ユーザーズガイド PANASONIC LUMIX DMC-FZ2

Lastmanualsはユーザー主導型のハードウエア及びソフトウエアのマニュアル(ユーザーガイド・マニュアル・クイックスタート・技術情報など)を共有・保存・検索サービスを提供します。 製品を購入する前に必ずユーザーガイドを読みましょう!!!

もしこの書類があなたがお探しの取扱説明書・マニュアル・機能説明・回路図の場合は、今すぐダウンロード。Lastmanualsでは手軽に早くPANASONIC LUMIX DMC-FZ2のユーザマニュアルを入手できます。 PANASONIC LUMIX DMC-FZ2のユーザーガイドがあなたのお役に立てばと思っています。

PANASONIC LUMIX DMC-FZ2のユーザーガイドをLastmanualsがお手伝いします。


Mode d'emploi PANASONIC LUMIX DMC-FZ2
Download

この製品に関連したマニュアルもダウンロードできます。

   PANASONIC LUMIX DMC-FZ2 (3295 ko)
   PANASONIC LUMIX DMC-FZ2 (7605 ko)
   PANASONIC LUMIX DMC-FZ2 (6913 ko)

マニュアル抽象的: マニュアル PANASONIC LUMIX DMC-FZ2

詳しい操作方法はユーザーガイドに記載されています。

[. . . ] 47 撮影モード別設定可能機能一覧 . . . 48 準備 各部の名前 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8 クイックガイド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 10 バッテリーを充電する . . . . . . . . . 12 バッテリーの状態について . . . . . . . . . . . 13 バッテリーを入れる . . . . . . . . . . . . . [. . . ] 1 10:00 ■ 一時停止する 動画再生中に 3 を押す ≥もう一度 3 を押すと一時停止が解除 されます。 ≥スピーカーの音量調整については 22 ページをお読みください。 Ø RE VIE W ≥ 動画再生中、 再生ズームはできません。 ≥ 本機で再生できるファイル形式は QuickTime Motion JPEG です。 ≥ パソコンや他機で記録されたQuickTime Motion JPEG ファイルを本機で再生で きない場合があります。 ≥ 他機で撮影された動画を再生すると、 画 質が劣化したり、 再生できない場合があ ります。 ≥ 大容量のカードを使用したとき、 早戻し が遅くなる場合があります。 画像を削除する øøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøø カードに記録された画像を削除し ます。 画像は一度削除すると元に戻すこ とができません。 よく確認してから 削除してください。 [ 準備 ] ] にする。 ≥モードダイヤルを再生 [ ≥プロテクト設定を解除しておく。 (P74) 2 2 1, 3, 4 [1 枚削除 ] 1 2 3 4 2/1 で削除したい画像を選ぶ [ ] ボタンを押す 2 で [ はい ] を選ぶ 4/[REVIEW/SET] ボタンを 押す ≥選択した画像が削除されます。 画像を削除する (つづき) øøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøø [ 複数削除 ] 一度に削除できるのは 50枚までです。 画像は一度削除すると元に戻すこ とができません。 よく確認してから 削除してください。 1, 5 2 2, 3, 4, 6, 7 1 2 3 4 [ ] ボタンを 2 回押す [ 複数削除 ] を選び、 1 を押す 2/1 で削除したい画像を選ぶ 4/[REVIEW/SET] ボタンを 押す ≥設定した画像に [ ] が表示され ます。 もう1 度4/[REVIEW/SET] を押すと設定が解除されます。 ≥プロテクトされていると設定 した画像に [ ] アイコンが赤 く点滅し、 画像を削除できませ ん。 プロテクト設定を解除して おいてください。 (P74) 3, 4 7 10 8 11 9 5 6 7 [ ] ボタンを押す 「設 定 画 像 を 削 除 し ま す か?」 というメッセージが出 たら、2 で [ はい ] を選ぶ 4/[REVIEW/SET] ボタンを 押す ≥選択された複数枚の画像が一 度に削除されます。 6 [ 全画像削除 ] 画像は一度削除すると元に戻すこ とができません。 よく確認してから 削除してください。 1 2 2, 3, 4 1 2 3 4 [ ] ボタンを 2 回押す 4で[全画像]を選び、 1を押す 「全 て の 画 像 を 削 除 し ま す か?」 というメッセージが出 たら、2 で [ はい ] を選ぶ 4/[REVIEW/SET] ボタンを 押す ≥プロテクトされた画像、 DCF 規格外のファイル (P66) は削除されません。 3 ≥ 削除中は電源を [OFF] にしないでください。 ≥ バッテリー残量 (P13) が少ないときは、 AC アダプターの使用をおすすめします。 カードの画像をプロテクトする øøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøø カードに記録した大切な画像を誤っ て削除しないように、 プロテクトする ことができます。 [ 準備 ] ≥モードダイヤルを再生[ ]にする。 [1 枚設定 / 解除 ] 1, 6 2, 3 2, 3, 4, 5 1 2 3 4 5 [MENU] ボタンを押す 3/4 で [ プロテクト ] を選び、 1 を押す [1 枚設定 ] を選び、 1 を押す 2/1 で画像を選ぶ 4/[REVIEW/SET] ボタンを 押す 4, 5 ≥プロテクトアイコン表示 1 で設 定、 もう一度 4/[REVIEW/SET] ボタンを押すとプロテクトアイ コンが消えて解除できます。 6 [MENU] ボタンを 2 回押す ≥メニュー画面が消えます。 [ 複数設定 / 解除 ] 1 2 3 1, 2, 3 3/4 で [ 複数設定 ] を選び、 1 を押す 2/1 で画像を選ぶ 4/[REVIEW/SET] ボタンを 押す 4 1 ≥プロテクトアイコン表示 1 で設 定、 もう一度 4/[REVIEW/SET] ボタンを押すとプロテクトアイ コンが消えて解除できます。 4 手順 2 と 3 を繰り返し、 最後 に [MENU] ボタンを 2 回押す ≥複数枚の画像が一度にプロテ クトされます。 ≥メニュー画面が消えます。 2 7 10 8 11 9 3 7 10 8 11 9 カードの画像をプロテクトする (つづき) [ 全解除 ] øøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøø 1 2 4 1 1, 2, 3 4 で [ 全解除 ] を選び、 1 を押 す 「全てのプロテクトを解除し ますか?」 というメッセージ が出たら、 2 で [ はい ] を選ぶ 4/[REVIEW/SET] ボタンを 押す 3 ≥すべてのプロテクトが解除さ れます。 4 [MENU] ボタンを押す ≥メニュー画面が消えます。 2 ≥ 画像をプロテクトしても、 フォーマット した場合は削除されます。 (P88) ≥ プロテクトされたファイルを削除しよう とすると、 「この画像はプロテクトされて います」 または 「プロテクトされた画像は 削除されませんでした」 というメッセージ が表示され、 削除できません。 ファイルを 削除したいときは、 プロテクト設定を解除 してください。 ≥ プロテクト設定は本機以外では無効に なる場合がありますので、 お気を付けく ださい。 ≥ プロテクト設定をしていなくても、 SD メ モリーカードの書き込み禁止スイッチ を 「LOCK」 側にしておくと、 画像の削除 はできません。 ≥ プロテクトされている画像にはアフレ コはできません。 (P82) プリント情報をカードに書き込む (DPOF プリント設定) øøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøø 1, 6 2, 3, 4, 5 2, 3 プリントしたい画像、 プリント枚数 などの情報 (DPOF プリントデー タ) をカードに書き込むことができ ます。 DPOF とは Digital Print Order Format の略です。 DPOF 対応のシス テムで活用できるようにカードのメ モリー画像にプリント情報などを付 加できるようにしたものです。 [ 準備 ] ≥モードダイヤルを再生 [ ] にする。 [1 枚設定 ] 1 2 4 [MENU] ボタンを押す 3/4 で [DPOF プリント ] を 選び、1 を押す [ 1枚設定 ] を選び、 1 を押す 2/1 で画像を選ぶ 3/4 でプリント枚数を選ぶ ≥プリント枚数は 1 ~ 999 枚まで 設定できます。 3 4 5 6 プリント枚数設定表示 (P97) [MENU] ボタンを 2 回押す ≥メニュー画面が消えます。 5 [1 枚解除 ] 「1枚設定」 の手順 5 でプリント枚数 を 0 にすると、 解除できます。 1 プリント情報をカードに書き込む (DPOF プリント設定) (つづき) øøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøø [ 複数設定 ] 1 2 3 1, 2, 3 3/4 で [ 複数設定 ] を選び、 1 を押す 2/1 で画像を選ぶ 3/4 でプリント枚数を選ぶ ≥プリント枚数は 1 ~ 999 枚まで 設定できます。 4 1 4 手順 2 と 3 を繰り返し、 最後 に [MENU] ボタンを 2 回押す ≥複数枚の画像が一度に DPOF 設定されます。 ≥メニュー画面が消えます。 [ 複数解除 ] 2 7 10 8 11 9 「複数設定」 の手順 3 でプリント枚数 を 0 にすると、 解除設定できます。 ≥ DPOF プリントの設定はスライドショーの DPOF 設定には反映されません。 3 プリント枚数設定表示 (P97) 7 10 8 11 3 9 ≥ DCF 規格に準拠していないファイルは DPOF プリント設定できません。 (DCF とは Design rule for Camera File system の略で、 (社) 電子情報技術産業協会のファイルシス テム規格に準拠した記録方式です) ≥ 本機で DPOF プリント設定すると、 他機種で 本 設定された DPOF 情報はすべて解除され、 機の DPOF 設定が上書きされます。 ≥ 「メモリーカード残量がありません」 という メッセージが表示されたら、 不要なファイル を削除してから再度 DPOF プリント設定し てください。 [全解除] 1 2 4 1 1, 2, 3 3/4 で [ 全解除 ] を選び、 1を 押す 「全ての DPOF プリント設定 を解除しますか?」という メッセージが出たら、2 で [ はい ] を選ぶ 4/[REVIEW/SET] ボタンを 押す 3 ≥すべての DPOF プリント設定 が解除されます。 4 [MENU] ボタンを押す ≥メニュー画面が消えます。 2 [インデックス設定 / 解除] 1 2 2 4 で [ インデックス ] を選び、 1 を押す 「インデックスプリントを設 定しますか?」というメッ セージが出たら、2 で [ はい ] を選ぶ ≥すでにインデックスが設定されてい る場合は、 「インデックスプリントを というメッ 設定 / 解除しますか?」 セージが出ますので、 2/1 で [ 設定 ] または [ 解除 ] を選んでください。 3 4 ≥すべての画像が設定/ 解除されます。 4/[REVIEW/SET] ボタンを 押す [MENU] ボタンを押す ≥メニュー画面が消えます。 スライドショーを見る (自動再生) [ 準備 ] ≥モードダイヤルを再生 [ øøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøø カード内の指定した画像を自動的 に連続させて見ることができます。 ] にする。 1 2, 3 2, 3, 4, 5 1 2 3 [MENU] ボタンを押す 3/4 で [ スライドショー] を 選び、1 を押す 3/4 で [ 全画像 ] または [DPOF] を選び、1 を押す ≥[ 全画像 ] : すべての画像を見る ≥[DPOF] : 手順 4 で DPOF スライ ドショー設定した画像を見る 4 4 OFF 3/4/2/1 で [ 再生間隔 ]/ [ 音声 ]/[DPOF 設定 ] または [ 全解除 ] を設定する ≥[ 再生間隔 ] : 1、 2、 3、 5 秒の中か ら設定できます。 ≥[ 音声 ] : [ON] または [OFF] を設 定できます。 [ON] を選ぶと、 音 声付き静止画をスライド ショーさせることができます。 ≥[DPOF設定 (手順3で ] [DPOF] を選んだときのみ) : スライド ショーさせたい画像を選ぶこ とができます。 ≥[ 全解除 ( ] DPOF 設定したとき のみ) : DPOF スライドショー 設定を解除できます。 5 5 [ 開始 ] を選び、1 を押す ≥スライドショーが始まります。 ≥[MENU] を押すと終了します。 ≥DPOF スライドショー設定を行うと、 DPOF マークが緑色 1 で表示されます。 ≥DPOF プリントが設定されている画像に DPOF スライドショー設定を行うと DPOF マークとプリント枚数が緑色 2 で表示されます。 ≥DPOF プリントのみが設定されている場 合は、 DPOF マークが白くなります。 ■ SD スライドショーについて 付属の CD-ROM のソフトウェア 「SD Viewer for DSC」 で編集された SD スライドショーのデータが記録されているカードを本機に入れ、 再生 モードで電源を入れると、 「SD スライドショーを開始しますか?」 とい うメッセージが出ます。 「はい」 を選んで 4/[REVIEW/SET] ボタンを押 すと、 SD スライドショーが始まります。 通常再生にするときは 「いい え」 を選んで 4/[REVIEW/SET] ボタンを押してください。 ≥ スライドショーで動画再生はできません。 ≥ スライドショーの DPOF 設定は、 DPOF プリントの設定には反映されません。 ≥ DPOF 設定しないで DPOF スライドショーはできません。 ≥ [音声 ]を [ON] にして音声付き静止画を再生するとき、 音声記録で 5秒、 アフレコで最 大 10 秒間音声が再生されます。 ≥ [SD Viewer for DSC] で DPOF 設定された画像は本機では DPOF スライドショーで きません。 DPOF スライドショー設定は本機で行ってください。 ≥ 本機で DPOF スライドショー設定すると、 他機種で設定された DPOF 情報はすべて 解除され、 本機の DPOF 設定が上書きされます。 撮影したあとに音声を入れる (アフレコ) øøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøø 撮影した画像に、 後から音声を入れ ることができます。 (10 秒まで) [ 準備 ] ≥モードダイヤルを再生[ ]にする。 1, 6 2, 3, 4, 5 1 2 3 4 [MENU] ボタンを押す 3/4 で [ アフレコ ] を選び、 1 を押す 2/1 で画像を選ぶ 4/[REVIEW/SET] ボタンを 押して、録音を開始する ≥す で に 音 声 が 入 っ て い る 場 合、 アフレコすると元の音声は なくなります。 ≥すでに音声が入っている場 合、 「音声データを上書きしま すか?」 というメッセージが出 2 で [ はい ] を選び、 4/ ます。 [REVIEW/SET] ボタンを押し て録音を開始してください。 ≥音声は本機の内蔵マイク 1 よ り録音されます。 2 3, 4 5 4/[REVIEW/SET] ボタンを 押して、録音を終了する ≥4/[REVIEW/SET] ボタンを押 さなくても、 約 10 秒間録音す ると、 自動的に終了します。 