ユーザーズガイド NOKIA 5070

Lastmanualsはユーザー主導型のハードウエア及びソフトウエアのマニュアル(ユーザーガイド・マニュアル・クイックスタート・技術情報など)を共有・保存・検索サービスを提供します。 製品を購入する前に必ずユーザーガイドを読みましょう!!!

もしこの書類があなたがお探しの取扱説明書・マニュアル・機能説明・回路図の場合は、今すぐダウンロード。Lastmanualsでは手軽に早くNOKIA 5070のユーザマニュアルを入手できます。 NOKIA 5070のユーザーガイドがあなたのお役に立てばと思っています。

NOKIA 5070のユーザーガイドをLastmanualsがお手伝いします。


Mode d'emploi NOKIA 5070
Download

この製品に関連したマニュアルもダウンロードできます。

   NOKIA 5070 (891 ko)
   NOKIA 5070 ISSUE 1 (891 ko)

マニュアル抽象的: マニュアル NOKIA 5070

詳しい操作方法はユーザーガイドに記載されています。

[. . . ] 日本語取扱説明書 Japanese User's Guide 䈱៤Ꮺ㔚⹤䈻䉋䈉䈖䈠 㔚Ḯ䉨䊷 •㩷㐳䈒᛼䈚䈩㔚Ḯ䉕౉䉏䈢䉍䇮 ಾ䈦䈢䉍䈚䉁䈜䇯 •㩷⍴䈒᛼䈜䈫䇮䊒䊨䊐䉜䉟䊦 䋨䊝䊷䊄䋩䈏⴫␜䈘䉏䉁䈜䇯 ฃ⹤ญ 㖸㊂䉨䊷 • ฃ⹤ญ䇮䉴䊏䊷䉦䊷䇮䉁䈢䈲 䋨៤Ꮺ㔚⹤䈮ធ⛯䈚䈢䋩䊓䉾䊄 䉶䉾䊃䈱㖸㊂䉕⺞ᢛ䈚䉁䈜䇯 • 㖸㊂䉝䉾䊒䉨䊷䉕᛼䈜䈫䊒䉾 䉲䊠䊃䉠䊷䊃䊷䉪䉕⿠േ䈪䈐 䉁䈜䇯 ㅢ⹤䉨䊷 • 㔚⹤䉕䈎䈔䈢䉍䇮䈎䈎䈦䈩䈐 䈢㔚⹤䈮ᔕ╵䈚䉁䈜䇯 • ᓙฃ䊝䊷䊄䈱႐ว䈮᛼䈜䈫䇮 ೨࿁䈎䈔䈢㔚⹤⇟ภ䈏⴫␜ 䈘䉏䉁䈜䇯 ⇐቞⇟㔚⹤䉰䊷䊎䉴䉨䊷 • ‫ޓ‬䉕㐳䈒᛼䈜䈫⇐቞⇟㔚 ⹤䉰䊷䊎䉴䋨䊈䉾䊃䊪䊷䉪 䉰䊷䊎䉴䋩䉕⿠േ䈪䈐䉁䈜䇯 䉸䊐䊃䋨ㆬᛯ䋩䉨䊷 • 䈜䈓਄䈮ᢥሼ䈪⴫␜䈘䉏䈢 ᯏ⢻䉕ታⴕ䈚䉁䈜䇯 • ㅢ⹤ਛ䈮ฝ䉸䊐䊃䉨䊷䉕᛼䈜 䈫䇮䊊䊮䉵䊐䊥䊷䉴䊏䊷䉦䊷䉕 ૶↪䈪䈐䉁䈜䇯 䊤䉳䉥䈮ធ⛯ • 䊤䉳䉥䉕䉥䊮䈮䈜䉎䈢䉄䈱 䉲䊢䊷䊃䉦䉾䊃䉨䊷䈫䈚䈩᛼ 䈚䉁䈜䇯 ⚳ੌ䉨䊷 • ㅢ⹤䉕⚳ੌ䈚䈢䉍䇮ᔕ╵䉕ᜎ ุ䈚䈢䉍䈚䉁䈜䇯䉁䈢䇮૶↪ਛ 䈱ᯏ⢻䉕⚳ੌ䈚䈩䇮ᓙฃ↹㕙 ߦᚯࠆ႐วߦ᛼ߒ߹ߔ䇯 㪋ᣇะ䊅䊎䉭䊷䉲䊢䊮䉨䊷 ฬ೨䇮㔚⹤⇟ภ䇮䊜䊆䊠䊷䇮⸳ ቯ䉕ㆬᛯ䈜䉎䈱䈮૶↪䈚䉁䈜䇯 䉁䈢䇮ᢥ┨䈱✬㓸ᤨ䇮䉦䊷䉸䊦 䉕⒖േ䈚䈢䉍䇮䊊䉟䊤䉟䊃䈜䉎䈱 䈮૶↪䈚䉁䈜䇯 ଢ೑䈭૶䈇ᣇ䋺ᓙฃ䊝䊷䊄䈪䊅 䊎䉭䊷䉲䊢䊮䉨䊷䉕᛼䈜䈫䇮એਅ 䈱ᯏ⢻䉕䈜䈓䈮૶↪䈪䈐䉁䈜䇯 • ‫ޓ‬Ꮐᣇะ䋺䊜䉾䉶䊷䉳䉕౉ജ • ‫ޓ‬ฝᣇะ䋺䉦䊧䊮䉻䊷䉕⴫␜ • ‫ޓ‬਄ᣇะ䋺䉦䊜䊤䉕⿠േ • ‫ޓ‬ਅᣇะ䋺㔚⹤Ꮽ䉕⴫␜ ਄⸥䈱↹㕙䈲ᮡḰ⸳ቯ䈘䉏䈩䈇䉎䉅䈱䈪䈲䈅䉍䉁䈞䉖䇯 i 適合宣言 NOKIA CORPORATION は、 本製品 「RM-166」 が Directive 1999/5/EC の必須 要件お よ び関連す る その他の規定に準拠す る こ と を 本書に よ っ て宣言 し ます。 適合宣言書の コ ピーは、 http://www. nokia. com/phones/ declaration_of_conformity/ にあ り ます。 交差 し た線が引いてあ る車輪付きのごみ箱マー クは、 欧州連合で は製品の寿命が尽 き た と き に分別回収 さ れ る こ と を 意味 し て い ます。 こ れは本製品だけで な く 、 こ のマー ク が付いてい る どのア ク セサ リ 製品に も 適用 さ れます。 こ れら の製品を自治体の無分別廃棄物 と し て廃棄 し ないで く だ さ い。 