ユーザーズガイド RICOH CX1
Lastmanualsはユーザー主導型のハードウエア及びソフトウエアのマニュアル(ユーザーガイド・マニュアル・クイックスタート・技術情報など)を共有・保存・検索サービスを提供します。 製品を購入する前に必ずユーザーガイドを読みましょう!!!
もしこの書類があなたがお探しの取扱説明書・マニュアル・機能説明・回路図の場合は、今すぐダウンロード。Lastmanualsでは手軽に早くRICOH CX1のユーザマニュアルを入手できます。 RICOH CX1のユーザーガイドがあなたのお役に立てばと思っています。
RICOH CX1のユーザーガイドをLastmanualsがお手伝いします。
この製品に関連したマニュアルもダウンロードできます。
RICOH CX1 MANUAL 2 (7759 ko) RICOH CX1 INSERTION (502 ko) RICOH CX1 (7194 ko) RICOH CX1 BROCHURE (2945 ko) RICOH CX1 INSERTION (502 ko)
マニュアル抽象的: マニュアル RICOH CX1
詳しい操作方法はユーザーガイドに記載されています。
[. . . ] 使用説明書 カメラ編
(保証書付)
本製品のシリアル番号は、 本体底面に記載されています。
基本編
はじめてお使いのときは必ずお読みください。 電源を入れる、撮影する、再生するなど、はじめてこのカメラをお使いの方 でも一通り操作できるようになります。
応用編
目的に応じて必要なときにお読みください。 いろいろな撮影機能や再生機能の他、カメラのカスタマイズ、プリントの方 法、パソコンを利用する方法など、このカメラのすべての機能が記載されて います。
リチャージャブルバッテリーは、使用する前に充電する必要があります。ご購 入時のバッテリーは、充電されていません。
お客様登録のお願い
この度は、 リコー製品をお買い求めいただきありがとうございます。 リコーは、ご購入商品に関する適切なサポートやサービスを提供 するために、お客様登録をお願いしております。
お客様登録は、下記の弊社Webサイトからお願い致します。 http://www. ricoh. co. jp/dc/regist/
なお、ご登録いただいた方には、Eメール(ファームウェア等のサ ポート情報掲載)の配信を行っております。
はじめに
この使用説明書には、 本製品を使って撮影や再生機能を利用する方法や使用 上の注意について記載してあります。 本製品の機能を十分にご活用いただくため、ご使用の前に、本書を最後まで お読みください。本書が必要になったとき、すぐに利用できるよう、お読み になった後は、必ず保管してください。 株式会社リコー
安全上のご注意について テスト撮影について 著作権について 安全に正しくお使いいただくために、操作の前には必ず「安 全上のご注意」をお読みください。 必ず事前にテスト撮影をして正常に記録されていることを 確認してください。 著作権の目的になっている書籍、雑誌、音楽等の著作物は、 個人的または家庭内およびこれに準ずる限られた範囲内で 使用する以外、著作者に無断で複写、改変等することは禁じ られています。 万一、本製品などの不具合により記録や再生されなかった場 合、記録内容の補償については、ご容赦ください。 本製品は国内仕様です。保証書は日本国内において有効で す。外国で万一、故障、不具合が生じた場合の現地でのアフ ターサービスおよびその費用については、ご容赦ください。 他のエレクトロニクス機器に隣接して設置した場合、お互い に悪影響を及ぼすことがあります。特に、近くにテレビやラ ジオなどがある場合、雑音が入ることがあります。その場合 は、次のようにしてください。 ・テレビやラジオなどからできるだけ離す ・テレビやラジオなどのアンテナの向きを変える ・コンセントを別にする <電波障害自主規制について> こ の 装 置 は、情 報 処 理 装 置 等 電 波 障 害 自 主 規 制 協 議 会 (VCCI)の基準に基づくクラスB情報技術装置です。この装 置は、家庭環境で使用することを目的としていますが、この 装置がラジオやテレビジョン受信機に近接して使用される と、受信障害を引き起こすことがあります。使用説明書に 従って正しい取り扱いをしてください。
ご使用に際して 保証書について
電波障害について
本書の一部または全部を無断転載することを禁止します。 © 2009 RICOH CO. , LTD. 1 使用説明書の構成について. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4 このカメラでできること . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5 もくじ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . [. . . ] ボタンを長押しした場合は手順 3 へ進んでくださ い。
2 3 4
ADJ. /OK ボタンを " 側に押して [水準器設定] を選び、 $ 側に押す !" 側に押して、設定を選ぶ ADJ. /OKボタンを押す
メモ ----------------------------------------------------------------• 撮影時の水準器の使用方法については、P. 57を参照してください。 • 動画記録中、インターバル撮影中は、水準器は動作しません。 • [操作音音量設定]を[□□□] (なし)に設定している場合、 [水準 器設定]を[表示+音]または[音のみ]に設定しても、水準器音は 鳴りません。
7 セ ッ ト ア ッ プ メ ニ ュ I
181
撮影情報表示フレーム
[撮影情報表示フレーム]を[ON]に設定すると、マーク表示と ヒストグラム表示(GP. 55)のときに、撮影情報フレームを表 示することができます。撮影情報表示フレームでは、撮影情報が 被写体と重ならないため、撮影時に構図どりがしやすくなります。
1 2 3 4 5
セットアップメニューを表示する
• 操作手順は、P. 160を参照してください。
ADJ. /OK ボタンを " 側に押し て、 [撮影情報表示フレーム]を 選び、$ 側に押す !" 側に押して、 [ON]を選ぶ ADJ. /OKボタンを押す DISP. ボタンを押して、画面表示 を切り替える
• マーク表示とヒストグラム表示 (GP. 55) のときに、 撮影情報フレー ムを表示することができます。
メモ ----------------------------------------------------------------7 セ ッ ト ア ッ プ メ ニ ュ I
• イージー撮影モード時は、DISP. ボタンで画面の表示を切り替えるこ とはできません。 • 動画モード時は、撮影情報フレームは表示できません。
182
最短撮影距離の表示
撮影時は、ズームの位置によって最短撮影距離が変わりますが、 [最短撮影距離表示]を[表示]に設定すると、最短撮影距離を画 像モニターに表示することができます。
1 2 3 4
セットアップメニューを表示する
• 操作手順は、P. 160を参照してください。
ADJ. /OK ボタンを " 側に押し て、 [最短撮影距離表示]を選 び、$ 側に押す !" 側に押して、 [表示]を選ぶ ADJ. /OKボタンを押す
• 画面に最短撮 影距離が表示され ま す。
7 セ ッ ト ア ッ プ メ ニ ュ I
183
再生画像の向きの自動補正
カメラの向きが撮影時と再生時で異なる場合に、再生画像の向き を自動補正するかどうか設定します。
設定 ON ※購入時の設定 OFF 内容 再生画像の向きを自動補正します。 再生画像の向きは補正しません。
[縦横自動回転再生]を[ON]に設定すると、再生画像の向きは 以下のようになります。 カメラを横向きに置いて再生する場合: カメラを横にして撮影した画像は、 そのままの向きで表示しま す。カメラを縦にして撮影した画像は、自動的に回転して縦に 表示します。 カメラを縦向きに置いて再生する場合: カメラを縦にして撮影した画像は、 そのままの向きで表示しま す。カメラを横にして撮影した画像、自動的に回転して横に表 示します。 再生中にカメラの向きを変えた場合でも、再生画像はカメラの向 きに応じて自動回転されます。
1 2
7 セ ッ ト ア ッ プ メ ニ ュ I
セットアップメニューを表示する
• 操作手順は、P. 160を参照してください。
ADJ. /OK ボタンを " 側に押して [縦横自動回転再生]を選び、$ 側に押す !" 側に押して、値を設定する ADJ. /OKボタンを押す
3 4
184
注意 ----------------------------------------------------------------• 以下の場合は、 [縦横自動回転再生]を[ON]に設定しても、再生画 像は自動回転されません。 ・ 動画モードで撮影した画像 ・ 一覧表示の場合(GP. 47) ・ カメラを前後に傾け過ぎている状態で撮影した画像 ・ カメラを上下逆さま (シャッターボタンが下向きになっている) に して再生した場合 ・ 拡大再生中にカメラの向きを変えた場合 ・ 再生モードで斜め補正処理中 (補正エリアが表示されている) の画 像(GP. 146) • [縦横自動回転再生]を[ON]に設定しても、スライドショー、テレ ビ再生中は、 カメラを横向きに置いているものと認識されます。 カメ ラを縦向きに置いて再生しても、 横向きで撮影した画像は自動回転さ れません。また、再生中にカメラの向きを変えても、再生画像は自動 回転されません。
メモ ----------------------------------------------------------------以下の場合は、1 枚目の画像の向きを基準として、2 枚目以降も自動回 転されます。 • ダイナミックレンジダブルショットで[+ 通常撮影]を[ON]にし て撮影した場合 • ブラケット撮影、通常連写、M連写プラス、超高速連写、マルチター ゲットAFで撮影した場合
7 セ ッ ト ア ッ プ メ ニ ュ I
185
ファイル名の設定
撮影した静止画には、自動的に連番のファイル名が付き、内蔵メ モリーやSDメモリーカードに記録されます。 SDメモリーカードを入れ替えた場合のファイル名を、前のカード からの連番にするか、しないかを設定できます。