6 [MENU] ボタンを 2 回押す ≥メニュー画面が消えます。 ≥ 動画にアフレコすることはできません。 ≥ プロテクトされている画像にはアフレ コはできません。 (P74) 携帯電話 /feel H” に添付する画像をカー ドに書き込む (携帯画像) øøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøø 携帯電話 /feel H”(H”) へ SD メモリーカード経由で受け渡しするための 画像 (320k240 画素) を作成します。 この機能を使うと DPOF 自動送信ファイル (AUTXFER. MRK) が SD メ モリーカードに作られます。 携帯電話 /feel H”(H”) の DPOF 機能により ファイル内の画像が自動的に選択され、 簡単にメールに添付することが SD メモリーカードスロット付きの一部の できます。 作成された画像は、 (2003 年 6 月現在の対応機種 : KX-HS100、 KX携帯電話 /feel H”(H”) HF300、 KX-HS110、 KX-HV50、 KX-HV200、 KX-HV210) で使えます。 [ 準備 ] ≥モードダイヤルを再生 [ ] にする。 1 2 3 4 5 [MENU] ボタンを押す 3/4 で [ 携帯画像 ] を選び、 1 を押す [ 画像作成 ] を選び、 1 を押す 2/1 で画像を選ぶ 4/[REVIEW/SET] ボタンを 押す ≥選 択 し た 画 像 が 設 定 さ れ ま す。 ≥必要枚数分繰り返してくださ い。 (最大9枚まで) 1, 6, 7 2, 3, 4, 5 2, 3 6 [MENU] ボタンを押す ≥約2秒間設定した画像が表示 されます。 4, 5 1600 7 [MENU] ボタンを押す ≥メニュー画面が消えます。 ≥設定されているすべての画像 を削除すると、 再度、 携帯画像 を作成することができます。 11KB 携帯電話 /feel H” に添付する画像をカー ドに書き込む (携帯画像) (つづき) øøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøø [送信用画像を確認する] 1 2 3/4 で [ 画像確認 ] を選び、 1 を押す 2/1 で画像を送り、 確認する 3, 7 1 1, 2, 4, 5, 6 ■ 送信用画像を削除するときは 3 [MENU] ボタンを押す 4 5 4 で [ 画像削除 ] を選び、 1を 押す 「送信フォルダ内の全ての画 像を削除しますか?」 という メッセージが出たら 2 で [ はい ] を選ぶ 4/[REVIEW/SET] ボタンを 押す 6 2 11KB ≥送信フォルダ内のすべての画 像が削除されます。 7 [MENU] ボタンを押す ≥メニュー画面が消えます。 5 ≥ 携帯電話添付用画像の画像サイズは [320k240] 画素に設定されています。 ≥ 設定されているすべての画像を削除すると、 再度、 携帯画像を作成することができます。 ≥ 他機で撮影した画像から携帯画像を作成で きない場合があります。 ≥ 動画や音声付き静止画から携帯画像を作成 できません。 ≥ 画像転送前に、 画像を確認してください。 画像のサイズを変える (リサイズ) øøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøø 撮影した画像のサイズを小さくする E メール添付やホー ことができます。 ムページ用に画像容量を小さくした いときなどに使います。 [ 準備 ] ≥モードダイヤルを再生 [ ] にする。 1, 8 2, 3, 4, 5, 6, 7 2 2/2 1 2 3 4 [MENU] ボタンを押す 3/4 で [ リサイズ ] を選び、 1 を押す 2/1 で画像を選び、 4 を押す 2/1 で変更したいサイズを選ぶ ≥[1280] : 1280k960 ≥[640] : 640k480 3 5 6 4/[REVIEW/SET] ボタンを 押してサイズを決定する 「元 の 画 像 を 削 除 し ま す か?」 というメッセージが出 たら、 2/1 で [ はい ] または [ いいえ ] を選ぶ 4/[REVIEW/SET] ボタンを 押す [MENU] ボタンを 2 回押す ≥メニュー画面が消えます。 4 1600 1280 7 8 6 ≥ サイズが [640k480] 画素以下の画像、 お よび縦横比が 4 : 3 以外の画像はリサイ ズできません。 ≥ 動画や音声付き静止画は、 リサイズでき ません。 ≥ 他機で撮影した画像は、 リサイズできな い場合があります。 画像を切り抜く (トリミング) 4 W T øøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøø 6 必要な部分のみを切り抜いて (トリミ ング) 、 引き伸ばすことができます。 1 2 2, 3, 5 2/2 [ 準備 ] ≥モードダイヤルを再生 [ ] にする。 1 2 3 [MENU] ボタンを押す 3/4 で [ トリミング ] を選び、 1 を押す 2/1 で画像を選び、 4 を押 す ズームレバーを [ (ズーム ] イン)または [ ](ズーム アウト)の方に動かす 3/4/2/1 で画像を動かす シャッターボタンを押して 決定する 3 4 5 6 4, 5, 6 7 「元 の 画 像 を 削 除 し ま す か?」 というメッセージが出 たら、2/1 で [ はい ] または [ いいえ ] を選ぶ 4/[REVIEW/SET] ボタンを 押す [MENU] ボタンを 2 回押す ≥メニュー画面が消えます。 8 9 7 7, 8 9 ≥ サイズが [640k480] 画素未満の画像、 お よび縦横比が 4 : 3 以外の画像はトリミ ングできません。 ≥ 他機で撮影した画像は、 トリミングでき ない場合があります。 ≥ 動画や音声付き静止画は、 トリミングで きません。 ≥ トリミングを行うと、 切り取るサイズに よっては元の画像より記録画素数が小 さくなる場合があります。 ≥ トリミングを行うと画質が劣化します。 カードをフォーマットする øøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøø 通常、 カードはフォーマット (初 期 化) す る 必 要 は あ り ま せ ん。 「メモリーカードエラー」 と メッセージが表示された場合に フォーマットしてください。 ≥パ ソコン やそ の他の 機器 でフォ ー マットされたカードを使用する場合 も、 再度本機でフォーマットしてくだ さい。 ≥プロテクトされた画像も含めてす べてのデータは一度フォーマット すると元に 戻すことができませ ん。 よく確認してからフォーマッ トしてください。 [ 準備 ] ≥モードダイヤルを再生[ ]にする。 1 2, 3, 4 2 2/2 3 1 2 3 [MENU] ボタンを押す 3/4 で [ フォーマット ] を選 び、1 を押す 「メモリーカード上の全ての データが削除されます フォーマットしますか?」 と いうメッセージが出たら、 2 で [ はい ] を選ぶ 4/[REVIEW/SET] ボタンを 押す ≥カードがフォーマットされます。 4 ≥ フォーマット中は電源を切らないでく ださい。 ≥ カードがフォーマットできないときは お買い上げの販売店へご連絡ください。 ≥ バッテリー残量 (P13) が少ないときは、 AC アダプターの使用をおすすめします。 テレビに画像を映して再生する øøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøø 付属の A/V ケーブルを使って本機とテレビを接続すると、 テレビに画 像を表示して再生ができます。 A/V OUT USB 2 1 [ 準備 ] テレビの電源も切っておく。 ≥電源スイッチを [OFF] にし、 1 2 3 4 本機の A/V OUT 端子に A/V ケーブルを確実に接続する テレビの映像入力端子と音声入力端子に A/V ケーブルを接続する テレビの電源を入れ、 「外部入力」にする 電源スイッチを [ON] にし、 モードダイヤルを再生 [ ≥画像がテレビに表示されます。 ] にする ■撮ったものを海外で見るには テレビに画像を映したいときは、 セットアップメニューの [ ビデオ出力 ] が下記 のように設定されているか確認してください。 (P116) NTSC: 日本やアメリカなどで見るとき PAL: ヨーロッパなどで見るとき (正しく設定されていないと、 画面が乱れたり、 色が付かなかったりすることが あります) ≥ 接続時は、 本機の電源として AC アダプターを使うことをおすすめします。 接続方法は 「電源コンセントにつないで使う」 と同じです。 (P15) ≥ 付属の A/V ケーブル以外は使わないでください。 ] にしているときのみ、 テレビに画像を表示させることが ≥ モードダイヤルを再生 [ できます。 ≥ テレビの説明書もお読みください。 パソコンと接続する øøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøø ≥WindowsR 98/98SE をご使用の方は、 USB ドライバーのインストールを行っ てから接続してください。 (WindowsR Me/2000/XP、 MacOS 9. x/MacOS X をご使用の方は USB ドライバーのインストールは必要ありません) A/V OUT USB 1 2 本機にカードを入れ、電源スイッチを [ON] にする 付属の USB 接続ケーブルで、本機とパソコンを接続する [Windows の場合 ] [ マイコンピュータ ] フォルダーにドライブが表示されます。 ≥初めて接続したときは、 Windows のプラグアンドプレイにより、 本機 を認識するために必要なドライバーが自動的にインストールされ、 そ のあと [ マイコンピュータ ] フォルダーにドライブが表示されます。 [Macintosh の場合 ] 画面上にドライブが表示されます。 ≥ 接続時は、 本機の電源として AC アダプターを使うことをおすすめします。 接続方法は 「電源コンセントにつないで使う」 と同じです。 (P15) ≥ 通信中にバッテリー残量が少なくなると、 電源ランプが点滅し警告音がなります ので、 すぐに通信を中止してください。 そのあと電源スイッチを [OFF] にして、 バッテリーを充電してください。 ≥ 接続時は、 A/V OUT 端子から映像や音声は出力されません。 ≥ 詳しくは別冊の 「パソコン接続編」 をお読みください。 USB ダイレクトプリントする øøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøø [ 接続する ] 付属の USB 接続ケーブルを使って本機を USB DIRECT-PRINT 対応プ リンターに直接接続し、 本機の液晶モニター上で写真選択や印刷開始 を指示することができます。 対応プリンターについてはプリンターメーカーにお問い合わせくださ い。 (プリンターの説明書もお読みください) A/V OUT USB 1 2 3 本機にカードを入れ、電源スイッチを [ON] にする プリンターの電源を入れる 付属の USB 接続ケーブルで、本機とプリンターを接続する ≥ 接続時は、 本機の電源として AC アダプターを使うことをおすすめします。 接続方法は 「電源コンセントにつないで使う」 と同じです。 (P15) ≥ 通信中にバッテリー残量が少なくなると、 電源ランプが点滅し警告音が鳴ります ので、 すぐに通信を中止してください。 そのあと電源スイッチを [OFF] にして、 バッテリーを充電してください。 ≥ ダイレクトプリント終了後、 USB 接続ケーブルと DC コードを抜いてください。 USB ダイレクトプリントする (つづき) øøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøø [ 選択画像 ] 1 [ 準備 ] ≥プリンターに接続する。 (P91) ≥用紙サイズや印字品質などプリント の設定をする。 (プリンターの取扱説 明書をお読みください) 1 2 DPOF プリントが設定され ている場合は、1 の画面が 表示されます。 2 で [ 選択画像 ] を選び、 4/[REVIEW/SET] ボタンを 押す ≥約 2 秒間 「プリントする画像を選 んでください。 」 と表示されます。 ≥DPOF プリントが設定されて いない場合は、 2 の画面が表示 されます。 3, 4 2 3 2/1 でプリントしたい画像 を選び、 4/[REVIEW/SET] ボ タンを押す プリント枚数を設定したい 場合は、3 を押し、 2/1 で プリント枚数を設定し、 4/[REVIEW/SET] ボタンを押す ≥ 「プリンタを確認してください プリントを開始しますか?」 と表 示されます。 5 1 4 5 2 で [ はい ] を選ぶ 4/[REVIEW/SET] ボタンを 押す ≥印刷が開始されます。 ≥ 途中で印刷を中止したい場合は、 [MENU] を押してください。 [DPOF] 1 [ 準備 ] ≥プリンターに接続する。 (P91) ≥あらかじめ本機で DPOF プリントの 設定をしておく。 (P77) ≥用紙サイズや印字品質など、 プリント の設定をする。 (プリンターの使用説 明書をお読みください) 1 2 DPOF プリントが設定され ている場合は、 この画面が表 示されます 1 で [DPOF] を選ぶ ≥[MENU] を押すと、 DPOF プリ ン ト の 設 定 が 変 更 で き ま す。 (P77) 2 3, 4 4/[REVIEW/SET] ボタンを 押す ≥ 「プリンタを確認してください プリントを開始しますか?」 と 表示されます。 5 3 4 2 で [ はい ] を選ぶ 4/[REVIEW/SET] ボタンを 押す ≥印刷が開始されます。 ≥ 途中で印刷を中止したい場合は、 [MENU] を押してください。 ≥ 枚数表示が 255 以上になると、 残り枚数 が [ ---- ] で表示されます。 MC プロテクター/ND フィルターを付ける øøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøø 1 MC プロテクター (別売 : DMWLMC55) は、 色調や光量にほとんど 変化を与えない透明なフィルター で、 レンズ保護用として使うことが できます。 また、 ND フィルター (別 売 : DMW-LND55) は、 色調に変化を 与えずに、 光量だけを 1/8 (3 絞り 分) に減少させることができます。 [ 準備 ] ≥電源スイッチが [OFF]、 レンズが収納 されていることを確認する。 ≥フラッシュを閉じる。 (P33) 2 1 2 レンズリングを外す 付属のレンズフードアダプ ター 1 を付ける MC プロテクター 2 または ND フィルター 3 を取り付 ける • MC プロテクターまたは ND フィルターを付けた状態 でもレンズフード 4、 レンズ キャップ 5 を付けることが できます。 • 斜めに取り付けるとレンズ フードアダプター側のねじ 部を傷めることがあります ので、 まっすぐ取り付けてく ださい。 3 3 ≥ MC プロテクターや ND フィルターを付けた ままでフラッシュを使用した場合は画面の 下が暗く (ケラレ) なる場合があります。 ≥ MC プロテクターや ND フィルターが落下 した場合、 壊れる恐れがあります。 装着す るときなどは、 お気を付けください。 使い終わったら 2 1 OFF ≥ øøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøø 本機を使い終わったら、 以下の手順 で保管することをおすすめします。 ≥ ON 1 2 3 4 5 6 電源スイッチを[OFF]にする • レンズが収納されます。 フラッシュを閉じる(P33) カードを取り出す(P16) バッテリーを取り出す (P14) レンズフードを外す レンズフードアダプターを 外す レンズリングを付ける レンズキャップを付ける (P19) 4 3 5 6 7 8 7 ≥ 本機を長期間使用しないときは、 必ず バッテリーを取り出しておいてくださ い。 (バッテリーを再度入れたときは、 時 計を設定し直してください) ≥ 高温、 多湿、 油煙の多いところに長期間 保管すると、 レンズにカビが付いたり、 つゆつきが起こったりする場合があり ます。 ≥ 涼しく、 乾燥していて、 風通しのよい、 ほ こりや化学薬品のないところに保管し てください。 ≥ 長期間の保存には密閉した容器に乾燥剤 と一緒に入れることをおすすめします。 8 液晶モニター/ ファインダーの表示 øøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøø 液晶モニター/ ファインダーの画面表示は、 本機の操作状態を示しています。 1 27 26 25 24 23 22 21 20 19 1/ 3 2 C-AF H 3 4 ISO1 5 6 7 P OFF 19 8 9 10 11 12 13 14 15 6X F2. 8 1/25 AF 17 FOCUS 18 16 [撮影時] 1 撮影モード (P5) 2 フラッシュモード (P32) 3 ホワイトバランス (P49) 4 ISO 感度 (P55) 5 記録画素数 (P52) 6 クオリティ (圧縮率) (P53) 7 バッテリー残量 (P13) 8 残り枚数 / 時間 動画時 : ×××秒 18 露出補正 (P64) 19 オートブラケット (P65) 20 現在日時 (P24) 起動時 / 時計設定後約 5 秒間表 示されます。 21 スポット AF エリア (P54) 22 スポット測光ターゲット (P54) 23 フォーカス表示 (P26) 24 連写 (P35) 25 AF 連続動作 (P57) 26 カラーエフェクトモード (P61) 9 手ぶれ警告 10 記録動作表示 11 音声記録 (P56) 12 ズーム (P31, P60) 13 セルフタイマーモード (P34) 14 カードアクセス表示 (P17) 15 AF エリア (P26) 16 AF 駆動 (FOCUS 時のみ) (P58) 17 絞り表示 (P26) / シャッタース ピード表示 (P26) 27 手ぶれ補正 OFF 表示 (P63) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 10 6X 3 4 5 6 1600 7 8 9 P F2. 8 1/25 ISO100 AUTO 2003. 1 10:00 10 11 [かんたんモード時] 1 フラッシュモード (P32) 2 連写 (P35) 3 フォーカス表示 (P37) 4 手ぶれ警告 5 画質設定 (P36) 6 バッテリー残量 (P13) 7 残り枚数 8 ズーム (P31) 9 記録動作表示 10 セルフタイマーモード (P34) 11 カードアクセス表示 (P17) 12 AF エリア (P26) 13 現在日時 (P24) 起動時 / 時計設定後約 5 秒間表 示されます。 [再生時] 1 : 再生モード ] プリント枚数 (P77) (白) : プリント設定済み (緑) : スライドショー設定 済み (緑) (プリント枚数付き) : プリント / スライドショーとも に設定済み : プロテクト画像 (P74) : 音声付き画像 (P67) 2 DPOF[ 3 4 5 撮影記録画素数 (P52) 6 撮影クオリティ (圧縮率) (P53) : 動画時 かんたんモード時 : 引き伸ばし : サービス版 : インターネット 7 バッテリー残量 (P13) 8 フォルダー/ ファイル番号 9 ページ / トータル枚数 10 撮影情報 [DISPLAY] ボタンを押すと表 示されます。 11 撮影日時 メニュー画面の表示 撮影系メニュー画面 øøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøø 1 ホワイトバランス (P49) 2 AE モード (P26, P38, P39) 1 2 3 4 AUTO AE P 1600 ≥P/A/S モード選択時のみ表示さ れます。 3 記録画素数 (P52) 4 クオリティ (P53) 5 OFF 6 7 8 9 10 11 12 13 C-AF ON AUTO OFF OFF 5 6 7 8 9 10 11 12 スポットモード (P54) ISO 感度 (P55) 音声記録 (P56) AF 連続動作 (P57) AF 駆動 (P58) デジタルズーム (P60) カラーエフェクト (P61) 画質調整 (P62) OFF OFF 13 手ぶれ補正 (P63) OFF ON 14 液晶明るさ (P23) 14 15 16 17 OFF ファインダー明るさ (P23) ≥表示されている側 (液晶または フ ァインダー) の項目が表 示さ れます。 15 オートレビュー (P23) 16 操作音 (P23) 17 パワーセーブ (P23) 18 19 20 21 18 19 20 21 番号リセット (P23) 設定リセット (P23) 時計設定 (P24) 言語設定 (P23) かんたんモードメニュー画面 ≥ 下図に番号記載のない項目は、 撮影系メニューの同名のものを参照してください。 22 画質設定 (P36) 22 ON ON MENU 再生系メニュー画面 ≥ 下図に番号記載のない項目は、 撮影系メニューの同名のものを参照してください。 23 24 25 26 27 23 24 25 26 27 プロテクト (P74) DPOF プリント (P77) スライドショー (P80) アフレコ (P82) 携帯画像 (P83) 28 29 30 28 リサイズ (P85) 29 トリミング (P86) 30 フォーマット (P88) 31 スピーカ音量 (P23) 31 32 ビデオ出力 (P23, P89) 32 安全上のご注意 (必ずお守りください) お使いになる人や他の人への危害、 財産への損害を未然に防止するため、 必ずお守りいただくことを、 次のように説明しています。 ■ 表示内容を無視して誤った使いかたをしたときに生じる危害や損害 の程度を、 次の表示で区分し、 説明しています。 危険 警告 注意 この表示の欄は、 「死亡または重傷などを負 う危険が切迫して生じることが想定される」 内容です。 この表示の欄は、 「死亡または重傷などを負 う可能性が想定される」 内容です。 この表示の欄は、 「傷害を負う可能性または 物的損害のみが発生する可能性が想定され る」 内容です。 ■ お守りいただく内容の種類を、 次の絵表示で区分し、 説明しています。 (下記は絵表示の一例です) このような絵表示は、 してはいけない 「禁止」 内容です。 このような絵表示は、 必ず実行していただく 「強制」 内容です。 使用上のお願い 本機について øøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøø 磁気が発生するところや電磁波が 発生するところ (電子レンジ、 テレ ビやゲーム機など) からはできる だけ離れて使う ≥テレビの上や近くで操作すると、 電磁波の影響で画像や音声が乱 れることがあります。 ≥スピーカーや大型モーターなど が出す強い磁気により、 記録が損 なわれたり、 画像がゆがんだりし ます。 ≥マイコンを含めたデジタル回路 の出す電磁波により、 お互いに影 響を及ぼし、 画像や音声が乱れる ことがあります。 ≥本機が影響を受け、 正常に動作し ないときは、 バッテリーや AC ア ダプターを一度外してから、 あら ためて接続し電源を入れ直して ください。 電波塔や高圧線が近くにあるとき は、 なるべく使わない ≥近くで撮ると、 電波や高電圧の影 響で撮影画像や音声が悪くなる ことがあります。 周囲で殺虫剤や揮発性のものを使 うときは、 本機にかけない ≥かかると、 外装ケースが変質した り、 塗装がはげるおそれがありま す。 ≥ゴム製品やビニール製品などを 長期間接触させたままにしない でください。 浜辺など砂やほこりの多いところ で使うときは、 内部や端子部に砂 やほこりが入らないようにする また海水などでぬらさないように する ≥砂やほこりは、 本機の故障につな がります。 ≥万一海水がかかったときは、 よく 絞った布でふき、 そのあと乾いた 布でふいてください。 万一雨水や 水滴がかかったときも、 よく絞っ た布でふき、 そのあと乾いた布で ふいてください。 