詳細については、 製品のエ コ 宣言、 ま た は www. nokia. com か ら 各国固有の情報を参照 し て く だ さ い。 © 2007 Nokia. All rights reserved. Nokia、Nokia Connecting People、Pop-Port、Visual Radio は、Nokia Corporation の商標ま たは登録商標です。 Nokia tune は Nokia Corporation の商標です。 本書に記載さ れている 製品名、 社名は、 各所有者の商標、 ま たは商標名 です。 本書を如何な る形式の も のであ っ て も 、 Nokia か ら の事前の書面に よ る 承諾を得る こ と な く 、 その内容の一部および全て を複製、 譲渡、 配布、 保管する こ と を禁 じ ます。 本機は米国特許 No 5818437 を取得し てお り 、 また、 その他の特許は出願 中です。T9 テキス ト 入力ソ フ ト ウ ェ アの著作権 © は Tegic Communications, Inc. が所有し ています。 (1997-2007 年) 本機は RSA BSAFE 暗号、 または RSA Security のセキュ リ テ ィ プ ロ ト コルソ フ ト ウ ェ ア を使用し ています。 Java™ およびすべての Java ベースの商標は、 Sun Microsystems, Inc. の商標または登録商標です。 ii This product is licensed under the MPEG-4 Visual Patent Portfolio License (i) for personal and noncommercial use in connection with information which has been encoded in compliance with the MPEG-4 Visual Standard by a consumer engaged in a personal and noncommercial activity and (ii) for use in connection with MPEG-4 video provided by a licensed video provider. [. . . ] 27 ビデオ ク リ ッ プ を録画する . . . . . . 24) を参照 し て く だ さ い。 PIN コ ー ド PIN コ ー ド (Personal Identification Number) と UPIN コー ド (Universal Personal Identification Number)(4 ~ 8 桁) は、 SIM カー ド の不正使用を 防止する ためのも のです 「セキ ュ リ テ ィ 」 (P. 24) を参照し て く だ さ い。 一部の機能を利用する際に必要に な る PIN 2 コ ー ド (4 ~ 8 桁) は、 通常、 SIM カ ー ド の購入時に提供 さ れます。 x はじ めに ■ Nokia のサポー ト と 連絡先情報 こ の取扱説明書の最新バージ ョ ン や追加情報、 ダウ ン ロー ド 、 お持 ちの Nokia 製品に関連す るサー ビ ス に つ い て は、 www. nokia. co. jp/ 5070/support ま た は お 住 ま い の 国の Nokia Web サイ ト を確認 し て く だ さ い。 そ の 他 の サ ポ ー ト に つ い て は、 www. nokia. co. jp/contactus を 参照 し て く だ さ い。 