設定 ON(連番にする) 内容 撮影した静止画に、 R0010001. jpg~R9999999. jpg までの、 「R」の後に7桁の通し番号が付いたファイル 名が、自動的に付きます。 SDメモリーカードを入れ替えたときにも、前のカー ドからの連番でファイル名が付くように設定されて います。 OFF (連番にしない) 新 し い SD メ モ リ ー カ ー ド を セ ッ ト す る た び に、 ※購入時の設定 RIMG0001. jpg~RIMG9999. jpgまでのファイル名 が付きます。 ファイル名がRIMG9999になると、それ以上は記録 できません。
1 2 3 4
セットアップメニューを表示する
• 操作手順は、P. 160を参照してください。
ADJ. /OKボタンを " 側に押して、 [カード連続NO. ]を選 び、$ 側に押す !" 側に押して、設定を選ぶ ADJ. /OKボタンを押す
7 セ ッ ト ア ッ プ メ ニ ュ I
186
メモ ----------------------------------------------------------------• 内蔵メモリーに記録する場合は、常に[カード連続 NO. ]が[OFF] の場合と同様のファイル名になります。 • DL-10を使ってパソコンに転送する(GP. 206)際は、新しいファ イル名に置き換えられて保存されます。また、 [カード連続 NO. ]を [ON]に設定していても、ファイル名は「RIMG****. jpg」 (**** は番 号)で保存されます。
注意 ----------------------------------------------------------------ファイル名がRIMG9999またはR9999999になると、 ファイル番号が 足りなくなるためそれ以上は記録できなくなります。この場合、SD メ モリーカードの内容を一度パソコンなどに移し、SD メモリーカードを 初期化してお使いください。
7 セ ッ ト ア ッ プ メ ニ ュ I
187
日時設定
静止画に日付や時刻を入れて撮影することができます。 ここでは、セットアップメニューからの日付・時刻の設定方法を 説明します。
1 2
セットアップメニューを表示する
• 操作手順は、P. 160を参照してください。
ADJ. /OK ボタンを " 側に押し て、 [日時設定]を選び、$ 側に 押す
3
!"#$ 側に押して、年・月・日・ 時・分・書式を設定する
• !" で設定を変更し、#$ で項目を移 動します。
4 5
7 セ ッ ト ア ッ プ メ ニ ュ I
画面の表示を確認し、ADJ. /OK ボタンを押す
• 確認画面が表示されます。
ADJ. /OKボタンを押す
• 日時が設定されて、セットアップメニューに戻ります。
6
MENUボタンまたはADJ. /OKボタンを押す
メモ ----------------------------------------------------------------• 電池を取り出してから約1週間経過すると、設定した日付・時刻がリ セットされます。再度、設定しなおしてください。 • 日時を保持させるためには、電池残量が充分にある電池をカメラに2 時間以上セットしてください。
188
言語設定
画像モニターに表示される言語を変更することができます。 購入時の設定は、仕向け地によって異なります。
設定 日本語 English(英語)
1 2
セットアップメニューを表示する
• 操作手順は、P. 160を参照してください。
ADJ. /OKボタンを"側に押して、 [Language/言語]を選び、$ 側 に押す
• 言語選択画面が表示されます。
3 4 5
#$ 側に押して、設定を選ぶ ADJ. /OKボタンを押す
• 言語が設定され、 セットアップメニュー に戻ります。
MENUボタンまたはADJ. /OKボ タンを押す
メモ ----------------------------------------------------------------日本国内で販売されている CX1 で選択できる言語は、日本語と英語の みです。
7 セ ッ ト ア ッ プ メ ニ ュ I
189
テレビでの再生方式
付属のAVケーブルでカメラをテレビに接続して、テレビの画面で 静止画や動画を見ることができます。 (GP. 157) テレビなどの機器でのビデオ方式は、 NTSC方式 (日本などで使用 されている方式)に設定されています。接続する機器が PAL 方式 (ヨーロッパ等で使用されている方式)の場合は、PAL方式に設定 してから接続します。 購入時の設定は、仕向け地によって異なります。
設定できる値 NTSC PAL
1 2 3 4
7 セ ッ ト ア ッ プ メ ニ ュ I
セットアップメニューを表示する
• 操作手順は、P. 160を参照してください。
ADJ. /OK ボタンを " 側に押し て、 [ビデオ方式]を選び、$ 側 に押す !" 側に押して、設定を選ぶ ADJ. /OKボタンを押す
• ビデオ方式が設定され、セットアップ メニューに戻ります。
メモ ----------------------------------------------------------------SECAM方式には対応していません。
190
8 ダイレクトプリントで印刷する
本文中の「ADJ. /OK ボタンを !"#$ 側に押す」という説明は、 ADJ. /OK ボタンを上下左右の方向に押して傾けることを意味し ます。また、 「ADJ. /OKボタンを押す」という説明は、ADJ. /OK ボタンの真中を押し下げることを意味します。
ダイレクトプリント機能について
ダイレクトプリント機能は、カメラとプリンターを直接 USB ケー ブルで接続して、カメラ内の静止画をプリンターから印刷する機 能です。撮影した静止画を、パソコンを使わずに手軽に印刷でき ます。
注意 ----------------------------------------------------------------AVIファイル(動画) 、MPファイルは印刷できません。
メモ ----------------------------------------------------------------• 本カメラでは、 ダイレクトプリントの統一規格であるPictBridge (ピ クトブリッジ)を採用しています。 • ダイレクトプリント機能を使うには、プリンターが PictBridge に対 応している必要があります。 ご使用のプリンターの説明書でご確認く ださい。
ダ イ レ ク ト プ リ ン ト で 印 刷 す る 8
191
カメラとプリンターの接続
カメラとプリンターの接続には、 付属のUSBケーブルを使います。
1 2
カメラの電源がオフになっていることを確認する 付属の専用 USB ケーブルでカメ ラとプリンターを接続する
• プリンターの電源がオフのときは、電 源をオンにしてください。 • 自動的にカメラの電源がオンになりま す。
メモ ----------------------------------------------------------------カメラとプリンターの接続を外すときは、 印刷終了後にカメラの電源が オフになったことを確認してからUSBケーブルを外してください。
ダ イ レ ク ト プ リ ン ト で 印 刷 す る 8
注意 ----------------------------------------------------------------• USBケーブルは無理に差し込まないでください。 • USBケーブルを差し込んだ状態で、無理な力を加えないでください。 • USB ケーブルの使用中は、USB ケーブルを持ったままカメラを動か さないでください。
192
静止画の印刷
PictBridge対応プリンターでカメラの静止画を印刷します。 SDメモリーカードをセットしていないときには、内蔵メモリー内 の静止画が印刷され、SDメモリーカードをセットしているときに はSDメモリーカード内の静止画が印刷されます。
注意 ----------------------------------------------------------------印刷が完了するまで、USBケーブルを外さないでください。
メモ ----------------------------------------------------------------• 送信中に[プリンターエラー]のメッセージが表示された場合は、プ リンターの状態を確認し、 印刷できる状態になるように対処してくだ さい。 • プリンターに接続しているのに、 パソコン接続のメッセージが表示さ れた場合は、 再接続を行い、 接続後2秒以内にADJ. /OKボタンを押し てください。
1枚またはすべての静止画を印刷する
1 2 3 4 5 6
プリンターが印刷できる状態で あることを確認する
• [接続待ち. . . ]画面が表示されます。
ADJ. /OKボタンを押す
• ダイレクトプリント再生モードの画面 が表示されます。
ADJ. /OKボタンを !"#$ 側に押して、印刷したい静止画 を表示する ADJ. /OKボタンを押す ADJ. /OK ボタンを !" 側に押し て、 [1ファイル]または[全ファ イル]を選ぶ ADJ. /OKボタンを押す
• ダイレクトプリントのメニューが表示 されます。
ダ イ レ ク ト プ リ ン ト で 印 刷 す る 8
193
7
ADJ. /OK ボタンを !" 側に押し て項目を選び、$ 側に押して詳細 項目を表示する
• [接続中・・・]と表示されている間 は、プリンターとの接続が完了してい ません。 接続が完了すると [接続中 ・ ・ ・ ] が消え、 [ダイレクトプリント] と表示 されます。接続が完了してから、操作 を行ってください。 • 選択できる項目は次のとおりです。 各項目に対応しているプリンター と接続しているときのみ有効です。 項目名 用紙サイズ 用紙種類 レイアウト 内容 用紙のサイズを設定します。 用紙の種類を設定します。 1 枚に何コマ印刷するかを設定します。1 枚にレ イアウトできるコマ数は、接続するプリンターに よって異なります。 日付(撮影日)の印字の有無を設定します。日付 の書式は、セットアップメニューの日時設定で設 定した書式になります。 ファイル名を印刷するかどうかを設定します。 画像データ(静止画)をプリンター側で最適化し て印刷するかどうかを設定します。 印刷する画像のサイズを設定します。 印刷品質を設定します。 帳票印刷を行います。 印刷部数を設定します。 印刷を薄めにして、トナーを節約するかどうかを 設定します。 両面で印刷するかどうかを設定します。両面印刷 をする場合は、各静止画の印刷枚数は 1 枚となり ます。P. 195 の手順 6 で印刷枚数を複数枚設定し ても、1枚のみ印刷されます。