本機を持ち運びするときは、 落と したり、 ぶつけたりしない ≥強い衝撃が加わると外装ケース がこわれ、 故障します。 お 手 入 れ の 際 は、 ベ ン ジ ン、 シン ナー、 アルコールなどの溶剤を使 わない ≥お手入れの際は、 バッテリーを外 す、 または電源プラグをコンセン トから抜いておいてください。 ≥溶剤を使うと外装ケースが変質 したり、 塗装がはげるおそれがあ ります。 ≥本機は、 柔らかい乾いた布でほこ りをふいてください。 汚れがひど いときは、 台所用中性洗剤を水で うすめ、 布をひたし、 よく絞って 汚れをふき、 乾いた布で仕上げて ください。 ≥化学ぞうきんをご使用の際は、 そ の注意書に従ってください。 ≥万一雨水や水滴がかかったとき は、 よく絞った布でふき、 そのあ と乾いた布でふいてください。 バッテリーについて 本機で使用するバッテリーは、 充電式 リチウムイオン電池です。 このバッテリーは温度や湿度の影響を 受けやすく、 温度が高くなる、 または、 低くなるほど影響が大きくなります。 使用後は、 必ずバッテリーを外す 本機の電 ≥付けたままにしておくと、 絶え 源スイッチが [OFF] であっても、 ず微少電流が流れています。 これを そのままにしておくと、 過放電にな り、 充電してもバッテリーが使用で きなくなるおそれがあります。 出かけるときは予備のバッテリー を準備する ≥使用したい時間の3~4倍のバッテ リーを準備してください。 スキー場 などの寒冷地では撮影できる時間が より短くなります。 ≥旅行をされるときは、 現地でバッ テリーを充電できるように付属 の AC アダプターも忘れずに準備 し て く だ さ い。 海外で使う場合 は、 変換プラグが必要な場合があ ります。 (P116) バッテリーを誤って落下させてし まった場合、 端子部が変形してい ないか確認する ≥端子部が変形したまま本機に付ける と、 本機をいためます。 使用後は必ずカードを取り出し、 バッテリーを外す、 または、 電源プ ラグをコンセントから抜く ≥バッテリーは涼しくて湿気がなく、 なるべく温度が一定のところに保管 してください。 推奨湿 (推奨温度 : 15℃~25℃、 度 : 40%~60%です) ≥極端に低温、 高温になるところで保 管すると、 バッテリーの寿命が短く なることがあります。 ≥高温 ・ 多湿、 油煙の多いところでは、 端子がさびたりして故障の原因とな ります。 ≥長期間保管する場合、 1年に1回 は充電し、 バッテリー残量がなく なってから、 本機から取り外して再 保管することをおすすめします。 不要 (寿 命 に な っ た な ど) バッテ リーは火中などに投入しない ≥加熱や火中などに投入すると、 破裂 するおそれがあります。 ≥バッテリーには寿命があります。 不要になった電池 (バ ッ テ リ ー) は、 貴重な資源を守るために、 廃棄 しないで充電式電池リサイクル協 力店へご持参ください。 使用済み充電式電池 (バッテリー) の届け先 ≥下記の充電式電池リサイクル協力店 へご持参ください。 ≥お買い上げの販売店または最寄り の松下電器の販売店 ・ サービスセン ター ・ 販 売 会 社 へ。 もしくは (社) 電 池工業会にご確認ください。 (ホームページ :http://www. baj. or. jp) 使用済み充電式電池 (バッテリー) の取り扱い ≥端子部をセロハンテープなどでおお い、 リサイクル箱へ ≥分解しないでリサイクル箱へ 使用上のお願い (つづき) AC アダプターについて ≥ラジオ (特に AM 受信中) の近く で使うと、 ラジオに雑音が入る場 合があります。 使用時は 1 m 以上 離してください。 ≥使用中、 ACアダプターの内部で 発振音がする場合がありますが、 異常ではありません。 ≥使用後は、 必ず電源プラグを電源 コンセントから抜いてください。 (接続したままにしておくと、 最 大約 0. 9 W の電力を消費してい ます) ≥AC アダプターの端子部を汚さな いでください。 機器を電源コンセントの近くに設 置し、 遮断装置 (電源プラグ) へ容 易に手が届くようにしてくださ い。 øøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøø つゆつきが起こる原因は 下記のように温度差、 湿度差があ ると起こります。 ≥寒い屋外から暖かい屋内に持ち 込んだとき ≥車外から冷房の効いた車などに 持ち込んだとき ≥寒い部屋を急に暖房したとき ≥エアコンなどの冷風が本機に直 接当たっていたとき ≥湿気がたち込めるなど湿度の高 いところ つゆつきが起こった場合の処置 ≥電源スイッチを [OFF] にし、 1時 間ほどそのままにしておいてく ださい。 周囲の温度になじむと、 くもりが自然に取れます。 ≥本機を寒い場所から暑い場所に 移すときは、 結露の発生を防ぐた 本機を ビ ニー ル 袋に 入 れ、 め に、 周囲の気温になじませてから、 袋 から取り出してください。 つゆつきについて (レンズやファインダーがくもる とき) 夏に冷蔵庫から出したビンなど に、 しばらくすると水滴が付きま す。 この現象が本機に起こった場 合が 「つゆつき」 です。 つゆつきが起こっていると撮影で きなくなります。 つゆつきを起こ さない心がけと、 起こったときの 処置を正しく守ってください。 メモリーカードについて カードアクセス表示が点灯中 (カ ー ド に ア ク セ ス 中) は、 メモ リーカード / バッテリー扉を開け てカードを抜いたり、 電源を切ら ない、 また振動や衝撃を与えない カードを高温になるところや直射 日光のあたるところ、 電磁波や静 電気の発生しやすいところに放置 しない また、 折り曲げたり、 落としたり、 強い振動を与えない ≥カードが破壊されるおそれがあ ります。 また、 カードの内容が破 壊されたり、 消失するおそれがあ ります。 使用後は、 必ずカードを取り出し て、 保管する ≥使用後や保管、 持ち運び時は収納 袋に入れてください。 ≥カード裏の端子部にごみや水、 異 物などを付着させないでくださ い。 また手などで触れないでくだ さい。 画像データについて ≥不適切な取り扱いにより故障し た結果、 記録したデータが破壊さ れたり、 消滅したりすることがあ ります。 記録したデータの消滅に よる損害については、 当社は一切 の責任を負いかねますので、 あら かじめご了承ください。 ≥ 「しばらくお待ちください」 と表 示されているときは絶対に、 バッ テ リ ー を 取 り 外 し た り、 付属の AC アダプターを抜いたり、 メモ リーカードを取り出したりしな いでください。 データの破壊およ び、 故障の原因になります。 miniSDTM カード (別売) に ついて ≥miniSDTM カードを本機で使用す る場合は、 専用のminiSDTMアダプ ターを必ず装着してご使用くだ さい。 ≥miniSDTM アダプターのみを本機 に挿入すると、 正常に動作しませ ん。 必ず、 miniSDTM カードを入れ てご使用ください。 使用上のお願い (つづき) 液晶モニター/ ファイン ダーについて ≥温度差が激しい場所では、 液晶モ ニターにつゆが付くことがあり ます。 柔らかい乾いた布でふいて ください。 ≥液晶モニターを強く押さえない で く だ さ い。 画面にムラが出た り、 故障の原因になります。 ≥寒冷地などで本機が冷えきって いる場合、 電源を入れた直後は液 晶モニター/ ファインダーが通常 より少し暗くなります。 内部の温 度が上がると通常の明るさに戻 ります。 ≥液晶モニター/ ファインダーは、 精密度の高い技術で作られてい ますが、 液晶モニターの画面上に 黒い点が現れたり、 常時点灯 (赤 や青、 緑の点) することがありま す。 これは故障ではありません。 液晶モニター/ ファインダーの画 素については 99. 99%以上の高精 度管理をしておりますが 0. 01% 以下で画素欠けするものがあり ます。 øøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøø 内蔵フラッシュについて ≥使用しないときは、 フラッシュは 必ず閉じておいてください。 ≥本機を保管するときは、 必ず電源 スイッチを [OFF] にして、 フラッ シュを閉じておいてください。 三脚について 市 販 の カ メ ラ 用 三 脚 を 使 う と、 シャッタースピードが遅いときや、 望遠で撮影するときでも手ぶれの ない安定した撮影ができます。 ≥三 脚 使 用 時 は、 カードやバッテ リーは取り出せません。 ≥三脚の説明書もよくお読みくだ さい。 フォルダー構造について データを記録したカードをパソコ ンに入れると、 フォルダーが下図 のように表示されます。 DCIM 100_PANA EXPORT MISC ≥100_PANA フォルダーなどには 最大で 999 枚の画像を記録でき ます。 ≥MISC フォルダーには DPOF 設定 されたファイルが記録されます。 ≥EXPORT フォルダーには携帯画 像のファイルが記録されます。 海外で使う øøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøø 撮ったものを海外で見るには 再生系メニュー画面から [ ビデオ 出力 ] を選び、 設定すると、 日本と 同じカラーテレビ方式 (NTSC) を 採用している国 ・ 地域と、 PAL 方式 を採用している国 ・ 地域でテレビ に接続して見ることができます。 日本と同じ NTSC 方式を採用して いる国、 地域 付属の AC アダプターを海外で使 用するには AC アダプターは、 自動で全世界の 電源電圧 (100 V ~ 240 V) 、 電源周 波数 (50 Hz、60Hz) に切り換わる ように設計されています。 ただし、 国、 地域、 滞在先によって電源コン セントの形状は異なります。 海外 旅行をされる場合は、 次のページ の表を参考に電源コンセントの形 状を確かめ、 その国、 地域、 滞在先 に合ったプラグを準備してくださ い。 変換プラグは、 お買い上げの販 売店にご相談のうえ、 お求めくだ さい。 充電のしかたは、 国内と同じ です。 ご使用にならないときは変換プラ グを電源コンセントから外してく ださい。 AC アダプターは、 全世界の電源 電圧 (100 V ~ 240 V) 、 電源周波 数 (50 Hz、 60 Hz) でご使用いた だけるように設計しております。 市販の変圧器などを使用すると、 故障するおそれがあります。 海外で使う (つづき) 主な国、 地域の代表的な電源コンセントのタイプ メッセージ表示 メッセージ øøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøø 確認 / エラー内容を液晶モニター/ ファインダーに文章で表示します。 実行していただきたいこと メモリーカードを入れてください。 メモリーカードがありません このメモリーカードはプロテク メモリーカードの書き込み禁止ス トされています イッチのロックを解除してくださ い。 表示できる画像がありません 画像を記録する、 または画像が記録 されたメモリーカードを入れてか ら再生してください。 メモリーカード残量がありませ 新しいカードに取り替える、 または ん / メモリーカード残量が不足し 不要なデータを削除してください。 ています レンズキャップを外して 押して下さい フラッシュを閉じてください モードダイヤルがずれています を レンズキャップを外し、 4/[REVIEW/SET] ボタンを押してく ださい。 使い終わったら必ずフラッシュを閉 じてください。 モードダイヤルの位置がずれたまま 電源スイッチを [ON] にしています。 モードダイヤルの位置を正しく合 わせてください。 お買い上げ時や長期間保管してい た場合などに表示されます。 再度時 計設定をしてください。 時計を設定して下さい この画像はプロテクトされてい 画像のプロテクトを解除してから ます 削除や上書きをしてください。 メッセージ 削除できない画像があります / この画像は削除できません 設定枚数をこえました 実行していただきたいこと DCF 規格に準拠していない画像は 削除できません。 複数削除で1度に設定できる枚数を 超えています。 一度決定してから、 再 度続いている設定をしてください。 DCF 規格に準拠していない画像は DPOF 設定できません。 この画像には設定できません メモリーカードエラー ・ フ ォ ー 本機では認識できないフォーマッ マットしますか? トです。 本機でフォーマットし直し てください。 ※また、 miniSDTM アダプターに miniSDTM カードを入れずにカメ ラに挿入してもこの表示が出ま す。 必ず、 アダプターに miniSDTM カードを入れてご使用ください。 システムエラー レンズに手などで力が加わって正 常に動作しなかった場合に表示さ れます。 再度、 電源を入れ直してく だ さ い。 それでも表示される場合 は、 お買い上げの販売店にご連絡く ださい。 メモリーカードへのアクセスに失 敗しました。 もう一度カードを入れてください。 データの読み込みに失敗しました。 もう一度再生してください。 データの書き込みに失敗しました。 カードを抜くか、 一度電源を [OFF] にしてから、 再度 [ON] にして記録し てください。 またはカードが破壊さ れている可能性があります。 メモリーカードエラー リードエラー ライトエラー 故障かな?と思ったら Q (質問) 電源が入らない。 øøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøø A (回答) バッテリーや AC アダプターは正し く接続されていますか?接続を確認 してみてください。 バッテリーは十分に充電されていま すか?十分に充電されたバッテリー をお使いください。 電源が入っていてもすぐに切れる。 バッテリーが消耗していませんか? バッテリーを充電するか、 十分に充電 されたバッテリーを入れてください。 液晶モニター/ ファインダーの明 この現象は、 シャッターボタンを半 るさが、 暗くなったり一瞬明るく 押ししたとき撮影時の絞り値を設 定するもので、 撮影画像に影響はあ なったりする。 りません。 画像が撮れない。 メモリーカードが入っていますか? モードダイヤルは正しいモードに 設定されていますか? カードのメモリー残量はあります か?撮影する前にいくつかの画像 を削除してください。 液晶モニターに画像が出ない。 ファインダー表示になっていません ボタンを数回押し か? [DISPLAY] て液晶表示に切り換えてください。 液晶モニター/ ファインダーが明る 液晶モニター/ ファインダーの明 すぎたり、 暗すぎる。 るさを正しく調整してください。 内蔵フラッシュが発光しない。 フラッシュを閉じていませんか? [ OPEN] ボタンを押してフラッ シュを開いてください。 Q (質問) A (回答) 液晶モニター/ ファインダーの表示、 モードダイヤルを回して、 被写体ま または画像がフォーカスされない。 での距離に応じたモードにする。 再生できない。 カードが入っていますか? カードに再生できる画像はありま すか? モードダイヤルは再生 [ されていますか? テレビに画像が出ない。 ] に設定 テレビと正しく接続されています か?確認してください。 テレビはビデオ入力モードに設定 してください。 [ビデオ出力] を [NTSC] に設定し てください。 パソコンに接続して画像を転送で パソコンと正しく接続されています きない。 か?確認してください。 パソコンが本機を正常に認識して いますか? 時計が合っていない。 本機を長期間放置すると、 時計がリ セットされることがあります。 「時計 を設定して下さい」 の警告が出ますの で、 再度時計の設定をしてください。 時計設定をしない状態で撮影する と、 [0. 0 0:00] の日付が記録され ます。 本機を振ると 「カタカタ」 と音がす これは、 レンズが移動する音で故 る。 障ではありません。 液晶モニターの画面上に黒い点が これは故障ではありません。 これ 現れたり、 常時点灯する。 らの点は記録されませんので、 安 心してご使用ください。 