ユーザーズガイド PANASONIC PTS-RPV0012 基本編
Lastmanualsはユーザー主導型のハードウエア及びソフトウエアのマニュアル(ユーザーガイド・マニュアル・クイックスタート・技術情報など)を共有・保存・検索サービスを提供します。 製品を購入する前に必ずユーザーガイドを読みましょう!!!
もしこの書類があなたがお探しの取扱説明書・マニュアル・機能説明・回路図の場合は、今すぐダウンロード。Lastmanualsでは手軽に早くPANASONIC PTS-RPV0012のユーザマニュアルを入手できます。 PANASONIC PTS-RPV0012のユーザーガイドがあなたのお役に立てばと思っています。
PANASONIC PTS-RPV0012のユーザーガイドをLastmanualsがお手伝いします。
マニュアル抽象的: マニュアル PANASONIC PTS-RPV0012基本編
詳しい操作方法はユーザーガイドに記載されています。
[. . . ] はじめに
このたびは、日本語・英語活字カラー OCR ソフト「読取革命 Ver. 12」をお買い上げいただき、まことにありが とうございます。 「読取革命 Ver. 12」は、活字書体で印刷された原稿をスキャナー、デジタルカメラ、カメラ付き携帯電話などか ら読み取り、編集可能な文字データに変換するソフトウェアです。
個人的または家庭内、その他これに準ずる限られた範囲内で使用する以外で、著作権の対象となっている著作物 を読み取るには著作権者の承諾が必要となります。 このソフトウェアおよび本書は、本製品の使用許諾書のもとでのみ使用することができます。 このソフトウェアおよび本書を運用した結果の影響については、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
・Microsoft、Windows、Windows Vista、Excel、PowerPoint は、米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の 国における商標または登録商標です。 ・Includes Microsoft Agent technology ・ABBYY ™ FineReader ™ 7. 1 Engine © ABBYY Software Ltd. ABBYY, FineReader are registered trademarks of ABBYY Software Ltd. ・Pentium は、アメリカ合衆国およびその他の国におけるインテル コーポレーションまたはその子会社の商標または 登録商標です。 ・QR コードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 ・その他、本書に記載の会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。 ・本ソフトウェアを無断複製することを禁止します。 ・本書の一部または全部を無断転載することを禁止します。 ・本書の内容に関しては、将来予告なしに変更する場合があります。 Copyright © 1995-2008 Panasonic Communications Co. , Ltd. Copyright © 1995-2008 Panasonic Solution Technologies Co. , Ltd. [. . . ] 86 一定倍率で拡大・縮小する. 86 領域の範囲指定. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 87 領域枠の設定. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 88 領域枠の作成. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 88 領域枠の選択. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 89 領域枠のサイズ変更. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 90 領域枠の統合. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 91 領域枠の削除. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 91 領域枠の属性変更. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 92 ノイズ除去. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 95 傾き補正. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 96 自動傾き補正. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 96 手動傾き補正. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 97 見開き補正. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 98 回転. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 100 認識結果と文字画像の連動. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 101 認識結果から文字画像を表示する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 101 文字画像から認識結果を表示する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 101 操作モードの切り替え. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 102 ドラッグモード. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 102 領域設定モード. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 103 消しゴムモード. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 103 作図モード. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 103 表編集モード. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 103 画像の表示位置を変える. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 104 レイアウト認識を行う. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 105 選択したページ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 105 現在のページ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 106 選択した領域. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 106 文字認識を行う. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 108 画像 / 認識結果ウィンドウを表示する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . 109 認識結果ウィンドウの表示を切り替える. . . . . . . . . . . . . . 111 テキスト表示. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 111 領域表示. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 112 カラーリアル表示. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 112 ハイパーチェッカー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 112 切り取り・コピー・貼り付けをする. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 113 画像の切り取り・コピー・貼り付け. . . . . . . . . . . . . . . . 113 文字列の切り取り・コピー・貼り付け. . . . . . . . . . . . 114 削除する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 115 領域枠を削除する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 115 文字列を削除する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 116 半角・全角を変換する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 117 修正機能で認識結果を編集する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 118 一括修正で複数の文字を一度に修正する. . . . . . . . 118 候補文字修正で 1 文字ずつ修正する. . . . . . . . . . . . . . . . 119 検索する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 121 置換する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 122 取り消し. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 123 保存する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 124 画像の保存. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 124 認識結果の保存. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 125 転送する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 126 印刷する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 127 画像の印刷. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 127 認識結果の印刷. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 128 ページを閉じる. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 129
71
71
画像を入力する
文字認識をする画像を「読取革命」に読み込みます。 画像の読み込みには、画像ファイル、スキャナー、デジタルカメラ、クリップボード、画面キャプチャーを使用 する方法があります。
デジタルカメラ撮影ポイント ・内蔵ストロボはできるだけ発光させず に明るい場所で撮影しましょう。 ・三脚などを使用して手ぶれしないよう にしましょう。 ・原稿が傾かないように原稿の真上から 撮影しましょう。 デジタルカメラから 直接入力するための条件 ・デジタルカメラが DCF に準拠している。 ・デジタルカメラ、またはメディアをパ ソコンに接続したとき、エクスプロー ラーでリムーバブルディスクと認識さ れる。 デジタルカメラのメディアとは ・スマートメディア ・メモリースティック ・コンパクトフラッシュ ・SD カード ・マイクロドライブ ・xD-Picture Card など ※画像が暗かったり原稿に傾きがあると 認識率が低下します。 ※お使いのデジタルカメラが DCF に準拠 しているかはデジタルカメラの製造元 に確認してください。なお、準拠して いない場合は、いったんハードディス クに画像をコピーして、ファイルから 入力してください。 ※お使いのパソコンの OS がプリインス トール版ではない場合、デジタルカメ ラとパソコンを USB 接続できないこと があります。 ※既に読み込んでいる画像を残したまま 次のページに画像を追加するには、[ 画 像ファイルを追加して読み込む ] の チェックボックスをクリックしてオン にします。
デジタルカメラ入力
1
[ デジタルカメラ入力 ] を選択する
[ ファイル ] をクリック [ デジタルカメラ入力 ] をクリック またはツールバーの ▼をクリック [ デジタルカメラ ] をクリック
※デジタルカメラをパソコンに接続します。
2
読み込む画像を指定する
[ 常駐タスクの設定 ] の詳細につい ては次ページに記載しています。
画像の表示方法が選択でき ます。
入力したい 画像 をクリック
選択した画像を読み込みたい場合は、画像を 選択し、[ 取り込み ] をクリック すべての画像を読み込みたい場合は、[ すべ て取り込み ] をクリック
72
■常駐タスクの設定
「読取革命」では、デジタルカメラのメディアが接続されたことを常駐 タスクで監視できます。 ※ FD アダプターを使用して接続した場合 など、エクスプローラーでリムーバブル メディアと認識されないものは、常駐タ スクで監視できません。 またはタスクトレイの をクリック
いずれか をクリック [ 常に監視する ] 「読取革命」が起動していない場合でも、デジタルカメラとパソコン を接続したときに「読取革命」が起動し、 「デジタルカメラ入力」ダ イアログボックスが表示され、画像入力を行うことができます。 [ 読取革命起動中に監視する ] 「読取革命」が起動しているときにデジタルカメラとパソコンを接続 した場合、 「デジタルカメラ入力」ダイアログボックスが表示され、 画像入力を行うことができます。 [ 監視しない ] 常に監視しません。 [ 終了 ] 常駐タスクを終了します。 ■スタートアップの [ 読取革命デジタルカメラの監視 ] を追加 / 削除する Administrator またはコンピューターの管理者権限を持つユーザーで、 以下の設定を行ってください。 [ スタートアップに追加する ] ( 例:Windows Vista の場合 ) Windows の [ スタート ] ボタンをクリック [ すべてのプログラム ]-[ 読取革命 Ver. 12]-[ 読取革命デジタルカメ ラ監視 ] をクリック 「スタートアップに登録しますか?」というダイアログボックス の [ はい ] をクリック
基本操作
※名称はお使いの OS によって異なる場合があります。 [ スタートアップから削除する ] タスクトレイの [ 読取革命デジタルカメラ監視 ] アイコンをクリック [ 終了 ] をクリック 「スタートアップの登録を解除しますか?」というダイアログボッ クスの [ はい ] をクリック
73
スキャナー入力
1
[ スキャナー入力 ] を選択する
[ ファイル ] をクリック [ スキャナー入力 ] をクリック またはツールバーの ▼をクリック [ スキャナー ] を クリック
2
■ 解像度 画像のきめ細かさや情報量を表現する 単位です。画像の情報量はピクセル ( 画 像を構成する点の数 ) で表します。ドッ トの数が多いほど、きめ細かく美しい 画像となり、ドットの密度を表現する 単位として dpi が用いられます。
読み込みの設定を行う
解像度は 400dpi に設定することをお勧めします。 表示されるダイアログボックスはスキャナーメーカーごとに異なります。操 作については、お手持ちのスキャナーの取扱説明書を参照してください。 「読取革命」独自の専用ダイアログボックスを表示させることもできます。 ( ☞「 専用ダイアログを利用する場合」基本編 P. 32)
※原稿をセットするときは、原稿が傾か ないように注意してスキャナーにセッ トしてください。原稿に傾きがあると 認識率が低下します。 ※既に「読取革命」に画像が読み込まれ ている場合、スキャナーから読み込ん だ画像は末尾ページ以降に追加されま す。 スキャナーが動作しない場合 ディスプレイに表示されるエラーメッ セージをご確認ください。エラー・メッ セージを参照して該当する項目をご覧 ください。 ( ☞「エラー ・ メッセージ」基本編 P. 138)
3
読み込みを開始する
読み込みが完了すると、画像ウィンドウに表示されます。 ※パソコンやスキャナーの性能、または設定した解像度によって、読み込み に多少時間がかかる場合があります。 ※スキャナー入力のダイアログボックスを閉じずに連続して読み込む場合 は、 「ソースの選択」ダイアログボックスで [ スキャン終了後スキャンダイ アログを閉じる ] チェックボックスをオフにしてください。 ( ☞「 スキャナーの設定」基本編 P. 31)
74
画像ファイルを開く
1
[ 画像ファイルを開く ] を選択する
[ ファイル ] をクリック [ 画像ファイルを開く ] をクリック またはツールバーの ▼をクリック [ 画像ファイル ] をクリック
複数ファイルを指定する場合 ・離れたファイルを指定する [Ctrl] キーを押したまま、ファイルを 1 つずつクリックすると、任意のファ イルが選択されます。 ・連続したファイルを指定する 選択したいファイルが連続して並んで いる場合、選択したい範囲の先頭の ファイルをクリックし、[Shift] キーを 押したまま、選択したい範囲の最後の ファイルをクリックすると、間に挟ま れたファイルがすべて選択できます。 ※既に読み込んでいる画像を残したまま 次のページに画像を追加するには、[ 画 像ファイルを追加して読み込む ] の チェックボックスをクリックしてオン にします。
2
読み込む画像ファイルを指定する
▼をクリックして、画像ファイルが 保存されているフォルダーを選択 リストの中から読 み込むファイル名 をクリック [ 開く ] を クリック 表示されているファ イル名を確認 ▼をクリックして、画像 ファイルの種類を選択
基本操作
*. xdw/*. xbd ファイルを入力するには *. xdw /*. xbd 形式のファイルを入力画像として選択するには、お使いのパ ソコンに富士ゼロックス社 DocuWorks 6 が別途インストールされている 必要があります。 ※ PDF ファイル入力時の解像度は、環境 設定で設定できます。設定は 「環境設定」 ダイアログボックスの [ 入力 ] タブで 行ってください。 ( ☞「[ 入力 ] タブの設定」応用編 P. 85) ただし、最大原稿サイズを超えた場合 は、認識可能な解像度に変更され、読み 込まれます。 PDF ファイルを入力するには 複数ページの PDF ファイルは、読み込むときに「ページ指定」ダイアログ ボックスで読み込むページを指定できます。 「ページ指定」ダイアログボックスを表示するには、 「環境設定」ダイアロ グボックスの [ 入力 ] タブで [ ファイルごとにページを選択するダイアロ グを表示する ] チェックボックスをクリックしてオンにしてください。 ( ☞「[ 入力 ] タブの設定」応用編 P. 85) パスワード付き PDF ファイルを入力するには ファイルを開くためのパスワードが設定されている PDF ファイルは、パス ワードを入力するためのダイアログボックスが表示されます。パスワード を入力すると、 「読取革命」に読み込むことができます。 「パスワードの入力」ダイアログボックスに PDF ファイルを開くための パスワードを入力します。 [OK] をクリックします。
75
■「ページ指定」ダイアログボックスの詳細
PDF ファイル情報 ファイル名、ファイルの保存場所、ファイルのページ数を表示します。
読み込むページの指定 [ すべてのページ ]:すべてのページを読み込みます。 [ ページ指定 ]:ページ番号をカンマで区切り、指定します。または 読み込むページの範囲をハイフン (-) で指定します。 [ 次回から表示しない ( 常にすべてのページを読み込む )]:チェック ボックスをクリックしてオンにすると、複数ページの PDF ファイルを読み込むときに「ページ指定」ダイア ログボックスは表示されません。この場合、すべての ページを読み込みます。
3
※複数の画像ファイルを読み込んだ場合、 画像ウィンドウには最後に読み込んだ 画像が表示されます。 (☞ 「画像を表示 ・ 選択する」 基本編 P. 81)
実行結果
読み込んだ画像 は、ページ ( 画像 ) ごとに一覧表示さ れます。
選択中の画像
76
クリップボード画像の入力
「読取革命」の画像ウィンドウに表示された画像や、その他のアプリケーション で開いた画像上でコピーや切り取りした画像を取り込むことができます。
1
※画像の切り取り・コピーを行う場合 ( ☞ 「 画像の切り取り・コピー・貼り 付け 」 基本編 P. 113)
画像を切り取り ( またはコピー ) する
編集したい部分を [ 切り取り ] または [ コピー ] する ※他のアプリケーションで開いている画像か ら切り取り・コピーした画像でもクリップ ボード入力が可能です。
基本操作
2
画像の入力を実行する
[ ファイル ] をクリック [ クリップボード画像の入力 ] をクリック またはツールバーの ▼をクリック [ クリップボード ] をクリック
3
実行結果
[ 切り取り ] または [ コピー ] した範 囲が新規画像として表示されます。
77
画面キャプチャー入力
ディスプレイに表示されている画像を、範囲指定して、 「読取革命」に取り込 むことができます。 Web ページの取り込みを行いたい場合などに便利です。
1
[ 画面キャプチャー入力 ] を選択する
[ ファイル ] をクリック [ 画面キャプチャー入力 ] をクリック またはツールバーの ▼をクリック [ 画面キャプチャー ] をクリック
※ [ 画面キャプチャー入力 ] が選択される と、 「読取革命」のウィンドウは最小化 されます。選択する前に不要なウィンド ウはあらかじめ閉じておきましょう。 ※ [ 画面キャプチャー入力 ] を中止するに はキーボードの [Esc] キーを押します。 ※ Windows の [ 画面のプロパティ ] の色 数の設定によって、キャプチャーする画 像のビット数が変わります。色数が 256 色に設定されている場合は 8 ビットへ、 色数が 16 ビット、24 ビット、32 ビッ トに設定されている場合は 24 ビットの 画像になります。
2
範囲指定する
座標が表示されます。
取り込みたい部分を範囲指定 ※ ( ☞「領域の範囲指定」基本編 P. 87)
3
実行結果
読み込んだ画 像は、ページ ごとに一覧表 示されます。
選択中の画像
78
PDF ファイルを解析して入力する
読み込むファイルがテキストデータを含む PDF ファイルの場合、テキストデータを解析して認識結果を表示で きます。
対象となる PDF ファイル ・ 「読取革命」で作成された PDF ファイル ・PDF1. 2 ~ 1. 7 の仕様に準拠し、Adobe Acrobat で作成された PDF ファイル ※ Adobe Acrobat 8 で保存した PDF1. 7 仕 様のパッケージ形式には対応していま せん。 解析可能な PDF ファイルの制限事項 ・PDF ファイルで使用している、[ 圧縮方 式 / カラースペース / フォント / グラ フィックス ] の一部の設定には対応して いないため、データを取得できない場合 があります。 ・PDF ファイルに文字データが存在しない 場合は、画像として入力します。 「読取 革命」に入力後、文字認識を行ってくだ さい。 ・Unicode、Windows で使用できない特殊 記号などの文字は対応していません。 ・日本語、英語以外の文字は対応していま せん。 ・フォームデータは読み込みできません。 複数の PDF ファイルを選択する場合 [Ctrl] キーを押したままファイル名を クリックします。 または、選択したい範囲の最初のファ イル名をクリックし、[Shift] キーを押 したまま最後のファイル名をクリック します。 ※ PDF ファイル入力時の解像度は、環境 設定で設定できます。設定は 「環境設定」 ダイアログボックスの [ 入力 ] タブで 行ってください。 ( ☞「[ 入力 ] タブの設定」応用編 P. 85) ただし、最大原稿サイズを超えた場合 は、認識可能な解像度に変更され、読み 込まれます。