ダ イ レ ク ト プ リ ン ト で 印 刷 す る 8
日付印字
ファイル名印字 印刷補正 画像印刷サイズ 印刷品質 帳票印刷※ 印刷部数 トナーセーブ※ 片面/両面※
※各項目に対応しているリコープリンターと接続しているときのみ
有効です。
8 9
194
ADJ. /OKボタンを !" 側に押して詳細項目を選び、 ADJ. / OKボタンを押す
• ダイレクトプリントのメニューに戻ります。
手順7と8を繰り返して、変更したい項目を設定する
メモ ----------------------------------------------------------------• 手順 7 の画面で MENU ボタンを押す と、設定した項目を次回接続時の初期 値に設定することができます。右の画 面が出たら、ADJ. /OKボタンを #$ 側 に押して[はい]を選び、ADJ. /OKボ タンを押してください。 • [いいえ]を選ぶと、次回接続時の各項目 の設定は、最後に設定した値になります。
10
ADJ. /OKボタンを押す
• 静止画がプリンターに送られ、 [送信中]画面が表示されます。 • 送信を中断したい場合には、DISP. ボタンを押してください。 • 送信が完了すると、 カメラはダイレクトプリント再生モードの画面に 戻り、プリンターで印刷が開始されます。
複数の静止画を印刷する
1 2 3 4 5 6
プリンターが印刷できる状態で あることを確認する
• [接続待ち. . . ]画面が表示されます。
ADJ. /OKボタンを押す
• ダイレクトプリント再生モードの画面 が表示されます。
ズームレバーを 9(サムネイル表示)側に回す
• 画面が20分割されて、静止画が一覧表示されます。
ADJ. /OKボタンを !"#$ 側に押して、印刷したい静止画 を選ぶ ADJ. /OKボタンを押す ADJ. /OK ボタンを !" 側に押し て、印刷枚数を指定する
• !側に押すと枚数が増え、" 側に押す と枚数が減ります。
֞ڇɝȩȬɳ . #56(+. ' (
ダ イ レ ク ト プ リ ン ト で 印 刷 す る 8
7 8
#$ 側に押して、次に印刷したい 静止画を選ぶ !" 側に押して、印刷枚数を指定する
ᓎȇ
195
9 10 11
手順7と8を繰り返して、 印刷したい静止画をすべて選択し て、印刷枚数を指定する ADJ. /OKボタンを押す
• ダイレクトプリントのメニューが表示されます。
ADJ. /OK ボタンを !" 側に押し て項目を選び、$ 側に押して詳細 項目を表示する
• [接続中・・・]と表示されている間 は、プリンターとの接続が完了してい ま せ ん。接 続 が 完 了 す る と「接 続 中・・・」が消え、 [ダイレクトプリ ント]と表示されます。接続が完了し てから、操作を行ってください。 • 選択できる項目については、P. 194をご覧ください。
ダ イ レ ク ト プ リ ン ト で 印 刷 す る 8
12 13 14
ADJ. /OKボタンを !" 側に押して詳細項目を選び、 ADJ. / OKボタンを押す
• ダイレクトプリントのメニューに戻ります。
手順11と12を繰り返して、変更したい項目を設定する ADJ. /OKボタンを押す
• 静止画がプリンターに送られ、 [送信中]画面が表示されます。 • 送信を中断したい場合には、DISP. ボタンを押してください。 • すべての静止画の送信が完了すると、 カメラはダイレクトプリント再 生モードの画面に戻ります。
メモ ----------------------------------------------------------------• プリンターのマーク ( ) が表示されている画像が印刷されます。 印 刷を中止した場合はプリンターのマークの表示を確認してください。 • 1枚の用紙に、同じ静止画を複数枚印刷することもできます。 • 選択できる項目はプリンター側の機能により異なります。 • 詳細項目で[プリンター指定]を選ぶと、プリンター側の設定値(初 期値)で印刷されます。
196
9 画像をパソコンに取り込む
画面の表示は、ご使用のパソコンのOSによって異なります。
Windowsをご使用の場合
Macintoshをご使用の場合はP. 210をご覧ください。 画像をパソコンに取り込むには、以下の方法があります。 1 DL-10 などの画像取り込みソフトウェアを使用して、画像を 取り込む(GP. 206)
DL-10 を使用するには、付属の CD-ROM からソフトウェアをインス トールしておく必要があります(GP. 200) 。
2
DL-10 などの画像取り込みソフトウェアを使用せずに画像を 取り込む(GP. 207)
注意 ----------------------------------------------------------------本カメラから Windows 98/98 SE に画像を取り込むことはできませ ん。
メモ ----------------------------------------------------------------画像をパソコンに取り込む方法の詳細については、CD-ROM に収めら れている『使用説明書(ソフトウェア編) 』を参照してください。 『使用 説明書(ソフトウェア編) 』の表示方法については、P. 203 を参照して ください。
画 像 を パ ソ コ ン に 取 り 込 む 9
197
付属のCD-ROMを使うために必要な環境
付属のCD-ROMを使うためには、次の環境が必要です。 ご使用のパソコンやパソコンの説明書等で、ご確認ください。
Windows 2000 Professional Service Pack 4(日本 語版) Windows Me(日本語版) Windows XP Home Edition Service Pack 3(日本語 版)/Professional Service Pack 3(日本語版) Windows Vista Service Pack 1(日本語版) CPU Windows 2000/Me/XP:Pentium® Ⅲ 500MHz以上 Windows Vista:Pentium® Ⅲ 1GHz以上 メモリー Windows 2000/Me/XP:256MB以上 Windows Vista:512MB以上 インストール時のハー 160MB以上 ドディスクの空き容量 ディスプレイの解像度 1024×768ドット以上 ディスプレイの表示色 65000色以上 CD-ROMドライブ 上記パソコン本体で使用可能なCD-ROMドライブ USBポート 上記パソコン本体で使用可能なUSBポート 対応OS
画 像 を パ ソ コ ン に 取 り 込 む 9
注意 ----------------------------------------------------------------• 64ビット版OSには対応していません。 • Windows 98/98 SEには対応していません。 • OSをアップグレードしたパソコンの場合、正常にUSB機能が動作し ないことがあるためサポートできません。 • OS のシステム環境の変化やサービスパックなどのリリースにより、 正しく動作しないことがあります。 • 拡張機能(PCIバスなど)を利用して増設したUSBポートへの接続は サポートできません。 • HUB等の他のUSB機器との組合せで使用した場合、正しく動作しな いことがあります。 • 動画などの大きなファイルを扱う場合は、 より大きなメモリー環境で 利用することをお勧めします。
198
CD-ROMの構成
付属の CD-ROM をパソコンにセットす ると、 インストーラー画面が自動的に表 示されます。
内容 参照先 パソコンで画像の一括取り込みや編集を P. 200 行うときに必要なソフトウェアを一括で インストールできます。 使 用 説 明 書(ソ フ ト 『使用説明書(ソフトウェア編)』 (PDF) P. 203 ウェア編)を見る を表示することができます。 CD-ROMの内容を見る 付属のCD-ROM内のファイル一覧を表示 P. 203 することができます。 RICOH リコーのホームページを表示することが - ホームページへ できます。 (インターネットに接続できる 状態の場合) RICOHデジタル リコーのデジタルカメラのホームページ - カメラホームページへ を表示することができます。 (インター ネットに接続できる状態の場合) お客様登録・変更 リコーのお客様登録のホームページを表 - 示することができます。 (インターネット に接続できる状態の場合)
項目名 ソフトウェアの インストール
画 像 を パ ソ コ ン に 取 り 込 む 9
199
[ソフトウェアのインストール]をクリックする
次のソフトウェアがインストールされます。
ソフトウェア名 DL-10 Irodio Photo & Video Studio USBドライバー WIAドライバー 説明 画像をパソコンに一括取り込みします。 撮影した画像を閲覧・管理・編集することができます。 リコーの過去機種とWindows 98 SE/Me/2000を接 続するときに使います。本カメラでは使用しません。 リコーの過去機種と Windows XP/Vista を接続する ときに使います。本カメラでは使用しません。
注意 ----------------------------------------------------------------• インストールは、カメラとパソコンを USB ケーブルで接続した状態 では行わないでください。 • DC Softwareでは、従来機種に付属していた Caplio Softwareとは ソフトウェアの名称が以下のように異なります。 Caplio Software RICOH Gate La Caplio Viewer Caplio Server Caplio Setting
(*)
画 像 を パ ソ コ ン に 取 り 込 む 9
DC Software DL-10 DU-10(*) SR-10(*) ST-10(*)
本カメラでは使用しません。