xi お使 い に な る前 に 1. お使いにな る前に ■ SIM カ ー ド と 電池 パ ッ ク を取 り 付ける 電池を取 り 外す際には、 常に本機 の電源を切 り 、 充電器を外 し た状 態で行っ て く だ さ い。 SIM カ ー ド は、 小 さ な お子様の手 の届 く と こ ろ に置かないで く だ さ い。 SIM カ ー ド サー ビ スのご利用に関 す る 情報は、 SIM カ ー ド の取扱業 者ま でお問い合わせ く だ さ い。 取 扱業者にはサービ ス プ ロバイ ダな どがあ り ます。 本機には BL-5B の電池パ ッ ク を使 用 し て く だ さ い。 SIM カ ー ド を こ す っ た り 折 り 曲げ る と 、 カ ー ド や登録 さ れてい る連 絡先情報が破損する こ と があ り ま すので、 カ ー ド の挿入や取 り 外 し な ど 取 り 扱 い に 注意 し て く だ さ い。 電話機のバ ッ ク カ バ ー を 外 す に は、解除ボ タ ン (1) を押 し て、バ ッ ク カバーを持ち上げます (2)。 カ ー ド の IC 面が下 を 向 い て い る こ と を確認 し て、SIM カ ー ド を SIM カ ー ド ホルダーに カ チ ッ と 音がす る ま で差 し 込みます (3)。 電池パ ッ ク を挿入 し ます (4)。 電 池パ ッ ク が正 し く 接触 し てい る こ と を 確 認 し て く だ さ い。 必 ず、 Nokia 純正の電池パ ッ ク を ご使用 く だ さ い。 バ ッ ク カバーの上部 と 本体の上部 を合わせ (5)、 バ ッ ク カバーの下 部を押 し て固定 し ます (6)。 1 お使 い に な る前 に 電池パ ッ ク を取 り 外すには、 格納 部か ら 電池パ ッ ク の下部を持ち上 げます (7)。 SIM カ ー ド を 取 り 外 す に は、 SIM カ ー ド の解除ボ タ ン (8) を 押 し て、 SIM カ ー ド を 本体の上部方向 へス ラ イ ド さ せます (9)。 認定ア ク セサ リ の在庫状況につい ては、 製品お買い上げ店ま でお問 い合わせ く だ さ い。 ア ク セサ リ の電源 コ ー ド を外す際 に は、 コ ー ド で は な く プ ラ グ を 持っ て抜いて く だ さ い。 1. 充電器 を 壁の コ ン セ ン ト に接 続 し ます。 2. 充電器の コ ネ ク タ を 本体底辺 のソ ケ ッ ト に接続 し ます。 電池の残量がま っ た く ない状態で 充電する と 、 充電中であ る こ と を 示す ア イ コ ン が表示 さ れ る ま で に、 または電話の発着信がで き る 状態 に な る ま で に 数分かか り ま す。 充電時間は、 使用する充電器 と 電 池パ ッ ク に よ り 異な り ます。 た と えば、待受モー ド の状態で AC-3 充 電器を使 っ て BL-5B 電池パ ッ ク を 充電す る と 、 約 1 時間 10 分かか り ます。 ■ 電池を充電する 警告 : 本機 を 使用す る 際 には、 Nokia が認定 し た電 池、 充電器お よ び ア ク セ サ リ のみ を 使用 し て く だ さ い。 こ れ以外の機器 を 使用す る と 、 本機に対す る 認定あ る いは保証の対 象外 と な る だ け で な く 、 事故 な ど が起 こ る 場合が あ り ます。 充電器を ご使用にな る前に、 充電 器の型番 を 確認 し ま す。 