1
[PDF を解析して入力 ] を選択する
[ ファイル ] をクリック [PDF を解析して入力 ] をクリック
基本操作
2
解析して読み込む PDF ファイルを選択する
▼をクリックして、PDF ファ イルが保存されているフォル ダーを選択
リストの中から解析し て読み込む PDF ファイ ル名をクリック [ 開く ] をクリック
表示されているファ イル名を確認 複数ページの PDF ファイルを入力するには 複数ページの PDF ファイルは、読み込むときに「ページ指定」ダイアログ ボックスで読み込むページを指定できます。 ( ☞「ページ指定ダイアログボックスの詳細」基本編 P. 80) 「ページ指定」ダイアログボックスを表示するには、 「環境設定」ダイアロ グボックスの [ 入力 ] タブで [ ファイルごとにページを選択するダイアロ グを表示する ] チェックボックスをクリックしてオンにしてください。 ( ☞「[ 入力 ] タブの設定」応用編 P. 85)
79
パスワード付き PDF ファイルを入力するには ファイルを開くためのパスワードが設定されている PDF ファイルは、パス ワードを入力するためのダイアログボックスが表示されます。パスワード を入力すると、 「読取革命」に読み込むことができます。 「パスワードの入力」ダイアログボックスに PDF ファイルを開くための パスワードを入力します。 [OK] をクリックします。
■ページ指定ダイアログボックスの詳細
PDF ファイル情報 ファイル名、ファイルの保存場所、ファイルのページ数を表示します。
読み込むページの指定 [ すべてのページ ]:すべてのページを読み込みます。 [ ページ指定 ]:ページ番号をカンマで区切り、指定します。または 読み込むページの範囲をハイフン (-) で指定します。 [ 次回から表示しない ( 常にすべてのページを読み込む )]:チェック ボックスをクリックしてオンにすると、複数ページの PDF ファイルを読み込むときに「ページ指定」ダイア ログボックスは表示されません。この場合、すべての ページを読み込みます。
※複数ページの PDF ファイルを読み込ん だ場合、画像ウィンドウには最後に読み 込んだ画像が表示されます。 (☞ 「画像を表示 ・ 選択する」 基本編 P. 81)
3
実行結果
読み込んだ画像 は、ページ ( 画像 ) ごとに一覧表示さ れます。
80
画像を表示・選択する
「読取革命」に入力されているページ ( 画像 ) を選択して、編集作業を行うことができます。ページはクリック、 またはメニューから選択できます。
クリックで直接選択する
ページ一覧ウィンドウに表示されたページ ( 画像 ) をクリックして直接選択し ます。
複数ページを指定する場合 ・離れたページを指定する [Ctrl] キーを押したまま、ページを 1 つずつクリックすると、任意のページ が選択されます。 ・連続したページを指定する 選択したいページが連続して並んでい る場合、選択したい範囲の先頭のペー ジをクリックし、[Shift] キーを押した まま、選択したい範囲の最後のページ をクリックすると、間に挟まれたペー ジがすべて選択できます。
1
ページ一覧ウィンドウから選択する
基本操作
ページをクリック
マウスによって選択された画像は、 枠で囲まれ、背景色が変わります。 選択されたページは、画像ウィンド ウに反映されます。
前ページ・次ページで表示する
現在のページの 1 つ前のページと、次のページを選択できます。
1
[ 前ページ ] または [ 次ページ ] を選択する
[ 表示 ] をクリック 前のページを表示する場合 [ 前ページ ] をクリック またはページ一覧ツールバーの ボタンをクリック 次のページを表示する場合 [ 次ページ ] をクリック またはページ一覧ツールバーの ボタンをクリック
81
ページ呼出で表示する
ページ番号を指定してページ ( 画像 ) を選択します。
1
[ ページ呼出 ] を選択する
[ 表示 ] をクリック
[ ページ呼出 ] をクリック またはページ一覧ツールバーの ボタンをクリック
2
※ [ 指定ページ ] を選択した場合は、表示 するページ番号を半角数字で入力、また は▲▼をクリックしてページ番号を変 更してください。 ※ [ 指定ページ ] に末尾ページを超えた数 字を入力すると末尾ページを表示します。
ページを指定する
いずれかをクリック してオン
[OK] をクリック
82
すべてのページを選択する
ページ一覧ウィンドウに表示されているすべてのページ ( 画像 ) を一度に選択 します。
1
ページ一覧ウィンドウを選択する
ページ一覧ウィンドウをクリック
基本操作
2
メニューを選択する
[ 編集 ] をクリック [ すべて選択 ] を クリック または、ページ一覧ウィンドウに 表示されているページの上で右ク リックし、メニューから [ すべて 選択 ] を選択します。
3
実行結果
選択されたページは背景色が変わります。
83
ページを移動する
ページ一覧ウィンドウに表示されたページ ( 画像 ) は、表示順序を入れ替えることができます。
1
複数ページを指定する場合 ・離れたページを指定する [Ctrl] キーを押したまま、ページを 1 つずつクリックすると、任意のペー ジが選択されます。 ・連続したページを指定する 選択したいページが連続して並んでい る場合、選択したい範囲の先頭のペー ジをクリックし、[Shift] キーを押した まま、選択したい範囲の最後のページ をクリックすると、間に挟まれたペー ジがすべて選択できます。
移動するページを選択する
ページをクリック
マウスによって選択されたページは、 背景色が変わります。
前へ・次へで移動する
選択したページの表示順序が 1 つずつ移動します。
2
[ 前へ ] または [ 次へ ] を選択する
[ 表示 ] をクリック [ ページ移動 ] を選択 前のページへ移動する場合 [ 前へ ] をクリック またはページ一覧ツールバーの ボタンをクリック 次のページへ移動する場合 [ 次へ ] をクリック またはページ一覧ツールバーの ボタンをクリック
84
ドラッグで移動する
ドラッグでページを移動します。
2
ページを移動する
移動先にはバーが表示されます。 マウスの左ボタンを離す
移動するページを、マウスの左 ボタンを押したままマウスを移動
基本操作
3
実行結果
ドラッグしたページが移動 します。
85
画像の表示倍率を変更する
画像ウィンドウに表示している画像の表示倍率を変更できます。 画像のかすれやつぶれの確認、小さい領域の編集や各種設定を手動で行う場合に、作業のしやすい表示倍率を選 択できます。 変更方法には、倍率を指定する方法と一定倍率で拡大・縮小する方法の 2 とおりがあります。 ※表示倍率の変更は、画像データ全体に対して行われます。部分的な変更はできません。
指定倍率に変更する
1
倍率を選択する
[ 表示 ] をクリック [ 表示倍率 ] を選択 いずれかの 倍率を選択 または標準ツールバーの ▼をクリック いずれかの倍 率を選択
または
2 ~ 400 の数値を半角で入力し [Enter] キーを押す (%は入力不要 )
一定倍率で拡大・縮小する
※表示倍率に関する設定は [ 環境設定 ]-[ 表 示 ] タブで行うことができます。 ( ☞「[ 表示 ] タブの設定」応用編 P. 80)
1
拡大または縮小を選択する
[ 表示 ] をクリック 拡大して表示する場合 [ 拡大 ] をクリック または標準ツールバーの ボタンをクリック 縮小して表示する場合 [ 縮小 ] をクリック または標準ツールバーの ボタンをクリック
86
領域の範囲指定
範囲指定をして、画像の部分的な修正 ( 消去・色の反転・トリミング・ノイズ除去・長方形化・カラードロップ アウト ) を行うことができます。なお、回転・傾き補正・上下反転・左右反転・傾斜・リサイズ・シャープネス・ エッジ強調・減色・明るさ・コントラスト・ガンマ補正・カラーフィルターは、画像全体に対して実行されます ので、範囲指定は必要ありません。 領域設定モード
1
領域設定モードにする
[ 編集 ] を クリック [ 領域設定モード ] をクリック または標準ツールバーの ボタンをクリック
基本操作
2
※画像全体を選択したい場合は、画像ウィ ンドウをクリックして、 [ 編集 ] メニュー の [ すべて選択 ] を実行してください。
範囲指定する
画像ウィンドウで、範囲指定 したい部分の角にマウスポイン ターを合わせ、マウスの左ボタ ンを押す
左ボタンを押したままマウス を移動させ、範囲指定したい部 分を枠で囲む
マウスの左ボタンを離す
87
領域枠の設定
複雑なレイアウトの原稿は、手動で領域設定を行うことができます。また、誤った認識をした領域枠の属性を変 更して、認識実行前に正しい属性に手動で設定します。 ※領域枠とは、認識させる範囲を指定するものです。
領域設定モード
領域枠の作成
認識させる範囲を、範囲指定する要領で作成します。
1
範囲指定する
領域枠を範囲指定する
※ ( ☞「領域の範囲指定」基本編 P. 87)
2
※ここで設定した領域の属性は 「属性変更」 ダイアログボックスで設定された規定値 ( 領域設定や領域統合を行ったときに用 いられる属性 ) が反映されます。 [ 領域属性 ] で [ 自動判定 ] が選択されて いる場合は、 属性は自動で判定されます。 ※領域の属性を変更する ( ☞「領域枠の属性変更」基本編 P. 92) ※領域を削除する ( ☞「領域枠の削除」基本編 P. 91)
領域として確定する
[ 領域 ] をクリック [ 設定 ] をクリック または標準ツールバーの ボタンをクリック または、範囲指定をして、画像ウィンドウ上の領域 外をクリックします。
3
実行結果
[ 領域設定枠 ] が表示されます。領域枠が 太くなり、枠上に■が表示されます。
88
領域枠の選択
領域を確定したあとの領域の属性・サイズ変更や、領域を限定した文字認識を させるには領域を選択しておく必要があります。選択方法には、クリックによ る選択と範囲指定による選択の 2 とおりがあります。
クリックによる選択
複数の領域を選択する場合 2 つ目以降の領域を選択するには [Shift] キーを押したまま別の領域枠をクリッ クします。 または、1 つのときと同様に、選択した い複数の領域を 1 つの枠で囲んでくださ い。 すべての領域を一度に選択する場合 画像ウィンドウをクリックして、 [ 編集 ] メニューの [ すべて選択 ] を実行します。 選択を解除する場合 画像ウィンドウ上の領域外をクリック します。複数の領域を選択していて、1 つだけ解除したい場合は、[Shift] キー を押したまま、解除したい領域の内側 をクリックします。
1
クリックで選択する
マウスの左ボタンで領域内 をクリック
基本操作
選択されると、領域枠が太 くなり、枠上に■が表示さ れます。
範囲指定による選択
1
範囲指定で選択する
マウスの左ボタンを押し たまま領域を枠で囲む
マウスの左ボタンを離す 選択されると、領域枠が太 くなり、枠上に■が表示さ れます。
89
領域枠のサイズ変更
指定した領域枠のサイズを変更します。
1
領域を選択する
領域内をクリック
2
サイズ変更の方向を決める
枠上の■にマウスポイン ターを合わせる マウスポインターの形が変化します。 ※縦のサイズを変える場合は「上」または「下」の■に 横のサイズを変える場合は「左」または「右」の■に 縦横を同時に変える場合は四隅のいずれかの■に合わせてください。
※領域サイズの変更は、1 領域ごとに行っ てください。複数領域を選択しても、 同時に変更は行えません。 ※サイズ変更した領域の認識結果は削除 されます。再度、文字認識を実行してく ださい。 ※領域枠を移動させるには、領域枠の■以 外の場所にマウスポインターを合わせ、 ドラッグします。 ※操作を取り消すには ( ☞「取り消し」基本編 P. 123)
3
サイズを変える
ドラッグ ( 左ボタンを押した まま動かす ) でサイズを変更
90
領域枠の統合
複数の領域枠を 1 つにまとめます。
1
2 つ以上の領域を選択する
[Shift] キーを押したまま各領域 をクリック または、領域枠を範囲選択し複 数選択
2
※統合された領域の属性は、選択した領 域の中でもっとも読取順序が早い値の 領域属性を継承します。統合後の属性は 変更できます。 ( ☞「領域枠の属性変更」基本編 P. 92) ※統合された領域の認識結果は削除され ます。 再度、文字認識を実行してください。
統合する
[ 領域 ] をクリック
基本操作
[ 統合 ] をクリック または標準ツールバーの ボタンをクリック ※このボタンをツールバーに表示させるには 「ツールバー のカスタマイズ」応用編 P. 34 を参照してください。
3
実行結果
2 つの領域が 1 つの領域 に統合されます。
※操作を取り消すには ( ☞「取り消し」基本編 P. 123)
領域枠の削除
指定した領域枠を削除します。
1
領域を選択する
マウスで領域内をクリック
2
※削除された領域の認識結果は、削除さ れます。 ※操作を取り消すには ( ☞「取り消し」基本編 P. 123)
削除する
[ 編集 ] をクリック [ 削除 ] をクリック または、[Delete] キーを押します。
91
領域枠の属性変更
指定した領域枠の属性を変更します。
1
領域を選択する
領域内をクリック
2
※領域の属性を変更せずに、規定値だけを 変更したい場合、領域の外側をダブルク リックして「属性変更」ダイアログボッ クスを開き、設定を行ってください。
[ 属性変更 ] を選択する
[ 領域 ] をクリック [ 属性変更 ] を クリック または標準ツールバーの ボタンをクリック ※このボタンをツールバーに表示させるには 「ツー ルバーのカスタマイズ」応用編 P. 34 を参照して ください。
■ [ 規定値として設定 ] チェックボックスをクリックし、オンに して設定を終了すると、新しい設定を規 定値として登録します。 ■ [ 単語辞書と照合する ] チェックボックスをクリックしてオン にすると、単語辞書を参照しながら文字 認識が行われます。頻繁に出てくる単語 を単語辞書に登録しておくと認識率が 向上します。 ■ [ 変換 ] タブ 認識結果のスタイル ( 改行・空白・全角 / 半角など ) の設定を行うことができます。 ( ☞「[ 変換 ] タブの詳細」基本編 P. 94)
3
設定を変更する
各グループの項目につい ていずれか 1 つのラジオ ボタンをクリック
[OK] をクリック ※ [ 領域属性 ]-[ 自動判定 ] を選択すると、範囲指定した領域の属性が自動判 定されます。
92
■ [ 認識 ] タブの詳細
※文字認識の対象は [ 文字 ]、 [ 表 ]、 [ 手書き ] 領域です。 英文書の場合 認識モードを [ 英語 ] にしてください。 [ 英語 ] を選択すると、英文書専用の文 字認識が行われるため、[ 日本語 ] の場 合よりも認識率が向上します。 認識モードを [ 英語 ] にした場合、 文字種、 文字方向は指定できません。 日英混合文書の場合 認識モードを [ 日本語 ] にしてください。 ※ [ 自動判定 ] では、 手書き文字を [ 手書き ] の属性として認識できません。
領域属性 各ラジオボタンを選択して、 領域枠内の認識対象の属性を設定します。 [ 自動判定 ]:レイアウト認識で得られた領域属性を採用し、文字認識 を行います。規定値は [ 自動判定 ] になっています。既存の 領域の属性は、[ 自動判定 ] に変更できません。 [ 文字 ]:文字領域として、認識を行います。 [ 表 ]:表領域として、認識を行います。 [ 画像 ]:画像領域として、認識を行います。 [ 図形 ]:直線や点、円などで構成されている領域として、認識を行 います。 [ 手書き ]:1 行の手書き文字範囲を選択して、文字認識を行います。 読み込んだ画像に手書き文字が含まれている場合に使用で きます。 ※ただし、認識可能な文字種は、アルファベット・数字・ 記号となります。 認識モード 各ラジオボタンを選択して、認識するモードを設定します。 [ 日本語 ]:日本語領域として、文字認識を行います。 [ 英語 ]:英語領域として、文字認識を行います。 文字種 各チェックボックスを選択して、認識する文字の種類を限定します。 [ ひらがな ]:ひらがなの領域として、文字認識を行います。 [ カタカナ ]:カタカナの領域として、文字認識を行います。 [ 漢字 ]:漢字の領域として、文字認識を行います。 [ アルファベット ] : アルファベットの領域として、 文字認識を行います。 [ 数字 ]:数字の領域として、文字認識を行います。 [ 記号 ]:記号の領域として、文字認識を行います。 [ ユーザー定義 ]:任意の全角文字を定義して、文字認識を行います。 文字方向 各ラジオボタンを選択して、認識する文字方向 ( 横書き / 縦書き ) を 指定します。 [ 自動判定 ]:レイアウト認識で得られた領域枠内の文字方向を採用 し、文字認識を行います。 [ 横書き ]:横書きの文書として、文字認識を行います。 [ 縦書き ]:縦書きの文書として、文字認識を行います。
基本操作
※全領域の読取順序を変更するには ( ☞「読取順序の変更」応用編 P. 28)
読取順序 選択した領域の読取順序を変更します。 ▲▼をクリックして変更するか、 数字を入力して読取順序を変更します。
93
改行の例 原文 今日は良い 天気だ。 散歩にでも 行こう。 [ 行毎 ] 今日は良い 天気だ。 散歩にでも 行こう。 [ なし ] 今日は良い天気だ。散歩にでも行こう。 [ 自動判定 ] 今日は良い天気だ。 散歩にでも行こう。 ※認識結果ウィンドウの幅が狭いと、見 かけ上、設定とは異なるところで次の 行へ送られることがあります。幅の調 整をしてください。 空白 ( 先頭 ) の例 原文 今日は良い天気だ。 [ あり ] 今日は良い天気だ。 [ なし ] 今日は良い天気だ。 空白 ( 文字間 ) の例 原文 A B C [ あり ]A B C [ なし ]ABC 原稿どおりにしたい場合の設定例 [ 改行 ] →行毎 [ 空白 ( 先頭・文字間 )] →なし [ アルファベット・数字・記号・カタカナ ] →自動判定 文書サイズを小さくしたい場合の設定例 [ 改行 ] →なし [ 空白 ( 先頭・文字間 )] →なし [ アルファベット・数字・記号・カタカナ ] →半角 英文書の設定例 [ 改行 ] →自動判定 [ 空白 ( 先頭・文字間 )] →なし [ アルファベット・数字・記号・カタカナ ] →自動判定
■ [ 変換 ] タブの詳細
改行 改行の設定を行います。 [ 行毎 ]:行ごとに改行します。 [ なし ]:改行しません。 [ 自動判定 ]:行ごとに改行の必要性を自動判定します。 空白 ( 先頭 ) 行頭に空白を挿入する設定を行います。 [ あり ]:行頭に空白を挿入します。 [ なし ]:行頭に空白を挿入しません。 空白 ( 文字間 ) 文字間に空白を挿入する設定を行います。 [ あり ]:文字間に空白を挿入します。 [ なし ]:文字間に空白を挿入しません。 アルファベット アルファベットの表示を全角 / 半角に設定します。 [ 全角 ]:アルファベットをすべて全角にします。 [ 半角 ]:アルファベットをすべて半角にします。 [ 自動判定 ] : 画像での大きさを見て、全角か半角かを自動判定します。 数字 数字の表示を全角 / 半角に設定します。 [ 全角 ]:数字をすべて全角にします。 [ 半角 ]:数字をすべて半角にします。 [ 自動判定 ] : 画像での大きさを見て、全角か半角かを自動判定します。 記号 記号の表示を全角 / 半角に設定します。 [ 全角 ]:記号をすべて全角にします。 [ 半角 ]:記号をすべて半角にします。 [ 自動判定 ] : 画像での大きさを見て、全角か半角かを自動判定します。 カタカナ カタカナの表示を全角 / 半角に設定します。 [ 全角 ]:カタカナをすべて全角にします。 [ 半角 ]:カタカナをすべて半角にします。 [ 自動判定 ] : 画像での大きさを見て、全角か半角かを自動判定します。
94
ノイズ除去
白黒画像 (2 値画像 ) の範囲指定を行った部分からノイズ ( 黒点状の汚れ ) が除去されます。ノイズは、認識率を 低下させる大きな原因の 1 つです。ノイズ除去を行ってから文字認識を実行されることをお勧めします。
1
ノイズ除去する部分を範囲指定する
領域設定モード
基本操作
ノイズ除去を行う部分を範囲指定 ※ ( ☞「領域の範囲指定」基本編 P. 87)
※ツールバーのボタンには、前回選択し た機能を示すアイコンが前面に表示さ れます。同じ操作を行う場合は、ボタン 部分をクリックするだけで前回と同じ 操作を実行できます。
2
除去するノイズの大きさを選択する
[ 画像 ] をクリック [ ノイズ除去 ] を選択 いずれかを選択
※除去される必要がない部分まで除去さ れてしまった場合は、 すぐに [ 取り消し ] を実行し、除去するノイズの大きさを変 更して再度ノイズ除去を実行してくだ さい。
または画像編集ツールバーの ▼をクリック いずれか を選択
3
※操作を取り消すには ( ☞「取り消し」基本編 P. 123) ※範囲指定を行わずに実行した場合は、 画像全体に対して実行されます。
実行結果
範囲指定した領域内のノイズ が除去されます。
95
傾き補正
画像ウィンドウに表示された画像に対して、自動的に傾斜角度を検出し傾き補正を行います。また、傾き補正は 手動でも行えます。 画像が見開きページの場合は、左右のページごとに自動・手動で傾きを補正できます。
1
※ 45 度以上傾いている画像は傾き補正で きません。画像を [ 回転 ] させたあとで、 傾き補正を実行してください。 ( ☞「回転」基本編 P. 100) ※ツールバーのボタンには、前回選択し た機能を示すアイコンが前面に表示さ れます。同じ操作を行う場合は、ボタン 部分をクリックするだけで前回と同じ 操作を実行できます。
メニューを選択する
[ 画像 ] をクリック [ 傾き補正 ] を選択 いずれかを選択
または画像編集ツールバーの ▼をクリック いずれか を選択
[ 自動 ] 傾き補正を中止する場合 実行中にステータスバーの [ 中止 ] をク リックすると [ 傾き補正 ] を中止し、補 正開始前の状態に戻ります。 ※操作を取り消すには ( ☞「取り消し」基本編 P. 123)
自動傾き補正
2
実行結果
傾きが自動で補正されます。
96
手動傾き補正
傾き角度調整スライダーを操作して、画像の傾きを補正します。
2
■ [ 表示倍率 ] 画像の拡大表示、または縮小表示がで きます。 ■ [ グリッド ] [ グリッド ] のチェックボックスをク リックしてオンにすると、グリッド線に 画像を合わせて水平な位置を確認でき ます。 ■ [ 傾き角度 ] [ 傾き角度 ] のスライダーを左右に動か し、傾きを補正できます。 または、[-]/[+] をクリック、[ 傾き角度 ] のテキストボックスに直接入力できます。 (-45. 0 ~ +45. 0 度までの数値 )
傾き角度を調整する
[ 実行 ] をクリック
基本操作
傾き角度調整スライダーを移動
3
実行結果
※操作を取り消すには ( ☞「取り消し」基本編 P. 123)
設定した角度に補正されます。
97
見開き補正
ページの境目を指定し、 画像を見開きの形で傾き補正します。[ 自動 ] と [ 手動 ] の 2 とおりが用意されています。
自動補正
ページの境目を指定し、[ 自動 ] をクリックすると、左右ページの傾き補正 が同時に行われます。
※操作を取り消すには ( ☞「取り消し」基本編 P. 123)
2
[ 自動 ] を選択する
マウスポインターを バーに合わせると、マウ スポインターの形状が “⇔” に変わります。
マウスで左右のページ の境目を指定 [ 自動 ] をクリック
手動補正
ページの境目を指定し、 [ 手動 ] ボタンをクリックすると、 「見開き補正 ( 手動 )」 ダイアログボックスが表示されます。左右のページの傾き角度を手動で設定 できます。
2