従来機種の付属CD-ROMからCaplio Softwareをインストールして いた場合は、新たにソフトウェアをインストールしようとすると、 Caplio SoftwareをアンインストールしてからDC Softwareをイン ストールするようメッセージが表示されますので、 メッセージに従っ てください。 Caplio Viewer、Caplio Server、Caplio Settingがインストールさ れていた場合は、 上記のソフトウェアに置き換わり、 これまでと同様 に使用できます。 メッセージが表示される前に Caplio Software をアンインストール した場合(GP. 205)は、DC Software をインストールしても、 DU-10、SR-10、ST-10はインストールされません。 • Caplio Softwareをアンインストールすると、 RCOH Gate Laの [オ プション設定]の設定内容が解除される場合があります。 • Windows Vista、 Windows XP、 Windows 2000の場合、 インストー ルは管理者権限を持ったユーザーが行ってください。 • DL-10はネットワーク環境には対応していません。 スタンドアローン としてご使用ください。
200
メモ ----------------------------------------------------------------本機は、パソコン内の画像を表示、編集するソフトウェアIrodio Photo & Video Studioを付属しています。Irodio Photo & Video Studioの使 いかたについては、Irodio Photo & Video Studioのヘルプを参照して ください。 Irodio Photo & Video Studioについての最新の情報は、 株式会社ピク セラのホームページ(http://www. pixela. co. jp/oem/irodio/j/ irodio_digitalphoto_videostudio/)を参照してください。
ここではWindows XPの画面例を使用しています。
1
パソコンを起動し、CD-ROM ド ラ イ ブに、付 属 の CD-ROM を セットする
Windows Vista以外のOSの場合 • パソコンの画面に、自動的にインス トーラー画面が表示されます。 Windows Vistaの場合 • 自動再生画面が表示されます。 • [Autorun. exe の実行]を選択してください。パソコンの画面に、自 動的にインストーラー画面が表示されます。
2
[ソフトウェアのインストール]をクリックする
Windows Vista以外のOSの場合 • しばらくすると[設定言語の選択]画面が表示されます。 Windows Vistaの場合 • ユーザーアカウント制御の確認画面が表示されます。 • コンピュータへのアクセス要求の[許可]を選択してください。しば らくすると[設定言語の選択]画面が表示されます。
3 4
言語を選択し、 [OK]をクリックする
• [DC Software用のInstallShield Wizardへようこそ]画面が表示さ れます。
[次へ]をクリックする
• [インストール先の選択] 画面が表示さ れます。
画 像 を パ ソ コ ン に 取 り 込 む 9
201
5
インストール先を確認して[次 へ]をクリックする
• [プログラムフォルダの選択]画面が 表示されます。
6
プログラムフォルダを確認して [次へ]をクリックする
• 続けてIrodio Photo & Video Studio のインストーラが起動します。画面の 指示に従ってインストールしてくだ さい。 パソコンによっては、次の画面が表示 されるまでに時間がかかる場合があ ります。 • Irodio Photo & Video Studioのイン ストールが完了すると、すべてのイン ストールが完了したことを表すダイ アログが表示されます。
7
画 像 を パ ソ コ ン に 取 り 込 む 9
[完了]をクリックする
• DC Software のインストールが完了 したことを表すダイアログが表示さ れます。
8
再起動を促すメッセージが表示されたら、 [はい、 今すぐコ ンピュータを再起動します。 ] を選択して、 [完了] をクリッ クする
• パソコンが再起動します。 • 再起動後に Windows セキュリティの重要な警告画面が表示されま す。
9
DL-10の[ブロックを解除する]ボタンをクリックする
メモ ----------------------------------------------------------------インストールしたソフトウェアをパソコンから削除(アンインストー ル)することができます。 (GP. 205)
202
[使用説明書(ソフトウェア編)を見る]をクリックする
CD-ROM 内の『使用説明書(ソフトウェア編)』 (PDFファイル) を表示します。 すでに Acrobat Reader がパソコンにインストールされている場 合は、クリックするだけで表示できます。Acrobat Reader がイ ンストールされていない場合は、Acrobat Reader をインストー ルする必要があります。
[CD-ROMの内容を見る]をクリックする
CD-ROM 内のフォルダやファイルを確認できます。CD-ROM に は、 [ソフトウェアのインストール]をクリックしてインストール されるソフトウェア以外に、Acrobat Reader が収められていま す。 Adobe Readerをインストールする Acrobat Reader は、使用説明書(PDF ファイル)を表示をする ためのソフトウェアです。 Windowsをご使用の場合には、Acrobat Readerをインストール することができます。すでに Acrobat Reader がパソコンにイン ストールされている場合には、インストールする必要はありませ ん。
注意 ----------------------------------------------------------------• インストールは、カメラとパソコンをUSB ケーブルで接続した状態 では行わないでください。 • Windows Vista、 Windows XP、 Windows 2000の場合、 インストー ルは管理者権限をもったユーザーが行ってください。 • CD-ROMに同梱のAcrobat Readerは、Windows Vistaで使用する と警告が表示される場合があります。 その場合は、 アドビシステムズ 社のホームページから最新版をダウンロードしてください。
画 像 を パ ソ コ ン に 取 り 込 む 9
メモ ----------------------------------------------------------------• Acrobat Readerについては、 Acrobat Readerのヘルプを参照して ください。 • 「Irodio Photo & Video Studio」フォルダ内の Irodio Photo & Video Studio. exeをダブルクリックすると、Irodio Photo & Video Studioのみをインストールすることができます。
203
1
パソコンを起動し、CD-ROM ド ラ イ ブに、付 属 の CD-ROM を セットする
Windows Vista以外のOSの場合 • パソコンの画面に、自動的にインス トーラー画面が表示されます。 Windows Vistaの場合 • 自動再生画面が表示されます。 • [Autorun. exe の実行]を選択してください。パソコンの画面に、自 動的にインストーラー画面が表示されます。
2 3 4 5 6
[CD-ROMの内容を見る]をクリックする
• CD-ROM内のファイル一覧が表示されます。
[Acrobat]フォルダをダブルクリックする [Japanese]フォルダをダブルクリックする [ar505jpn] (ar505jpn. exe)をダブルクリックする
• Windows Vista をご使用の場合、ユーザーアカウント制御の確認画 面が表示されます。 [続行]を選択してください。
画 像 を パ ソ コ ン に 取 り 込 む 9
表示されるメッセージにしたがって操作を行い、Acrobat Readerをインストールする
204
ソフトウェアを削除(アンインストール)する
注意 ----------------------------------------------------------------• Windows Vista、Windows XP、Windows 2000の場合、アンイン ストールは管理者権限を持ったユーザーが行ってください。 • 他のソフトウェアが起動していたり、 保存していないデータがある場 合は、 データを保存し、 ソフトウェアを終了してからアンインストー ルしてください。
DC Software
1 2 3 4 5 6
Windowsのタスクバーから[スタート]をクリックする [設定]-[コントロールパネル] (XP、Vistaの場合は[コ ントロールパネル] )を選択する [アプリケーションの追加と削除]アイコン(XP の場合は [プログラムの追加と削除] アイコン) をダブルクリックする [DC Software]を選択し、 [変更と削除] をクリックする ファイル削除のメッセージを確認し、 [OK] をクリックする
• [共有ファイルの検出]ダイアログが表示されます。
[次回からこのメッセージを表示しない] のチェックボック スにチェックを入れて、 [はい]をクリックする
• 削除が始まります。完了したらウィンドウを閉じてください。
Irodio Photo & Video Studio
1 2 3 4 5 6
Windowsのタスクバーから[スタート]をクリックする [設定]-[コントロールパネル] (XP、Vistaの場合は[コ ントロールパネル] )を表示する [アプリケーションの追加と削除]アイコン(XP の場合は [プログラムの追加と削除] アイコン) をダブルクリックする [Irodio Photo & Video Studio]を選択し、 [変更と削 除]をクリックする ファイル削除のメッセージを確認し、 [OK] をクリックする
• 削除が始まります。完了したらウィンドウを閉じてください。
画 像 を パ ソ コ ン に 取 り 込 む 9
パソコンを再起動する
205
DL-10を使用して画像を一括取り込みする
ソフトウェアをパソコンにインストールしてから、カメラとパソ コンを接続します。
1 2
カメラの電源がオフになっていることを確認する 付属の USB ケーブルをパソコン のUSBポートに接続する
3
USB ケーブルをカメラの USB 端子に接続する
• カメラの電源がオンになり、必要な ファ イ ル が自 動 的に 読 み 込ま れ ま す。
