ユーザーズガイド PANASONIC NR-E412T

Lastmanualsはユーザー主導型のハードウエア及びソフトウエアのマニュアル(ユーザーガイド・マニュアル・クイックスタート・技術情報など)を共有・保存・検索サービスを提供します。 製品を購入する前に必ずユーザーガイドを読みましょう!!!

もしこの書類があなたがお探しの取扱説明書・マニュアル・機能説明・回路図の場合は、今すぐダウンロード。Lastmanualsでは手軽に早くPANASONIC NR-E412Tのユーザマニュアルを入手できます。 PANASONIC NR-E412Tのユーザーガイドがあなたのお役に立てばと思っています。

PANASONIC NR-E412TのユーザーガイドをLastmanualsがお手伝いします。


Mode d'emploi PANASONIC NR-E412T
Download
マニュアル抽象的: マニュアル PANASONIC NR-E412T

詳しい操作方法はユーザーガイドに記載されています。

[. . . ] 冷凍冷蔵庫 (家庭用) 品番 品番 品番 品番 取扱説明書 NR-E462T (右開き) NR-E462TL (左開き) NR-E412T (右開き) NR-E412TL (左開き) 使いこなしガイド NR-E462 T NR-E412 T このたびは、ナショナル製品をお買い上げいただき、 まことにありがとうございます。 ● 取扱説明書をよくお読みのうえ、正しく安全にお使い ください。 ● ご使用前に「安全上のご注意」 (P. 4 ~ 5) を必ず お読みください。 ● 保証書は、 「お買い上げ日・販売店名」などの記入を 確かめ、取扱説明書とともに大切に保管してください。 ● この取扱説明書は NR-E462 T を使用し、説明して いますが、他の機種も使い方は同じです。 ● ● 光パーシャルでアミノ酸アップ。 ● 「急凍」 ですばやく冷凍、 光パーシャル、チルド、野菜室… 食品にあった保存場所を知ろう。 「パワー冷凍」 でおいしさキープ! 保証書別添付 食生活のゆとりデザイン。 買い置きも、つくり置きも、 おいしさそのままにたっぷり保存。 食生活に時間とスペースのゆとりが 生まれました。  もくじ 準備と 確認 特長 ■ 光 Ag 除菌フィルターで、庫内の 冷気もクリーンに! ※ 安全上のご注意 準備する まず、ご確認を! 使いこなしのコツ 使いこなす ● 便利機能 ページ 毎日の 使いかた 4 6 8 10 14 ■ 新開発のトップユニット方式で、 ど〜んと広くなった冷凍室! 温度を調節する / 製氷を止める / ホームフリージングする「急凍」 / すぐ氷が欲しい「速氷」 / おいしさキープ「パワー冷凍」 ● 冷蔵室 / チルド室 棚の高さを変える 16 17 18 19 20 22 23 24 26 27 28 30 裏表紙 お好みに切換える (チルド / 冷凍) ● 切換室 ● 野菜室 ■ ローウエストレイアウトで 家族みんなが楽な姿勢で取り出せる! ● 冷凍室 必要な とき ● 製氷室 お手入れのコツ お手入れする ● 庫内 ● 自動製氷機 給水タンク / 浄水フィルター / 洗える製氷皿 / 給水パイプ ※ 光と銀(Ag) で冷蔵室内の浮遊菌を除菌 します。 除菌効果の確認を行っています。 試験機関: (株)松下電工解析センター 試験方法:フィルター除去法 除菌方法:フィルターによる浮遊菌除去 対象場所:光 Ag ユニット内 停電した / 長期外出する / 引越しする こんなときは… こんな音や表示が出たら 故障かな? 保証とアフターサービス 仕様 / 別売品  安全上のご注意 警告 「死亡や重傷などを負う可能性 が想定される」内容です。 必ずお守りください お使いになる人や他の人への危害、財産への損害を未然に防ぐため、必ずお守りいただくことを説明しています。 ■ 表示内容を無視して誤った使い方をしたときに生じる危害や損害の程度を、次の表示で区分し、説明しています。 注意 「傷害や物的損害のみが発生する 可能性が想定される」内容です。 ■ お守りいただく内容の種類を、次の絵表示で区分し、説明しています。 してはいけない「禁止」内容です。 必ず実行していただく「強制」内容です。 警告 冷蔵庫の上には… ● 絶対物を置かない。  