[ 手動 ] を選択する
マウスポインターを バーに合わせると、マ ウスポインターの形状が “⇔” に変わります。 マウスで左右のページ の境目を指定
[ 手動 ] をクリック
98
3
■ [ 表示倍率 ] 画像の拡大表示、または縮小表示がで きます。 ■ [ グリッド ] [ グリッド ] のチェックボックスをク リックしてオンにすると、グリッド線に 画像を合わせて水平な位置を確認でき ます。 ■ [ 傾き角度 ] [ 傾き角度 ] のスライダーを左右に動か し、傾きを補正できます。 または、[-]/[+] をクリック、[ 傾き角度 ] のテキストボックスに直接入力できます。 (-45. 0 ~ +45. 0 度までの数値 )
傾き角度を調整する
[ 実行 ] をクリック
基本操作
傾き角度調整スライダーを移動
4
傾き補正機能だけでは正確な 方向に修正できない場合 横書き文書を縦方向に読み込んだ場合 縦書き文書を横方向に読み込んだ場合 上記の条件の画像の場合は、 補正実行後、 [ 回転 ] を行ってください。 ( ☞「回転」基本編 P. 100)
実行結果
左右のページがそれぞれ 補正されます。 ※操作を取り消すには ( ☞「取り消し」基本編 P. 123)
99
回転
画像ウィンドウに表示された画像の向きを変更します。 認識は画面に表示されている文字方向に対して行いますので、画像ウィンドウに表示された画像が回転している 場合は文字認識できません。画像の向きが正常となるように回転させてください。
1
※ツールバーのボタンには、前回選択し た機能を示すアイコンが前面に表示さ れます。同じ操作を行う場合は、ボタン 部分をクリックするだけで前回と同じ 操作を実行できます。
回転角度を選択する
[ 画像 ] をクリック [ 回転 ] を選択
いずれかを選択
※画像の回転は、画像全体に対して行わ れます。部分的な回転はできません。 ※操作を取り消すには ( ☞「取り消し」基本編 P. 123)
または画像編集ツールバーの ▼をクリック いずれか を選択
100
認識結果と文字画像の連動
認識結果の文字を選択すると、 それに対応する文字画像が反転して表示されます。また、 文字画像を選択すると、 それに対応する認識結果の文字が反転して表示されます。選択した箇所が互いに文字画像と認識結果のどの部分 に該当するかを知るのに便利です。
認識結果から文字画像を表示する
1
画像が見えにくい場合 画像ウィンドウの表示倍率を変更して見 やすくできます。 ( ☞「画像の表示倍率を変更する」基本 編 P. 86) ( ☞「[ 表示 ] タブの設定」応用編 P. 80)
認識結果より文字を指定する
基本操作
対応する文字画像が反転表 示されます。
認識結果の文字の前 にカーソルをおく
文字画像から認識結果を表示する
1
領域設定モード
文字画像を指定する
文字画像をクリック
対応する認識結果の文字 が反転表示されます。
101
操作モードの切り替え
「読取革命」の画像ウィンドウには 5 つの操作モードがあります。使用する機能に応じて操作モードの切り替え 作業を行ってください。
1
操作モードを選択する
[ 編集 ] をクリック 画像の表示位置を変更する場合 [ ドラッグモード ] をクリック または標準ツールバーの ボタンをクリック 領域設定を行う場合 [ 領域設定モード ] をクリック または標準ツールバーの ボタンをクリック 消しゴムをかける場合 [ 消しゴムモード ] をクリック または標準ツールバーの ボタンをクリック 作図を行う場合 [ 作図モード ] をクリック または標準ツールバーの ボタンをクリック 表領域の編集を行う場合 [ 表編集モード ] をクリック または標準ツールバーの ボタンをクリック
ドラッグモード
ドラッグモードでは、画像を上下左右にスクロールさせることができます。 画像ウィンドウにマウスポインター を移動すると、マウスポインターの 形状が " 手 " に変わります。
※ドラッグモードの詳細については「画像の表示位置を変える」基 本編 P. 104 を参照してください。
102
領域設定モード
画像の編集操作や、 レイアウト枠を選択する場合は領域設定モードで行います。 画像ウィンドウにマウスポインター を移動すると、マウスポインターの 形状が " 矢印 " に変わります。
※領域設定モードの詳細については 「領域枠の設定」 基本編 P. 88、 「領 域の範囲指定」基本編 P. 87 を参照してください。
消しゴムモード
画像内の黒点や汚れを、実際に消しゴムを使うようにして消去できます。
基本操作
画像ウィンドウにマウスポ インターを移動すると、マ ウスポインターの形状が " □ " に変わります。
消しゴムモードが選択 されると、消しゴムの大 きさを選択できるツール ボックスが表示されます。
※消しゴムモードの詳細については「消しゴム」応用編 P. 42 を参照 してください。
作図モード
画像領域内に作図を行う場合に選択します。 画像ウィンドウにマウスポインター を移動すると、マウスポインターの 形状が " 鉛筆 " に変わります。 作図モードが 選択されると、 描画の種類を選 択するツール ボックスが表示 されます。 ※作図モードの詳細については「作図」応用編 P. 62 を参照してください。
表編集モード
表領域の詳細設定を行う場合に選択します。罫線の追加や消去、セルごとの属 性変更が行えます。画像ウィンドウ内に表属性の領域枠がある場合に選択でき ます。
画像ウィンドウにマウ スポインターを移動する と、マウスポインターの 形状が " 鉛筆 " や " ハサ ミ " に変わります。
表編集モードが選択され ると、罫線の追加や削除・ 属性変更が行えるツール ボックスが表示されます。
※表編集モードの詳細については「表を編集する」応用編 P. 12 を参 照してください。
103
画像の表示位置を変える
ドラッグモードを選択し、マウスポインターが手の形になっているとき、マウスの左ボタンを押したまま上下左 右にスクロールすることで画像の移動が行えます。 ※画像全体が表示されているときは、スクロールできません。
ドラッグモード
1
メニューを選択する
[ 編集 ] をクリック [ ドラッグモード ] をクリック または標準ツールバーの ボタンをクリック
2
画像を動かす
画像ウィンドウにマウスポ インターを移動すると、マ ウスポインターの形状が “手” に変わります。
マウスの左ボタンを押す
左ボタンを押したまま ( グー のまま ) 画像を動かしたい方 向へマウスを動かす
マウスの左ボタンを離す
104
レイアウト認識を行う
入力された画像に対して、文字・表・画像・図形の属性を判定し、領域の設定を行います。領域の設定は、自動 でも手動でも設定できます。 ※レイアウト認識を行うときの領域属性の設定については、 「領域枠の属性変更」基本編 P. 92 を参照してくださ い。
選択したページ
ページ一覧ウィンドウで選択されているページ ( 画像 ) に対して、レイアウト 認識が実行されます。
複数ページを指定する場合 ・離れたページを指定する [Ctrl] キーを押したまま、ファイルを 1 つずつクリックすると、任意のファ イルが選択されます。 ・連続したページを指定する 選択したいファイルが連続して並ん で い る 場 合、 選 択 し た い 範 囲 の 先 頭 のページをクリックし、[Shift] キーを 押したまま、選択したい範囲の最後の ページをクリックすると、間に挟まれ たページがすべて選択できます。
1
ページを選択する
基本操作
ページをクリック
※ツールバーのボタンには、前回選択し た機能を示すアイコンが前面に表示さ れます。同じ操作を行う場合は、ボタン 部分をクリックするだけで前回と同じ 操作を実行できます。 ※文字領域と画像領域が重なっていると正 しくレイアウト認識できません。画像領 域と重なっている文字領域は、手動で領 域を設定することで認識できます。 ※領域の色と属性の対応は、 「環境設定」ダ イアログボックスで確認・変更できます。 ( ☞「[ 一般 ] タブの設定」応用編 P. 79) ※読取順序は「環境設定」ダイアログボッ クスで表示 / 非表示を設定できます。 ( ☞「[ 一般 ] タブの設定」応用編 P. 79)
2
[ 選択したページ ] を選択する
[ 選択したページ ] をクリック
[ 認識 ] を クリック
またはツールバーの ▼をクリック [ レイアウト 認識 ] を選択 [ 選択したページ ] をクリック
3
実行結果
ページ一覧ウィンドウで選択されたページがレイアウト認識されます。 レイアウト認識後は領域枠が表示され、領域枠は文字や画像・図形・表 などの属性ごとに色分けされ、それぞれに読取順序が設定されます。 ※読取順序は [ 領域 ]-[ 読取順序変更 ] で変更できます。 ( ☞「読取順序の変更」応用編 P. 28)
105
現在のページ
画像ウィンドウに表示されているページ ( 画像 ) に対して、レイアウト認識が 実行されます。
1
※ツールバーのボタンには、前回選択し た機能を示すアイコンが前面に表示さ れます。同じ操作を行う場合は、ボタ ン部分をクリックするだけで前回と同 じ操作を実行できます。 ※文字領域と画像領域が重なっていると 正しくレイアウト認識できません。 画像領域と重なっている文字領域は、 手動で領域を設定することで認識でき ます。 ※領域の色と属性の対応は、 「環境設定」 ダイアログボックスで確認 / 変更できま す。 ( ☞「[ 一般 ] タブの設定」応用編 P. 79) ※読取順序は「環境設定」ダイアログボッ クスで表示 / 非表示を設定できます。 ( ☞「[ 一般 ] タブの設定」応用編 P. 79)
[ 現在のページ ] を選択する
[ 認識 ] を クリック
[ 現在のページ ] をクリック またはツールバーの ▼をクリック [ レイアウト 認識 ] を選択
2
[ 現在のページ ] をクリック
実行結果
画像ウィンドウに表示されたページがレイアウト認識され、領域枠が表 示されます。領域枠は文字や画像・図形・表などの属性ごとに色分けが なされ、それぞれに読取順序が設定されます。 ※読取順序は [ 領域 ]-[ 読取順序変更 ] で変更できます。 ( ☞「読取順序の変更」応用編 P. 28)
選択した領域
画像ウィンドウに表示されたページ内で、範囲指定した領域、または選択した 1 つの領域枠を対象としてレイアウト認識が実行されます。
1
範囲指定する
画像ウィンドウ内で 範囲指定する または領域枠を 1 つ 選択する
106
2
[ 選択した領域 ] を選択する
[ 認識 ] を クリック [ 選択した領域 ] を クリック またはツールバーの ▼をクリック [ レイアウト 認識 ] を選択 [ 選択した領域 ] をクリック
基本操作
3
読取順序 指定した範囲内に、既に領域枠が存在す る状態で [ 選択した領域 ] を実行した場合、 読取順序が変更される場合があります。 また、画像ウィンドウに、既に領域枠が存 在し、領域枠を含まない範囲を指定した場 合は、読取順序の最後に追加されます。 ※読取順序は [ 領域 ]-[ 読取順序変更 ] で 変更できます。 ( ☞「読取順序の変更」応用編 P. 28)
実行結果
画像ウィンドウに表示されたペー ジがレイアウト認識され、領域枠が 表示されます。 領域枠は文字や画像 ・ 図形・表などの属性ごとに色分けが なされ、それぞれに読取順序が設定 されます。
107
文字認識を行う
入力された画像に対して文字領域・表領域内の文字・図形領域を認識します。 ページ一覧ウィンドウで選択されたページ ( 画像 ) に対して実行されます。
1
※ツールバーのボタンには、前回選択し た機能を示すアイコンが前面に表示さ れます。同じ操作を行う場合は、ボタン 部分をクリックするだけで前回と同じ 操作を実行できます。
文字認識を実行する
[ 認識 ] を クリック いずれかを選択 選択したページ: ページ一覧ウィンドウで選択さ れている画像を認識します。 現在のページ: 画像ウィンドウに表示されてい る画像を認識します。 選択した領域: 選択した領域だけを認識します。 またはツールバーの ▼をクリック いずれかを 選択
[ 文字認識 ] を選択
2
■認識対象文字サイズ 認識の対象となる文字サイズは、6 ~ 60 ポイントです (400dpi の場合 )。 文字サイズが認識対象外の場合、正しく 認識されないことがあります。
実行結果
※レイアウト認識、または領域設定が行 われていない場合は、自動的にレイアウ ト認識したあとに全領域が文字認識さ れます。
文字認識の結果が認識結果 ウィンドウに表示されます。
※認識結果の表示方法は 4 とおりあります。用途に合わせて表示を切 り替え、効率よく操作を行ってください。 ( ☞「認識結果ウィンドウの表示を切り替える」基本編 P111)
108
画像 / 認識結果ウィンドウを表示する
画像ウィンドウと認識結果ウィンドウを任意に切り替えて画面に表示させることができます。 ※ただし、認識結果がハイパーチェッカーの場合は、この機能は無効となります。
1
メニューを選択する
[ 表示 ] をクリック [ 画像と認識結果ウィンドウ ] を選択 画像ウィンドウと認識結果ウィンド ウを表示する場合 [ 画像と認識結果を表示 ] を クリック または標準ツールバーの ボタンをクリック 画像ウィンドウを表示する場合 [ 画像を表示 ] をクリック または標準ツールバーの ボタンをクリック 認識結果ウィンドウを表示する場合 [ 認識結果を表示 ] をクリック または標準ツールバーの ボタンをクリック
基本操作
2
※認識結果の表示方法は、変更できます。 ( ☞「認識結果ウィンドウの表示を切り 替える」基本編 P. 111)
実行結果
■ [ 画像と認識結果を表示 ] を選択した場合 画像ウィンドウと認識結果ウィンドウを表示します。
画像ウィンドウ
認識結果ウィンドウ
109
■ [ 画像を表示 ] を選択した場合 画像ウィンドウだけを表示します。
画像ウィンドウ
■ [ 認識結果を表示 ] を選択した場合 認識結果ウィンドウだけを表示します。
認識結果ウィンドウ
110
認識結果ウィンドウの表示を切り替える
認識結果ウィンドウでの表示を [ テキスト表示 ]、[ 領域表示 ]、[ カラーリアル表示 ]、[ ハイパーチェッカー ] か ら選択できます。
1
認識結果ウィンドウの表示 4 つの表示形式から選択できます。 ・[ テキスト表示 ] 文字だけを表示 ・[ 領域表示 ] レイアウトを表現 ・[ カラーリアル表示 ] 画像を忠実に表現 ・[ ハイパーチェッカー ] 認識結果を画像 のすぐ下に 1 行ずつ表示
メニューを選択する
[ 表示 ] を クリック テキストだけを表示する場合 [ テキスト表示 ] をクリック または認識結果編集ツールバーの ボタンをクリック 領域枠ごとに表示する場合 [ 領域表示 ] をクリック または認識結果編集ツールバーの ボタンをクリック 領域枠の背面も含めてすべて表示する場合 [ カラーリアル表示 ] をクリック または認識結果編集ツールバーの ボタンをクリック 認識結果と画像を見比べたい場合 [ ハイパーチェッカー ] をクリック または認識結果編集ツールバーの ボタンをクリック
基本操作
2
※ [ テキスト表示 ] の場合、認識結果ウィ ンドウの表示倍率は変更できません。) ※ [ テキスト表示 ] の場合、認識結果文字 列のフォント名・文字サイズ・文字色を 変更できます。 ( ☞「フォントの設定」応用編 P. 27)
切り替え結果
テキスト表示
認識結果の文字だけを表示します。
[ カラーリアル表示 ] から [ テキスト表示 ] に変更されます。
111
※ [ 領域表示 ] の場合、認識結果ウィンド ウの表示倍率は、2 ~ 400%まで設定で きます。( ☞「[ 表示 ] タブの設定」応用 編 P. 80) ※ [ 領域表示 ] の場合、認識結果文字列の フォント名・文字サイズ・文字色・行間・ 文字間を変更できます。フォントを設定 することで認識結果を読み込んだ画像 により近付けることができます。 ( ☞「フォントの設定」応用編 P. 27)
領域表示
縦書き・横書きなどのレイアウトが反映されます。 バックグラウンド ( 背景など ) は表示されません。
[ テキスト表示 ] から [ 領域表示 ] に変更されます。
※ [ カラーリアル表示 ] の場合、認識結果 ウィンドウの表示倍率は、2 ~ 400%ま で設定できます。 ( ☞「[ 表示 ] タブの設定」応用編 P. 80) ※ [ カラーリアル表示 ] の場合、認識結果 文字列のフォント名・文字サイズ・文字 色・行間・文字間を変更できます。フォ ントを設定することで認識結果を読み 込んだ画像により近付けることができ ます。 ( ☞「フォントの設定」応用編 P. 27)
カラーリアル表示
縦書き・横書きなどのレイアウトが反映され、カラー画像などではバック グラウンド ( 背景など ) が表示されます。 認識結果を読み込んだ画像に近い形で見ることができます。
[ 領域表示 ] から [ カラーリアル表示 ] に変更されます。
※ [ ハイパーチェッカー ] の場合、認識結 果ウィンドウの表示倍率は変更できま せん。 ※ [ ハイパーチェッカー ] の場合、認識結 果文字列のフォント名・文字サイズを変 更できます。 ( ☞「フォントの設定」応用編 P. 27)
ハイパーチェッカー
画像と認識結果が 1 行ずつ表示されます。画像と認識結果を比較しながら 編集するときに便利です。この表示の場合、改行を入力できません。
[ カラーリアル表示 ] から [ ハイパーチェッカー ] に変更されます。
112
切り取り・コピー・貼り付けをする
画像ウィンドウや認識結果ウィンドウに表示された画像や文字列は、切り取り、コピー、貼り付けが行えます。
画像の切り取り・コピー・貼り付け
領域設定モード
1
領域を設定する
画像ウィンドウ上でマウスの 左ボ タンを押したまま、画像領域を指 定する
基本操作
切り取りとコピーの違い ■切り取りを選択した場合、指定した領 域が切り取られ、クリップボードにコ ピーされます。 ( 切り取りの実行結果 )
2
メニューを選択する
[ 編集 ] をクリック 切り取る場合 [ 切り取り ] をクリック または標準ツールバーの ボタンをクリック コピーする場合 [ コピー ] をクリック または標準ツールバーの ボタンをクリック ※このボタンをツールバーに表示させるには「ツー ルバーのカスタマイズ」応用編 P. 34 を参照してく ださい。
■コピーを選択した場合、指定した領域 は切り取られず、クリップボードにコ ピーされます。 ( コピーの実行結果 )
3
貼り付けを実行する
[ 編集 ] をクリック
[ 貼り付け ] をクリック 新規画像としてページ一覧ウィン ドウに表示されます。 ※「読取革命」以外の画像編集ソフトウェ アで、切り取り、コピーされたクリップ ボード画像も、新規画像として「読取革 命」に入力できます。 ※「貼り付け」を行った場合、 「解像度設定」ダイア ログボックスが表示されます。 ( ☞「解像度の設定」応用編 P. 26)
113
文字列の切り取り・コピー・貼り付け
1
切り取る文字を指定する
認識結果ウィンドウで、コピー、 または切り取りたい文字の前でマ ウスの 左ボタンをクリックしたま まドラッグ
切り取りとコピーの違い ■切り取りを選択した場合、選択した文 字列が切り取られ、クリップボードにコ ピーされます。 ( 切り取りの実行結果 )
2
文字列を切り取る
[ 編集 ] をクリック 切り取る場合 [ 切り取り ] をクリック または標準ツールバーの ボタンをクリック コピーする場合 [ コピー ] をクリック
■コピーを選択した場合、選択した文字 列は切り取られず、クリップボードにコ ピーされます。 ( コピーの実行結果 )
または標準ツールバーの ボタンをクリック ※このボタンをツールバーに表示させるには「ツー ルバーのカスタマイズ」応用編 P. 34 を参照してく ださい。
3
文字列をキー操作で編集するには 各項目に入力された文字列は、対象とな る文字列を範囲選択して、以下の方法で 編集できます。 【文字列の削除】 [Delete] キーまたは [BackSpace] キー を押す。 【文字列の切り取り】 [Ctrl]+[X] キーを押す。 【文字列のコピー】 [Ctrl]+[C] キーを押す。 【文字列の貼り付け】 [Ctrl]+[V] キーを押す。
貼り付け先を選択し、実行する
[ 編集 ] をクリック
[ 貼り付け ] をクリック
コピーした場合は、指定した [ 唐辛子 ] という文字 列はそのまま表示され、切り取りを行った場合は、 [ 唐辛子 ] の文字列が切り取られます。
114
削除する
画像ウィンドウに表示された領域枠や、認識結果ウィンドウの文字列を削除します。 ※ページ一覧ウィンドウに表示されたページ ( 画像 ) を「読取革命」から削除するには「ページを閉じる」基本 編 P. 129 を参照してください。
領域枠を削除する
領域設定モード
1
領域枠を選択する
基本操作
削除する領域枠をクリック
※操作を取り消すには ( ☞「取り消し」基本編 P. 123)
2
[ 削除 ] を選択する
[ 編集 ] を クリック
[ 削除 ] を クリック または標準ツールバーの ボタンをクリック ※このボタンをツールバーに表示させるには「ツール バーのカスタマイズ」応用編 P. 34 を参照してくだ さい。 ※削除対象の領域枠に認識結果がある場 合は確認のダイアログボックスが表示 されます。
認識結果が不要な場 合は [OK] をクリック
115
文字列を削除する
1
削除する文字を指定する
認識結果ウィンドウで、削除した い文字の前でマウスの左ボタンを クリックしたままドラッグする
2
[ 削除 ] を選択する
[ 編集 ] を クリック
[ 削除 ] を クリック または標準ツールバーの ボタンをクリック ※このボタンをツールバーに表示させるには「ツー ルバーのカスタマイズ」応用編 P. 34 を参照してく ださい。
3
※操作を取り消すには ( ☞「取り消し」基本編 P. 123)
実行結果
[ 唐辛子 ] の文字列が削除されます。
116
半角・全角を変換する
選択された文字列に対して、半角や全角文字に変換できます。変換対象となる文字列は、アルファベット ・ 数字 ・ 記号 ( 一部 )・カタカナとなります。
1
文字列を選択する
文字列を選択
基本操作
2
メニューを選択する
[ 結果 ] を クリック 半角から全角へ変換する場合 [ 半角→全角変換 ] をクリック または認識結果編集ツールバーの ボタンをクリック 全角から半角へ変換する場合 [ 全角→半角変換 ] をクリック または認識結果編集ツールバーの ボタンをクリック ※このボタンをツールバーに表示させるには 「ツールバーのカスタマイズ」応用編 P. 34 を参 照してください。
3
実行結果
■半角→全角変換を実行した場合
■全角→半角変換を実行した場合 選択された文字列内の対象 文字は、全角、または半角 文字に変換されます。
117
修正機能で認識結果を編集する
「読取革命」には、 認識結果の文字列に対して自動で文字を修正する「一括修正」や「候補文字修正」があります。
[ 一括修正 ] と [ 文字列の置換 ] の違い ■ [ 一括修正 ] 「読取革命」の認識結果を対象にして 修正を行います。修正対象の文字画 像と認識結果を確認しながら修正で きます。固有名詞や旧字体など、認 識結果からだけでは、正しいか正し くないか判断しにくい文字を含んで いる場合には [ 一括修正 ] で修正する ことをお勧めします。 既に一括修正で修正された文字や、 キーボードから直接入力された文字 は [ 一括修正 ] の対象になりません。 [ 文字列の置換 ] を行ってください。 ■ [ 文字列の置換 ] 認識結果ウィンドウに表示されてい る文字列を対象にして、置換を行い ます。
一括修正で複数の文字を一度に修正する
形状の似た文字を検索し、一括して修正する機能です。修正作業を効率的に行 うことができます。 一括修正の対象は表示しているページだけです。
1
修正したい文字を指定する
認識結果ウィンドウで、修正した い文字の前に カーソルをおく
2
[ 一括修正 ] を選択する
[ 結果 ] を クリック [ 一括修正 ] を クリック または認識結果編集ツールバーの
修正対象からはずすには 修正したくない文字画像をクリック →反転表示されます。 [ 修正対象からはずす ] をクリックま たは、①を行わずに修正したくない文 字画像をダブルクリック。 →はずした文字画像はリストから削除 されます。 複数画像を選択する場合 ・離れた画像を指定する [Ctrl] キーを押したまま画像を 1 つずつ クリックすると任意の画像を複数選択 されます。 ・連続した画像を指定する 初めの画像をクリックし、[Shift] キー を押したまま最後の画像をクリックす ると、間に挟まれた画像がすべて選択 できます。
