て音楽を SD カードに書き込む※
≠ インストールする:P33
当社製ステレオシステムなど、 SDオーディ オ規格準拠の機器で、音楽を SD カードに 記録する
≥ 詳しくは、 それぞれの機器の取扱説明書をお 読みください。
音楽データを 書き込み
SD-Jukebox の取扱説明書 (PDF ファイル) を見るには をクリックしてくだ さい。
※ SD カードへの書き込みについては SD-Jukebox の取扱説明書をお読みください。SD-Jukebox の取扱 説明書は、SD-Jukebox と同時に PDF ファイルとしてインストールされます。 ≥ 取扱説明書(PDF ファイル)をお読みいただくには、Adobe Reader が必要です。
音 楽 を 聴 く
当社製 SD オーディオ規格準拠の機器 商品名 対応機器の品番 コンパクトステレオシステム SC-HC40、SC-HC7、SC-HC4 SC-PM870SD SD ステレオシステム ブルーレイディスクレコーダー
(2010 年 3 月現在)
DMR-BW970、DMR-BW880、DMR-BW870、DMR-BW780、 DMR-BW770、DMR-BW680
上記以外の対応機器については下記サポートサイトでご確認ください。 http://panasonic. jp/support/audio/
以下の音楽データを SD カードに記録しても本機では再生できません。 ≥ WMA/MP3/AAC 形式ファイルをパソコンのエクスプローラで直 接転送した音楽データ ≥ 他社製のSDオーディオ規格に準拠していないミニコンポなどで記 録した音楽データ ≥ 携帯電話の音楽配信サイトよりダウンロードした、SD オーディオ 規格に準拠していない音楽データ
31
SVME650-VQT2T90. book 32 ページ
2010年3月15日 月曜日 午前11時13分
5. 音楽記録の準備をする
(付属 CD-ROM のインストール)
付属 CD-ROM(SD-Jukebox)の動作環境を確認する
対応パソコン 下記対応の OS(日本語版)がプリインストールされた IBM PC/AT またはその互換機 対応 OS(日本語版) Microsoft® Windows® XP Home Edition/Professional および Service Pack 1、2、3 Microsoft® Windows Vista® Home Basic/Home Premium/Business/Ultimate および Service Pack 1、2 Microsoft® Windows® 7 Starter/Home Premium/Professional/Ultimate
Windows XP
CPU メモリ ディスプレイ ハードディスク 必要なソフトウェア サウンド ドライブ Intel® Pentium® III 500 MHz 以上 256 MB 以上
Windows Vista
Intel® Pentium® III 800 MHz 以上 512 MB 以上
Windows 7
Intel® Pentium® III 1 GHz 以上 1 GB 以上
High Color(16 bit)以上 画面の解像度 800 × 600 ピクセル以上 (1024 × 768 ピクセル以上を推奨) 100 MB 以上の空き容量 ≥ Windows® のバージョンや音楽データにより、別途空き容量が必要です。 DirectX® 9. 0b 以降、Internet Explorer 6 以降 Windows 互換サウンドデバイス CD-ROM ドライブ(デジタル録音対応 4 倍速以上) ≥ IEEE1394 で接続する CD-ROM ドライブでは動作しません。 ≥ 音楽 CD の作成には CD-R/RW ドライブが必要です。 USB 端子 ≥ USB ハブおよび USB 延長ケーブルで接続した場合の動作は保証していません。 インターネット接続環境(CDDB 機能を利用する場合に必要) (ブロードバンド環境を推奨)
インターフェース その他
お知らせ
≥ 推奨環境のすべてのパソコンについて動作を保証するものではありません。 ≥ NEC PC-98 シリーズとその互換機での動作は保証していません。 Windows® 95、 Windows® 98、 Windows® 98SE、 Windows® Me、 Windows NT®、 ≥ Windows® 3. 1、 Windows® 2000 および Macintosh には対応していません。 ≥ OS のアップグレード環境での動作は保証していません。 ≥ マルチブート環境には対応していません。 ≥ システム管理者権限 (Administrator) のユーザーのみで使用可能です。 ≥ お客様が自作されたパソコンでの動作は保証していません。 ≥ Windows® XP および Windows Vista® の 64 bit OS の動作は保証していません。 ≥ ディスクレーベル面に“ ”のマークが入っていない音楽 CD の再生 / 録音には対応していません。 ≥ 他のソフトウェアが同時に起動している場合の動作は保証していません。 ≥ パソコンの環境によっては録音ができなかったり、録音した音楽データが使えない等の不具合が発生する 場合があります。お客様の音楽データの損失ならびにその他の直接 / 間接的な障害につきましては、当社 および販売店等に故意または重過失がない限り、当社および販売店等はその責任を負いません。 ≥ 付属ソフトウェアの動作環境の詳細については、カタログまたは "http://panasonic. jp/support/software/sdjb/connect/index. html" をご参照ください。