4
画 像 を パ ソ コ ン に 取 り 込 む 9
DL-10が起動して、自動的に画 像の転送が開始される
• DL-10は [マイドキュメント] フォルダの中に自動的に [Digital Camera] フォルダを作成します。取り込んだ画像は、撮影日ごとのフォルダに入 れて[Digital Camera]フォルダ内に保存されます(Caplio Software を使用していた場合は、 引き続き [Caplio] フォルダ内に保存されます) 。 あらかじめカメラで正しい日時を設定してから撮影してください。
5
画像の転送が終了したら、カメラとパソコンの接続を解除 する(GP. 209)
メモ ----------------------------------------------------------------画像の転送が始まらない場合は、以下の操作をお試しください。 • DL-10のウィンドウの[保存]ボタンをクリックする(初めてカメラ とパソコンを接続した場合のみ) • パソコンを再起動して1~5の操作をもう一度行う • DL-10の[オプション設定]ダイアログボックスで[USB接続時、自 動保存を行う]にチェックマークが付いているか確認する
206
注意 ----------------------------------------------------------------• USBケーブルは無理に差し込まないでください。 • USBケーブルを差し込んだ状態で、無理な力を加えないでください。 • USB ケーブルの使用中は、USB ケーブルを持ったままカメラを動か さないでください。
DL-10を使用せずに画像を取り込む
ソフトウェアを使用せずに、カメラからパソコンに画像を取り込 みます。
1 2 3
カメラの電源がオフになっていることを確認する 付属のUSBケーブルをパソコンのUSBポートに接続する USBケーブルをカメラのUSB端 子に接続する
• カメラの電源がオンになります。 Windows XPでの表示例 • カメラをドライブとして認識するた めに必要なファイルが自動的に読み 込まれます。 • 準備が終わると、 [マイコンピュータ] にドライブとして表示されます。
4
表示されたドライブから、任 意の場所にファイルをコピー する
• ドライブのフォルダ構成は右図の ようになっています。 • 内蔵メモリーの内容が表示されて いるときは、ドライブ名は [RICOHDCI]になります。
Windows XPでの表示例
注意 ----------------------------------------------------------------• 画像の取り込み中は電源をオフにしたり USB ケーブルを抜いたりし ないでください。 • 取り込み先に同じファイル名のファイルがある場合は、 上書きされま す。上書きしたくない場合は、別のフォルダに取り込むか、取り込み 先フォルダにあるファイルのファイル名を変更してください。
画 像 を パ ソ コ ン に 取 り 込 む 9
207
メモ ----------------------------------------------------------------表示される内容は、 SDメモリーカードがセットされているときはSDメ モリーカードのファイル、SD メモリーカードがセットされていないと きは内蔵メモリーのファイルになります。
SDメモリーカードから画像を取り込む ------------------------PCカードスロットやカードリーダーを使って、 SDメモリーカードから パソコンへ画像を取り込むことができます。PC カードスロットやカー ドリーダーのタイプによっては、SD メモリーカードをセットするとき にメモリーカードアダプターが必要です。SD メモリーカードがそのま まセットできるタイプであれば、 メモリーカードアダプターは必要あり ません。 • SDメモリーカードには、 図のような階層で画像が記録されています。
画像ファイル
画 像 を パ ソ コ ン に 取 り 込 む 9
Windows XPでの表示例
カードリーダー パソコンに接続して、カードの内容を読みとるための機器です。メモ リーカードアダプタータイプの他に、SD メモリーカードがそのまま セットできる各種のカードに対応したカードリーダーがあります。 接続されるパソコンのOSのタイプ、 使用されるSDメモリーカードの容 量に対応したカードリーダーをお使いください。
注意 ----------------------------------------------------------------カメラやカードリーダーをパソコンに接続し、SD メモリーカード内の 画像を直接パソコンで表示・編集・保存などした場合、その画像がカメ ラで再生できなくなることがあります。表示・編集・保存などは、画像 をパソコンに取り込んだ後に行ってください。
208
カメラとパソコンの接続を解除する
カメラとパソコンの接続を解除する場合は、以下のように操作し てください。 (表示はWindows XPの例です。他のOSでは用語が 異なりますが、操作は同じです。 )
1 2 3 4 5
タスクバーの右端にある「ハードウェ アの安全な取り外し」アイコンをダブ ルクリックする [USB大容量記憶装置デバイス]を選び、 [停止]をクリッ クする [USB 大容量記憶装置デバイス]が選ばれていることを確 認して、 [OK]をクリックする [閉じる]をクリックする USBケーブルを取り外す
メモ ----------------------------------------------------------------• 接続を解除しないで USB ケーブルを外すと、デバイスの取り外しの 警告画面が表示される場合があります。必ず接続を解除してから USBケーブルを取り外してください。 • 画像の転送中に USB ケーブルを外さないでください。転送終了を必 ず確認し、接続を解除してからケーブルを取り外してください。
画 像 を パ ソ コ ン に 取 り 込 む 9
209
Macintoshをご使用の場合
Windowsをご使用の場合はP. 197をご覧ください。 本カメラは、以下のOSに対応しています。 • Mac OS 9. 0 ~ 9. 2. 2 • Mac OS X 10. 1. 2 ~ 10. 5. 5
注意 ----------------------------------------------------------------• 本カメラからMac OS 8. 6に画像を取り込むことはできません。 • Macintoshでは、CD-ROMに含まれているソフトウェアを使用する ことはできませんが、 『使用説明書(ソフトウェア編) 』を表示するこ とは可能です(パソコンに Acrobat がインストールされている場合 のみ) 。
画像をパソコンに取り込む
1 2
画 像 を パ ソ コ ン に 取 り 込 む 9
カメラの電源がオフになっていることを確認する 付属のUSBケーブルをパソコン のUSBポートに接続する
3
USB ケーブルをカメラの USB 端子に接続する
• カメラの電源がオンになります。 • カメラをドライブとして認識するた めに必要なファイルが自動的に読み 込まれます。 • 準備が終わると、デスクトップにド ライブとして表示されます。
210
4
表示されたドライブから、任 意の場所にファイルをコピー する
• ドライブのフォルダ構成は図のよ うになっています。 • 内蔵メモリーの内容が表示されて い る と き は、ド ラ イ ブ 名 は [RICOHDCI]になります。
注意 ----------------------------------------------------------------• USBケーブルは無理に差し込まないでください。 • USBケーブルを差し込んだ状態で、無理な力を加えないでください。 • USB ケーブルの使用中は、USB ケーブルを持ったままカメラを動か さないでください。
カメラとパソコンの接続を解除する
1
表示されたドライブまたはボリュームのアイコンを「ゴミ 箱」アイコンにドラッグアンドドロップする
• 管理者パスワードを要求する画面が表示された場合は、 パスワードを 入力します。
2
USBケーブルを取り外す
メモ ----------------------------------------------------------------• Mac OS 9の場合は[特別]メニューで、Mac OS Xの場合は[ファ イル]メニューで[取り出し]を選択して接続を解除することもでき ます。 • 接続を解除しないで USB ケーブルを外すと、デバイスの取り外しの 警告画面が表示される場合があります。必ず接続を解除してから USBケーブルを取り外してください。 • 画像の転送中に USB ケーブルを外さないでください。転送終了を必 ず確認し、接続を解除してからケーブルを取り外してください。 • Macintosh に接続すると、SD メモリーカードに「 Finder . DAT/ DS_Store」が書き込まれる場合があり、カメラでは[表示できない ファイルです。]と表示されます。気になる場合は、SD メモリー カードからこのファイルを消去しても問題ありません。
画 像 を パ ソ コ ン に 取 り 込 む 9
211
10 付録
お困りのときは
エラーメッセージ
画像モニターにエラーメッセージが表示されたときは、次の参照 先を確認して対処してください。