ボタンをクリック
3
一括修正を実行する
修正対象の文字画像が表示 されます。 □で囲まれているのが修正 対象文字です。 [ 修正後の文字 ] に 正しい文字を入力
[OK] をクリック
118
候補文字修正で 1 文字ずつ修正する
「読取革命」は、1 つの文字画像に対して複数の候補文字を選び出し、その中 で最も近いと思われる文字を認識結果として表示します。認識結果が正しくな いときは、候補文字の一覧を表示させ、その中から正しい文字を選択して修正 できます。
1
修正したい文字を指定する
認識結果ウィンドウで、修正し たい文字の前に カーソルをおく
2
基本操作
[ 候補文字修正 ] を選択する
[ 結果 ] を クリック [ 候補文字修正 ] をクリック または、修正したい文字の前にマウスカーソルを 当て、ダブルクリックします。 または認識結果編集ツールバーの
※ [ 候補文字修正 ] 以外の場所をクリック すると、表示中の [ 候補文字修正 ] は閉 じます。 ※英語認識モードで認識すると候補文字は、 表示されません。
ボタンをクリック ※このボタンをツールバーに表示させるには「ツー ルバーのカスタマイズ」応用編 P. 34 を参照して ください。
3
正しい文字を設定する
■ [ パターン辞書登録を行う ] チェックボックスをクリックしてオン にすると候補文字修正を行った文字画 像と修正文字とを関連づけて、パターン 辞書へ登録します。 ( ☞「パターン辞書」応用編 P. 66) ■ [ 一括修正を行う ] チェックボックスをクリックしてオン にすると候補文字修正が行われる際に、 「一括修正」ダイアログボックスが開き、 修正対象の文字画像と似た複数の文字 画像の認識結果も一度に修正できます。 ( ☞「一括修正で複数の文字を一度に修 正する」基本編 P. 118)
候補の中から正しい文字を クリック
※候補文字の中に正しい文字がない 場合は、次ページを参照してくだ さい。
119
候補文字一覧に正しい文字がない場合
候補文字に正しい文字がない場合は、手動で文字を入力できます。
■ [ 文字入力 ] [ 文字入力 ] で修正できるのは、1 回の 操作で 1 文字だけです。修正したい文 字が複数ある場合は、1 文字ずつ候補文 字修正を行ってください。
[ 文字入力 ] をクリック 正しい文字 を入力
[OK] をクリック
ツールバーから候補文字を選択する場合
認識結果文字列を選択すると、 「読取革命」ウィンドウ下に候補文字修正の ツールバーが表示されます。
※候補文字のフォントサイズは、 「環境設 定」 ダイアログボックスで変更できます。 ( ☞「[ 表示 ] タブ」応用編 P. 80) ※ツールバーに候補文字が最大 10 文字まで表示されます。 正しい文字をクリックして、修正できます。
120
検索する
指定した文字列を認識結果の中から検索します。 事前に認識結果ウィンドウをクリックしておく必要があります。
1
[ 文字列の検索 ] を選択する
[ 結果 ] を クリック [ 文字列の検索 ] をクリック または認識結果編集ツールバーの ボタンをクリック
基本操作
■ [ 単語単位で探す ] チェックボックスをクリックしてオン にすると、入力した文字列と完全に一致 する単語だけを検索します。入力した文 字列より長い単語は、一部が一致してい ても検索されません。 例 : [ 該当 ] と入力した場合 → [ 該当事項 ] は検索されません。 ■ [ 大文字と小文字を区別する ] チェックボックスをクリックしてオン にすると、アルファベットやカタカナの 大文字と小文字を区別した検索を行い ます。 ※「検索」ダイアログボックスを開く前 に認識結果ウィンドウ内で文字列を範 囲指定しておけば、その文字列が [ 検索 する文字列 ] に自動的に入力されます。 ※「検索」ダイアログボックスを閉じた あとも、検索する文字列は記憶されてい ます。[ 結果 ] メニューの [ 次を検索 ] を クリックするか、[F3] キーを押すと検索 します。
2
検索の設定をし、実行する
[ 次を検索 ] をクリック
検索する文字列 を入力
3
実行結果
検索された文字列が反転表示されます。 [ 次を検索 ] をクリックすると、別の場所に ある文字列を検索して反転表示します。
121
置換する
指定した文字列を別の文字列に置き換えます。 事前に認識結果ウィンドウをクリックしておく必要があります。
[ 文字列の置換 ] と [ 一括修正 ] の違い ・[ 文字列の置換 ] 認識結果ウィンドウに表示されてい る文字列を対象にして、置換を行い ます。 ・[ 一括修正 ] 「読取革命」の認識結果を対象にして 修正を行います。修正対象の文字画 像と認識結果を確認しながら修正で きます。固有名詞や旧字体など、認 識結果からだけでは、正しいか正し くないか判断しにくい文字を含んで いる場合には [ 一括修正 ] で修正する ことをお勧めします。 既に一括修正で修正された文字や、 キーボードから直接入力された文字 は [ 一括修正 ] の対象になりません。 [ 文字列の置換 ] を行ってください。 ■ [ 単語単位で探す ] 前ページを参照してください。 ■ [ 大文字と小文字を区別する ] 前ページを参照してください。 検索する文字列を確認してから 置換する場合 [ 次を検索 ] をクリック 反転表示されている文字列を置換する 場合は [ 置換して次に ] をクリック。 置換しないで次の置換対象文字列を見 る場合は [ 次を検索 ] をクリック。
1
[ 文字列の置換 ] を開く
[ 結果 ] を クリック [ 文字列の置換 ] をクリック
2
置換の設定をし、実行する
検索する文字列 を入力 または、[ 置換 ] を開く前に文字列を範囲 指定しておけば、その文字列が [ 検索する 文字列 ] に自動的に入力されます。
[ すべて置換 ] をクリック
置換後の文字列 を入力
3
実行結果
対象となった文字列がすべて置換されます。
122
取り消し
直前に行った領域枠の編集・属性変更・表編集・読取順序の変更・画像編集などの操作を取り消して、操作を 1 つ前の状態に戻します。 ※「取り消し」は、一部の機能にだけ有効です。
1
操作を取り消す
[ 編集 ] を クリック [ 取り消し ] をクリック または標準ツールバーの ボタンをクリック
基本操作
※ 2 つ以上前の状態に戻すことはできません。 「取り消し」は直前に行った編集操作に対してだけ有効です。
123
保存する
「読取革命」に入力した画像は画像ファイルに、また認識結果は対応するアプリケーション形式のファイルに保 存できます。認識結果は単ページだけでなく、複数ページの認識結果も 1 つのファイルへ保存できます。 用途に応じてレイアウトの再現が可能な形式や、テキストだけを保存する形式を選択してください。 保存できるファイル形式の説明は「用語解説」基本編 P. 151 に記載しています。
画像の保存
選択できる保存ファイル形式 ・TIFF ファイル (*. tif, *. tiff)( 注 ) ・TIFF[ 非圧縮 ] ファイル (*. tif, *. tiff) ・BMP ファイル (*. bmp) ・DCX ファイル (*. dcx) ・PCX ファイル (*. pcx) ・JPEG ファイル (*. jpg, *jpeg) ファイル形式についての説明は、 「用語 解説」基本編 P. 151 に記載しています。 ( 注 ) カラー画像の場合は、TIFF[JPEG 圧 縮 ] で保存されます。白黒画像 (2 値画像 ) の場合は、TIFF[G4 圧縮 ] で保存されます。 異なる形式のファイルから入力した複数 ページの画像を 1 つのファイルに保存す る場合 TIFF または DCX 形式で保存してください。 現在表示されているページの 画像だけを保存する場合 BMP/PCX/JPEG 形式で保存します。こ の形式で複数ページの保存はできませ ん。複数ページ保存の場合は、ページ ごとにファイルを作って保存してくだ さい。
1
メニューを選択する
[ ファイル ] をクリック [ 画像ファイルを保存 ] をクリック またはツールバーの ▼をクリック [ 画像ファイル ] をクリック
2
画像ファイルを保存する
▼をクリックして、保存 先のフォルダーを選択
▼をクリックして、保存 するファイル形式を選択 ファイル名を入力 [ 保存 ] をクリック
※保存先フォルダーに、同名・同形式の ファイルが存在する場合は、上書き確認 のダイアログボックスが表示されます。 いずれかをクリックして オン
[ ページ指定 ] を選択した場合、保存 するページ番号を半角数字で入力
■保存範囲 [ すべてのページ ]:ページ一覧ウィンドウに表示されたすべての画像 [ 現在のページ ]:画像ウィンドウに表示された画像 [ 選択されたページ ]:ページ一覧ウィンドウで選択されたページの画像 [ ページ指定 ]:指定されたページに該当する画像
124
選択できる保存ファイル形式の詳細 ●レイアウト枠付き文書で出力する場合 ・Microsoft Word 文書 (*. doc, *. docx) ・Microsoft Excel 文書 (*. xls) ・Microsoft PowerPoint 文書 (*. ppt, *. pptx) ・書式付きファイル (*. rtf) ・一太郎ファイル (*. jtd) ※ *. docx、*. xlsx、*. pptx: 図形領域は、 画像として転送されます。 ●レイアウト枠なし文書で出力する場合 ・Microsoft Word( 本文 ) 文書 (*. doc) ・Microsoft Excel 文書 (*. xlsx) ・一太郎 ( 本文 ) ファイル (*. jtd) ※表・画像・図形は、レイアウト枠 付きで出力されます。 ● PDF ファイルに出力する場合 PDF ファイルの文字 ( 認識結果 ) は、 テキストのコピーおよび検索が可能 です。 ・PDF ファイル (*. pdf) 元画像の上に文字認識で再現された文 字色の認識結果を重ねて出力します。 ・PDF( 透明文字 ) ファイル (*. pdf) 元画像の上に透明の認識結果を重ね て出力します。元画像がそのまま PDF ファイルに再現されます。 ・PDF( 高圧縮 ) ファイル (*. pdf) カラー画像やグレースケール画像の ファイルサイズを小さく抑えて出力し ます。文字画像と背景画像を分離し、 それぞれ適した圧縮率でファイルが作 成されるため、文字をはっきりと表示 できます。文字画像と背景画像の上に 透明の認識結果を重ねて出力します。 ●インターネットのホームページ文書 に出力する場合 ・HTML 文書 (*. htm) ・XML 文書 (*. xml) ■ページ区切り ・RTF の場合 ページの切れ目にはページ区切り記号が 挿入されます。 ・TXT の場合 ページの切れ目には改行が挿入されます。 ・CSV の場合 ページの切れ目には空白行が挿入されます。 ※保存先フォルダーに、同名・同形式の ファイルが存在する場合は、上書き確認 のダイアログボックスが表示されます。
認識結果の保存
1
メニューを選択する
[ ファイル ] を クリック [ 認識結果を保存 ] を クリック またはツールバーの ▼をクリック [ 認識結果 ] を クリック
基本操作
2
保存する
▼をクリックして、保存 先のフォルダーを選択
▼をクリックして、保存 するファイル形式を選択 ファイル名を入力 [ 保存 ] をクリック
[ ページ指定 ] を選択した場合、保存 するページ番号を半角数字で入力 いずれかをクリックして オン ■保存範囲 [ すべてのページ ]:文字認識を行ったすべてのページの認識結果 [ 現在のページ ]:認識結果ウィンドウに表示された認識結果 [ 選択されたページ ]:ページ一覧ウィンドウで選択されたページの認識結果 [ ページ指定 ]:指定されたページに該当する認識結果 ※ Office 2000/2002/2003 をご利用の環境で、認識結果を Office 2007 形式 (*. docx、*. xlsx、*. pptx) に保存してファイルを開く場合は、 「Word/Excel/ PowerPoint 2007 ファイル形式用 Microsoft Office 互換機能パック」のイン ストールが必要です。互換機能パックをインストールする場合は、必ず Office のサービスパックを最新にしてください。
125
転送する
認識結果を他のアプリケーションに転送します。 転送が完了すると、転送先のアプリケーションが自動で起動し、認識結果のファイルを開きます。 Word 形式、 Excel 形式、 PowerPoint 形式、 RTF 形式、 一太郎形式、 PDF 形式、 HTML 形式、 XML 形式で転送すると、 画像領域や元のレイアウトを再現できます。 ※アプリケーションがインストールされていない場合、転送できません。
選択できる転送ファイル形式の詳細 ●レイアウト枠付き文書で出力する場合 ・Microsoft Word 文書 (*. doc, *. docx) ・Microsoft Excel 文書 (*. xls) ・Microsoft PowerPoint 文書 (*. ppt, *. pptx) ・書式付きファイル (*. rtf) ・一太郎ファイル (*. jtd) ※ *. docx、*. xlsx、*. pptx: 図形領域は、 画像として転送されます。 ●レイアウト枠なし文書で出力する場合 ・Microsoft Word( 本文 ) 文書 (*. doc) ・Microsoft Excel 文書 (*. xlsx) ・一太郎 ( 本文 ) ファイル (*. jtd) ※表・画像・図形は、レイアウト枠 付きで出力されます。 ● PDF ファイルに出力する場合 PDF ファイルの文字 ( 認識結果 ) は、テ キストのコピーおよび検索が可能です。 ・PDF ファイル (*. pdf) 元画像の上に文字認識で再現された文 字色の認識結果を重ねて出力します。 ・PDF( 透明文字 ) ファイル (*. pdf) 元画像の上に透明の認識結果を重ね て出力します。元画像がそのまま PDF ファイルに再現されます。 ・PDF( 高圧縮 ) ファイル (*. pdf) カラー画像やグレースケール画像の ファイルサイズを小さく抑えて出力し ます。文字画像と背景画像を分離し、 それぞれ適した圧縮率でファイルが作 成されるため、文字をはっきりと表示 できます。文字画像と背景画像の上に 透明の認識結果を重ねて出力します。 ●インターネットのホームページ文書 に出力する場合 ・HTML 文書 (*. htm) ・XML 文書 (*. xml) ■ページ区切り ・RTF の場合 ページの切れ目にはページ区切り記号が 挿入されます。 ・TXT の場合 ページの切れ目には改行が挿入されます。 ・CSV の場合 ページの切れ目には空白行が挿入されます。
1
メニューを選択する
[ ファイル ] をクリック [ 認識結果を転送 ] をクリック または、転送先アプリツールバーに表示されて いるアプリケーションのボタンをクリックする と、レイアウト認識・文字認識・転送までを自 動で行います。 既に認識が行われている場合は、転送だけを行 います。
2
転送先アプリケーションを選択する
転送先アプリケーション 名をクリック [OK] をクリック Microsoft Word に RTF、DOC、DOCX 形式で転送した場合、レイアウト情 報を表示させるには、Microsoft Word のメニューバーの [ 表示 ]-[ 印刷レイ アウト ] を選択してください。 ※転送先アプリケーションの表示は、 お使いの OS によって異なります。
3
転送するページを選択する
いずれかをクリックし てオン [ ページ指定 ] を選択した場合、転送 するページ番号を半角数字で入力
[OK] をクリック
※ Office 2000/2002/2003 をご利用の環境で、認識結果を Office 2007 形式 (*. docx、*. xlsx、*. pptx) に転送する場合は、 「Word/Excel/PowerPoint 2007 ファイル形式用 Microsoft Office 互換機能パック」のインストールが必要 です。互換機能パックをインストールする場合は、必ず Office のサービス パックを最新にしてください。
126
印刷する
入力した画像や、認識結果は印刷できます。 認識結果の印刷は認識結果ウィンドウに表示されている内容と同じものが印刷されます。
画像の印刷
ページ一覧ウィンドウに表示されている画像を印刷します。
1
メニューを選択する
基本操作
[ ファイル ] をクリック [ 画像を印刷 ] をクリック または標準ツールバーの ボタンをクリック ※このボタンをツールバーに表示させるには 「ツールバーのカスタマイズ」応用編 P. 34 を参照してください。
2
※表示モードがハイパーチェッカーの場合 は印刷できません。ほかの表示モードに 切り替えてから印刷を行ってください。
印刷の設定をする
▼をクリックし、使用する プリンタ名を選択
[OK] をクリック いずれかをクリック してオン [ ページ指定 ] を選択した場合、印刷 するページ番号を半角数字で入力
127
認識結果の印刷
認識結果の印刷は認識結果ウィンドウで表示されている表示と同じように印刷 されます。( ☞「認識結果ウィンドウの表示を切り替える」基本編 P. 111)
1
メニューを選択する
[ ファイル ] をクリック [ 認識結果を印刷 ] をクリック または標準ツールバーの ボタンをクリック ※このボタンをツールバーに表示させるには 「ツールバーのカスタマイズ」応用編 P. 34 を参照してください。
未確定文字がある場合 テキスト表示は未確定文字に下線が付い て印刷され、領域表示・カラーリアル表 示の場合は、未確定文字の背景が灰色で 印刷されます。 ( ☞「[ 一般 ] タブの設定」応用編 P. 79)
2
印刷の設定をする
▼をクリックし、使用する プリンタ名を選択
※表示モードがハイパーチェッカーの場合 は印刷できません。ほかの表示モードに 切り替えてから印刷を行ってください。 いずれかをクリック してオン
[OK] をクリック [ ページ指定 ] を選択した場合、印刷 するページ番号を半角数字で入力
128
ページを閉じる
任意のページを「読取革命」から閉じます。 スキャナーやデジタルカメラから直接読み込んだ画像や、保存していない修正部分・認識結果は、必要があれば ページを閉じる前に、ファイルに保存するか他のアプリケーションへ転送しておいてください。
1
同じファイルから 複数読み込んでいる場合 ファイル名は同じですが、 「読取革命」 上では、別ページ扱いとなりますので、 ページ表示で選択しているものだけを閉 じます。
ページを指定する
基本操作
ページ一覧から閉じたいページを クリック
2
[ 閉じる ] または [ すべて閉じる ] を選択する
[ ファイル ] をクリック
選択したページだけを閉じる場合 [ 閉じる ] をクリック
すべてのページを閉じる場合 [ すべて閉じる ] をクリック または、ページ一覧ウィンドウに表示さ れているページの上で右クリックし、メ ニューから [ 閉じる ] または [ すべて選択 ] を選択します。
いずれかを選択
129
このページは空白ページです。
130
トラブルシューティング・FAQ
トラブルシューティング. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 132 インストール. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 132 起動・画像入力. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 132 アドインの設定と解除. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 132 画像. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 133 認識. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 133 認識結果編集. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 134 転送・終了. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 134 その他. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 135 FAQ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 136 画像の入力. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 136 画像修正. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 136 表領域の編集. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 136 領域枠の設定. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 136 その他. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 136
131
131
トラブルシューティング
インストール
●「正しいシリアル番号を入力してください。 」と表示されます。 【原因】入力したシリアル番号が間違っているか、 シリアル番号の入力に全角と半角文字が混在していると思われます。 【対策】シリアル番号を確認し、半角で再入力してください。 ●「読取革命」がインストールできません。 パッケージ版をご利用の場合 【原因】パソコンの CD-ROM ドライブが正常に動作していない可能性があります。 【対策】お使いのパソコンのハードディスクに十分な空き容量がある場合は、 「読取革命」のセットアップ CD-ROM 内 のファイルをハードディスクにすべてコピーし、インストールをお試しください。 コピー先フォルダー内の setup. exe をダブルクリックしてインストールを開始できます。
起動・画像入力
●「辞書の読み込みに失敗しました。 」と表示されます。 【原因 1】 「読取革命」が正しくインストールされていない可能性があります。 【対策 1】 「読取革命」を再度インストールしてください。( ☞「インストール」基本編 P. 22) 【原因 2】辞書ファイルが壊れている可能性があります。 【対策 2】以下の辞書ファイルを削除し、 「読取革命」を再起動してください。 ・upstdict. pst ・urcgdict. rcg ●起動時に前回の作業状態が表示されます。新規に始めるにはどうしたらよいですか? 【原因】[ 起動時に前回の作業状態を開く ] のチェックボックスがオンになっています。 【対策】起動時に新規の状態で始めたい場合、以下の設定を行ってください。 [ オプション ] メニューの [ 環境設定 ] をクリック [ 認識結果・画像の保存 ] タブをクリック ( ☞「[ 認識結果・画像の保存 ] タブの設定」応用編 P. 84) [ 起動時に前回の作業状態を開く ] のチェックボックスをクリックしてオフにする [OK] をクリック ●起動すると、1, 2 秒経って Windows の例外処理が発生します。 【原因】ウィルスチェックなどの常駐ソフトが起動されています。( ウィルスチェックなどの常駐ソフトが起動してい ると、 「読取革命」が起動できない場合があります ) 【対策】常駐ソフトを終了し、 「読取革命」を起動してください。
アドインの設定と解除
●アドイン設定できるアプリケーションは?
次のアプリケーションにアドイン設定できます。 ・Microsoft Word 2000/2002/2003/2007 ・Microsoft Excel 2000 ※ /2002/2003/2007 ・Microsoft PowerPoint 2000/2002/2003/2007 ・Adobe Acrobat 6/7/8 ※ Microsoft Excel 2000 は、SR-1 以上に対応しています。
●読取革命のアンインストール後に、アドインの設定を解除できますか?
