ユーザーズガイド MSI 945GM3

Lastmanualsはユーザー主導型のハードウエア及びソフトウエアのマニュアル(ユーザーガイド・マニュアル・クイックスタート・技術情報など)を共有・保存・検索サービスを提供します。 製品を購入する前に必ずユーザーガイドを読みましょう!!!

もしこの書類があなたがお探しの取扱説明書・マニュアル・機能説明・回路図の場合は、今すぐダウンロード。Lastmanualsでは手軽に早くMSI 945GM3のユーザマニュアルを入手できます。 MSI 945GM3のユーザーガイドがあなたのお役に立てばと思っています。

MSI 945GM3のユーザーガイドをLastmanualsがお手伝いします。


Mode d'emploi MSI 945GM3
Download
マニュアル抽象的: マニュアル MSI 945GM3

詳しい操作方法はユーザーガイドに記載されています。

[. . . ] 945GM3 シリアル MS-7267 (V3. X) Mainboard G52-72671X6 i 著作権について 本書の内容は MICRO-STAR INTERNATIONALおよびエムエスアイコンピューター ジャパン株式会社の知的所有物です。万全を尽くして本書を作成しました が、内容の正確性について保証するものではありません。弊社の製品は継続 的に改良されており、本書の内容を将来予告なく変更することがあります。 商標 本書に記載されているすべての商標は各会社の所有物です。 NVIDIA、 NVIDIAロゴ、 DualNetまたは nForceは NVIDIA Corporationの商標または登 録商標です。 AMD 、 Athlon™ 、 Athlon™ XP 、 Thoroughbred™ 及び Duron™ は AMD Corporationの 登録商標です。 Intel® 及び Pentium® は Intel Corporationの登録商標です。 PS/2及び OS ® /2 は IBM Corporation の登録商標です。 W indows ® 95/98/2000/NT/XP は Microsoft Corporationの登録商標です。 Netware® は Novell, Inc の登録商標です。 Award ® は Phoenix Technologies Ltd の登録商標です。 AMI® は American Megatrends Inc の登録商標です。 改訂履歴 改訂 V3. 0 履歴 製品第一版 PCB 3. X 日付 2006 年 11 月 技術サポート ご自身 で チェック されても どう しても 解決 で き ない 場合や 、万一製品に 破 損・不具合 が 発生 してしま っ た 場合 は、 下 記の 方法 で 対処 してく だ さい。 本製品を シ ス テ ム ( 完 成パ ソ コン ) として ご購入 された 場合 は、ま ずシ ス テ ムをお 買 い 求め にな ら れたパ ソ コン ショップ にお 問 い 合わ せく だ さい。 よくあ るお 問 い 合わ せ ( F A Q ) http://www. msi. com. tw/program/service/faq/faq/esc_faq_list. php M S I ダ イ レク トサポ ー トセ ンター : Tel 03-5817-3708 (平日 11:00 ~ 18:00 ) FAX E-Mail 03-5817-3387 support@msi. com. tw ii 安全について 1. 以下の注意事項を必ず読んでください。 このマニュアルは必ず保管してください。 本製品を湿度の高い環境下に置かないでください。 セットアップに入る前に本製品を水平な平面に置いてください。 ケースに開いている穴は本製品の過熱を防ぐための空気の通り道です。 絶対にふさがないでください。 電 源 の 電 圧 を 確 認 し、 11 0 / 2 2 0 V に 設 定 し て か ら電 源 コ ー ド をコ ン セ ン ト に接続してください。 電源コードは、人がつまずくような場所には置かないでください。電源 コードの上にものを置かないでください。 拡張カードや追加モジュールを装着する前に、必ず電源コードを抜いて ください。 本書上に記載されている注意事項や警告は必ず確認してください。 10. 本 製 品 に あ る 穴 に 電 気 的 シ ョ ッ ク を 引 き 起 こ す よ う な 液 体 を 注 が な い で ください。 11. 以 下 の 場 合 は サ ー ビ ス 担 当 者 の チ ェ ッ ク を 受 け て く だ さ い 。 ● 電源コードまたは電源プラグが破損している。 ● ● ● ● ● 12 . [. . . ] 3-6 Advanced BIOS Features . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-8 Advanced Chipset Setup . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-10 Integrated Peripherals . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-11 Power Management Features . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-14 PNP/PCI Configurations . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-17 H/W Monitor . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-19 Cell_Menu . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-20 Load Optimized Defaults . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-22 BIOS Setting Password . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-23 Appendix A Realtek ALC883 Audio . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . A-1 R e a l t e k H D オ ー デ ィ オデ バ イスのインス ト ー ル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . A-2 W indows 2000/XP でのインス ト ー ル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . A-3 ソ フ ト ウ ェ ア の 構 成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . A-4 Sound Effect . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . A-5 Mixer . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . A-8 Audio I/O . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . A-12 Microphone . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . A-16 3D Audio Demo . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . A-17 Information . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3 V 、 + 5 V 及び 1 2 V です。 右 サ イ ドには C P U 、シス テム 温 度、ファン回転数などを表示します。 左右両サイドの赤い三角形のボタンを押すと、サブメニューが表示されま す。このサブメニューでは、警告メッセージを発する閾値(しきいち)を設 定します。 1-6 Getting Started サブメニュー( 左) : システムステータス表示 サブ メニ ューの 左側 では、 F S B 、 V c o r e 、 メ モリー 電 圧 、 A G P 電 圧 な ど の 設 定 を 変更 します。 項目 を 選択 して [+] [-] ボタンで 数値 を 変更 し、 [O K] ボタンで 決定 します。 [S ave] ボタンで 変更 した 数値 を 保 存 します。 [A uto] ボタンをクリックす ると、システムがリブートを行うまで自動的にC P U をオーバークロックし、 オーバークロックの最大 値 を 算出 します。 [ D e f a u l t ] ボタンで 設 定値 を 初期値 に 戻すことができます。 サブメニュー( 右) : ハードウェアモニター サブ メニ ューの 右 側 では C P U をは じめ とす る 各 種温 度、フ ァ ン の 回 転速 度の ア ラー ム設 定 を 行 います。スラ イ ドバーで 設 定 値 を 変更 し、 [ O K ] ボタンで 決定 し ます。設定した数値に達するとソフトウェアは警告アラームを発信します。 1-7 Hardware Setup 第2章 ハードウェアセットアップ この章ではハードウェアの取り付けて順について 説明します。パーツの取り付けに際して、各種 パーツの取り扱い及び取り扱い手順は細心の注意 を払ってください。誤った方法でパーツを取り付 けると、パーツに回復不能な破損をもたらした り、あるいはシステムの動作が不安定になる場合 があります。