エラーメッセージ カードをいれてください。 参照先 カードがセットされていません。 カードをセット P. 28 してください。 日付を設定してください。 日付が設定されていません。 日付を設定してくだ P. 188 さい。 FILE NUMBER OVER ファイル番号の制限を超えています。 他のカード P. 186 をご使用ください。 表示できないファイルです。 カメラでは表示できないファイルです。 パソコン - などでファイルを確認し、 ファイルを削除してく ださい。 容量不足です。 コピーします カードの容量が不足しているため、 すべてのファ P. 25 か。 イルをコピーできません。 他のカードをご使用く ださい。 プロテクトされています。 プロテクトされたファイルを削除しようとして P. 148 います。 カードが書き込み禁止です。 カードが「LOCK(書き込み禁止) 」されていま P. 26 す。ロックを解除してください。 プリント設定できないファ プリント設定できないファイル (動画など) です。 - イルです。 容量不足です。 ファイルを記録できません。 ファイルを削除する P. 51 か、空き容量を確保してください。 P. 162 P. 163 画像のプリント指定枚数が制限を超えています。 P. 195 どれか画像を選択し、枚数を0にしてください。 内蔵メモリーを初期化して 内蔵メモリーを初期化する必要があります。 P. 163 ください。 カードを初期化してくださ カードが初期化されていません。 本機でカードを P. 162 い。 初期化してください。 使用できないカードです。 再度初期化し直してください。 それでもエラーメッ P. 162 セージが表示されるときは、 カードの異常が考えら れます。そのカードを使用しないでください。 メモリー書き込み中 ファイルをメモリーに書き込んでいます。 書き込 - みが終わるまでお待ちください。 ファイルがありません。 再生できるファイルがありません。 - メモリー容量不足です。 記録可能枚数が0枚になりました。 他のカードや P. 25 記録できません。 内蔵メモリーに切り替えてください。 ファイル復元可能なファイ 復元できるファイルがありません。 P. 156 ルが見つかりません。
付 録 10
212
カメラ本体のトラブル
電源
症状 電源が入らない。 原因 処置 参照先 電 池が セッ トさ れてい な リ チャ ージャ ブル バッ テ P. 28 い。または消耗している。 リーを正しくセットする。 P. 27 または充電する。必要に応 P. 228 じてACアダプターを使う。 使用できない電池を使用し 専 用の リチャ ージ ャブ ル P. 24 ている。 バッテリーを使う。他の電 池 は使 用しな いで くだ さ い。 オートパワーオフで電源が 電源を再投入する。 P. 30 切れている。 AC アダプターが正しく接 正しく接続しなおす。 P. 228 続されていない。 電池の方向が違う。 正しくセットする。 P. 28 カ メラ が高 温に なった た そのまま温度が下がるまで - め、電源が自動的に切れて 待ち、電源を再投入する。 いる。 なお、急激に温度を下げる ことはしないでください。 何の操作もしないで放置し 電源を再投入する。 P. 30 たので、オートパワーオフ が働いた。 電池が消耗している。 リ チャ ージャ ブル バッ テ P. 27 リーを充電する。必要に応 P. 228 じてACアダプターを使う。 使用できない電池を使用し 専 用の リチャ ージ ャブ ル P. 24 ている。 バッテリーを使う。他の電 池 は使 用しな いで くだ さ い。 カメラの誤動作。 電池をセットしなおす。 AC P. 28 アダプター使用時には接続 P. 228 しなおす。 使用できない電池を使用し 専 用の リチャ ージ ャブ ル P. 24 ている。 バッテリーを使う。他の電 池 は使 用しな いで くだ さ い。
電源が途中で切れ る。
電源が切れない。
充電したばかりなの に: • 電池残量が少ない ことを示す電池 マークが表示され る。 • 電源が切れる。 バッテリーを充電で バッテリーの寿命。 きない。 電池の消耗が早い。 温度が極端に低いところや 高 いと ころ で使用 して い る。 暗い屋内などの撮影で、フ ラッシュ発光回数が多い。
新 しい リチャ ージ ャブ ル P. 28 バッテリーに交換する。 - -
付 録 10
-
-
213
撮影
処置 参照先 リ チャ ージャ ブル バッ テ P. 27 リーを充電する。必要に応 P. 228 じてACアダプターを使う。 POWER(電源)ボタンを P. 30 押して、 電源をオンにする。 再生モードになっている。 6(再生)ボタンを押して P. 45 撮影モードにする。 シ ャッ ター ボタ ンを押 し シャッターボタンを押し切 P. 35 切っていない。 る。 SD メモリーカードが初期 初期化する。 P. 162 化されていない。 SD メモリーカードに空き 不要なファイルを削除する P. 28 容量がない。 か、新しいカードをセット P. 51 する。 SDメモリーカードの寿命。 新 しい カード をセ ット す P. 28 る。 フラッシュが充電中。 フラッシュモードのマーク P. 42 の 点滅 が終了 する まで 待 つ。 SDメモリーカードが 「LOCK (書き込み禁止) 」 を P. 26 「LOCK」されている。 解除する。 SD メモリーカードの接触 乾いた柔らかい布で拭き取 - 面が汚れている。 る。 撮影画像を確認でき 画像確認時間が短い。 画像確認時間を長くする。 P. 176 ない。 画像モニターに映ら 電源が入っていない。また 電源を入れる。または画像 P. 30 ない。 は画像モニターが暗い。 モニターの明るさを調整す P. 164 る。 ビデオケーブル/ AV ケー ビデオケーブル/ AV ケー - ブルをさした状態になって ブルを抜く。 いる。 画面表示が「シンクロモニ DISP. ボタンを押して表示 P. 55 ターモード」 になっている。 を切り替える。 乾いた柔らかい布できれい - オートフォーカスな レンズが汚れている。 のにピントが合わな に拭き取る。 い。 被写体が撮影範囲枠の中央 フォーカスロックで撮影す P. 35 にいない。 る。 ピントの合いにくい被写体 フォーカスロック、または P. 35 である。 マニュアルフォーカスで撮 P. 101 影する。 ピントが合っていな 被写体との距離が近すぎる マクロモードで撮影する。 P. 40 い の に、画 像 モ ニ ため、疑合焦された。 または、被写体から離れて ター中央に緑の枠が 撮影する。 表示される。 症状 原因 シャッターボタンを 電池が消耗している。 押しても撮影できな い。 電源が入っていない。
付 録 10
214
症状 手ブレになる。 (J マー ク が表示 される)
原因 処置 参照先 シャッターボタンを押した 両肘を身体につけて構える。 P. 33 ときに、構えたカメラが動 三脚を使用する。 P. 116 手ブレ補正機能を使う。 いた。 薄暗い場所(室内など)で フラッシュを使用する。 P. 42 の撮影時には、シャッター ISO感度を上げる。 P. 123 スピードが遅くなり、手ブ 手ブレ補正機能を使う。 P. 116 レしやすくなる。 フラッシュが発光し 次の状態では、フラッシュ フラッシュを発光して撮影 P. 42 ない。またはフラッ は発光禁止になっている。 したい場合は、設定やモー P. 107 シュの充電ができな • ブラケット撮影 ドを変更する。 P. 103 い。 • 連写モード P. 85 • 動画モード P. 90 また、シーンモードでは、 初期設定が発光禁止になっ ている場合がある。 フ ラッ シュ が発光 禁止 に 発光禁止を解除する。 P. 42 なっている。 電池が消耗している。 リ チャ ージャ ブル バッ テ P. 27 リーを充電する。必要に応 P. 228 じてACアダプターを使う。 フラッシュが発光し 被 写 体 ま で の 距 離 が、フ 被 写体 に近づ いて 撮影 す P. 42 たのに画像が暗い。 ラッシュの光が届く範囲を る。ISO感度を変更する。 P. 123 超えている。 黒っぽい被写体である。 露 出 補 正 を 行 う(フ ラ ッ P. 119 シュの光量も露出補正値に 連動します) 。 フラッシュの光量が適切で フラッシュの光量を調節す P. 106 ない。 る。 画像が明るすぎる。 フラッシュの光量が適切で フラッシュの光量を調節す P. 42 ない。 る。または、被写体から少 P. 106 し離れて撮影するか、被写 体 に照 明など を当 てて フ ラッシュを発光しないで撮 影する。 露出がオーバーしている。 露出補正を行う。 P. 119 ([!AE]マークが表示され 長時間露光を解除する。 P. 111 る) 画像モニターの明るさが適 画像モニターの明るさを調 P. 164 切でない。 整する。 画像が暗すぎる。 暗いところを発光禁止で撮 発光禁止を解除する。 P. 42 影している。 露出が不足している。 露出補正を行う。 P. 119 長時間露光を設定する。 P. 111 画像モニターの明るさが適 画像モニターの明るさを調 P. 164 切でない。 整する。 画像が自然な色合い オートホワイトバランスの 被写体に白色系のものを入 P. 120 にならない。 調整しにくい状況で撮影し れて撮影する。またはオー た。 トモード以外のホワイトバ ランスを使用する。
付 録 10
215
症状 日付などの記録情報 が表示されない。 AF動作中、画像モニ ターの明るさが変化 する。
原因 処置 画面表示の機能で、表示な DISP. ボタンを押して表示 しになっている。 を切り替える。 オートフォーカス範囲と周 故障ではありません。 囲の明るさが異なるとき、 または暗いところで使用し ている。 水平インジケーター [水準器設定]を[OFF]ま [水準器設 定]を[表示の が表示されない。 たは[音のみ]に設定して み]または[表示+音]に いる。 設定する。 画面表示がマーク表示また DISP. ボタンを押して、 マー はヒストグラム表示以外に ク表示またはヒストグラム なっている。 表示に切り替える。 カ メ ラ が 上 下 逆 さ ま カメラを正しく構える。 (シャッターボタンが下向 き)になっている。 水平インジケーター 乗り物に乗っているなど、 停止している状態で撮影す の目盛りが真中を指 動いている状態で撮影して る。 している、または水 いる。 準器音が鳴っている 被写体自体が傾いている。 被写体を確認する。 状態で撮影したの に、画像が傾いてい る。
参照先 P. 55 -
P. 181
P. 55
―
―
―
付 録 10
216
再生/削除
原因 再 生モ ード にな ってい な い。 ビデオケーブル/ AV ケー ブルが正しく接続されてい ない。 ビデオ方式の設定が間違っ ている。 SD メ モ リ ー カード SD メモリーカードがセッ が再生できない。ま トされていない。または画 たは再生画面が出な 像が記録されていない SD い。 メモリーカードをセットし た。 本 機で 初期 化し ていな い SD メモリーカードを再生 した。 正 常に 記録 され ていな い SD メモリーカードを再生 した。 SD メモリーカードの接触 面が汚れている。 使用中のSD メモリーカー ドに異常がある。 症状 再生できない。また は再生画面が出な い。 処置 参照先 6(再生)ボタンを押す。 P. 45 正しく接続し直す。 P. 157
正しい方式を設定する。
P. 190