アンインストール後でも、アドインの設定を解除できます。詳細は、 「アンインストール後にアドインの設定を解除す る場合」応用編 P. 95 を参考にして解除を行ってください。
132
● Microsoft Word/Excel/PowerPoint/Adobe Acrobat のバージョンが複数存在している環境で、アドイン設定され るバージョンは? Microsoft Word/Excel/PowerPoint では、最新バージョンにアドイン設定されます。 Adobe Acrobat では、インストール日時の新しいものにアドイン設定されます。 アドイン設定されるバージョンは、任意に選択できません。
画像
●自動で傾き補正できません。
【原因】画像によっては、自動傾き補正できない場合があります。 【対策】スキャナーやデジタルカメラから画像を再入力する場合は、画像が傾かないように注意して入力しなおしてく ださい。また、手動で傾き補正を行いたい場合は、[ 画像 ] メニューの [ 傾き補正 ] から [ 手動 ] を選択します。 「かんたん認識」の場合は [ 画像編集 ] の傾き補正の [ 傾き角度指定 ] ラジオボタンをオンにし、数値を入力し てください。( ☞「かんたん認識で自動認識する」基本編 P. 45)、( ☞「傾き補正」基本編 P. 96)
●カラーフィルターが実行されません。
【原因】現在の状態が文字認識に最適と判断しています。 【対策】現在の画像状態が認識に最適と判断した場合、カラーフィルターは実行されません。
●作図モードで色を設定したが設定色が黒か白になってしまい、反映されません。
【原因】編集している画像が白黒画像 (2 値画像 ) です。 【対策】表示されている画像が白黒画像 (2 値画像 ) の場合、白か黒以外設定できません。 表示する画像の色数によって、設定できる色が異なります。
トラブルシューティング・
●カラードロップアウトで色を設定したが反映されません。
【原因 1】RGB 値が異なるため。 【対策 1】スキャナーやデジタルカメラなどから読み込まれた画像は、色ムラが発生する場合があります。また、画像 の保存ファイル形式によっても色ムラが発生します。肉眼では同色に見えても微妙に色が異なってしまうと、 設定した色が反映されません。 本機能は、色ムラの少ない部分や、画面キャプチャーで入力された画像を対象とすることをお勧めします。 【原因 2】表示されている画像のカラー数を超えているため。 【対策 2】表示されている画像のカラー数を超えて設定された場合、一番近い RGB 値の色へ自動的に変更されます。 すべての色に対応するには、画像が 24bit のカラー画像である必要があります。
認識
●手動で領域を設定し、文字認識を実行したところ、領域を自動で設定しなおされてしまいました。
【原因】[ 領域設定済みのページをレイアウト認識する ] チェックボックスがオンになっています。この設定では、領 域の設定を解除し、新たに自動で領域を設定しなおしてから、文字認識を行います。 【対策】領域の設定を変えたくない場合、以下の設定を行ってください。 [ オプション ] メニューの [ 環境設定 ] をクリック [ 認識 ] タブをクリック ( ☞「[ 認識 ] タブの設定」応用編 P. 83) [ 領域設定済みのページをレイアウト認識する ] のチェックボックスをクリックしてオフにする ([ 文字認識 ] の項目だけ、または「レイアウト認識」と「文字認識」の 2 項目 ) [OK] をクリック
F A Q
●文字認識を実行後、画像や領域を修正して再び文字認識したら、認識結果が変わりませんでした。
【原因】[ 文字認識済みのページを再認識する ] のチェックボックスがオフになっています。 【対策】一度文字認識をさせた画像を再認識させたい場合、以下の設定を行ってください。 [ オプション ] メニューの [ 環境設定 ] をクリック [ 認識 ] タブをクリック ( ☞「[ 認識 ] タブの設定」応用編 P. 83) [ 文字認識済みのページを再認識する ] のチェックボックスをクリックしてオンにする [OK] をクリック
133
●認識率が悪いです。
【原因 1】解像度が低い (200dpi 以下 ) 場合は、認識率が低下します。 【対策 1】 「読取革命」は、解像度 400dpi を推奨しています。スキャナーで読み込む際に、400dpi を基準として解像 度を変更し、再度認識をお試しください。 【原因 2】画像がかすれていたり、文字がつぶれている可能性があります。 【対策 2】濃度設定などを変更し、スキャナーで読み込んでから、再度認識をお試しください。 【原因 3】背景色と文字色が近いものは文字認識率が低下します。 【対策 3】コントラストなど、画像の色調整を行うことにより認識率が上がる場合があります。
認識結果編集
● 2 文字を 1 文字として認識していたので、[ 候補文字修正 ] を開き、[ 文字入力 ] に 2 文字入力したところ、 「1 文 字入力してください。 」とダイアログボックスが表示され、修正できません。
【原因】[ 候補文字修正 ] の [ 文字入力 ] では 2 文字以上の入力はできません。 【対策】 [ 一括修正 ] では 1 文字を 2 文字に修正できます。修正したい文字の前にカーソルをおき [ 一括修正 ] を開い て [ 修正後の文字 ] に正しい文字を入力してください。( ☞「一括修正で複数の文字を一度に修正する」基本 編 P. 118) または、 「文字の分離 (2 文字 )」を行ってください。( ☞「文字の分離をするには」応用編 P. 10)
●「読取革命」旧バージョンのパターン辞書は使えますか?
使用できます。パターン辞書変更 ( ☞「変更する」応用編 P. 68)、またはパターン辞書のインポート ( ☞「インポート する」応用編 P. 69) で以前のバージョンのパターン辞書ファイル (*. rcg) を指定してください。
●候補文字が表示されません。
英語認識モードで認識すると候補文字は、表示されません。
転送・終了
●どのようなアプリケーションに転送できますか?
本書の「仕様」基本編 P. 146 に記載しています。また、メモ帳などのテキストエディターや、クリップボードを経由 して認識結果を他のアプリケーションへ転送することもできます。
●転送したいアプリケーションのアイコンがありません。
「読取革命」 起動時に、 転送先アプリに登録されていないアプリケーションを追加したい場合は、 [ オプション ] メニュー の [ 転送先アプリの設定 ] で、ご希望のアプリケーションを追加してください。 ( ☞「転送先アプリの設定」応用編 P. 29)
●終了時に保存確認のダイアログボックスを表示しないようにできますか?
【原因】[ 認識結果を保存 ]・[ 画像を保存 ] のチェックボックスがオンになっています。 【対策】保存確認のダイアログボックスが不要な場合、以下の設定を行ってください。 [ オプション ] メニューの [ 環境設定 ] をクリック [ 認識結果・画像の保存 ] タブをクリック ( ☞「[ 認識結果・画像の保存 ] タブの設定」応用編 P. 84) [ 認識結果を保存 ]・[ 画像を保存 ] のチェックボックスをクリックしてオフにする [OK] をクリック
●転送後、文字などの周りにできる枠 ( テキストボックス ) をつけないようにできますか?
Microsoft Word( 本文 ) ファイル (*. doc)、 一太郎 ( 本文 ) ファイル (*. jtd) 形式を選択すると、 文字属性の枠 ( テキストボッ クス ) なしで転送できます。本文以外の転送形式では、枠は元画像のレイアウトを再現させるためのものですので、 枠をはずすことはできません。レイアウトの再現が不要で、文字だけの認識結果が必要な場合は、テキスト形式、ま たは CSV 形式を選択してください。
134
● Acrobat に転送後、転送先で保存ができません。
転送先のアプリケーションが [Adobe Reader] の場合は、読み込み専用ですので保存できません。転送先での保存が必 要な場合は、Adobe Systems 社の [Adobe Acrobat] をインストールし、転送先アプリケーションに指定してください。
●図形領域が正しく転送・保存できません。
【原因】図形領域の対象画像は連続した面や線が濃い単色で描画された線画です。写真など線画以外の画像は正しく転 送・保存できない場合があります。 【対策】図形認識の対象に適さない領域は、画像属性に変更して、転送・保存してください。
●認識結果ウィンドウ内で、認識結果が斜体文字として表示されません。
【原因】斜体文字は認識結果ウィンドウ内で反映されません。 【対策】斜体文字は転送、または保存したアプリケーションウィンドウ内で反映されます。 [ 環境設定 ]-[ 出力 ] タブ -[ 斜体を反映する ] をオンにし、認識結果を転送、または保存してください。 ( ☞「[ 出力 ] タブの設定」応用編 P. 86)
●翻訳ソフトウェアはインストールされているが、メニューが無効になり使用できない。
インストールされている翻訳ソフトウェアのバージョンが対象外の可能性があります。翻訳ソフトウェアの対応バー ジョンは、 「仕様」基本編 P. 146 を参照してください。
● Office 2007 形式 (. docx/. xlsx/. pptx) に転送できません。
認識結果を Office 2007 形式 (*. docx/*. xlsx/*. pptx) に転送、または保存してファイルを開く場合は、以下のいずれかの 環境が必要です。 ・Office 2007(Word/Excel/PowerPoint 2007) ・Office 2000/2002/2003 Office 2000/2002/2003 をご利用の環境で、認識結果を Office 2007 形式 (*. docx、*. xlsx、*. pptx) に保存して ファイルを開く場合は、 「Word/Excel/PowerPoint 2007 ファイル形式用 Microsoft Office 互換機能パック」のインス トールが必要です。互換機能パックをインストールする場合は、 必ず Office のサービスパックを最新にしてください。
トラブルシューティング・
その他
●使用可能なスキャナーは?
TWAIN 対応のスキャナーであれば基本的に問題ありません。
●動作確認済みのスキャナーを教えてください。
本書 の「動作確認済み機器」基本編 P. 148 に記載しています。また、 「読取革命」のホームページに、動作確認済み のスキャナーの最新情報を記載しています。(http://panasonic. co. jp/pss/pstc/products/yomikaku/index. html)
●ダイアログボックスが表示され「読取革命」が強制的に終了します。
【原因】 「読取革命」または、パソコンの動作環境に問題があります。 【対策】以下の内容を P3 カスタマーサポートセンターへご連絡ください。( ☞「アフターサービス」基本編 P. 153) ・現象および頻度 ( どのようになるかをできるだけ詳しく、また毎回発生するのか ) ・Windows の種類とバージョン (2000 Professional / XP Home Edition / XP Professional / Vista Home Basic / Vista Home Premium / Vista Business / Vista Enterprise / Vista Ultimate) ・現象が発生する直前に行った操作 ( できるだけ詳しく ) ・設定 ( 領域属性・詳細な設定など ) ・ページ違反が出るモジュール名とアドレス ([ 詳細 ] ボタンで表示 ) ・特定の画像で現象が発生するか
F A Q
●シリアル番号がわかりません。 パッケージ版をご利用の場合 シリアル番号は取扱説明書 ( 製本版 ) の最後のページに記載されています。
ダウンロード版をご利用の場合 販売店へお問い合わせください。
●デジタルカメラ監視の常駐をはずしたい。 Administrator またはコンピューターの管理者権限を持つユーザー名で、以下の設定を行ってください。 タスクトレイの [ 読取革命デジタルカメラ監視 ] アイコンをクリック [ 終了 ] をクリック 「スタートアップの登録を解除しますか?」というダイアログボックスの [ はい ] をクリック
135
FAQ
画像の入力
■原稿はオリジナル ( 原本 ) を使いましょう。 FAX で受け取ったものや、何度もコピーしたものは、にじんで認識しにくい文字になっています。 ■原稿が傾かないようにスキャナーにセットし、プレビューで傾きを確認しましょう。 ■暗い原稿は、濃度を明るめに設定しましょう。 ■解像度は 400dpi に設定することをお勧めします。 ■デジタルカメラを使用する場合は、明るい場所で手ぶれや傾きがないように三脚などを使用して撮影しましょう。
画像修正
■傾いている画像は [ 傾き補正 ] を行いましょう。 [ 傾き補正 ] では、-45. 0 ~ +45. 0 度の間で補正が行われます。それ以上傾いている画像は [ 回転 ] を行ってから、[ 傾 き補正 ] を実行してください。 ■複数ページの画像を一括で [ 回転 ]、[ 傾き補正 ] する場合は、[ 一括画像編集 ] を実行しましょう。 ( ☞「一括画像編集」応用編 P. 59) ■汚れている画像は [ ノイズ除去 ] できれいにしましょう。 ■必要のない画像は消去しましょう。 必要のない画像を残したままでは、認識処理に余計な時間がかかるうえ、認識結果の編集も煩雑になります。 ■ルビのついている文字はルビを消しましょう。 ルビがついていると、ルビも含めて 1 つの文字として認識してしまいます。 ■黒地に白の文字で書かれている画像は、[ 色の反転 ] を行いましょう。( ☞「色の反転」応用編 P. 48) ■網掛けをしている文字は、その部分に対して [ ノイズ除去 ] を行って、網掛けを除去しましょう。 ( ☞「ノイズ除去」基本編 P. 95)
表領域の編集
■表領域の罫線が正しく認識されない場合は、[ 表編集モード ] で罫線を追加・削除できます。また、[ 自動罫線追加 ] を利用すると、選択した領域を表領域として強制的に認識させることができ、セルの色の違いを認識して自動的に 罫線を挿入します。誤認識される表領域は、[ 作図モード ] で、あらかじめ画像に直線や長方形を追加しておくと便 利です。 ( ☞「表を編集する」応用編 P. 12、 「自動罫線追加」応用編 P. 13、 「作図」応用編 P. 62)
領域枠の設定
■領域枠の属性は正しく設定しましょう。 表領域を文字領域と設定していたり、横書きを縦書きと設定していたりすると、正しく認識できません。 ■日本語文書と英文書の領域を分けましょう。 英文書を認識する場合は、[ 英語認識モード ] にした方が速く正確に認識できます。 ■罫線を含む文書は、罫線をはずすように領域を設定するか、表領域として設定しましょう。 罫線を含んだまま文字領域として設定すると、罫線を文字の一部として認識してしまう場合があります。
その他
■見出しは、[ 見出し認識 ] を行いましょう。そのまま [ 文字認識 ] を行うと、見出しの背景に模様が使用されている 場合、誤認識の原因となります。 ( ☞「見出し認識」応用編 P. 14) ■誤認識の多い文字は [ パターン辞書 ] に登録しましょう。 ( ☞「パターン辞書」応用編 P. 66) ■よく出てくる固有名詞や旧漢字の単語は [ 単語辞書 ] に登録しましょう。 ( ☞「単語辞書」応用編 P. 70)
136
付録
エラー・メッセージ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 138 仕様. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 146 動作確認済み機器. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 148 動作環境. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 148 認識対象文字一覧. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 149 用語解説. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 151 アフターサービス. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 153 索引. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 155 製品について. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 157
137
137
エラー・メッセージ
エラーメッセージが表示された場合は、下記の表をご覧になり、対策を実行してください。対策を実行しても解決しない場 合は、パナソニック P3 カスタマーサポートセンターまでお問い合わせください。( ☞「アフターサービス」基本編 P. 153 )
■読取革命 エラー・メッセージ
メッセージ 英 -100 ~ 100 までの値を入力して 数 ください 。 原因 シャープネス、明るさ、コントラストのい ずれかで、範囲が正しく設定されていませ ん。 -45. 0 ~ 45. 0 までの値を入力して かんたん認識の傾き補正、画像の手動傾き ください 。 補正、画像の手動見開き補正、自動画像補 正の傾き補正、または傾斜ダイアログボッ クスの傾斜角のいずれかで、角度の範囲が 正しく設定されていません 。 0. 01 ~ 4. 99 までの値を入力して ガンマ補正ダイアログで、範囲が正しく設 ください 。 定されていません。 1 ~ 7136 までの値を入力してく リサイズの値が正しく設定されていませ ださい 。 ん。 1 ~ 8 までの値を入力してくださ ページ数の値が正しく設定されていませ い。 ん。 1 文字入力してください 。 2 文字以上の文字を入力しようとしていま す。 20 文字以内で入力してください 。 入力文字数が 20 文字を超えています。 50 ~ 2400 までの整数を入力して 解像度の範囲が正しく設定されていませ ください 。 ん。 100 文字以内で入力してくださ い。 1000 ページ以上の入力はできま せん 。 OLE の初期化に失敗しました。 OLE ライブラリーのバージョンが 正しいことを確認してください。 PDF ファイルの解析に失敗しまし た。 あ アクセス権限がないため、アプリ 行 ケーションを起動できません 。 対策 範囲を正しく設定してください。
範囲を正しく設定してください。
範囲を正しく設定してください。 範囲内で正しい値を入力してください。 範囲内で正しい値を入力してください。 入力する文字数を 1 文字にしてください。 入力する文字数を 20 文字以内にしてくだ さい。 解像度の範囲を正しく設定してください。
101 文字以上の文字を入力しようとしてい 入力する文字数を 100 文字以内にしてくだ ます。 さい。 1000 ページ 以上の 画像 を 入力しようとし ています。 本ソフトウェア の動作に必要な環境が整っ ていません。 対応していない形式の PDF ファイルのた め、解析できません。 作業フォルダー への アクセス権限がない ユーザーで起動しようとしています。 999 ページ以内で画像の入力をしてくださ い。 本ソフトウェアを 再度インストール してく ださい。
対応している形式の PDF ファイルを選択し てください。 アクセス権限を追加するか、Administrator またはコンピューターの管理者権限を持つ ユーザーで実行してください。 印刷範囲が正しくありません 。 印刷範囲が正しく設定されていません。 印刷範囲を正しく設定してください。 上書きしようとしているファイル 読み取り専用のファイルに上書き保存しよ 別のファイル名を指定するか、読み取り専 が読み取り専用のため、保存でき うとしています。 用を解除して保存してください。 ません。 お気に入りがありません。 「ファイル管理革命」にお気に入りが存在 「ファイル管理革命」にお気に入りを作成 しません。 して、再度実行してください。 か 解像度が異なるため、結合できま 指定した 2 つの画像ファイルの解像度が異 同じ解像度の 2 つの画像ファイルを指定し 行 せん。 なります。 てください。 画像が大きすぎます 。 最大サイズ (A4 版 /600dpi) より大きな画像 最大サイズ (A4 版 /600dpi) 以下の原稿 およ を読み込もうとしています。 び 解像度で画像を読み込んでください。 画像が小さいか、極端に細長いた 画像が小さいか、極端に細長いため分割で 大きな画像か、縦横均等な画像を使用して め分割できません。 きません。 ください。 画像が入力されていません 。 入力済みの画像ファイルがありません。 画像ファイルを読み込むか、画像の入力方 法を変更してください。
138