静電気によるパーツの破損を未然に 防ぐため、パーツに触れる際には必ず帯電防止バ ンドをつけてください。 2-1 M S-7267 M ainboard クイックコンポーネントガイド ATX1, p. 2-9 DIMM1/2, p. 2-7 JCI1, p2-14 JPW1, p. 2-9 JCOM2, p. 2-18 CPU, p. 2-3 CPUFAN1, p2-14 Back Panel, p. 2-10 JIR1, p. 2-18 I DE 1 , p. 2-12 PCIE_X16 , p. 2-20 PCI 1~3, p. 2-20 SYSFAN1, p. 2-14 PWRFAN1, p. 2-14 SATA1~4 , p. 2-13 JFP1/JFP2 , p. 2-15 JAUD1 , p. 2-16 CD_IN1, p. 2-15 JSPD1 , p. 2-16 FDD 1, p. 2-12 JUSB1/2, p. 2-17 JBAT1, p. 2-19 上記のレイアウト図は 開発中 のものであるため、 改良 により 予告 なく 変更 する場合があります。 予 め ご了承 ください。 2-2 Hardware Setup CPU に関する注意事項 本製品 は LGA775 Intel ® Pentium 4 シ リ ー ズ の プロセッサ ーに 対応 した マザ ー ボ ー ドです。C P U の過熱を防ぐためにヒートシングと冷却ファンを必ず装着しま す。ヒートシングと冷却ファンが取り付けられていない時は、ヒートシング と冷却ファンを購入し、取り付けてから、コンピューターの電源を投入して ください。最新のC P U 対応表は下記のホームページからご参照ください。 h t t p : / / w w w. t w / p r o g r a m / p r o d u c t s / m a i n b o ar d / m b d / pro_mbd_cpu_support. php 注意! 1. CPU が 過熱 な 発熱 を 起 こすと CP U が破損する場合があります。 組み立 て後の最初の起動の際に、冷却ファンが正常に動作することを必ず 確認してください。 2 . [. . . ] シス テ ム を向 上 す るた め に 、新 し い バー ジ ョ ンの B I O S が不 定期 に更 新さ れ てい ま す。 そ し て、 B I O S のバ ー ジョ ン に よっ て 項 目や 設 定 内 容は多少違うことがあります。参照用だけです。 2. シス テ ムを 起 動す る と、 B I O S バー ジ ョ ンが 画 面 の上 側 に 表示 さ れ ま す。表示されるメッセジーは A7267IMS V3. 0 082506 のような 書式 と なります。それぞれの意味は: 1桁目: A な ら AMI BIOS, W な ら AW ARD BIOS, Pな ら PHOENIX BIOS 2 - 5 桁目 : 製品 の モ デル 番号 6 桁目:チ ップセットの 売主 7 - 8 桁目: M S I は 正式出荷 バージョン V3. 0 : BIOS バージョン 082506 : 2006 年 8 月 25 日リリ ース 3-2 BIOS Setup コントロールキー < ↑> < ↓> < ←> < →> <Enter> <Esc> <+/PU> <-/PD> <F6> <F7> <F10> 前項目へ移動 次項目へ移動 左項目へ移動 右項目へ移動 項目を選択 メニューにジャンプ、またはサブメニューからメイン メニューに移動 数値を上げる 数値を下げる Optimized Defaults をロー ド Fail-Safe Defaults をロー ド CMOS 変更を 保存 し、 BIO S 画面を 終了 ヘルプ B I O S 画面 内 を 立 ち 上 げ る と 、 最 初 に メ イ ン メ ニ ュ ー が 表 示 さ れ ま す。 メインメニュー メイ ン メ ニュ ー に は B I O S が 提 供 す る設 定 項 目 が 各 カ テ ゴ リ ー 別 に 表 示 され ま す。矢印キー( ↑ ↓ ) を使って項目を選択してください。カーソルが当たってハ イライトされた設定項目の説明( 英語) が画面の下部に表示されます。 サブメニュー 右図のように左手に三角が表示されてい る項目は、サブメニューがあることを示 します。サブメニューに入るには項目を ハ イラ イトし て < E n t e r > キ ーを 押 しま す。 これで サブ メ ニュ ーが 表示さ れ、 コ ントロールキーで項目の選択や変更を行います。上位のメニューに戻るには < E s c > キ ーを 押 します。 General Help <F1> < F 1 > を 押 す と 使 用 す べ き キ ー や ハ イ ラ イト さ れ た 項 目 の 選択 肢 の 解 説 が ポ ッ プアップウィンドウであきます。ヘルプウィンドウを閉じるには、< F 1 > か <E s c > キ ーを 押 してください。 