本機は、 AC-4、 DC-4 充電器に対応 し ていま す。 ま た、 CA-44 充電器 ア ダ プ タ 使用時は、 LCH-12 充電器に対応 し ています。 2 お使 い に な る前 に ■ 電源を入れる / 切る 警告 : 携帯電話の使用が禁 止 さ れて い る 場合や、 電波 干渉、 ま た は危険 な 状態 を 引 き 起 こ す可能性があ る 場合は、 電話機の電源 を入れないで く だ さ い。 ■ ア ン テナ 本機にはア ン テナが内蔵 さ れてい ます。 電話機の電源を入れる には、 電源 キーを長 く 押 し ます。 PIN コ ー ド ま た は UPIN コ ー ド の 入力を要求 さ れた場合は、 コ ー ド を入力 し 、 [OK] を選択 し ます (入 力 し た コ ー ド は 「****」 で表示 さ れます)。 電話機の電源 を 切 る に は、 電源 キーを長 く 押 し ます。 注意 : 他の無線転送機器 と 同様、 ア ン テナの使用 中には不必要にア ン テナ に触れないで く だ さ い。 た と えば、 通話中には本 機のア ン テナに触れない よ う に し て く だ さ い。 ア ン テナに触れる と 無線通 信の品質に影響を及ぼ し 、 通常よ り も 多 く の電 力が消費 さ れ、 電池の消 耗が早 く な る場合があ り ます。 時刻、 タ イムゾーン、 日付の設定 現地時間を入力 し て、 グ リ ニ ッ ジ 標準時 (GMT) に対する時差で現地 の タ イ ムゾー ン を 選択 し 、 日付を 入力し ます。 「日時の設定」 (P. 22) を参照し て く だ さ い。 3 お使 い に な る前 に ■ リス トス ト ラ ップ 電話機の下部に リ ス ト ス ト ラ ッ プ を取 り 付ける には、 バ ッ ク カバー を開き ます。 図に示すよ う に、 フ ッ ク (1) に ス ト ラ ッ プ をかけます。 ス ト ラ ッ プ を し っ か り 固定 し 、 バ ッ ク カ バー (2) を閉 じ ます。 4 各部の名称 と機能 2. 各部の名称 と 機能 ■ キー と 各部の名称 • 終了キー (13) • キーパ ッ ド (地域に よ っ て異な り ます) (14) • 充電器の コ ネ ク タ (15) • マ イ ク (16) • Pop-PortTM コ ネ ク タ (17) • カ メ ラ レ ンズ (18) • 電源キー (1) • 受話口 (2) • ス ピー カ ー (3) • デ ィ ス プ レ イ ( 4) • 音量ア ッ プ と プ ッ シ ュ ト ゥ ー ト ー ク (PTT) キー (5) • 音量ダウ ン と ボ イ スダ イ ヤルキー (6) • 赤外線 (IR) ポー ト (7) • 決定キー (8) • 4 方向ナ ビゲーシ ョ ンキー ( 9) • 左選択キー (10) • 右選択キー (11) • 通話キー (12) 警告 : 本機のナ ビゲー シ ョ ンキー ( 9 ) には、 ニ ッ ケルが含まれている 可能性があ り ます。 ナ ビ ゲーシ ョ ンキー ( 9 ) は、 長時間肌に接触する こ と を意図 し て設計 さ れてい るわけではあ り ません。 肌に継続的にニ ッ ケルを 当て る と 、 ニ ッ ケルア レ ルギーを起 こ す可能性が あ り ます。 5 各部の名称 と機能 ■ 待受モー ド 個人用シ ョ ー ト カ ッ ト リ ス ト にあ る機能を並べ替え る には、[Go to]、 [Options]、 「Organise」 の順に選択 し ます。 