メッセージ 原因 対策 か 画像ファイルが選択されていませ 入門ウィザードの画像入力で画像ファイル 画像ファイルを選択するか、画像の入力方 行 ん 。 が選択されていません。 法を変更してください。 画像ファイルが見つかりません 。 選択された画像ファイルが存在しません。 画像ファイル名、フォルダー名を確認して ください。 画面の色の設定を High Color(16 画面の色の設定が High Color(16 ビット ) コントロールパネルの画面のプロパティか ビット ) 以上に設定してくださ 未満に設定されています。 ら、画面の色の設定を High Color(16 ビッ い 。 ト ) 以上の色に変更してください。 関連づけられたアプリケーション 指定されたアプリケーションが見つかりま 指定されたアプリケーションが正しくイン がありません 。 せん。 ストールされているか確認してください。 またメモリー不足の場合があります。不要 なアプリケーションを終了し 、 再度実行し てください。 罫線が密集しているため認識でき 表の罫線間隔が狭いために文字認識できま 表領域を複数の表領域に分割して認識して ません。 せん。1cm 中に 20 本以上の罫線が存在す ください。表領域を分割してもこのメッ るとみなした場合に表示されます。 セージが表示される場合は、その表領域の 文字認識はできません。 罫線を追加できません 。 表の行数または列数が上限 98 を超えまし 表の行数または列数を 98 以内にしてくだ セルの行数または列数の上限を超 た。 さい。 えました 。 現在の起動モードでは実行できま Windows XP の「別のユーザーとして実行」Windows XP の「別のユーザーとして実行」 せん。 ダイアログボックスにある [ 許可されてい ダイアログボックスにある [ 許可されてい ないプログラムの動作からコンピュータと ないプログラムの動作からコンピュータと データを保護する ] チェックボックスをオ データを保護する ] チェックボックスをオ ンにした状態で、本ソフトウェアを起動し フにして、本ソフトウェアを起動してくだ ようとしました。 さい。 この画像は傾きが補正できませ 領域が複雑なため、画像の傾きを補正でき 手動で傾きを補正してください。 スキャ ん 。 ません。 ナー から画像を入力した場合、画像が傾か 手動で傾き補正をしてください 。 ないように注意して、画像を再入力してく ださい。 この形式の画像は読めません 。 スキャナーの色設定が 48bit に 設定されて スキャナーの色設定 を 48bit 以外に設定し います。 てください。 この形式の画像ファイルは読めま 画像ファイルが壊れているか、本ソフト 対応している画像ファイルを読み込んでく せん 。 ウェアで対応していない形式の画像ファイ ださい。 ルを読み込もうとしています。 この形式のテンプレートは読めま 本ソフト ウェア で対応していない形式のテ 本ソフト ウェア で作成したテンプレートを せん 。 ンプレートを読み込もうとしています。 読み込んでください。 この文字は登録できません 。 ユーザー辞書に登録しようとした文字列 非 JIS コードの文字や記号、空白は入力し に 、 非 JIS コードの文字や記号、または空 ないでください。 白が含まれています。 さ 作業用ファイルの保存に失敗しま 本ソフトウェア をインストールした ハード 本ソフトウェア をインストールした ハード 行 した 。 ディスク ドライブの空き容量が不足してい ディスク ドライブから不要なファイルを削 不要なファイルを削除してくださ ます。 除してください。 い 。 作業用ファイルの読み込みに失敗 作業用ファイルに異常があります。 本ソフトウェア を再起動してください。 しました 。 辞書が見つかりません 。 インストールされた専門用語辞書が、何ら 本ソフトウェア を再度インストールしてく かの原因で破棄されてしまいました。 ださい。 辞書選択に失敗しました 。 選択したファイルが辞書ファイルでないか、異なるファイルを選択するか、選択した 辞書ファイルに異常があります。 ファイルを削除してください。 辞書の読み込みに失敗しました 。 辞書ファイルに異常があります。 本ソフトウェア を再度インストールしてく ださい。 システム単語辞書またはユーザー 登録済みの単語を再び登録しようとしてい 同じ単語 は、 登録できません。 単語辞書に登録済みです 。 ます。 指定された名称は既に存在します。指定された名称は既存の認識方法の名称と 別の名称を入力してください。 別の名称を指定してください。 して使用されています。 指定されたファイルは既に存在し「ファイル管理革命」に同じ名前のファイ 別の名前を指定して、保存してください。 ます。 ルが既に登録されています。
付録
139
メッセージ 原因 対策 さ 指定したアプリケーションへの転 指定したアプリケーション への 転送中にエ 指定されたアプリケーションが、正しくイ 行 送に失敗しました。 ラーが発生しました。 ンストールされているか確認してください。 また、認識結果がない可能性があります。 メモリー不足からエラーメッセージが表示さ れる場合があります。不要なアプリケーショ ンを終了してから再度実行してください。 指定のアプリケーションは既に登 指定したアプリケーションは転送先アプリ アプリケーションの保存先パスを確認して 録されています。 ケーションとして既に登録されています。 ください。 自動表罫線追加に失敗しました 。 表が複雑すぎます。 選択範囲を小さくして、再度、実行してく ださい。 修正後の文字が入力されていませ「一括修正」ダイアログボックスの [ 修正後 [ 修正後の文字 ] テキストボックスに修正 ん 。 の文字 ] テキストボックスに文字を入力し 後の文字を入力して [OK] をクリックして ていません 。 ください。 常駐タスクの設定保存に失敗しま 読取革命デジタルカメラ監視の登録に失敗 本ソフトウェアを再度インストールしてく した。 しました。 ださい。 初期化に失敗しました 。 実行環境の初期化に失敗しました。 本ソフトウェアを 再度インストール してく ださい。 処理に必要なディスクの空き容量 本ソフトウェア をインストールした ハード 本ソフトウェア をインストールした ハード が不足しています 。 ディスク ドライブの空き容量が不足してい ディスク ドライブから不要なファイルを削 不要なファイルを削除して 再実行 ます。 除してください。 してください 。 スキャナーが正しく接続されてい スキャナーでエラーが発生しました。 スキャナーの接続、電源を確認してくださ るか、確認してください。 い。また、スキャナー付属の説明書をご覧 になり、ドライバーを正しくインストール してください。 既にアプリケーションが起動され 本ソフトウェア を多重起動しようとしてい 本ソフトウェア は多重起動できません。 ています 。 ます。 た 正しい値を入力してください 。 表示 倍率 の範囲が正しくありません。 表示 倍率 の範囲を正しく設定してくださ 行 入力値の範囲は、2 ~ 400%です 。 い。 単語辞書の保存に失敗しました 。 本ソフトウェア をインストールした ハード 本ソフトウェア をインストールした ハード ディスク ドライブの空き容量が不足してい ディスク ドライブから不要なファイルを削 ます。 除してください。 ディスクの空き容量が不足してい 本ソフトウェア をインストールした ハード 本ソフトウェア をインストールした ハード ます 。 ディスク ドライブの空き容量が不足してい ディスク ドライブから不要なファイルを削 不要なファイルを削除してくださ ます。 除してください。 い 。 データを転送できませんでした 。 他の アプリケーション がクリップボードを 実行中の他のアプリケーションを閉じた あ 使用中のため、認識結果の転送ができませ と で 再度実行 してください。 んでした。 転送先アプリケーションを指定し かんたん認識の結果保存で転送先アプリ 転送先アプリケーションを指定するか、結 てください 。 ケーションが指定されていません。 果保存の方法を変更してください。 転送範囲が正しくありません 。 転送範囲が正しく設定されていません。 転送範囲を正しく設定してください。 テンプレートが見つかりません 。 指定したテンプレートが見つかりません。 テンプレートの名前、フォルダー名を確認 してください。 テンプレートを指定してくださ かんたん認識のレイアウト認識でテンプ テンプレートファイルを指定するか、レイ い 。 レートファイルが指定されていません。 アウトの方法を変更してください。 な 認識結果がないため、印刷できま 認識結果の印刷指定ページに認識結果がな 認識を行ったあと、認識結果の印刷を行っ 行 せん。 いため印刷できません。 てください。 認識結果の保存に失敗しました 。 指定した形式の保存中にエラーが発生しま 指定されたアプリケーションが、正しくイ した。 ンストールされているか確認してください。 また 、 メモリー不足からエラーメッセージが 表示される場合があります。不要なアプリ ケーションを終了し 、 再度実行 してください。 認識した領域がないので文字入力 認識した領域がない場合、文字入力ができ 認識を行った あと 、文字入力を行ってくだ できません 。 ません。 さい。 認識できません 。 認識対象領域内に文字以外の画像が含まれ 正しく文字領域を設定して認識を行ってく ています。または、手書き文字認識に指定 ださい。または、手書き文字認識に指定し した領域が大きすぎます。 た領域を小さくして再度認識してください。
140
メッセージ 原因 対策 な 認識方法登録数の上限を超えまし 認識方法を 100 件以上登録しようとしてい 登録可能な認識方法は 100 件までです。 行 た。 ます。 認識方法ファイルが壊れているか 指定された認識方法ファイルが壊れている 正しい認識方法ファイルを指定して、再度 不正です。 か、 正しい認識方法ファイルではありません。実行してください。 は パターン辞書の保存に失敗しまし 本ソフトウェア をインストールした ハード 行 た 。 ディスク ドライブの空き容量が不足してい ます。 表が複雑なため認識できません 。 表の構造が複雑すぎるために認識できませ ん。 本ソフトウェア をインストールした ハード ディスク ドライブから不要なファイルを削 除してください。 表領域を複数の表領域に分割して認識して ください。 表領域を分割しても、このメッセージが表 示される場合は、文字認識できません。 ファイル管理革命がインストール ファイル管理革命連携には「ファイル管理 「ファイル管理革命」をインストール後、 されていません。 革命」が必要です。 再度実行してください。 ファイルの保存に失敗しました 。 保存先の ハードディスク ドライブの空き容 保存先の ハードディスク ドライブから不要 量が不足しています。 なファイルを削除してください。 ファイルの読み込みに失敗しました 。ファイルに異常があります。 正常なファイルを読み込んでください。 ファイル名には次の文字は使えま「¥/ : * ?" < > |」は使用できません。 「¥/ : * ?" < > |」は使用しないでください。 せん。 ¥/ : * ?" < > | ブラウザーの起動に失敗しまし WWW ブラウザーが正常にインストールさ WWW ブラウザーをインストールしてくだ た 。 れていません。 さい。 分離線の上限を超えました 。 文字の分離線の上限 100 個を超えました。 文字の分離線を 100 個以内にしてくださ 100 個以内にしてください 。 い。 ページ数が 1000 ページ以上にな 実行後のページ数が 1000 ページ以上にな 実行後のページ数が 999 ページ以内になる るため、実行できません。 ります。 ようにしてください。 ヘルプの起動に失敗しました。 表示するヘルプのページが見つかりません [ ヘルプ ] メニューからヘルプを表示して でした。またはヘルプファイルが見つかり ください。または本ソフトウェアを 再度イ ませんでした。 ンストール してください。 保存するファイル名を指定してく かんたん認識の認識結果で保存するファイ 保存するファイル名を指定するか、結果保 ださい 。 ル名が指定されていません。 存の方法を変更してください。 保存範囲が正しくありません 。 画像ファイル、または認識結果保存で、保 保存範囲を正しく設定してください。 存範囲に存在しないページ番号を設定して います。 メモリーが足りません 。 処理を実行するため の 十分なメモリーがあ 不要なアプリケーションを終了し、再度実 他のアプリケーションを閉じてく りません。 行してください。 ださい 。 この操作で解決しない場合は、仮想メモ リーを増やすか、メモリーを増設してくだ さい。 (Windows やご使用のパソコンの説明書を 参照してください ) 文字が多すぎます 。 文字が多すぎるため認識できません。 文字領域を複数の文字領域に分割して認識 してください。 文字サイズが大きすぎます 。 パターン辞書に登録できる文字画像サイズ 60 ポイント ( 縦・横が 21mm、400dpi の の上限を超えています。 場合 ) 以下の文字パターンを登録してくだ または、文字の分離・結合 を しようとして さい。 いる文字画像サイズが大きすぎます。 または、選択している範囲 の文字数 を少な くし、再度実行してください。 ユーザー辞書登録数の上限を超え 1 つのユーザー辞書に登録できるパターン ユーザー辞書登録数の上限は、単語辞書が ました 。 数、または単語数の上限を超えました。 10, 000、パターン辞書は 10, 000 です。 ユーザー定義文字中に認識できな 認識できない文字を指定しているため、登 認識できる文字を指定してください。 い文字があります。 録できません。 予期しないエラーが発生しました。認識処理中に問題が発生し、処理を中止し 本ソフトウェアを一度終了し、再度実行し ました。 てください。 領域が複雑なためレイアウトが認 領域が複雑なためレイアウトが自動認識で 手動で領域を設定してください。 識できません 。 きません。 領域中に文字データがありませ かんたん認識、または入門ウィザード実行 領域のない画像を削除し、かんたん認識、 ん。 の際に、領域のない画像が含まれています。または入門ウィザードを実行してください。 レイアウト編集の起動に失敗しま 本ソフトウェアの動作に必要な環境が整っ 本ソフトウェアを再度インストールしてく した。 ていません。 ださい。
付録
ま 行
や 行
ら 行
141
■レイアウト編集 エラー・メッセージ
メッセージ か 起動に失敗しました。 行 原因 対策 直接 「レイアウト編集」 が起動されました。 「レイアウト編集」 を自動的に起動するに または、 「かんたん認識」からのファイル は、 「かんたん認識」から実行する必要が の読み込みに失敗しているか、認識エンジ あります。または 「読取革命」 を再度イン ンの初期化に失敗しています。 ストールしてください。
現在の起動モードでは実行できま Windows XP の「別のユーザーとして実行」Windows XP の「別のユーザーとして実行」 せん。 ダイアログボックスにある [ 許可されてい ダイアログボックスにある [ 許可されてい ないプログラムの動作からコンピュータと ないプログラムの動作からコンピュータと データを保護する ] チェックボックスをオ データを保護する ] チェックボックスをオ ンにした状態で、 「レイアウト編集」を起 フにして、 「レイアウト編集」を起動して 動しようとしました。 ください。 これ以上領域を作成することはで 作成できる領域は 1500 個までです。 領域の数が 1500 個以内になるようにレイ きません。 アウトを編集してください。 さ 処理に必要なディスクの空き容量「読取革命」をインストールしたハード 「読取革命」 をインストールしたハード 行 が不足しています。 ディスクドライブの空き容量が不足してい ディスクドライブから不要なファイルを削 不要なファイルを削除して再実行 ます。 除してください。 してください。 は 表が複雑なため認識できません。 表の構造が複雑すぎるために認識できませ 表領域を複数の表領域に分割して認識して 行 ん。 ください。 表領域を分割しても、このメッセージが表 示される場合は、文字認識できません 。 ヘルプの起動に失敗しました。 表示するヘルプのページが見つかりません [ ヘルプ ] メニューからヘルプを表示して でした。またはヘルプファイルが見つかり ください。または 「読取革命」 を 再度 イン ませんでした。 ストールしてください。 編集中はレイアウト編集を終了で 編集中に「レイアウト編集」を終了しよう 編集を終了、または、キャンセルし、メイ きません。 としました。編集中は、 「レイアウト編集」 ン画面から 「レイアウト編集」 を終了して を終了できません。 ください。 ま メモリーが足りません。 処理を実行するための十分なメモリーがあ 不要なアプリケーションを終了し、再度実行 行 他のアプリケーションを閉じてく りません。 してください。 ださい。 この操作で解決しない場合は、仮想メモリー を増やすか、メモリーを増設してください。 (Windows やご使用のパソコンの説明書を参 照してください ) や 予期しないエラーが発生しました。認識処理中に問題が発生し、処理を中止し 「レイアウト編集」を一度終了し、再度実 行 ました。 行してください。 ら 領域が複雑なためレイアウトが認 領域が複雑なためレイアウトが自動認識で 手動で領域を設定してください。 行 識できません。 きません。
■アドインの設定と解除 エラー・メッセージ
メッセージ 原因 対策 英 Acrobat アドインを設定または解 Acrobat のアドイン設定と解除は、制限 管理者ユーザーで再度実行してください。 数 除できません。 ユーザーでは行えません。 管理者ユーザー (Administrator) で行ってください。 Microsoft Excel 2000 を SR-1 以上 Microsoft Excel 2000 がアドインに対応し Office のアップデートを実行し、Microsoft にバージョンアップさせてくださ ていないバージョンです。 Excel 2000 を SR-1 以上にしてください。 い。 Microsoft Excel の起動に失敗しま お使いの環境が不安定な状態になっている コンピューターを再起動してください。 した。 可能性があります。 Microsoft PowerPoint の起動に失 お使いの環境が不安定な状態になっている コンピューターを再起動してください。 敗しました。 可能性があります。 Microsoft Word の起動に失敗し お使いの環境が不安定な状態になっている コンピューターを再起動してください。 ました。 可能性があります。 OLE の初期化に失敗しました。 「アドインの設定と解除」の動作に必要な 「読取革命」 を 再度インストール してくだ OLE ライブラリーのバージョンが 環境が整っていません。 さい。 正しいことを確認してください。
142
メッセージ 原因 対策 さ 既にアプリケーションが起動され「アドインの設定と解除」を多重起動しよ 「アドインの設定と解除」は多重起動でき 行 ています。 うとしています。 ません。 や 読取革命が見つかりません。 「読取革命」が起動できませんでした。 「読取革命」 を 再度インストール してくだ 行 さい。 読取革命の起動に失敗しました。「読取革命」が起動できませんでした。 「読取革命」 を 再度インストール してくだ さい。 読取革命の情報が見つかりませ 「読取革命」が起動できませんでした。 「読取革命」 を 再度インストール してくだ ん。 さい。
■クリップボード OCR エラー・メッセージ
メッセージ 原因 対策 既にアプリケーションが起動され「クリップボード OCR」を多重起動しよう 「クリップボード OCR」は多重起動できま ています。 としています。 せん。 ブラウザーの起動に失敗しまし WWW ブラウザーが正常にインストールさ WWW ブラウザーをインストールしてくだ た。 れていません。 さい。 ヘルプの起動に失敗しました。 表示するヘルプのページが見つかりません [ ヘルプ ] メニューからヘルプを表示して でした。またはヘルプファイルが見つかり ください。または 「読取革命」 を 再度イン ませんでした。 ストール してください。 や 予期しないエラーが発生しました。認識処理中に問題が発生し、処理を中止し 「クリップボード OCR」を一度終了し、再 行 ました。 度実行してください。 さ 行 は 行
■フォルダーウォッチャー エラー・メッセージ
メッセージ 原因 あ アクセス権限がないため、アプリ 作業フォルダー への アクセス権限がない 行 ケーションを起動できません 。 ユーザーで起動しようとしています。 対策 アクセス権限を追加するか、Administrator またはコンピューターの管理者権限を持つ ユーザーで実行してください。 か 監視フォルダーに指定されたパス 監視フォルダーに指定されたフォルダーが 「環境設定」で存在するフォルダーを指定 行 が見つかりません 。 見つかりません。 してください。 監視フォルダーに指定されたフォ 制限ユーザーで、監視フォルダーに書き込 書 き 込み可能なフォルダーを指定してくだ ルダーへの 書き込み 権限がありま み不可のフォルダーを指定しました 。 さい。 せん 。 アクセス権の取得については管理 者に相談してください 。 監視フォルダーのパスが長すぎま 指定可能なパスの長さを超えています。 指定可能な長さの範囲で指定してくださ す 。 い。 監視フォルダーを指定してくださ 監視フォルダーが指定されていません。 「環境設定」で監視フォルダーを指定して い 。 ください。 さ 既にアプリケーションが起動され「 フォルダーウォッチャー 」を多重起動し 「 フォルダーウォッチャー 」は多重起動で 行 ています。 ようとしています。 きません。 既に出力するファイルが存在して「環境設定」 -[ ファイル名設定 ] タブで、 [ ファ 重複するファイルを削除、または移動して います。 イル名に数値をつけて別名にする ] を選択 再度実行してください。 し、重複するファイルが 999 を超えたため 数値が付けられませんでした。 実行中にエラーが発生していま 認識処理中に問題が発生し、処理を中止し 状態ウィンドウに表示されるログを確認 す 。 ました。 し、問題を解決してください。 確認してください 。 出力フォルダーに指定されたパス 出力フォルダーに指定されたフォルダーが 「環境設定」で、存在するフォルダーを指 が見つかりません。 存在しません。 定してください。 出力フォルダーに指定されたフォ 制限ユーザーで、出力フォルダーに書き込 書き込み可能なフォルダーを指定してくだ ルダーへの書き込み権限がありま み不可のフォルダーを指定しました。 さい。 せん。 アクセス権の取得については管理 者に相談してください。 出力フォルダーのパスが長すぎま 指定可能なパスの長さを超えています。 指定可能な長さの範囲で指定してくださ す。 い。 出力フォルダーを指定してくださ 出力フォルダーが指定されていません。 「環境設定」で出力フォルダーを指定して い。 ください。
付録
143