32
SVME650-VQT2T90. book 33 ページ
2010年3月15日 月曜日 午前11時13分
付属 CD-ROM(SD-Jukebox)をインストールする
付属の SD-Jukebox Ver. 7. 0 をインストールしてください。
≥ SDXC メモリーカードを使用する場合は、付属の SD-Jukebox Ver. 7. 0 のインストールが必要です。
◇ すでに SD-Jukebox をインストールされている方は
付属 CD-ROM を CD-ROM ドライブに入れて、 「SD-Jukebox Ver. 7. 0 LE のインストール」をクリックす ると、ファイル削除の確認画面が表示されます。 「OK」を選ぶとアンインストールが始まります。アンイン ストール完了後、手順 3 から操作してインストールしてください。 ≥ インストールし直しても、インストール前に SD-Jukebox に取り込んだ音楽データは消去されません。
≥ 他に起動しているアプリケーションをすべて終了しておく ≥ インストールが終了するまで本機をパソコンに接続しない
1 Windows を起動する
パソコンの電源を入れ、
■ SD-Jukebox を起動する デスクトップのアイコン 1 をダブルクリックする
2 CD-ROM ドライブに入れる
付属 CD-ROM をパソコンの
2
表示モードを選び、 クリックする
3 インストール」をクリックする 4
「SD-Jukebox Ver. 7. 0 LEの
音
画面の指示に従ってインス トールを続ける
シリアル番号入力画面では CD-ROM パッケージの表面に記載されてい るシリアル番号を半角で入力してください。
通常モード :
楽 を 聴 く
SD-Jukeboxのすべての機能をお使いいただけます。
カンタンモード :
SD-Jukebox の主な機能のみを、ステレオシステム のような操作でお使いいただけます。
≥ 再インストール時にもシリアル番号が必要 です。CD-ROM パッケージは大切に保管し てください。 パソコンを再起動すると、インストールは完了 です。
デスクトップアイコンが表示されていない場合は
Windows のスタートメニュー→ 「すべてのプログラム」→「Panasonic」→ 「SD-JukeboxV7」→「SD-JukeboxV7」 の順にクリックする
インストーラーが自動的に起動しない場合
1 Windows のスタートメニューで「ファイル名を指定して実行」をクリックする 2 「* :¥autorun. exe」と入力し、 「OK」をクリックする
≥*は CD-ROM ドライブの ID です。 ≥以下、画面の指示に従って続けてください。
33
SVME650-VQT2T90. book 34 ページ
2010年3月15日 月曜日 午前11時13分
6. パソコンと接続する
≥ USB 接続ケーブルは付属のものをお使いください。また、付属のケーブルは他の機器に使わ ないでください。 ≥ SDXCメモリーカードにパソコンが対応していない場合、フォーマットを促すメッセージが 表示されることがあります。 (カードに記録した内容が消去されますので、フォーマットしな いでください)カードを認識しない場合は、下記のサポートサイトをご覧ください。 http://panasonic. jp/support/sd_w/
≥ SD カードを本機に入れておく(P9)
≥ パソコンを起動させておく
1 2
2
1
3
1
カードふたを開ける
1 [LOCK/RELEASE] つまみを [RELEASE] 側へ動かす 2 カードふたを引き出し、開ける
データ保存機能
本機は USB リーダーライターとして機能し、 パソコンの外部デバイスとして認識されます。
≥ SD カード内の「PRIVATE」フォルダ、 「SD_AUDIO」フォルダ、 「SD_VIDEO」フォ ルダは移動や消去、名前の変更をしないでくだ さい。
2 し込む
USB 接続ケーブルを奥まで差 USB 接続ケーブルをパソコン
本機の画面に「 」と表示され、
3 に差し込む
お知らせ
≥「アクセス中」 表示中にSDカードやUSB接続ケー ブルを抜き差しすると、SD カード内のデータが 消えたり、壊れることがあります。 ≥ パソコンと接続すると充電されますが、満充電に なるまで約 8 時間かかります。また、充電中の表 示はされません。 ≥ パソコンと接続中は本機を操作することはできま せん。 ≥ パソコンと接続中にパソコンを起動(再起動)し たり省電力モードになると、本機を認識しないこ とがあります。この場合、本機を取り外して再接 続してください。 ≥ パソコンを起動(再起動)するときは、本機から USB 接続ケーブルを抜いておくことをおすすめ します。 ≥ 1台のパソコンに2台以上のUSB機器を接続して いる場合や、USB ハブ、延長ケーブルを使用する 場合は、動作を保証しません。
SD-Jukeboxから音楽データの書き込みや 写真の取り込みができるようになります。
■ USB 接続ケーブルを取り外す
パソコンのタスクトレイにあるアイコン( 「 」や 「 」 )をダブルクリックし、画面の指示に従って 取り外してください。 (OS の設定によっては表示さ れません) ≥ USB 接続ケーブルを取り外すと、 本機の電源は自 動的に切れます。