次に、 並べ替え る機能 と [Move] を 選択 し て か ら 機能の移 動先を選択 し ます。 待受モー ド での ショート カッ ト • 以前に ダ イ ヤル し た番号の リ ス ト を表示する には、通話キー を一度だけ押 し ます。電話をか け る 番号 ま たは名前に ス ク ロール し て、通話キーを押 し ま す。 • 留守番電話サー ビ ス を 呼び出 すには 「1」 を長 く 押 し ます。 本機が使用で き る状態で、 画面に 文字や数字が何 も 入力 さ れていな い状態の こ と を待受モー ド と いい ます。 1 ネ ッ ト ワー ク 名か、通信事業者 のロ ゴ 2 現在の場所での電波の強 さ 3 電池の残量 4 左選択キー ([Go to]) 5 決定キー ([Menu]) 6 右選択キー ([Radio]) 省電力画面 個人用シ ョ ー ト カ ッ ト リスト 左選択キーは [Go to] です。 個人用 シ ョ ー ト カ ッ ト リ ス ト にあ る機能 を 表示 す る に は [Go to] を 選択 し ま す。 特定の機能 を 選択す る と 、 その機能が有効にな り ます。 使用可能な機能の リ ス ト を表示す る には、 [Go to]、 [Options]、 「Select options」 の順に選択 し ます。 機能 を シ ョ ー ト カ ッ ト リ ス ト に追加す る には [Mark] を選択 し ます。 リ ス ト から 機能を削除する には [Unmark] を選択 し ます。 待受画面で何も 操作せずに一定の 時間が経過する と 、 電池を節約す る ためにデジ タ ル時計が表示 さ れ ます。 省電力を有効にする には、 「画面」 の 「Power saver」 (P. 22) を参照 し て く だ さ い。 省電力を無 効にする には、 キーを どれか押 し ます。 6 各部の名称 と機能 待受画面で表示 さ れる アイ コン 未読の メ ッ セ ー ジ が あ る と 表示 さ れます。 不在着信があ っ た と き に 表示 さ れま す。 「発着信履 歴」 (P. 20) を 参照 し て く だ さ い。 キ ーパ ッ ド が ロ ッ ク さ れ て い ま す。 「キ ー パ ッ ド ロ ッ ク (キ ー ガ ー ド ) 」 (P. 7) を 参 照 し て く だ さ い。 「Incoming call alert」 と 「Message alert tone」 が 「Off」 に設定 さ れてい る場 合、着信音や SMS の受信音 は鳴 り ません。「音の設定」 (P. 21) を参照 し て く だ さ い。 ア ラ ームが 「On」 に設定 さ れ て い る と き に 表示 さ れ ま す。 「ア ラ ーム」 (P. 30) を参照 し て く だ さ い。 ■ キーパ ッ ド ロ ッ ク (キーガー ド ) 誤っ てキー押 し て し ま う のを防ぐ には、 [Menu] を 選択 し 、 約 3. 5 秒 以内に 「*」 を押 し てキーパ ッ ド を ロ ッ ク し ます。 キーパ ッ ド のロ ッ ク を解除する に は、 [Unlock] を選択 し て、 1. 5 秒以 内に 「* 」 を押 し ます。 「Security keyguard」 が 「On」 に 設 定 さ れ て い る 場合は、 セ キ ュ リ テ ィ コ ー ド を入力 し ます (要求 さ れた場合)。 キーガー ド がオ ンの状態で電話に 応答する には、 通話キーを押 し ま す。 通話が終わるか、 通話を拒否 す る と 、 キ ー パ ッ ド は自動的 に ロ ッ ク さ れます。 