メッセージ 原因 対策 さ 前回実行中にエラーが発生してい 前回の実行時に問題が発生し、変換処理中 状態ウィンドウに表示されるログを確認 行 ます 。 に「フォルダーウォッチャー」が終了して し、問題を解決してください。 確認してください 。 いる可能性があります。 た ディスクの空き容量が不足してい「読取革命」をインストールしたハード 「読取革命」をインストールしたハード 行 ます 。 ディスクドライブ、または出力フォルダー ディスクドライブ、または出力フォルダー 不要なファイルを削除してくださ に指定されているハードディスクドライブ に指定されているハードディスクドライブ い 。 の空き容量が不足しています。 から不要なファイルを削除してください。 ディスクの空き容量が不足してい 空き容量が不足したため、監視処理を中止 出力フォルダーに指定されているハード ます 。 しました。 ディスクドライブから不要なファイルを削 不要なファイルを削除してくださ 除してください。 い 。 監視を中断しました 。 な ネットワーク上のフォルダーは指 ネットワーク上のフォルダーが指定されま ネットワーク上のフォルダーは指定できま 行 定できません。 した。 せん。パソコン内のフォルダーを指定して ください。 は フォルダー監視間隔には 1 ~ 60 フォルダー監視間隔に 1 ~ 60 以外の数値、 1 ~ 60 までの半角数字を入力してくださ 行 までの数字を指定してください 。 または文字列が指定されています。 い。 フォルダー監視間隔を指定してく フォルダー監視間隔が指定されていませ 「環境設定」で、フォルダー監視間隔を指 ださい 。 ん。 定してください。 ヘルプの起動に失敗しました。 表示するヘルプのページが見つかりません [ ヘルプ ] メニューからヘルプを表示して でした。またはヘルプファイルが見つかり ください。または 「読取革命」 を 再度イン ませんでした。 ストール してください。 ま メモリーが足りません 。 処理を実行するため の 十分なメモリーがあ 不要なアプリケーションを終了し、再度実 行 他のアプリケーションを閉じてく りません。 行してください。 ださい 。 この操作で解決しない場合は、仮想メモ リーを増やすか、メモリーを増設してくだ さい。 (Windows やご使用のパソコンの説明書を 参照してください。) メモリーが足りません 。 メモリー不足のため監視処理を中止しまし 不要なアプリケーションを終了し、再度実 他のアプリケーションを閉じてく た。 行してください。 ださい 。 監視を中断しました 。 や 予期しないエラーが発生しました。認識処理中に問題が発生し、処理を中止し 「フォルダーウォッチャー」を一度終了し、 行 ました。 再度実行してください。
■簡単! PDF 変換 エラー・メッセージ
メッセージ 原因 対策 英 1000 ページ以上の PDF ファイル 1000 ページ以上の画像ファイルを PDF 999 ページ以内で画像ファイルを変換して 数 は作成できません。 ファイルに変換しようとしています。 ください。 PDF ファイルへの変換に失敗しま「読取革命」 をインストールしたハード 「読取革命」 をインストールしたハード した。 ディスクドライブの空き容量が不足してい ディスクドライブから不要なファイルを削 ます。または処理を実行するために十分な 除してください。またはメモリー不足から メモリーがありません。 エラーメッセージが表示される場合があり ます。不要なアプリケーションを終了して から再度実行してください。 か 現在の起動モードでは実行できま Windows XP の「別のユーザーとして実行」 Windows XP の「別のユーザーとして実行」 行 せん。 ダイアログボックスにある [ 許可されてい ダイアログボックスにある [ 許可されてい ないプログラムの動作からコンピュータと ないプログラムの動作からコンピュータと データを保護する ] チェックボックスをオン データを保護する ] チェックボックスをオ にした状態で、 「簡単! PDF 変換設定」ダイ フにして、 「簡単! PDF 変換設定」ダイア アログボックスを起動しようとしました。 ログボックスを起動してください。 この形式の画像ファイルは読めま 画像ファイルが壊れているか、または「簡 対応している画像ファイルを読み込んでく せん。 単! PDF 変換」で対応していない形式の画 ださい。 像ファイルを読み込もうとしています。
144
メッセージ 原因 対策 さ 処理中です。 前回の変換処理中に、再度変換が実行され 前回の変換処理が終了してから、再度変換 行 処理が終了後、再度実行してくだ ました。 を実行してください。 さい。 既にアプリケーションが起動され「簡単! PDF 変換設定」ダイアログボック 「簡単! PDF 変換設定」ダイアログボック ています。 スを多重起動しようとしています。 スは多重起動できません。 た ディスクの空き容量が不足してい「読取革命」をインストールしたハード 「読取革命」をインストールしたハード 行 ます。 ディスクドライブの空き容量が不足してい ディスクドライブから不要なファイルを削 不要なファイルを削除してくださ ます。 除してください。 い。 は ファイルの保存ができませんでし 保存先のフォルダーが書き込み不可になっ 保存先のフォルダーを書き込み可能な状態 行 た。 ているか、保存先のハードディスクドライ に設定してください。または保存先のハー 画像ファイルをデスクトップなど ブの空き容量が不足している可能性があり ドディスクドライブから不要なファイルを の書き込み可能な場所にコピーし ます。 削除してください。 てから変換を行ってください。 ヘルプの起動に失敗しました。 表示するヘルプのページが見つかりません [ ヘルプ ] メニューからヘルプを表示して でした。またはヘルプファイルが見つかり ください。または「読取革命」を再度イン ませんでした。 ストールしてください。 ま メモリーが足りません 。 処理を実行するため の 十分なメモリーがあ 不要なアプリケーションを終了し、再度実 行 他のアプリケーションを閉じてく りません。 行してください。 ださい 。 この操作で解決しない場合は、仮想メモ リーを増やすか、メモリーを増設してくだ さい。 (Windows やご使用のパソコンの説明書を 参照してください。) や 予期しないエラーが発生しました。認識処理中に問題が発生し、処理を中止し 再度変換を実行してください。 行 ました。
付録
145
仕様
入力画像
50 ~ 2, 400dpi (400dpi を推奨 ) ・最大 A4 版 (600dpi の場合 ) ・最大 A3 版 (400dpi の場合 ) ・TIFF 形式 ( 非圧縮 /G3/G4/JPEG/Exif/PackBits)(*. tif/*. tiff) ・ペイントブラシファイル (*. dcx/*. pcx) ・BMP 形式 (*. bmp) ・Kodak 形式 (*. fpx/*. pcd) ・JPEG 形式 (*. jpg/*. jpeg) ・Icon および Cursor ファイル (*. ico/*. cur/*. ani) ・FAX 形式 (*. fxs/*. ica) ・Windows メタファイル (*. wmf/*. emf) ・Macintosh Pict(*. pct) ・XpicMap(*. xpm) ・Windows クリップボード (*. clp) ・Windows AVI(*. avi) ・Interchange File Format(*. iff) ・Dr. Halo(*. cut) ・Portable Bitmap Utilities(*. pbm) ・Portable Network Graphics(*. png) ・Photoshop 3. 0(*. psd) ・Encapsulated PostScript(*. eps) ・Truevision TARGA(*. tga) ・WordPerfect(*. wpg) ・Sun Raster(*. ras) ・XBit Map(*. xbm) ・X window Dump(*. xwd) ・Silicon Graphics Image(*. sgi) ・Flic Animation(*. flc) ・Adobe PDF ファイル (*. pdf) ・IntergraphRLE(*. itg) ・Graphic Interchange Format(*. gif) ・DocuWorks 文書 (*. xdw) ※ ・DocuWorks バインダー文書 (*. xbd) ※ ※ *. xdw/*. xbd ファイルを入力する場合は、別途、富士ゼロックス社の DocuWorks 6 を インストールする必要があります。 ・消去 ・色の反転 ・トリミング ・ノイズ除去 ・コピー ・切り取り 画像編集 ・傾き補正 ・回転 ・上下反転 ・左右反転 ・傾斜 ・リサイズ ・シャープネス ・エッジ強調 ・減色 ・明るさ ・コントラスト ・ガンマ補正 ・長方形化 ・カラーフィルター ・カラードロップアウト ・一括画像編集 ・作図 ・消しゴム ・貼り付け マルチフォント ( 明朝体 , ゴシック体 , 教科書体 , ワープロ体 , 新聞文字 など斜体も可 ) 日本語 対象書体 約 4, 000 字 文字認識 対象文字種 英字 , 数字 , ひらがな , カタカナ , JIS 記号 ( 一部 ) 151 字 , ギリシャ文字 ( 一部 ) 32 字 , JIS 第 1 水準漢字 , JIS 第 2 水準漢字 ( 一部 ) 551 字 6 ~ 60 ポイント (400dpi の場合 ) 対象文字 サイズ 約 140, 000 語 ( ユーザー登録も可能 ) 単語辞書 ジャンル 単語数 ジャンル 単語数 専門用語辞書 CAD 1, 342 語 軍事 22, 500 語 LAN 3, 077 語 計測・精密機械 1, 996 語 インターネット 942 語 建築 11, 239 語 エネルギー 3, 153 語 原子力 3, 717 語 ガス・ガス設備全般 8, 753 語 光学・カメラ・レンズ 2, 631 語 テレコミュニケーション 7, 458 語 航空工学・エアロスペース 71, 672 語 パソコン・パソコンソフト 4, 430 語 情報工学・一般情報処理 52, 227 語 ビジネス 48, 912 語 生物化学バイオ関連 18, 214 語 プラント 20, 505 語 繊維・衣服 3, 310 語 マッキントッシュ 1, 414 語 船舶 9, 239 語 レーダー 893 語 鉄道 1, 320 語 医学・薬学 199, 992 語 電気・電子 22, 507 語 化学・有機 11, 046 語 半導体 3, 092 語 科学・一般自然科学 19, 370 語 飛行機・ヘリ 4, 618 語 環境・エコロジー 2, 814 語 物理 3, 140 語 機械・メカトロ 20, 431 語 物流 ( ロジステック ) 2, 275 語 気象 1, 491 語 米軍軍事規格 10, 898 語 金属・鉱物 5, 066 語 法律 4, 503 語 金融 2, 357 語 輸入車マニュアル 3, 323 語 マルチフォント (Century, Helvetica, Courier など斜体も可 ) 英語 対象書体 101 字 文字認識 対象文字種 英字 , 数字 , 記号 6 ~ 60 ポイント (400dpi の場合 ) 対象文字 サイズ 印刷文書 レイアウト認識 対象文書 、表領域、図形、画像、手書き(規定値に設定 抽出する領域 文字領域(縦書き / 横書きを自動判定) した場合) 表認識 対象とする表 縦罫線と横罫線からなる表 実線類 , 点線類 , 破線類 , 鎖線類 対象線種 行列の最大値 98 行× 98 列 ( セル数= 9, 604 個 )
解像度 原稿サイズ ファイル書式
146
図形認識
QR コード
認識結果 出力形式
対象とする 画像 対象線種 出力色 線幅 対象とするモデル 対象とするバー ジョン エラー訂正レベル モード 漢字 モジュールサイズ 解像度 転送
連続した面、および線が濃い単色で描画された線画 直線 , ベジェ曲線 , 円弧 各輪郭線の内部、および中心線ごとに 1 色 線幅の出力は 1 種類 ( 線幅の再現は行わない ) モデル 2 2~6 L/M/Q/H 数字 / 英数字 /8 ビットバイト / 漢字 / 混在 シフト JIS 0x8140 ~ 0x9ffc, 0xe040 ~ 0xebbf 7 ピクセル以上 400dpi を推奨 Microsoft® Word (2000 / 2002 / 2003 / 2007) Microsoft® Excel® (2000 / 2002 / 2003 / 2007) Microsoft® PowerPoint® (2000 / 2002 / 2003 / 2007) 一太郎 ®(2006 / 2007 / 2008) Adobe® Reader® (6 / 7 / 8), Adobe® Acrobat® (6 / 7 / 8) Internet Explorer® 6. 0 以上 Netscape® Navigator 7. 0 以上 (XML は非対応 ) メモ帳などのテキストエディター その他 ( クリップボードに出力 ) Windows に対応したアプリケーション
TXT, CSV, RTF, JTD ( 一太郎 ®2006 / 2007 / 2008), DOC (Word 2000 / 2002 / 2003 / 2007), DOCX (Word 2007), XLS (Excel® 2000 / 2002 / 2003 / 2007), XLSX (Excel® 2007), PPT (PowerPoint® 2000 / 2002 / 2003 / 2007), PPTX (PowerPoint® 2007), HTML, XML, PDF ・TIFF 形式 ( 非圧縮 /G4/JPEG) ・JPEG 形式 画像出力形式 ファイル書式 ・BMP 形式 ・PCX 形式 ・DCX 形式 アドイン対象 Microsoft® Word (2000 / 2002 / 2003 / 2007) Microsoft® Excel® (2000 ※ / 2002 / 2003 / 2007) アプリケー Microsoft® PowerPoint® (2000 / 2002 / 2003 / 2007) ション Adobe® Acrobat® (6 / 7 / 8) ※ Microsoft® Excel® 2000 は、SR-1 以上に対応しています。 翻訳対応アプリ ATLAS (V12 / V13 / V14) ケーション ATLAS 翻訳パーソナル (2006 / 2007) コリャ英和!® 一発翻訳 (2007 / 2008) ・文字列の検索 ・文字列の置換 ・文字列の全角→半角変換 その他 機能 ・文字列の半角→全角変換 ・自動罫線追加
クリップボー ド経由 ファイル書式
付録
147
動作確認済み機器
スキャナー・ ( 当社における 動作確認状況 )
スキャナー (TWAIN 対応機種 ) KV-S2026C / S2046C / S7065CN / S3065C / S1025CN CanoScan 9950F / 9950FV / 8400F / 8400FV / 5200F / 9900F / 8200F / 8600F / 8800F / 4400F / 3000F / LiDE80 / LiDE40 / LiDE60 / LiDE70 / LiDE90 / LiDE500F / LiDE500FV / LiDE600F / 8000F / 5000F / 5000 / 5400F / LiDE50 / LiDE30 / LiDE20 / D2400UF, PIXUS MP950 / MP900 / MP830 / MP800 / MP790 / MP770 / MP730 / MP610 / MP600 / MP 500 / MP370 / MP170 CC-600PX , ES-10000G , GT-7300U / 7400U / 8300UF / 8400UF / 9300UF / 9400UF / 9800F / F500* / F520* / F550* / F570* / F600 / F650 / F700 / S600 / X700 / X750 / X770 / X800 / X900 , PM-A750 / A820 / A850 / A890 / A950 , PX-A650
* メーカーダイアログから、マルチフォトフィーダを利用しての連続読み込みは行えません。
デジタルカメラ 松下電器
▲ ▲
キヤノン
エプソン
日本 HP Lexmark ブラザー
HP PSC 1315 / 2355 / 2450 , HP Photosmart 2575 / 2710 / C4175 , HP Officejet 7210 / 7410 / L7580 X2250 / X2350 / X5270 / X6170 / X9350 MFC-410CN / 5840CN / 630CD*1 / 5860CN*1 , DCP-1000J 1
* WIA に限り読み込み可能です。
PFU ScanSnap S500 / S510 / S300 コクヨ NS-CA1 デジタルカメラ 松下電器 Lumix DMC- LC1 / LC20 / LC33 / LC40 / LC43 / LC70 / F1 / FZ1 / FZ2 / FZ3 / FZ10 / FZ20 / FX1 / FX2 / FX5 / FX7 / FX8 / FX01 / FX07/ FX33 / TZ3 , D-snap SV-AS10 キヤノン IXY Digital 200a / 30a / 300a / 320 / 400 / 450 / 500 / 55 / 70 / 800 IS / 910 IS / 10 / L , PowerShot A30 / A40 / A60 / A70 / A80 / A85 / A95 / A100 / A200 / A300 / A400 / G3 / G5 / G6 / G9 / Pro1 / S1 IS / S45 / S50 / S60 / S70 カシオ QV-R4 / R40 , GV-20 , EXILIM EX-P600 / S2 / S3 / S20 / S770 / Z3 / Z40 / Z500 / Z1000 / Z700 / Z1200 リコー Caplio GX / RR1/ RX / 400G wide エプソン PhotoPC Link L-300 / 400 コダック DCS Pro 14n , EasyShare LS743 Zoom コニカ Revio C2 , Digital Revio KD-310Z / 400Z / 500Z / 510Z , DiMAGE A1 / F200 / F300 / G400 / ミノルタ G530 / G600 / Xg / Xt / X20 / X50 / Z1 富士写真 FinePix A202 / A203 / A210 / A303 / A310 / A330 / A340 / A345 / E510 / E550 / F401 / F402 / F410 / F420 / F440 / F450 / F601 / F610 / F700 / F710 / F810 / F50fd / Z100fd / M603 / S304 / S602 / S5000 / S7000 / S2Pro / 4500 Plus / 4800Z / Z3 / Z30 三洋電機 DSC-SX560 / MZ2 / MZ3 / AZ1 / AZ3 / J1 / J2 / J4 / S1 / S3 / S4 , DMX-C1 / C4 PENTAX Optio E40 ※各機種の対応 OS は製造元へお問い合わせください。 ※上記以外の機種についても、順次確認予定です。 なお、最新の動作確認機種につきましては、 「読取革命」のホームページをご覧ください。 (http://panasonic. co. jp/pss/pstc/products/yomikaku/index. html)
動作環境
コンピューター本体 基本ソフトウェア Pentium® Ⅲ以上の CPU を搭載したパーソナルコンピューター ( パッケージ版をご利用の場合、インストール時に CD-ROM ドライブが必須 ) Windows® 2000 Professional 日本語版 SP4 以上 , Windows® XP Home Edition 日本語版 SP2 以上 , Windows® XP Professional 日本語版 SP2 以上 , Windows Vista® Home Basic 日本語版 , Windows Vista® Home Premium 日本語版 , Windows Vista® Business 日本語版 , Windows Vista® Enterprise 日本語版 , Windows Vista® Ultimate 日本語版 ※ Windows Vista® の各エディションは 32bit 版に限り対応しています。 256MB(512MB 以上を推奨 ) 370MB 以上の空き容量 800 × 600 ピクセル以上 (1024 × 768 ピクセル以上を推奨 )、High Color(16 ビット ) 以上
最小稼動メモリー ハードディスク ディスプレイ
148
認識対象文字一覧
英字 52 字 ( 下記の文字は、手書き領域に対しても認識対象の文字です。) ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
日本語文字認識------------------------------------------------------------------------------------------------
▲