仕様 øøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøø 電源 消費電力 DC 8. 4 V 2. 6 W (液晶撮影時) 2. 4 W (ファインダー撮影時) 2. 4 W (液晶再生時) 2. 2 W (ファインダー再生時) 200 万画素 1/3. 2 型 CCD 総画素数 211 万画素、 原色カラーフィルター 光学 12 倍ズーム f=4. 6 - 55. 2 mm (35 mm フィルムカメラ換算 : 35 - 420 mm) /F2. 8 単写 : 3 倍 連写 : 2倍 コントラスト検出 オート / マクロ スポット AF (スポットモード) 通常 : 30 cm (W 端時) /120 cm (T 端時) - ∞、 マクロ / かんたんモード / 絞り優先 AE/ シャッター : 5 cm (W 端時) /120 cm (T 端時) -∞ 優先 AE 時 電子シャッター連動メカニカルシャッター 4 コマ / 秒 最大 7 コマ (スタンダード) / 最大 4 コマ (ファイン) 320k240 画素、 10 コマ / 秒 音声付き オート /50/100/200/400 1/8-1/2, 000 秒 夜景ポートレート : 8-1/2, 000 秒 動画 : 1/30 - 1/2, 000 秒 オート / 晴天 / 曇り / 白熱灯 / セットモード プログラム AE、 絞り優先 AE(A)、 シャッター優先 AE(S) 露出補正 (1/3EV ステップ、 `2 ~ _2EV) 評価測光 / スポット測光 (スポットモード) 1. 5 型低温ポリシリコン TFT 液晶 (11. 4 万画素) (視野率 100%) カラー電子ファインダー (11. 4 万画素) (視野率 100%) (視度調整付き `4 ~ _4dioptor) カメラ有効画素数 撮像素子 レンズ デジタルズーム フォーカス 撮影範囲 シャッターシステム 連写撮影 動画撮影 ISO 感度 シャッタースピード ホワイトバランス 露出 測光方式 液晶モニター ファインダー フラッシュ マイク スピーカー 記録メディア 記録画素数 クオリティ (圧縮率) 記録画像ファイル形式  静止画  音声付き静止画  動画 インターフェース  デジタル  アナログビデオ /  オーディオ 内蔵ポップアップ式 W 端時 : 約 30 cm ~ 2. 1 m/ 撮影範囲 : T 端時 : 約 120 cm ~ 2. 1 m (ISO100 設定時) オート / 赤目軽減オート / 強制発光 / 赤目軽減 スローシンクロ / 発光禁止 モノラル モノラル SD メモリーカード/マルチメディアカード 1600k1200/1280k960/640k480 画素 (静止画) 320k240 画素 (動画) ファイン / スタンダード JPEG (DCF 準拠、 Exif2. 2 準拠) 、 DPOF 対応 JPEG (DCF 準拠、 Exif2. 2 準拠) i640k480 画素 QuickTime (音声付き静止画) QuickTime Motion JPEG (音声付き動画) USB NTSC/PAL コンポジット (メニュー切り替え) / オーディオライン出力 (モノラル) 端子  USB 5pin Mini USB  アナログビデオ /  オーディオ φ2. 5 mm ジャック  DC IN EIAJ タイプ 3 ジャック 寸法 (幅 × 高さ × 奥行) 114k70. 3k83. 3 mm (突起部除く) 質量 約 318 g (本体) 約 350 g (メモリーカード、 バッテリー含む) 推奨使用温度 0 ℃~ 40 ℃ 許容相対湿度 10% ~ 80% 専用バッテリーチャージャー/AC アダプター: DE-928A 定格出力 定格入力 入力容量 DC 8. 4 V   1. 2 A (デジタルカメラ時) DC 8. 4 V  0. 65 A (充電時) AC100 - 240 V  50/60 Hz 25 VA (100 V) 、 35 VA (240 V) リチウムイオンバッテリーパック : DMW-BM7 電圧 / 容量 7. 2 V, 680 mAh さくいん あ øøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøøø す アフレコ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 82 ストラップ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18 スピーカ音量 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 23 スポーツ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 43 スポットモード . . . . . . . . . . . . . . . . 54 スライドショー . . . . . . . . . . . . . . . . 80 え 液晶明るさ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 25, 114 せ 静止画を再生 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 66 設定リセット . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 23 セルフタイマー . . . . . . . . . . . . . . . . 34 お オートレビュー . . . . . . . . . . 23, 36 音声付き静止画 . . . . . . . . . . . . . . . . 56 音声付き静止画再生 . . . . . . . . . 67 そ 操作音 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 23, 36 か カード . . . . . . . . . . . . . . . . . 16, 17, 113 画質調整 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 62 カラーエフェクト . . . . . . . . . . . . . 61 かんたんモード . . . . . . . . . . . . . . . . 36 た ダイレクトプリント . . . . . . . . . 91 き 記録画素数 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . [. . . ] 41 マルチ再生 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 68 • 液晶モニターまたはメニュー の画面の表示については P96 ~ P99 を参照してください。 や 夜景ポートレートモード . . 46 り リサイズ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 85 れ レビュー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . [. . . ]

PANASONIC LUMIX DMC-FZ2ダウンロード上のご注意

Lastmanualsはユーザー主導型のハードウエア及びソフトウエアのマニュアル(ユーザーガイド・マニュアル・クイックスタート・技術情報など)を共有・保存・検索サービスを提供します。
お探しの書類がなかったり、不完全だったり、言語が違ったり、モデル名や言語が説明と違う場合など、いかなる場合でもLastmanualsはその責を負いません。またLastmanualsは翻訳のサービスもしていません。

規約に同意して「マニュアルをダウンロード」をクリックすればPANASONIC LUMIX DMC-FZ2のマニュアルのダウンロードが開始されます。

マニュアルを検索

 

Copyright © 2015 - LastManuals - すべての権利。
指定の商標やブランド名はそれぞれ個別の所有者のものです。

flag