記録済みのカードをセット - する。
本機で初期化し、記録した P. 28 カードをセットする。 P. 162 正常に記録されているカー - ドをセットする。
画面が消えた。
画面の一部が黒く点 滅する。
ファイルを削除でき ない。
SD メ モ リ ー カード を初期化できない。
乾いた柔らかい布で拭き取 - る。 記録済みの別のカードを再 - 生し、異常がなければカメ ラは正常です。カードの異 常が考えられるため、その カードを使用しないでくだ さい。 電池が消耗している。 リ チャ ージャ ブル バッ テ P. 27 リーを充電する。必要に応 P. 228 じてACアダプターを使う。 何の操作もしないで放置し 電源を再投入する。 P. 30 たので、オートパワーオフ が働いた。 画像に白飛びの部分がある 直射日光を避ける、露出を P. 56 た め、ハ イ ラ イ ト 表 示 に -側に補正するなどして、 P. 119 なっている。 撮り直すことをお勧めしま す。 プロテクトが設定されてい プロテクトを解除する。 P. 148 る。 SDメモリーカードが 「LOCK」 「LOCK (書き込み禁止) 」 を P. 26 されている。 解除する。 SDメモリーカードが 「LOCK」 「LOCK (書き込み禁止) 」 を P. 26 されている。 解除する。
付 録 10
217
その他
症状 原因 SD メ モ リ ー カード 挿入方向が違う。 が入らない。 カメラのボタンを操 電池が消耗している。 作しても作動しな い。 カメラの誤動作。 処置 正しくセットする。 参照先 P. 28
日付が正しくない。 設定した日付が消え てしまった。
オートパワーオフが 働かない。 操作音が鳴らない。 テレビに映らない。
リ チャ ージャ ブル バッ テ P. 27 リーを充電する。必要に応 P. 228 じてACアダプターを使う。 POWER(電源)ボタンを P. 30 押して、いったん電源をオ フにし、再度POWER(電 源)ボタンを押して、電源 をオンにする。 電池をセットしなおす。 AC P. 28 アダプター使用時には接続 P. 228 しなおす。 正しい日付・時刻が設定さ 正しい日付・時刻を設定す P. 188 れていない。 る。 電池を抜いてしまった。 電池を取り出した状態が約 P. 188 1 週間以上続くと、日付が リセットされるので、 再度、 設定し直す。 オートパワーオフが [OFF] オートパワーオフの時間を P. 177 になっている。 設定する。 消音が設定されている。 [操作音音量設定] で音量な P. 175 し以外を設定する。 ビデオ方式の設定が間違っ 正しい方式を設定する。 P. 190 ている。 ケーブルが接続されていな ケーブルを正しく接続しな P. 157 い。 おす。 出 力先 のビ デオ入 出力 ス 出 力先 のビデ オ入 出力 ス - イッチの設定が間違ってい イ ッチ が正し いか 確認 す る。 る。
付 録 10
218
ソフトウェア/パソコンのトラブル
ソフトウェアについては、 『使用説明書(ソフトウェア編) 』 (PDF ファイル)をご覧ください。 Windows XP Service Pack3、Windows Vista での警告 メッセージについて Windows XP Service Pack3またはWindows Vistaがインストー ルされたパソコンで、弊社デジタルカメラ用ソフトの使用時(ソ フト起動時、USB 接続時)等に以下のような警告メッセージが表 示される場合があります。以下を参考にしてください。 ここではWindows XPの画面例を使用しています。 警告メッセージが表示されたら
1
名前、発行元を確認し[ブロック を解除する]ボタンをクリックす る
注意 ----------------------------------------------------------------プログラムの名前や発行元に心当たりが無い場合、 ウイルスプログラム である可能性がありますので[ブロックする]をクリックしてくださ い。 ブロックすると、 そのプログラムによる外部からの接続が利用でき なくなります。
[ブロックする]ボタンをクリックした場合 Windowsファイアウォールの設定を確認します。
1 2
[スタート] B [コントロールパネル] の順にクリックする [Windowsファイアウォール] を ダブルクリックする
• [Windowsファイアウォール]がない 場合はウィンドウ左上の[クラシック 表示に切り替える]をクリックしてく ださい。
付 録 10
219
3 4 5
[例外]タブをクリックする [プログラムおよびサービス]内 に設定したソフトウェアがある ことを確認する [プログラムの追加]ボタンをク リックし、ネットワークを使うソ フトウェアを追加する
[後で確認する]ボタンをクリックした場合 プログラムを起動するたびに、 [Windows セキュリティの重要な 警告]ウィンドウが表示されるので、その際に[ブロックを解除 する]を選択できます。
付 録 10
220
主な仕様
カメラ部有効画素数 撮像素子 レンズ 焦点距離 F値 撮影距離 範囲 約929万画素 1/2. 3型CMOS(総画素数約1029万画素) 4. 95~35. 4mm(35mm換算値28~200mm) F3. 3~F5. 2 通常撮影:約30cm~∞(広角) 、約1. 0m~∞(望遠) (レンズ先端から) マクロ撮影:約1cm~∞(広角) 、約25cm~∞(望遠) 、 約1cm~∞(ズームマクロ) (レンズ先端から) レンズ構成 ズーム倍率 フォーカスモード 7群10枚(非球面レンズ5面4枚) 光学ズーム7. 1倍、デジタルズーム4. 8倍、オートリサイズ ズーム約5. 7倍(画像はVGA) マルチAF(コントラストAF方式)/スポットAF(コント ラストAF 方式)/マルチターゲットAF /マニュアル フォーカス/スナップ/∞(AF補助光あり) イメージセンサーシフト方式ブレ補正機能 8秒、4秒、2秒、1~1/2000秒(撮影モード、フラッシュ モードによりシャッタースピードの上限と下限が変わり ます。 ) 1/30~1/2000秒 マルチ(256分割)/中央重点測光/スポット測光 プログラムAE マニュアル補正(+2. 0~ –2. 0EV 1/3EVステップ) 、 オートブラケット機能(–0. 5EV、±0、+0. 5EV) AUTO / AUTO-HI / ISO 80 / ISO 100 / ISO 200 / ISO 400/ISO 800/ISO 1600 オート/マルチパターンAUTO /屋外/曇天/白熱灯/ 白熱灯2/蛍光灯/手動設定、ホワイトバランスブラケッ ト機能
ブレ軽減機能 シャッター 静止画 スピード 動画 露出制御 測光モード 露出制御 モード 露出補正 ISO感度(標準出力感度) ホワイトバランスモード
フラッシュ フ ラ ッ シ ュ オート(低輝度時および逆光時自動発光)/赤目軽減/強 モード 制発光/スローシンクロ/発光禁止 調光範囲 調光補正 画像モニター 撮影モード 約20cm~3. 0m(広角) 、約25cm~2. 0m(望遠) (ISO AUTO/ISO 400、レンズ先端から) ±2. 0EV 1/3EVステップ 3. 0型 透過型液晶、約92万ドット オート撮影モード/イージー撮影モード/シーンモード (ポートレート/フェイス/スポーツ/夜景ポートレート /遠景/夜景/高感度/ズームマクロ/斜め補正/文字) /マイセッティングモード/動画モード/ダイナミック レンジダブルショットモード/連写モード F(Fine)、N(Normal)
付 録 10
画質モード *1
221
記録画素数 静止画
3456×2592、3456×2304、2592×2592、 3072×2304、2592×1944、2048×1536、 1280×960、640×480
マルチピクチャー 3456×2592、3456×2304、2592×2592、 3072×2304、2592×1944、2048×1536、 1728×1296、1280×960、640×480 動画 文字 記録媒体 640×480、320×240 3456×2592、2048×1536 SDメモリーカード、 SDHCメモリーカード (32GBまで) 、 内蔵メモリー(約88MB)
記録データ 3456×2592 N:約1955KB/画面、F:約3371KB/画面 容量 3456×2304 F:約2998KB/画面 2592×2592 F:約2533KB/画面 3072×2304 N:約1569KB/画面 2592×1944 N:約1151KB/画面 2048×1536 N:約763KB/画面 1728×1296 N:約577KB/画面 1280×960 640×480 N:約447KB/画面 N:約106KB/画面
画像ファイ 静止画 JPEG(Exif ver2. 21)*2 ル形式 マルチピクチャー CIPA DC-X007-2009 マルチピクチャフォーマッ ト DRAFT準拠 動画 圧縮方式 その他主要撮影機能 AVI(Open DML Motion JPEGフォーマット準拠) JPEGベースライン方式準拠(静止画、動画) 連写、セルフタイマー(作動時間:約10秒/約2秒/カス タムセルフ) 、インターバルタイマー(撮影間隔:5秒~1 時間、5 秒単位)*3、カラーブラケット、フォーカスブラ ケット、最小絞り固定、AE/AFターゲット移動、ヒストグ ラム表示、グリッドガイド表示、電子水準器 一覧表示、拡大表示(拡大倍率最大16倍) 、画像サイズ変 更、レベル補正、ホワイトバランス補正、斜め補正、トリ ミング、画像クリップ、スライドショー、DPOF設定 USB2. 0(High-Speed USB)Mini-B、マスストレージ対 応 *4、AV OUT 1. 0Vp-p(75Ω) NTSC、PAL切替え リチャージャブルバッテリー(DB-70) :3. 6V ACアダプター(AC-4g オプション) :3. 8V 電池寿命 *5 外形・寸法 質量 CIPA規格準拠 DB-70使用時:約300枚 ( [画像モニター節電]が[ON]のとき *6) 101. 5mm(幅)×58. 3mm(高さ)×27. 9mm(奥行き) (突起部含まず) 本体約180g (バッテリー/SDメモリーカード/ストラッ プを除く) 付属品約23g(バッテリー/ストラップ) 1/4-20UNC
その他主要再生機能
外部インターフェース ビデオ信号方式
付 録 10
電源
222
三脚ネジ穴形状
デート保持時間 使用温度範囲 使用湿度範囲 保存温度範囲