abcdefghijklmnopqrstuvwxyz 数字 10 字 ( 下記の文字は、手書き領域に対しても認識対象の文字です。) 0123456789 ひらがな 82 字 ぁあぃいぅうぇえぉおかがきぎくぐけげこごさざしじすずせぜそぞただちぢっつづてでとどなにぬねのはばぱひ びぴふぶぷへべぺほぼぽまみむめもゃやゅゆょよらりるれろわゐゑをん カタカナ 85 字 ァアィイゥウェエォオカヵガキギクグケヶゲコゴサザシジスズセゼソゾタダチヂッツヅテデトドナニヌネノハバ パヒビピフブプヘベペホボポマミムメモャヤュユョヨラリルレロワヰヱヲンヴ ギリシャ文字 ( 一部 ) 32 字 ΓΘΛΞΠΣΥΦΨΩ αβγδεζηθιλμνξπρστυφχψω JIS 記号 ( 一部 ) 169 字 、。, . ・:;?!゛゜ ´ `¨^ ̄_ヽヾゝゞ〃仝々〆〇ー—‐/\~ |…‥ ‘’ “” ()〔〕[] {}〈〉 《》「」『』 【】+-±×÷=≠<>≦≧∞∴♂♀°′″℃¥$¢£%#&*@§☆★○●◎◇◆□■△▲▽▼※〒→←↑↓∈ ∋⊆⊇⊂⊃∪∩∧∨ ¬ ⇒⇔∀∃∠⊥⌒∂∇≡≒≪≫√∽∝∵∫∬ʼn〒♪†‡¶ ①②③④⑤⑥⑦⑧⑨ ⅠⅡ Ⅲ Ⅳ ⅥⅦⅧⅨ㎜㎝㎞㎎㎏㎡㈱㈲㈹ ※下記の文字は、手書き領域の認識対象文字です。(67 字 ) 、 。 , . :;?!゛゜〃々/~…‥ ‘ “” ()〔〕 [] {} 〈〉 《》 「」 『』 【】+-±×÷=≠<>≦≧∞∴¥$%#&*@○●□■※〒→←↑↓ JIS 第 1 水準漢字 2, 965 字 亜唖娃阿哀愛挨姶逢葵茜穐悪握渥旭葦芦鯵梓圧斡扱宛姐虻飴絢綾鮎或粟袷安庵按暗案闇鞍杏以伊位依偉囲夷委威 尉惟意慰易椅為畏異移維緯胃萎衣謂違遺医井亥域育郁磯一壱溢逸稲茨芋鰯允印咽員因姻引飲淫胤蔭院陰隠韻吋右 宇烏羽迂雨卯鵜窺丑碓臼渦嘘唄欝蔚鰻姥厩浦瓜閏噂云運雲荏餌叡営嬰影映曳栄永泳洩瑛盈穎頴英衛詠鋭液疫益駅 悦謁越閲榎厭円園堰奄宴延怨掩援沿演炎焔煙燕猿縁艶苑薗遠鉛鴛塩於汚甥凹央奥往応押旺横欧殴王翁襖鴬鴎黄岡 沖荻億屋憶臆桶牡乙俺卸恩温穏音下化仮何伽価佳加可嘉夏嫁家寡科暇果架歌河火珂禍禾稼箇花苛茄荷華菓蝦課嘩 貨迦過霞蚊俄峨我牙画臥芽蛾賀雅餓駕介会解回塊壊廻快怪悔恢懐戒拐改魁晦械海灰界皆絵芥蟹開階貝凱劾外咳害 崖慨概涯碍蓋街該鎧骸浬馨蛙垣柿蛎鈎劃嚇各廓拡撹格核殻獲確穫覚角赫較郭閣隔革学岳楽額顎掛笠樫橿梶鰍潟割 喝恰括活渇滑葛褐轄且鰹叶椛樺鞄株兜竃蒲釜鎌噛鴨栢茅萱粥刈苅瓦乾侃冠寒刊勘勧巻喚堪姦完官寛干幹患感慣憾 換敢柑桓棺款歓汗漢澗潅環甘監看竿管簡緩缶翰肝艦莞観諌貫還鑑間閑関陥韓館舘丸含岸巌玩癌眼岩翫贋雁頑顔願 企伎危喜器基奇嬉寄岐希幾忌揮机旗既期棋棄機帰毅気汽畿祈季稀紀徽規記貴起軌輝飢騎鬼亀偽儀妓宜戯技擬欺犠 疑祇義蟻誼議掬菊鞠吉吃喫桔橘詰砧杵黍却客脚虐逆丘久仇休及吸宮弓急救朽求汲泣灸球究窮笈級糾給旧牛去居巨 拒拠挙渠虚許距鋸漁禦魚亨享京供侠僑兇競共凶協匡卿叫喬境峡強彊怯恐恭挟教橋況狂狭矯胸脅興蕎郷鏡響饗驚仰 凝尭暁業局曲極玉桐粁僅勤均巾錦斤欣欽琴禁禽筋緊芹菌衿襟謹近金吟銀九倶句区狗玖矩苦躯駆駈駒具愚虞喰空偶 寓遇隅串櫛釧屑屈掘窟沓靴轡窪熊隈粂栗繰桑鍬勲君薫訓群軍郡卦袈祁係傾刑兄啓圭珪型契形径恵慶慧憩掲携敬景 桂渓畦稽系経継繋罫茎荊蛍計詣警軽頚鶏芸迎鯨劇戟撃激隙桁傑欠決潔穴結血訣月件倹倦健兼券剣喧圏堅嫌建憲懸 拳捲検権牽犬献研硯絹県肩見謙賢軒遣鍵険顕験鹸元原厳幻弦減源玄現絃舷言諺限乎個古呼固姑孤己庫弧戸故枯湖 狐糊袴股胡菰虎誇跨鈷雇顧鼓五互伍午呉吾娯後御悟梧檎瑚碁語誤護醐乞鯉交佼侯候倖光公功効勾厚口向后喉坑垢 好孔孝宏工巧巷幸広庚康弘恒慌抗拘控攻昂晃更杭校梗構江洪浩港溝甲皇硬稿糠紅紘絞綱耕考肯肱腔膏航荒行衡講 貢購郊酵鉱砿鋼閤降項香高鴻剛劫号合壕拷濠豪轟麹克刻告国穀酷鵠黒獄漉腰甑忽惚骨狛込此頃今困坤墾婚恨懇昏 昆根梱混痕紺艮魂些佐叉唆嵯左差査沙瑳砂詐鎖裟坐座挫債催再最哉塞妻宰彩才採栽歳済災采犀砕砦祭斎細菜裁載 際剤在材罪財冴坂阪堺榊肴咲崎埼碕鷺作削咋搾昨朔柵窄策索錯桜鮭笹匙冊刷察拶撮擦札殺薩雑皐鯖捌錆鮫皿晒三 傘参山惨撒散桟燦珊産算纂蚕讃賛酸餐斬暫残仕仔伺使刺司史嗣四士始姉姿子屍市師志思指支孜斯施旨枝止死氏獅 祉私糸紙紫肢脂至視詞詩試誌諮資賜雌飼歯事似侍児字寺慈持時次滋治爾璽痔磁示而耳自蒔辞汐鹿式識鴫竺軸宍雫 七叱執失嫉室悉湿漆疾質実蔀篠偲柴芝屡蕊縞舎写射捨赦斜煮社紗者謝車遮蛇邪借勺尺杓灼爵酌釈錫若寂弱惹主取 守手朱殊狩珠種腫趣酒首儒受呪寿授樹綬需囚収周宗就州修愁拾洲秀秋終繍習臭舟蒐衆襲讐蹴輯週酋酬集醜什住充 十従戎柔汁渋獣縦重銃叔夙宿淑祝縮粛塾熟出術述俊峻春瞬竣舜駿准循旬楯殉淳準潤盾純巡遵醇順処初所暑曙渚庶 緒署書薯藷諸助叙女序徐恕鋤除傷償勝匠升召哨商唱嘗奨妾娼宵将小少尚庄床廠彰承抄招掌捷昇昌昭晶松梢樟樵沼 消渉湘焼焦照症省硝礁祥称章笑粧紹肖菖蒋蕉衝裳訟証詔詳象賞醤鉦鍾鐘障鞘上丈丞乗冗剰城場壌嬢常情擾条杖浄 状畳穣蒸譲醸錠嘱埴飾拭植殖燭織職色触食蝕辱尻伸信侵唇娠寝審心慎振新晋森榛浸深申疹真神秦紳臣芯薪親診身
付録
149
辛進針震人仁刃塵壬尋甚尽腎訊迅陣靭笥諏須酢図厨逗吹垂帥推水炊睡粋翠衰遂酔錐錘随瑞髄崇嵩数枢趨雛据杉椙 菅頗雀裾澄摺寸世瀬畝是凄制勢姓征性成政整星晴棲栖正清牲生盛精聖声製西誠誓請逝醒青静斉税脆隻席惜戚斥昔 析石積籍績脊責赤跡蹟碩切拙接摂折設窃節説雪絶舌蝉仙先千占宣専尖川戦扇撰栓栴泉浅洗染潜煎煽旋穿箭線繊羨 腺舛船薦詮賎践選遷銭銑閃鮮前善漸然全禅繕膳糎噌塑岨措曾曽楚狙疏疎礎祖租粗素組蘇訴阻遡鼠僧創双叢倉喪壮 奏爽宋層匝惣想捜掃挿掻操早曹巣槍槽漕燥争痩相窓糟総綜聡草荘葬蒼藻装走送遭鎗霜騒像増憎臓蔵贈造促側則即 息捉束測足速俗属賊族続卒袖其揃存孫尊損村遜他多太汰詑唾堕妥惰打柁舵楕陀駄騨体堆対耐岱帯待怠態戴替泰滞 胎腿苔袋貸退逮隊黛鯛代台大第醍題鷹滝瀧卓啄宅托択拓沢濯琢託鐸濁諾茸凧蛸只叩但達辰奪脱巽竪辿棚谷狸鱈樽 誰丹単嘆坦担探旦歎淡湛炭短端箪綻耽胆蛋誕鍛団壇弾断暖檀段男談値知地弛恥智池痴稚置致蜘遅馳築畜竹筑蓄逐 秩窒茶嫡着中仲宙忠抽昼柱注虫衷註酎鋳駐樗瀦猪苧著貯丁兆凋喋寵帖帳庁弔張彫徴懲挑暢朝潮牒町眺聴脹腸蝶調 諜超跳銚長頂鳥勅捗直朕沈珍賃鎮陳津墜椎槌追鎚痛通塚栂掴槻佃漬柘辻蔦綴鍔椿潰坪壷嬬紬爪吊釣鶴亭低停偵剃 貞呈堤定帝底庭廷弟悌抵挺提梯汀碇禎程締艇訂諦蹄逓邸鄭釘鼎泥摘擢敵滴的笛適鏑溺哲徹撤轍迭鉄典填天展店添 纏甜貼転顛点伝殿澱田電兎吐堵塗妬屠徒斗杜渡登菟賭途都鍍砥砺努度土奴怒倒党冬凍刀唐塔塘套宕島嶋悼投搭東 桃梼棟盗淘湯涛灯燈当痘祷等答筒糖統到董蕩藤討謄豆踏逃透鐙陶頭騰闘働動同堂導憧撞洞瞳童胴萄道銅峠鴇匿得 徳涜特督禿篤毒独読栃橡凸突椴届鳶苫寅酉瀞噸屯惇敦沌豚遁頓呑曇鈍奈那内乍凪薙謎灘捺鍋楢馴縄畷南楠軟難汝 二尼弐迩匂賑肉虹廿日乳入如尿韮任妊忍認濡禰祢寧葱猫熱年念捻撚燃粘乃廼之埜嚢悩濃納能脳膿農覗蚤巴把播覇 杷波派琶破婆罵芭馬俳廃拝排敗杯盃牌背肺輩配倍培媒梅楳煤狽買売賠陪這蝿秤矧萩伯剥博拍柏泊白箔粕舶薄迫曝 漠爆縛莫駁麦函箱硲箸肇筈櫨幡肌畑畠八鉢溌発醗髪伐罰抜筏閥鳩噺塙蛤隼伴判半反叛帆搬斑板氾汎版犯班畔繁般 藩販範釆煩頒飯挽晩番盤磐蕃蛮匪卑否妃庇彼悲扉批披斐比泌疲皮碑秘緋罷肥被誹費避非飛樋簸備尾微枇毘琵眉美 鼻柊稗匹疋髭彦膝菱肘弼必畢筆逼桧姫媛紐百謬俵彪標氷漂瓢票表評豹廟描病秒苗錨鋲蒜蛭鰭品彬斌浜瀕貧賓頻敏 瓶不付埠夫婦富冨布府怖扶敷斧普浮父符腐膚芙譜負賦赴阜附侮撫武舞葡蕪部封楓風葺蕗伏副復幅服福腹複覆淵弗 払沸仏物鮒分吻噴墳憤扮焚奮粉糞紛雰文聞丙併兵塀幣平弊柄並蔽閉陛米頁僻壁癖碧別瞥蔑箆偏変片篇編辺返遍便 勉娩弁鞭保舗鋪圃捕歩甫補輔穂募墓慕戊暮母簿菩倣俸包呆報奉宝峰峯崩庖抱捧放方朋法泡烹砲縫胞芳萌蓬蜂褒訪 豊邦鋒飽鳳鵬乏亡傍剖坊妨帽忘忙房暴望某棒冒紡肪膨謀貌貿鉾防吠頬北僕卜墨撲朴牧睦穆釦勃没殆堀幌奔本翻凡 盆摩磨魔麻埋妹昧枚毎哩槙幕膜枕鮪柾鱒桝亦俣又抹末沫迄侭繭麿万慢満漫蔓味未魅巳箕岬密蜜湊蓑稔脈妙粍民眠 務夢無牟矛霧鵡椋婿娘冥名命明盟迷銘鳴姪牝滅免棉綿緬面麺摸模茂妄孟毛猛盲網耗蒙儲木黙目杢勿餅尤戻籾貰問 悶紋門匁也冶夜爺耶野弥矢厄役約薬訳躍靖柳薮鑓愉愈油癒諭輸唯佑優勇友宥幽悠憂揖有柚湧涌猶猷由祐裕誘遊邑 郵雄融夕予余与誉輿預傭幼妖容庸揚揺擁曜楊様洋溶熔用窯羊耀葉蓉要謡踊遥陽養慾抑欲沃浴翌翼淀羅螺裸来莱頼 雷洛絡落酪乱卵嵐欄濫藍蘭覧利吏履李梨理璃痢裏裡里離陸律率立葎掠略劉流溜琉留硫粒隆竜龍侶慮旅虜了亮僚両 凌寮料梁涼猟療瞭稜糧良諒遼量陵領力緑倫厘林淋燐琳臨輪隣鱗麟瑠塁涙累類令伶例冷励嶺怜玲礼苓鈴隷零霊麗齢 暦歴列劣烈裂廉恋憐漣煉簾練聯蓮連錬呂魯櫓炉賂路露労婁廊弄朗楼榔浪漏牢狼篭老聾蝋郎六麓禄肋録論倭和話歪 賄脇惑枠鷲亙亘鰐詫藁蕨椀湾碗腕 JIS 第 2 水準漢字 ( 一部 ) 551 字 丼丿乖舒于仄佛佗佇侈佻佩侑俎俘俑俐俤倚倅伜俯倆會偕傀傅傲僊僥僣價儡兌兪冑冤冦冪冲冰冽凛几處凩凭凰刄刎 刮刳刹剋剌剔剪剽剱劈辨勁勣匈匍匯厖厠厦參簒雙叟曼吽吼吝呵咎呟呻咀咄咆咸咬咤哭哺啜啖唸喀喊喘啼喩喇嗚嗅 嗜嘔嘴嘲嘸噫噪囁囃囮圀圈國圓團圖嗇址坏垠埃埓堡毀塹墟壹壽夥夭奎奘奢奸妁佞姜姚娑婬婉娶婢媚嫂嬌孕孚孵學 宦宸寇寞寥寫對尨尹屁屎屏屹岑岫峙崔嵌嶮嶽嶼巍巫已帚帑帛帷幄幔幟幇廂廣廬廳廸彝弑弩彗彙彭彷彿徊徘徨忖悳 忿恚恪恟恍恣恂恬恙悍惧悄悛悒悋悸悴悽惘愕惶惺愧慄慟憬憚憑罹懺戈戌截戮扁扨抒拗拿拉拵挾掟揆揉搦摯撥攬擲 攘敞敲斂斟旁旛旱昶昴晏晨晟晰暉曖昿曰朧杞枡柩柝檜栞條梵棹椚楷楸楡槐槃榜榴槨樅檄檻櫃歿殤殯殲殷殼毬毫毯 汪沁泄泗洽洸洙洵洒浚浹浙濤涅渕涵涸淆淮渾渫游滉滓溥漑滸漿漱漓潭澪瀋濾瀾炒炳烋焉焙煥煕煌熹熾燎燧爛爰珈 珀琥琲瑕瑶璋璧瓊甕甦疆疵疸疼痍痙痰瘍瘤癈癩皓皺盧眩眸睨瞎瞑瞰瞼矣礦礪磋礒祀祠祗祚祓禧秉笏笙笞筥筧筰筝 篁篆簑籐籤粳紆絆絲絨絣綺總綸緞緻繩纒罠羞翔耘聊聘聚聳聶肆肛胚胱脛脩隋腱膀膠臍舅芒茉茲茫荼莉萍莽萬蔡蓼 蕭薔藪薇蘆虔蛉蛛蛯蜀蜃蜷蜻蝸螢雖袁袱裔裴襄訃訥誂誄誦諧謔謐謳謨譚豺貪貳賤贅赳趙趾蹊踪躇躊躬躾軋輛輦轜 辣迢迪逡逍逞隨邁邨邱鄙醵鉉銕鋏鍼鎬鎔鏃鏝閔閻雍霖靉勒靫竟頌頷颯餉饉饅饒饌馥馮駝駱騏驀鬘魏鮑鮨鴉鶯鸚鸞 黎
英字 52 字 ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ abcdefghijklmnopqrstuvwxyz 数字 10 字 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9
英語文字認識---------------------------------------------------------------------------------------------------
150
▲
記号 39 字 !@ [ \ ] ^ _ { | } ~ £¥§≪¬ °± ≫
用語解説
ADF FLC Auto Document Feeder の略。原稿を自動的に連続して読 Autodesk 社のソフトウェアで使用される動画ファイル形 み込むことができる装置。 式。 ANI FPX アニメーションのカーソルファイルに与えられる拡張子。 Hewlett-Packard 社、Eastman Kodak 社、Live Picture 社、 Microsoft 社 が共同で開発した Flash Pix という画像ファイ AVI ル形式の 1 つ。複数の解像度のデータを 1 つのファイルに Audio Video Interleaved Format の略。RIFF 仕様を採用し 持ち、出力に応じて適切な解像度で表示できる。 たサウンドや動画のための Windows マルチメディアファ GIF イル形式。 Graphics Interchange Format の略。CompuServe 社で開発 BMP された画像形式。256 色までの画像を保存できる。 画像ファイルの書式の 1 つ ( ビットマップ )。画像ファイ HTML ルを扱うアプリケーションの多くが対応している。 Hyper Text Markup Language の略。文章の中に画像や音 CLP 声、動画にリンクを持たせ、クリックすることで関連項目 Windows のクリップボードの内容を保存したファイル形 を表示できる。インターネットのブラウザーで閲覧できる。 式。 ICA CSV IBM によって開発されたファイル形式。 「読取革命」では 表計算ソフトで使用するファイル書式。Microsoft Excel や MO:DCA 形式 CCITT Group3 または Group4 画像の IOCA Lotus1-2-3 などで使用できる。 ファイルと MO:DCA なしの形式に対応している。 CUT Dr. Halo ファイル形式の 1 つで、デバイス非依存型の画像 ICO アイコンファイルに与えられる拡張子。 ファイル。 IFF CUR コモドール社製のアミガシステムとファイルのやりとりを カーソルファイルに与えられる拡張子。 する場合に使用される形式。グラフィックス以外に音声の DCF 保存も可能。 Design rule for Camera File system の略。日本電子工業振 興協会の規格。デジタルカメラ、および関連機器における ITG Intergraph 社の ITG で単色のビットマップ形式で保存され 画像ファイル、画像に関連するファイルの記録、再生など る。 取り扱いに関する仕様。 DCX 米 Zsoft 社が開発した複数ページ対応のビットマップファ イルフォーマット。PC 用のビットマップアプリケーショ ンの多くが対応している。 DOC ワープロソフトで使用するファイル書式。Microsoft Word で使用できる。 DOCX ワープロソフトで使用する Microsoft Office Open XML(OpenXML) に対応したファイル書式。Microsoft JPEG Joint Photographic Coding Experts Group の略。 カラー静止画像の圧縮方式の国際規格。 フルカラー画像のファイルサイズを小さく抑えたい場合に よく用いられる。 「読取革命」では、JTIF/JFIF/ プログレッシブ JPEG/Exif 形 式の読み込みが可能。 JTD ワープロソフトで使用するファイル書式。一太郎で使用で きる。
付録
PBM Word 2007 で使用できる。 Portable Bitmap Utilities で定義されている 3 つのファイル EMF 形式の 1 つ。pbm はモノクロファイル形式となる。 EMF(Enhanced Meta File) は図や絵などクリップアートを PCD 保存する画像ファイル形式。 Eastman Kodak 社と Philips 社が共同で開発した EPS PhotoCD という CD-ROM の規格。 写真画像をデジタルデー EPS(Encapsulated PostScript file) は、解像度の低いディス タとして収録できる。 プレイでの表示用データを内部に持った PostScript ファイ PCT ル形式。 Macintosh で一般的な画像ファイル形式。QuickDraw で使 FXS 用される。 画像ファイル形式の 1 つ。Delrina 社によって開発された FAX 形式の画像フォーマット。
151
PCX 米 Zsoft 社が開発したビットマップファイルフォーマット。 海外で幅広く使用されている画像ファイルの書式の 1 つ。PC 用のビットマップアプリケーションの多くが対応している。 PDF Portable Document Format の略。Adobe Systems 社が開 発し、特定のプラットフォームに依存せずに表示できる。 PNG Portable Network Graphics の略。GIF 形式よりも多くの色 数が扱え、圧縮してもデータの損失がない。現在 Web 上 で使われる GIF や JPEG に代わるものといわれている。 PPT プレゼンテーションソフトで使用するファイル書式。 Microsoft PowerPoint で使用できる。 PPTX プレゼンテーションソフトで使用する Microsoft Office Open XML(OpenXML) に対応したファイル書式。Microsoft PowerPoint 2007 で使用できる。 Proxy 「代理」の意。 企業などの LAN 環境からインターネットにアクセスする場 合、直接アクセスせずに、代理としてインターネットの接 続をプロキシサーバーが行う。
の形式の読み込み、非圧縮、JPEG 圧縮および G4 圧縮の保 存に対応している。 TWAIN Tool Without An Interesting Name の略。このシステムを パソコンに組み込むことで、スキャナー、デジタルカメラ などを使用できる。 TXT 文字データを扱うための基本的なファイル書式 ( テキス ト )。ワープロソフトなど、文字を扱うアプリケーション で使用される。 WIA Windows Imaging Acquisition の略。画像をスキャナー、デジ タルカメラなどの周辺機器から取り込む機能。TWAIN が行っ ていた機能を Windows の機能として提供することで、アプリ ケーションソフトウェアを使わすに取り込みが行える。 WMF WMF(Windows Meta File) は図や絵などクリップアートを 保存する画像ファイル形式。 WPG コーレル社の Draw 系ソフトやワードプロセッサーで使用 されるファイル形式。 XBD 富士ゼロックス社の DocuWorks バインダー文書。 「読取革命」は DocuWorks 6 に対応している。
PSD Adobe Systems 社の Adobe Photoshop で作成されたファ XBM イル形式。 MIT で開発された X Windows システムで使用されるカー ソルとアイコン用のファイル形式。 QR コード 2 次元コードの一種で、株式会社デンソーウェーブが開発。 XDW 縦、横に情報を持つことで、記録できる情報量を増加させ 富士ゼロックス社の DocuWorks 文書。 たコード。 「読取革命」は DocuWorks 6 に対応している。 RAS XLS Sun Raster 形式で、UNIX ではごく一般的に使用されるファ 表計算ソフトで使用するファイル書式。Microsoft Excel で イル形式。 使用できる。 RGB XLSX 光の 3 原色をコンピューターで表現する表記法の 1 つ。 表計算ソフトで使用する Microsoft Office Open R( 赤 )、G( 緑 )、B( 青 ) の組み合わせですべての色が表現 XML(OpenXML) に対応したファイル書式。Microsoft できる。 Excel 2007 で使用できる。 RTF Rich Text Format の略。文字サイズなどの文字属性を含む 文書情報を記述したファイル書式。Microsoft Word、ワー プロソフトなどで使用できる。 SGI Silicon Graphics 社のワークステーションで作成された RGB 形式のファイル。 TGA Truevision 社のグラフィックボードで使用されていた画像 形式。TGA は Targa のビットマップ形式ファイル。
TIFF オプション項目の選択や非選択を決めるボックス。 Tag Image File Format の略。この書式ではファイルを圧縮 ラジオボタン して保存できる。複数の圧縮形式に対応しているが、 「読 グループの中から 1 つの項目を選択するボタン。 取革命」では G3、G4 圧縮、非圧縮、JPEG、Exif、PackBits
XML eXtensible Markup Language の略。文字、画像、動画、音 を統合管理し、統一した操作性で処理するための形式。 XPM X Windows システムで使用される X PixMap 形式。メモ帳 などで表示できる。 XWD X Windows システムで画面上のウィンドウの内容を保存す るファイル形式。 チェックボックス
152
アフターサービス
本製品に対するご意見、ご質問は、下記にお問い合わせください。 お問い合わせに対するご返答に多少時間を頂戴する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
名称 TEL FAX 受付時間
P3 カスタマーサポートセンター
電話・FAX によるお問い合わせ窓口です。
03-3436-1888 03-3436-1889 月曜日~金曜日 ( 土日・祝日を除きます ) 10:00 ~ 12:00、12:45 ~ 17:00
お願い
お問い合わせの際は、ご質問内容と併せて、次ページの「サポート依頼書」の項目を弊社窓口までお知ら せ願います。
付録
お問い合わせ窓口における個人情報のお取り扱い
松下電器産業株式会社およびその関係会社は、お客様の個人情報やお問い合わせ内容を対応や確認などの ために使用し、 その記録を残すことがあります。また、 折り返し電話させていただくときのため、 ナンバー ・ ディスプレイを採用しています。なお、個人情報を適切に管理し、サポート業務を委託する場合やその他 正当な理由がある場合を除き、当社以外の第三者に開示・提供しません。 「P3 カスタマーサポートセンター」の Web サイトにおける個人情報の取り扱いについてはこちらをご参 照ください。 http://panasonic. jp/info/privacy. html
153
P3 カスタマーサポートセンター 行
(FAX 03-3436-1889)
【サポート依頼書】 整理番号: —
お問い合わせ日 お買い上げ日 フリガナ お名前 ご自宅 〒 年 年 月 日 月 日 品番 PTS-RPV0012
PTS-RPN0012 PTS-RDN0012
ご愛用者登録手続き 済 未
ご住所 ( ご連絡先 )
TEL ( ) FAX ( ) 勤務先 〒 会社名: TEL ( ) FAX ( )
販売店名 メーカー名 : パソコン 機種名 : 型番 : スキャナー / メーカー名 : 型番 : ドライバーの バージョン : メモリー : ハードディスク容量 :
デジタルカメラ 機種名 :
OS
Windows: 2000 Professional / XP Home Edition / XP Professional / Vista Home Basic / Vista Home Premium / Vista Business / Vista Enterprise / Vista Ultimate
どのような状況になりましたか? ( できるだけ詳しくお書きください )
※本用紙はプリントアウトしてご使用ください。
154
索引
【英数字】
2 文字. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . [. . . ] 応用編 23 ページ分割. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 応用編 21 保存. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 基本編 124 翻訳. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 応用編 16
【ま行】
前へ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . [. . . ]
PANASONIC PTS-RPV0012ダウンロード上のご注意
Lastmanualsはユーザー主導型のハードウエア及びソフトウエアのマニュアル(ユーザーガイド・マニュアル・クイックスタート・技術情報など)を共有・保存・検索サービスを提供します。
お探しの書類がなかったり、不完全だったり、言語が違ったり、モデル名や言語が説明と違う場合など、いかなる場合でもLastmanualsはその責を負いません。またLastmanualsは翻訳のサービスもしていません。
規約に同意して「マニュアルをダウンロード」をクリックすればPANASONIC PTS-RPV0012のマニュアルのダウンロードが開始されます。