「Automatic keyguard」 お よび 「Security keyguard」 に つ い て は、 「電話機の設定」 (P. 23) を参照 し て く だ さ い。 キーガー ド がオ ン にな っ てい る場 合で も 、 本機にプ ロ グ ラ ム さ れて いる公的な緊急電話番号には通話 が可能な場合があ り ます。 7 通話機能 3. 通話機能 ■ 電話をかける 1. 電話番号 を 市外局番か ら 入力 し ます。 国際電話 を か け る 場合は 「*」 を 2 回押 し て 国際電話の接頭 番号を入力 し ます (「+」 記号が 国際電話の ア ク セ ス コ ー ド で す)。次に国番号、市外局番 (必 要に応 じ ては じ めの 「0」 を省 く ) 、 電話番号の順に入力 し ま す。 2. 通話キーを押 し て、電話をかけ ます。 3. 通話 を 終了す る か取 り 消す に は、 終了キー を押 し ます。 登録 し てあ る名前、 電話番号か ら 電話をかける場合は、「Contacts」 か ら 連絡先か電話番号 を 探 し ま す。 「連絡先を検索す る」 (P. 17) を参 照 し て く だ さ い。 通話キー を押 し てその番号に電話をかけます。 以前 に ダ イ ヤル し た 番号 を 最大 20 ま で表示する には、待受モー ド で通話キー を 一度だ け押 し ま す。 電話をかけ る番号ま たは名前を選 択 し 、 通話キー を押 し て電話をか けます。 • 電話番号 を 登録 し た ワ ン タ ッ チダ イ ヤルキー を押 し て、通話 キーを押 し ます。 • 「Speed dialling」 の設定が「On」 に な っ ている場合は、 該当のワン タ ッ チダ イヤルキーを電話がか かる ま で押 し 続け ます。 「発着 信の 設 定」 の 「Speed dialling」 (P. 23) を参照し て く だ さ い。 ■ 電話に応答する / 応答を拒否する 電話に応答する には、 通話キーを 押 し ます。 通話中の電話を終了す る には、 終了キーを押 し ます。 着信を 拒否す る には、 終了キー を 押し ます。 着信音を消音にするには、 [Silence] を選択 し ます。 ヒ ン ト : 着信 し た電話を転送 する ために「Divert if busy」機 能が有効に な っ て い る場合 (た と えば、 留守番電話サー ビ スセ ン タ ーに転送する) 、 着信拒否 も 電話 を 転送 し ま す。 「発着信の設定」 (P. 23) を参照 し て く だ さ い。 ヘ ッ ド セ ッ ト が電話に接続 さ れて いる場合、 ヘ ッ ド セ ッ ト キー を押 す こ と に よ り 、電話に応答 し た り 、 通話を終了する こ と がで き ます。 ワン タ ッ チダ イヤル ワ ン タ ッ チ ダ イ ヤルキー 「2」 ~ 「9」 に電話番号を登録 し ます。「ワ ン タ ッ チ ダ イ ヤル」 (P. 19) を 参 照 し て く だ さ い。 次のいずれかの 方法で電話をかけます。 8 通話機能 割込通話 通話中に別の電話がかかっ て き た ら 、通話キーを押 し て応答 し ます。 最初の通話は保留にな り ます。 通 話中の電話を終了する には、 終了 キーを押 し ます。 「Call waiting」 機能 を 開始 す る に は、 「発着信の設定」 (P. 23) を参 照 し て く だ さ い。 「Swap」 は、 通話中の電話 と 保留 中の電話を切 り 替え ます。 