3-3 M S-7267 M ainboard The Main Menu Standard CM OS Features 日付/ 時刻などのシステムの基本的な設定を行います。 Advanced BIOS Features 拡張機能の設定を行います。 Advanced Chipset Features チップセットの機能に関連した各種の設定を行い、システムの性能を最適化 します。 Integrated Peripherals I D E 、 サ ウ ン ド 機 能 、グ ラフ ィ ッ ク 機能 な ど の 各 種 オ ン ボ ー ド 機 能の 設定 を 行 います。 Power M anagement Features 電源管理に関する設定を 行います。 PNP/PCI Configurations プラグ ア ン ド プ レ イ機 器 や P C I バス に 関 す る 設 定を 行 い ます 。 H/W M onitor C P U 温度 や フ ァ ン 回 転 数 、 警告 表 示 な ど が 確 認 で き ます 。 Cell_M enu C P U や A G P の電圧や周波数の設定を行います。 3-4 BIOS Setup Load Fail Safe Defaults B I O S ベンダーが規定した初期設定値で、動作の安定性を優先しています。 Load Optimized Defaults 工場出荷時の設定をロードします。動作の安定性と性能の釣り合いが取れた 設定値です。 BIOS Setting Password 設定変更を制限するためのパスワードを設定します。 Save & Exit Setup 変更した設定値を保存して終了します。 Exit Without Saving 変更した設定値を保存せずに終了します。 3-5 M S-7267 M ainboard Standard CMOS Features System Date シス テ ムの 日 付 設定 を 行 いま す 。 < 曜 日 > 、 < 月 > 、 < 年 > の 書 式 で す。 day (曜 日 ) 。 Sun ( 日 曜 日 ) から Sat (土曜 日 ) 。 BIOS の 自動計算で日付から自動的に決定されます。 mon th 月 。 Jan ~ Dec 。 Jan(1 月 ) 、 Feb(2 月 ) 、 Mar(3 月 ) 、 Apr(4 月 ) 、 May(5 月 ) 、 Jun(6 月 ) 、 Jul(7 月 ) 、 Aug(8 月 ) 、 Sep(9 月 ) 、 O ct(10 月 ) 、 Nov(11 月 ) 、 Dec(12 月 ) date 日 。 1 ~ 3 1 。 キ ー 入 力 が 可 能です。 year (年)。ユーザーが変更できます。 System Time システムの 時 刻 設 定を行い ます。 形 式 は < 時 > < 分 > < 秒 > です。 Primary/Secondary/Third IDE Master/ Slave < E n t e r > を 押 す と、以下の ブ メ ニ ュ ーが 表示さ れます 。 Type ハードディスクタイプの設定を行います。設定オプションは [ A u t o ] と [Disabled] です。 LBA/Large M ode この項目ではL B A モードを有効可無効にします。設定できるオプション 3-6 BIOS Setup は [Auto] と [Disabled] です。 Block (Multi-Sector Transfer) [ A u t o ] に設 定す ると デ ィ ス ク ア ク セ スの 効 率 が 上が りま す。 PIO Mode IDE のデータ 転送速度 である PIO (Programmed Input/Output) モ ー ド の設定を 行 います 。 [ A u t o ] に設定 する と 自 動 的 に 最 適な P I O レベ ル を 選 択 し ます。 DM A M ode この 項目 で DMA (Direct Memory Ac ces s) モ ー ド を 有効 化 無効 にします。 S. M. A. R. T. ( S e l f - M o n i t o r i n g A n a l y s i s & R e p o r t i n gTechnology) 機能を 有効 にします。 S. M. A. R. T はデ ィ ス ク ス テータスを監視してハードディスク故障を予測するユーティリティで す。 この ユー テ ィ リ テ ィ を使 うと 、 故障 する ハ ー ド デ ィ ス ク が オ フラ インに なる 前 に 安全 な場 所 へ移 動 できま す。 32Bit Data Transfer [Enabled] に設定すると IDE で 32b it データ 転送 を行います。 Floppy A フロッピードライブの種類を設定します。 Halt On 起動時にエラーが発生した場合にシステムの動作を設定します。 [No Errors] [All, But Keyboard] エラーが発生してもシステムは止まりません キーボードエラーではシステムは止まりません System Information < E n t er > キ ーを 押 す と サブ メ ニュ ーが 表示され ます。こ の サブ メ ニュ ーで C P U の 情 報 、 B I O S バー ジ ョ ン 及 び メ モリ ス テ イ タス な ど シス テ ム に 関連 す る 諸 仕 様を表示します。(読取専用) 3-7 M S-7267 M ainboard Advanced BIOS Features Full Screen LOGO Display 起動画面にはメーカーのロゴを表示するかどうかを設定する項目です。 Quick Boot [ E n a b l e d ] に設定すると、いくつ か のデバイス チェ ッ ク を 省略 して 迅 速 なシス テム起動を行います。 Bootup Num-Lock LED 起動 時 の N u m - L o c k 設定 ( テン キ ーの 有効 / 無効 ) を 選択 します。 [ O n ] に設定す ると Num-L oc k が O N ( テン キ ーが 有効 ) 、 [ O f f ] に設定すると Num -Loc k が O f f ( テ ン キ ーが 無効 ) になります。 Execute Disable Bit Exec ute Dis able Bit 機能は 悪 意 のあるプログラム ( オ ーバーフロー 攻撃 ) を 防御 するための機 能です。こ の機能を サ ポ ートする C P U を 搭載 した場合の み 設定で きます。 ※ Exec ute Dis able Bit を サ ポ ートする CPU での み 設定 可 能です。 Intel(R) SpeedStep(tm) tech. In tel SpeedStep テ ク ノ ロジーの 有効 / 無効 を設定します。 Sp eed Step テ ク ノ ロ ジーは C P U の 付 加 に 応 じ て 電 圧 と 周波 数 を変 化 さ せ 、 過 剰 な 電 気 の 消 費 と そ れ 3-8 BIOS Setup に伴う発熱を抑える機能です。 ※ S p e e d S t e p テ ク ノ ロジーを サ ポ ートする C P U を 搭載 した場合に設定が 可 能 です。 Vanderpool Technology システム 内 に 複 数 の 仮想 P C を 作 成 し、 そ の 仮想 化 された P C を 異 なる O S で動 か す 技術 です。 異 な る O S で動く 仮想 化 され た P C は 同時 に使用 するこ とがで き、 ア プ リ ケ ー シ ョ ン を 切 り 替 え る よ う に 、 O S を 切 り 替 え る こと が 可 能 に な りま す。 ※ Van d e r p o ol Tec h n o l o g y を サ ポ ートする C P U を 搭載 した場合に設定が 可 能で す。 Core M ulti-Processing この項目でデュアルコア機能を有効/ 無効にします。 ※ デ ュ ア ル コ ア C P U を 搭 載 し た 場 合 に設 定 が 可 能 で す。 ACPI APIC support APIC(Advanced Programmable Interrupt Controller) の 有効 / 無効 を 選択 します。 P C 2 0 0 1 デザイン ガ イ ド を 準拠 するには A P I C が 有効 に設定される 必要 がありま す。 A P I C を 有効 にすると I R Q リソ ースが 拡張 されます。 MPS Revision ここでは OS に 対 して ど の MPS(Multi-Processor Specification) バージョンを使う か を 選択 することができます。 M PS は P C ベ ン ダ ーが 2 個 以上の C PU を使った In tel ア ー キ テ ク チ ャ システムを設 計 する 時 に使う 規 格 です。 Novell Intranet W are 4. 1 な ど の サ ーバー O S は M P S1. [. . . ]

MSI 945GM3ダウンロード上のご注意

Lastmanualsはユーザー主導型のハードウエア及びソフトウエアのマニュアル(ユーザーガイド・マニュアル・クイックスタート・技術情報など)を共有・保存・検索サービスを提供します。
お探しの書類がなかったり、不完全だったり、言語が違ったり、モデル名や言語が説明と違う場合など、いかなる場合でもLastmanualsはその責を負いません。またLastmanualsは翻訳のサービスもしていません。

規約に同意して「マニュアルをダウンロード」をクリックすればMSI 945GM3のマニュアルのダウンロードが開始されます。

マニュアルを検索

 

Copyright © 2015 - LastManuals - すべての権利。
指定の商標やブランド名はそれぞれ個別の所有者のものです。

flag