振動で落下することがあります。 電源のプラグやコードは… ● 定期的にプラグを 乾いた布で拭く。 ( 電源プラグにほこりがたまると湿気 などで絶縁不良となり、火災の原因と なります) ● 定格 15 A 以上交流 100 V の コンセントを単独で使う。 ● コードを下向きに、電源プラグは 根元まで確実に差し込む。 ● お手入れの際は抜く。 ● 長期間ご使用にならないときは 必ず電源プラグをコンセントから抜く。 ● 束ねない。 ● 冷蔵庫で壁などに押し付けない。 ● 傷付けない。 ● ぬれた手で抜き差ししない。 ● コードを持って抜かない。 ● コードやプラグが傷んだり、  コンセントの差込みが緩いときは 使用しない。 設置するときは… ● 地震にそなえて転倒防止処置をする。  (P. 8 〜 9) ● 湿気の多い場所・水気のある場所で使う ときはアース(接地) ・漏電遮断器を 取り付ける。 (販売店にご相談ください) ● 水がかかるところには据え付けない。 ● 冷蔵庫の周囲のすき間はふさがない。  ( 冷媒が漏れると滞留し、着火の恐れが あります)  注意 食品を収納するときは… ● ガラストレイより前に 出さない。 ● ドア棚の底まで入らない ものは入れない。 ● ビンを冷凍しない。  ( 中の液体が凍ると膨張 し、ガラスが割れて飛び 散る恐れがあります) ● 冷凍中の食品や容器 (特に金属製) 、氷をぬれ た手で触らない。  (凍傷の恐れがあります) ● 異臭がしたり、変色したり した食品は食べない。  ( 腐敗により、病気の原因 になることがあります) 安全上のご注意 お使いのときは… ● ドアにぶら下がらない、 乗らない。 ● 本体や庫内に水をかけない。 ● 本体の冷却回路(本機背面) を 傷付けない。 ● 製氷皿上部の機械部に手を入れない。 ● 製氷停止にせずに、製氷皿を外さない。 ● 引火しやすいものを入れない。 ● 薬品や学術試料を入れない。 ● 可燃性スプレーを近くで使用しない。 ● 脱臭器などの電気製品を入れない。  ( 冷媒が漏れると、接点の火花で着火 の恐れがあります) ドアを開け閉めするときは… ● 他の人が触っているときは 開け閉めしない。 ● 引き出し上面に指をかけて閉めない。  (指詰めの恐れがあります) ● 下の引き出しで足を 挟まない。 もしものときは… ● 背面のカバーは絶対開けない。 ● 分解や修理、改造は絶対にしない。 ● こげくさいときは、プラグを抜く。 ● 都市ガスなどのガスが漏れたら 換気する。 ● 冷却回路(本機背面) を傷付けたら、 換気して販売店に相談する。 お手入れのときは… ● ガラストレイの取り付け、 取り外しは確実にする。  ( ガラストレイが落下 すると、打撲や破損に よるけがをする恐れが あります) ● 金属レールをこすらない。 ● 冷蔵庫底面に手や足を 入れない。 リサイクルするときは… ● リサイクルや保管時の 幼児閉じ込みが懸念 される場合はドア パッキングをはずす。 移動・運搬のときは… ドアパッキング ● 傷つきやすい床の上では 保護用の布などを敷く。 ● 運搬用取っ手を持って 運ぶ。  準備する 準備する 1 設置する 次のような場所に 置いてください 2 冷蔵庫を 固定する ① 前面グリルを外す。 3 電源コンセント に差す ● 熱気・直射日光の 当たらない場所 ● 湿気が少なく、  風通しの良い場所 ● しっかり安定し、  水平なところ ● 電源プラグが掃除 しやすい場所 左・右の「 」印の裏に 手をかけて、引く AC100 V、 15 A 以上 を使用する ② 調節脚を回して、脚を床面まで 降ろして固定する。 (左右 2 か所) ( ● 放熱スペースを確保 できる場所 左右 5 mm 以上 上 50 mm 以上 ) ③ 前面グリルを戻す。 ● 設置後すぐに 電源プラグを 差し込んでも 問題ありません。 ● 電源投入時は、  冷蔵庫の周囲や 表面が熱くなる ことがあります。  ● 固定が不十分なとき、ドアの開 閉時にコツコツという音がする ことがあります。  (性能面の問題はありません)  しっかり安定した水平なところ に固定してください。 ● もし電源プラグを 抜いたときは、  7 分以上待ってから 差し込んでください。  (P. [. . . ] 25) (取り外さないでください) 防音マット (ケース手前にあります) アイスシャベル 氷をつくる 1 給水タンクを 取り出す 給水 タンク 2 (水道水がおすすめです) 水を入れる 3 給水タンクをセット する(製氷開始) ( 約 1 . 2 L 入る) ・ 「給水」線まで水がなくなってい たら、水を補給してください。  ( 1 週間に 1 度は、水を入れ替え てください) ・ 「満水」線まで水を入れる。 ・ 水道水は浄水フィルターで カルキ臭を抑えます。 ・ 「タンクセット位置」線の奥 まで、しっかり押し込む。  ( 確実にセットされていないと 給水できず氷ができません) 20 お知らせ ● 氷がいっぱいになると、自動的に製氷を停止します。  次のような状態では正しく検知できません。 ・ アイスシャベルが中にあ ・ 氷が山積みになり、  り、検氷レバーに当たる。 検氷レバーに当たる。 検氷レバー (当たると 製氷を 停止する) ● 取り外して、水洗いできます。 (P. 24) 給水タンク 給水パイプ 製氷皿 ● お手入れ時や、長期間氷がいらないときは、  製氷を止めることができます。 (P. 14) お願い ● 貯氷ケースに直接水を入れて、氷を作らないでください。  (貯氷ケースが割れるおそれがあります) ● 水道水での製氷をおすすめします。 ● 給水タンクの水は 1 週間に 1 度は入れ替えてください。 硬度が 100 mg/L 以下 これらの水は…こまめに 給水タンクを洗う! (P. 24) 使いこなす ■ 急いで氷をつくりたいとき「速氷」 (給水タンクの水を確認) ● 冷蔵室ドアの「速氷」ボタン押す ミネラルウォーター 浄水器の水 井戸水 ● ミネラル成分の多い水で作った氷を水に入れると、白い浮遊 物(ミネラル成分) がでることがありますが、 害はありません。 ・ 最速、約 80 分 で氷ができます。  (6 時間後に自動で通常に戻る) ・ 「急凍」と同時には使えません。 ※ 周囲温度 20℃ 各室ボタン「中」設定 扉開閉なし。 ※ ・ 故障や変形、  氷がつながる などの原因に なります。 ジュース類 スポーツ ドリンク 炭酸飲料 お湯 ● 製氷室には、食品などを入れないでください。  ( 氷の量を正しく検知できなくなり、製氷を停止することが あります) 21 お手入れのコツ 庫内の汚れは、冷気で 固まる前にさっとふいて しまいましょう。 特に食用油はプラスチックの ひび割れを、かんきつ系の 果汁は変色を招きます。 落ちにくいときは台所用洗剤 (中性) を薄めて使い、 水ぶきで仕上げを。 1 2 3 汚れたら すぐ! ぬるま湯で 水ぶき! 操作パネル、冷蔵室ドアボタンは 柔らかい布でからぶき 外せるものは 時々… 取り外して 水洗い! 給水タンクは週 1 回。  トレイや卵ケース、ドア棚 なども 3 ヵ月に 1 回を目安に 取り外して丸洗いしましょう。 「保鮮・抗菌カセット」は、  洗わないでください! ドア表面は 湿らせた柔 らかい布で 年 1 回は見え ないところも。 ほこりを 取る! ほこりがたまると 電気のムダ使いになります。 コンセントや冷蔵庫周囲の すき間にたまったほこりを 取りのぞきましょう。 お願い ● 次のものは、使わないでください。 (表面を傷めます) アルカリ性 または 弱アルカリ性 台所用洗剤 (→プラスチックが割れる!) みがき粉、 粉せっけん ベンジン、シンナー、 アルコール、 酸、石油 たわし 熱湯 22 お手入れする 庫内(取り外して、洗う) ドア棚 下から突き上げる 片手でしっかりと固定し、もう一方の手で底から軽く  たたきながら、上げていきます。   (固めに固定してあります) ・ 大きなものは左右交互に、 少しづつ上げていく。 ガラストレイ • フリーセット棚 奥の引っかかりを外して、引く 突起 ガラス トレイ (ガラストレイの左右奥) ・突起を上に引き抜く。 (フリーセット棚の左右奥) ・前半分を奥に重ね、ななめ上に引き上げる。 ● ガラストレイは落下して破損やけがをしないよう、取り扱いには十分にご注意ください。 ご注意 ケース(製氷室、切換室、野菜室、冷凍室) 上に持ち上げる ドアをいっぱいに引き出しておき、持ち上げる。 お手入れのコツ/お手入れする お願い ● 野菜室の「保鮮・  抗菌カセット」は 水洗いできません。  (取り外しておく) ・ 外しにくいときは、手前 を上げ、ななめ上に。 お願い ● 引き出しレールやレールの接触面には、潤滑剤が塗られているので、  拭き取らないでください。 (潤滑剤は、食品衛生法に合致しています) 23 お手入れする 自動製氷機 週 1 回の水洗い! (洗剤などは使わないで) おいしい氷をつくるには… ふた 給水タンク ① フタを外し、浄水 フィルターを外す。 週1回 パッキング ② 裏側から、ふちの パッキングを外す。 浄水フィルター のツメ 浄水フィルター ③ 水洗いする。 浄水フィルター ① 回しながら 浄水フィルターのツメ を外し引き抜く。 週1回 ② 浄水フィルターを やさしく水洗いする。 ③ 浄水フィルターを 取り付ける。 ● 浄水フィルターは、約 3 年を目安に交換して ください。 (CNR MJ-108850) 給水タンク 24 水で軽く洗い流して ください。 年 1 回の お手入れを! 製氷皿はこすらない (離氷しない故障の原因) 洗える製氷皿(製氷室内) 年 1 回 ■ 取り外し、水洗い まず製氷を 止める ■ 取り付け 製氷が 再開される ① 「製氷停止」ボタンを 3 秒以上押す。  (ランプ点灯) ② 下からのぞき込み、  ① カチッと音がなるまで ② 「製氷停止」ボタンを 緑のレバーを上に押し、 押し込む。 3 秒以上押し、ランプ 製氷皿を引き出す。 の消灯を確認する。 お願い ● ブザーが鳴っているときは、製氷室のドアを開けないでください。 (製氷停止できません) 給水パイプ(冷蔵室内) 年 1 回 ■ 取り外し、水洗い ■ 取り付ける 給水タンク 給水 パイプ お手入れする 給水パイプは給水タンクの 奥にあります パイプの下に指を入れて 手前に引き、取り外す。  ( パイプが開いたら元に もどしてください) 先端を穴に入れ、 はめる。 給水パイプは確実に 取り付けてください。 (水漏れ防止) 25 こんなときは… こんなときは 停電した 電源プラグを 抜いた 冷蔵庫を 長期間 使わない こうしてください ● ドアの開閉を減らし、新たな食品の保存はさけてください。  ( 「急凍」 「速氷」 「パワー冷凍」や「製氷停止」は中止される) ● 7 分以上待ってから、差し込んでください。  (すぐに差し込むとコンプレッサーに負荷がかかり、故障などの原因に) ● 庫内のものを全て出し、清掃してください。 ① 電源プラグを ② 庫内・製氷皿を ③ 2 日~ 3 日間ドアを開けて 抜く。 清掃する。  乾燥させておく。 (P. 22 ~ 25) ● 製氷中の残った水や氷を抜いてから、製氷を止め、清掃します。 ① 給水タンクの ② 「製氷停止」  水を捨てる。 ボタンを押す。  (3 秒間) 自動製氷機を 長期間 使わない → 再び使うときは 「製氷停止」をやめる (ランプ消灯) ③ 製氷皿や 貯氷ケースに たまった氷を 捨てる。 ④ 貯氷ケース・アイスシャベル・  給水タンクを水洗いし、水分を ふき取ってから元にもどす。 ・ 給水タンク内の浄水フィルター は、水気を含んでいるので十分に 乾燥させてください。 引っ越しをする、 移動・運搬する ● 横積み輸送はしない。 ● 庫内の食品や、製氷中の水や氷を抜いてから、 2 人以上で移動させます。 ① 食品を出し、給水タンクの水を捨てる。 ② 「製氷停止」ボタンを 3 秒間押す。 (P. 25) 製氷皿をお手入れする。 (P. 25) ③ ④ 前面グリルを外し、調節脚を上げる。 ⑤ 転倒防止器具を外す。 ⑥ 電源プラグを抜く。  ⑦ 排水口の下に容器を置く。 水がこぼれる場合がありますので、容器の下や 周りに雑巾などを敷いてください。 ⑧ 後方に傾け、背面下部の排水口から水を抜く。 ⑨ 蒸発皿に水が残っている場合がありますので、  運び出すときは、通路に保護シートなどを (高さ 2 cm 以下の容器) 敷いてください。 ご注意 ● 冷蔵庫内部にある冷却器(外部から見えません) の霜が溶けずに残って いると、移動・運搬時に水が床面にこぼれることがあります。  (電源プラグを抜いてから冷却器の霜が溶けるまで約 15 時間かかります。 ) 冷蔵室奥面の 光 Ag ランプを 消したい ● 「冷蔵室」 ボタンと 「冷凍室」 ボタンを同時に 3 秒以上押す。  ( 除菌効果が減少します ) ランプを点灯させる場合も同じ操作をする。 26 こんなときは 庫内温度を 計りたい こうしてください ● 冷蔵庫用温度計をお使いください。ご購入の際は お買い上げの販売店にご相談ください。 水分を多く含む食品は比熱が大きく、温度変化しにくいため、一般の 温度計では庫内の食品温度を正確に測定できません。冷蔵庫中段の トレイの中央に約 100 ml の水を入れた容器を置き、感温部を水中に 3 時間程度浸して測定すると、食品温度に近い温度が得られます。 ● 庫内灯が点灯しない、カバーが割れたなどのときは、お買い上げの販売店にご相談ください。 ● この冷蔵庫の冷凍室の性能は  (フォースター) です。切換室を冷凍に設定したときの性能は  (ツース ター) です。 日本工業規格 (JIS C 9607) に定められた下記の方法で試験したときの、 冷凍室内の冷凍負荷温度 (食 品温度) によって表示しています。 試験方法 ① 冷蔵室内温度が 0℃以下とならない範囲で最も低い温度になるよう 記号 調節する。 フォースター ツースター 項目 ② 冷蔵庫の据え付け場所の温度は、 15℃〜 30℃の範囲を基準とする。 ③ 冷凍室定格内容積 100 L 当り 4 . 5 kg 以上の食品を、 24 時間以内に 冷凍負荷温度 -18℃以下 -12℃以下 (食品温度) -18℃以下に凍結できる冷凍室をフォースター室とする。 冷凍食品の 約3ヵ月 約1ヵ月 冷凍食品の保存期間 保存期間の目安 食品の種類、店頭での保存状態、冷蔵庫の使用条件などによって異な ります。右表は一応の目安です。 ● 温度微調節のしかた (冷蔵室、冷凍室の温度設定は「弱」 「中」 「強」をさらに細かく調節できます。 ) 冷凍室の場合 ① 冷凍室を「弱」に設定する。 ( 「弱」ランプ点灯) ② 「冷凍室」ボタンを 10 秒間押しつづける。 (最初は「中」ランプ点灯→「弱」ランプ点灯) ③ 「冷凍室」ボタンを押して調節する。1回押すごとに1段階強くなります。  ( 「強」で押すと「弱」に戻る) ・ 右図のようにランプで設定状態を表示します。 ・ お知らせが表示されているときは冷蔵室の温度微調節はできません。  表示を消してから操作してください。 微調節の中止方法 ① 「弱」に設定する。 ② 「冷凍室」ボタンを 10 秒間押す。 (最初は「弱」ランプ点灯 ・ 「中」点滅→「弱」のみ点灯) 冷蔵室の場合 ・ 「冷蔵室」ボタンで冷凍室の場合と同じ操作をしてください。 こんなときは…/こんな音や表示が出たら 1分後 ピーピー! 3分後 5分後 ピーピー…の連続音 こんな音や表示が出たら… ピーピー 冷蔵室・製氷室・冷凍室の ピーピー ドアが開いています! ピーピー 表示部 ピーピーという音と「お知らせ」表示部に U と 10 が交互に表示されます。 「お知らせ」表示部に H と数字が交互に 表示される。 異常が発生して います。 ● 一時的な不具合のときは、次の操作で解決 することがあります。 ① 操作パネルの「冷蔵室」ボタンを 5 秒間押し続ける。 (表示が消える) すぐにまた表示が出たとき、 又は、冷蔵室ドア前面が 3 つのランプが同時点滅する ときは、お買い上げの販売店にご連絡ください。 ① 冷蔵室・冷凍室・製氷室ドアを開ける。 ② 冷蔵室ドアの「パワー冷凍」ボタンを 10 秒間押し続ける。 (表示が消える) ③ 冷蔵室・冷凍室・製氷室ドアを閉める。 「お知らせ」表示部に dd が表示される。 (冷却運転停止中) デモモードに なっています。 27 故障かな? まずは、次の内容をお調べになり、なお異常のあるときは すぐにお買い上げの販売店へお知らせください。 全く冷えない! ● 操作パネルのお知らせに と表示されて いませんか? (P.  27) ● 電源プラグが抜けたり ブレーカーが落ちていませ んか? ● 停電ではありませんか? 冷蔵庫の上が熱い! ● 機械部が放熱しています。  (P. 8) 表面が熱い! 氷ができない、 氷が少ない! ● 湿気の多い夏場などは、  特に、本体に露がついた りしないように、表面の 温度を上げています。  (異常ではありません) ● 使い始めは庫内が冷えてか ら製氷するため、時間がか かります。 (24 時間以上か かることも) ● 正しくセットされています か? (P. 20、 24 〜 25) 給水タンク 給水パイプ 製氷皿 庫内がにおう! ● ニオイの強い 食品は密閉 していますか? ● 庫内にニオイが付着している ことがあります。  → やわらかい布をぬるま湯に 浸し、しぼって ふいてください。 ● 「製氷停止」ランプが点灯 していませんか?(P.  14) ● 製氷機が動作しているか 確認する方法 製氷室ドア閉状態で「製氷停 止」ボタンを10秒以上押し てください。給水タンク内 の水が減れば動作していま す。 氷がにおう! ● 週 1 回お手入れしています か? (P. 24) ● 洗剤やベンジン、漂白剤など で、洗っていませんか? ● 浄水フィルターが古くなって いませんか? (P. 24) ● 他の庫内にニオイの強い ものを入れていませんか? こんなときは 氷の形が おかしい 氷の中まで 凍らない ここを確認してください・こんな理由です ● 突起がある →製氷皿の水路の部分が凍ったものです。 ● 丸い、つながる → 長期間、貯氷したままになっていませんか? (昇華現象で丸くなったりつながったりします。 ) ● 小さい → 給水タンクに水がなくなったときに、小さな氷ができる ことがあります。 ● 冷凍室の温度設定が「弱」になっていませんか? →「中」または「強」にしてください (P. 14) 28 こんなときは 音がうるさい ここを確認してください・こんな理由です ● しっかりした床に、がたつきがないよう設置しましたか? (P. 6) ● 周囲におぼんなどが落ち、振動で音をたてていませんか? ● 「ボコボコ」 →冷却装置内を流れる冷媒(ガス)の音です。 ● 「ジュッ」 →運転中や停止中に霜取りするヒーターの音です。 ● 「ブーン」 →ファンの運転音です。 ● 「コトコト」「カチッ」 →電気部品や圧縮機が動作するときの音です。 ● 「ピシッ」「パシッ」 →温度変化により、部品がきしむ音です。 ● 高くなったり低くなったりするのは、温度変化に合わせて高速運転するためです。 ● インバーター制御で圧縮機の回転速度を調整しているため、ほとんど 止まりませんが正常です。 ● 温度調節が「弱」になっていませんか?→「中」にしてください (P. 14) ● 吹き出し口が食品などでふさがれていませんか? (P. [. . . ] 24)転倒防止ベルト(P. 9)プレートセット(P. 9)きれいの近道 浄水フィルター ● CNR MJ-108850 ● AD-NRQBL09 ● CNR 79 -338120 ● CNR 77 -348670 ● 希望小売価格:  ● 希望小売価格:  ● 希望小売価格:  ● 希望小売価格:  525 円 1 , 995 円 1 , 050 円 998 円 ★ 温泉地区でお使いのお客様へ ★印は松下グループのショッピングサイト 「パナセンス」でもお買い求めいただけます。 http://www. sense. panasonic. co. jp/ 空気中の温泉成分によっては 冷却回路(配管) の防錆処置が 必要な場合があります。  お買い上げの販売店にご相談 ください。 この印刷物は環境にやさしい植物性大豆油 インキを使用しています。 C 2007 Matsushita Refrigeration Company All Rights Reserved. この取扱説明書は再生紙を使用しています。 [. . . ]

PANASONIC NR-E412Tダウンロード上のご注意

Lastmanualsはユーザー主導型のハードウエア及びソフトウエアのマニュアル(ユーザーガイド・マニュアル・クイックスタート・技術情報など)を共有・保存・検索サービスを提供します。
お探しの書類がなかったり、不完全だったり、言語が違ったり、モデル名や言語が説明と違う場合など、いかなる場合でもLastmanualsはその責を負いません。またLastmanualsは翻訳のサービスもしていません。

規約に同意して「マニュアルをダウンロード」をクリックすればPANASONIC NR-E412Tのマニュアルのダウンロードが開始されます。

マニュアルを検索

 

Copyright © 2015 - LastManuals - すべての権利。
指定の商標やブランド名はそれぞれ個別の所有者のものです。

flag