「Transfer」 は、 保留中の電話を 通 話中の電話に接続 し 、 自分自身は 電話を切 り ます。 「Conference」 は、 電話会議を行い ます。 会議には最大 5 人が参加で き ます。 「Private call」 は、 電話会議の中で 特定の参加者 と だけ通話 し ます。 ■ 通話中のオプ シ ョ ン 警告 : ス ピ ー カ ー を 使用 する際には、本機を耳に近 づけないで く だ さ い。 通話中に使用で き る オプ シ ョ ンの 多 く はネ ッ ト ワー ク サー ビ ス で す。 サー ビ スの有無に つい ては、 携帯電話事業者ま たはサービ ス プ ロ バ イ ダ に お 問 い 合わせ く だ さ い。 通話中 に [Options] を 選択 し て か ら 次のオプ シ ョ ン を選択 し ます。 通話オ プ シ ョ ンは、 「Mute」 ま た は 「Unmute」、 「Contacts」、 「Menu」、 「Auto volume on」、 ま た は 「Auto volume off」、 「Record」、 「Lock keypad」、 「Loudspeaker」、 「Handset」 です。 ネッ ト ワーク サービ ス オプ シ ョ ン には、 「Answer」 および 「Reject」 、 「Hold」または「Unhold」、「New call」、 「Add to conference」 、 「End call」 、 「End all calls」 のほか、 次の も のが あ り ます。 「Send DTMF」 は、 パス ワー ド や銀 行の口座番号な ど を プ ッ シ ュ ト ー ン と し て送信する と き に選択 し ま す。 9 文 字 を入 力 す る 4. [. . . ] 26) を 参照 し て く だ さ い。 録音する 1. [Menu] を押 し て 「Media」、 「Recorder」 の順に選択 し ます。 画面に表示 さ れ る 、 、ま たは のグ ラ フ ィ カ ルキー を使用する には、そのキーま で 左 ま たは右に ス ク ロ ール し て 選択 し ます。 2. 録音 を 開始す る には、 を選 択 し ます。通話中に録音を開始 す る に は、 [Options] を 押 し て 「Record」 を 選択 し ま す。 通話 の録音中、通話に加わ っ ている すべ て の人に 5 秒お き に ビ ー プ音が聞 こ え ます。通話の録音 中は、本機を通常どお り 耳元で 使用 し ます。 3. 録音 を 終了す る には、 を選 択 し ま す。 録 音 し た 通 話 は 「Gallery」 の 「Recordings」 に保 存 さ れます。 4. [. . . ]

NOKIA 5070ダウンロード上のご注意

Lastmanualsはユーザー主導型のハードウエア及びソフトウエアのマニュアル(ユーザーガイド・マニュアル・クイックスタート・技術情報など)を共有・保存・検索サービスを提供します。
お探しの書類がなかったり、不完全だったり、言語が違ったり、モデル名や言語が説明と違う場合など、いかなる場合でもLastmanualsはその責を負いません。またLastmanualsは翻訳のサービスもしていません。

規約に同意して「マニュアルをダウンロード」をクリックすればNOKIA 5070のマニュアルのダウンロードが開始されます。

マニュアルを検索

 

Copyright © 2015 - LastManuals - すべての権利。
指定の商標やブランド名はそれぞれ個別の所有者のものです。

flag