取り外したあとは、カードふたを閉じる
1 カードふたを閉じ、まっすぐ押し込む 2 [LOCK/RELEASE] つまみを赤色部分が 見えなくなるまで [LOCK] 側へ動かす
34
SVME650-VQT2T90. book 35 ページ
2010年3月15日 月曜日 午前11時13分
1. 写真を順番に再生する
1
[MODE]ボタンを押す
(スライドショー)
≥ 写真を記録した SD カードを本機に入れておく(P9)
シングル表示画面から写真を探す
≥ シングル表示にしておく ◇ 1 枚ずつ写真を探す
2
3/4 で「写真を見る」を選び、 十字キーの 2/1 を押す 中央を押す
◇ スクロール※させて写真を探す
十字キーの 2/1 を押したままにする
RETURN
順番に写真の再生が始まり、繰り返し再生しま す。 (スライドショー) 情報表示はしばらくすると消えます。再度表示 したいときは十字キーの 3 を押してください。 押すたびに表示 / 非表示を切り換えます。
≥ 指を離すと、 中央に表示されている写真がシ ングル表示されます。 ※ 「スクロール」 とは、 一度に表示できない場合など に、順番に流れるように表示する機能です。
■ 停止する(シングル表示) 十字キーの 4 または中央を押す
MENU
写真一覧画面から写真を探す
音 楽 を 聴 く 写 真 を 見
≥ シングル表示にしたあと、十字キーの 4 を押して一覧画面にする
または
る
スライドショーを停止し、シングル表示(1 画 面表示)になります。 ≥ 再度、十字キーの中央を押すと再生します。
RETURN
◇ 複数の写真から選ぶ
■ スキップ(戻る・送る)する 再生中に、十字キーの 2/1 を押す
十字キーの 3/4/2/1 を押して 写真を選び、中央を押す
◇ 一覧画面ごとスクロールさせて探す
(16 枚以上写真がある場合)
十字キーの 2/1 を押したままにする
≥ 指を離すと、スクロールが停止します。
35
SVME650-VQT2T90. book 36 ページ
2010年3月15日 月曜日 午前11時13分
1. 17、19
た 行
チャプターマーク. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 24 チャンネル一覧選択. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 15 チャンネル消去 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14 チャンネルスキャン. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12、14 チャンネル設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12、14 電池残量表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11 電池持続時間 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6、11、16、21、27
あ 行
明るさ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 42 アラーム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 44 エコ充電設定. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11 オートパワーオフ . . . . . . . . . . . . . 12、23、27、36 お気に入り . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 39 お手入れ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 51 オフタイマー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . [. . . ] 45
か 行
画質モード . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 42 画面オフ設定. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 15、26 カラーエフェクト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 40 小声を大きくする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . [. . . ]
MICROSOFT LASER MOUSE 6000ダウンロード上のご注意
Lastmanualsはユーザー主導型のハードウエア及びソフトウエアのマニュアル(ユーザーガイド・マニュアル・クイックスタート・技術情報など)を共有・保存・検索サービスを提供します。
お探しの書類がなかったり、不完全だったり、言語が違ったり、モデル名や言語が説明と違う場合など、いかなる場合でもLastmanualsはその責を負いません。またLastmanualsは翻訳のサービスもしていません。
規約に同意して「マニュアルをダウンロード」をクリックすればMICROSOFT LASER MOUSE 6000のマニュアルのダウンロードが開始されます。