約1週間 0℃~40℃ 85%以下 –20℃~60℃
*1 画像サイズにより、設定できる画質モードが異なります。 *2 DCF準拠、 DPOF対応。 DCFはJEITAで標準化された「Design rule for Camera File system」の略称です。 (機器間の完全な互換性を保証するものではありません) *3 フラッシュ OFF時 *4 マスストレージは、 Windows Me, 2000, XP, Vista, Mac OS9. 0~9. 2. 2, Mac OS X 10. 1. 2~10. 5. 5に対応しています。 *5 撮影可能枚数はCIPA規格に準じた測定条件によるもので、使用条件により大きく異 なり、目安となります。 *6 [画像モニター節電]が[OFF]の場合は、約270枚となります。
付 録 10
223
内蔵メモリー/SDメモリーカードの記録可能枚数
内蔵メモリー/SDメモリーカードの容量別、画質/サイズ別の記 録可能枚数の目安は、次のとおりです。
モード
24 N3456(9M) 43 SCENE (文字以外) F3:2(8M) 28 EASY F1:1(6M) 33 R (連写) N3072(7M) 53 Q N2592(5M) 73 N2048(3M) 109 N1280(1M) 181 N640(VGA) 705 F3456(9M) 23 5 ( [フォーカ N3456(9M) 40 ス] が [マル F3:2(8M) 26 チターゲッ F1:1(6M) 31 トAF] のとき) N3072(7M) 48 N2592(5M) 64 N2048(3M) 91 N1280(1M) 136 N640(VGA) 312 SCENE 3456×2592 43 (文字) 2048×1536 109 640×480 1分 3 (15コマ/秒) 42秒 640×480 51秒
5
付 録 10
R
(M 連 写 プ ラス)
266 461 300 355 575 785 1184 1948 7553 255 428 285 335 521 694 990 1473 3357 461 1184 18分 20秒 9分 (30コマ/秒) 15秒 320×240 4分 46分 (15コマ/秒) 19秒 19秒 320×240 2分 23分 (30コマ/秒) 12秒 42秒 N1728(2M) 143 1548
N640(VGA)
画質・サイズ F3456(9M)
内蔵
1GB
2GB
4GB
8GB
16GB
32GB
539 931 608 723 1159 1576 2363 3840 15359 516 865 579 683 1059 1397 1981 2926 6827 931 2363 37分 17秒 18分 49秒 94分 11秒 48分 13秒 3072
1058 1828 1195 1419 2277 3094 4640 7541 30159 1014 1699 1138 1341 2080 2743 3892 5746 13407 1828 4640 76分 41秒 38分 41秒 193分 41秒 99分 8秒 6033
2163 3737 2442 2902 4654 6325 9486 15415 61643 2073 3474 2327 2741 4253 5606 7956 11745 27404 3737 9486 149分 40秒 75分 31秒 378分 2秒 193分 30秒 12332
4335 7487 4893 5814 9324 12671 19005 30882 123489 4152 6960 4662 5491 8520 11231 15940 23530 54898 7487 19005 299分 50秒 151分 18秒 757分 18秒 387分 39秒 24706
8695 15020 9815 11662 18704 25418 38125 61951 247716 8330 13962 9352 11014 17091 22529 31976 47202 110125 15020 38125 601分 28秒 303分 31秒 1519分 7秒 777分 37秒 49561
R
705 7553 15359 30159 61643 123489 247716
(超 高 速 連 写)
224
メモ ----------------------------------------------------------------• 動画の記録可能時間は、合計の記録可能時間の目安です。1回の撮影 で記録可能な動画は、最大90分または最大4GBまでです。 • 連写の最大連続撮影可能枚数は、999枚です。残り記録枚数が1000 枚以上ある場合でも、画像モニターには「999」と表示されます。 • M連写プラス、 超高速連写の記録可能枚数は、 合計の記録可能枚数の 目安です。1回の撮影での最大連続撮影可能枚数は、M連写プラスは 30枚、超高速連写は120枚までです。 • マルチターゲット AF の記録可能枚数は、合計の記録可能枚数の目安 です。1 回の撮影での記録可能枚数は、7 枚です。残り記録枚数が 9999 枚以上ある場合でも、画像モニターには「9999」と表示され ます。 • 画像モニターに表示される残り記録枚数は、 撮影する被写体によって ファイル容量が増減するため、 実際に撮影できる枚数と異なる場合が あります。 • 静止画の撮影可能枚数や動画の記録時間は、 記録先 (内蔵メモリーま たは SD メモリーカード)の容量や撮影条件、SD メモリーカードの メーカーや種類によって異なることがあります。 • 長時間撮影される場合は、 高速メモリーカードのご使用をお勧めしま す。
付 録 10
225
初期値/電源オフで初期値に戻る機能
電源をオフにすると、機能によって設定値がリセットされ、初期 値に戻るものがあります。 次の表は、電源をオフにしたときの設定値の保持/リセットにつ いて示しています。
設定値の保持:○ 初期設定値に戻る:× 機能 初期値 画質・サイズ ○ N3456(9M) 文字濃度 ○ 標準 サイズ(文字) ○ 3456(9M) 動画サイズ ○ 640 フレームレート ○ 30コマ/秒 フォーカス ○ マルチAF 測光 ○ マルチ 画像設定 ○ 普通 フラッシュ調光補正 ○ 0. 0 ダイナミックレンジ拡大効果 ○ 弱 +通常撮影 ○ OFF オートブラケット ○ OFF 長時間露光 ○ OFF カスタムセルフ ○ 撮影枚数:2枚、 撮影間隔:5秒 最小絞り固定 × OFF インターバル撮影 × 0秒 手ブレ補正 ○ ON スローシャッター速度制限 ○ OFF 日付入れ撮影 ○ OFF 露出補正 ○ 0. 0 ホワイトバランス ○ マルチパターンAUTO ISO感度 ○ AUTO マクロ ○ マクロ オフ フラッシュ ○ AUTO セルフタイマー × セルフ オフ 音量 ○ -
撮影
付 録 10
再生
226
設定値の保持:○ 初期設定値に戻る:× 機能 初期値 セットアップ 画像モニター輝度調節 ○ - マイセッティング登録 ○ - ステップズーム ○ OFF Fnボタン設定 ○ マクロターゲット ADJ. ボタン設定1 ○ 露出補正 ADJ. ボタン設定2 ○ ホワイトバランス ADJ. ボタン設定3 ○ ISO ADJ. ボタン設定4 ○ 画質 ISO AUTO-HI 設定 ○ AUTO 400 AF補助光 ○ ON 操作音 ○ すべて 操作音音量設定 ○ ■■□(中) 画像確認時間 ○ 0. 5秒 オートパワーオフ ○ 1分 画像モニター節電 ○ ON デジタルズーム切替 ○ 通常 水準器設定 ○ 表示のみ 撮影情報表示フレーム ○ OFF 最短撮影距離表示 ○ 表示 縦横自動回転再生 ○ ON カード連続NO. ○ OFF 日時設定 ○ - Language/言語 ○ (*1) ビデオ方式 ○ (*1)
(*1)
初期設定値は、仕向け地によって異なります。
付 録 10
227
ACアダプターについて(別売り品)
動画撮影やインターバル撮影をする際、画像を見る際などカメラ を長時間使用したり、パソコンと接続する場合には、別売りのAC アダプターを使うことをお勧めします。
1 2 3
カメラの電源がオフになっていることを確認する バッテリー/カードカバーをスライドさせて開ける AC アダプターを挿入 する
• セットされると、 図のツ メでロックされます。
4
ツメ
電源(DC 入力)ケー ブ ル カ バ ー を 開 け、 ケーブルを外に出す
付 録 10
228
5 6
バッテリー/カードカバーを閉じる 電源プラグをコンセントに差し込む
注意 ----------------------------------------------------------------• 電源プラグやACコードは、しっかりと差し込んでください。 • カメラをご使用にならないときには、ACアダプターをカメラや電源 コンセントから抜いておきましょう。 • カメラの使用中にACアダプターを取り外したり、電源プラグがコン セントから抜けたりすると、データが破壊されることがあります。 • ACアダプターをご使用の場合、 表示になることがありますが、 故 障ではありません。そのまま引き続きご使用ください。 • ACアダプターの使用中は、 ACアダプターのケーブルを持ったままカ メラを動かさないでください。
ACアダプターを取り出すには
ACアダプターを取り外す前に、電源がオフになっていることを確 認してください。 電源プラグをコンセントから抜き、バッテリー/カードカバーを スライドさせて開けます。ACアダプターをロックしているツメを ずらすとACアダプターが押し出されますので、つまんで取り出し ます。このときACアダプターが落下しないよう十分に注意してく ださい。
付 録 10
229
海外でお使いのときは
AC アダプター(型名:AC-4g) 、バッテリーチャージャー(型名:BJ-7) について 交流100~240V、50Hz/60Hzの地域でご使用になれます。 電源コンセントの形状が異なる国では、使用先の国の電源コンセントに あった変換アダプターをあらかじめ旅行代理店でおたずねの上、ご用意く ださい。 電子式変圧器は使用しないでください。 故障の原因となる恐れがあります。 保証書について 本製品は国内仕様です。付属している保証書は、国内のみ有効です。 外国で万一、故障、不具合が生じた場合の現地でのアフターサービスおよ びその費用については、ご容赦ください。 再生等で現地のテレビを使用する場合 映像入力端子付きのテレビ (またはモニター) で再生することができます。 付属のAVケーブルをご使用ください。 本機では、テレビ方式はNTSCとPALに対応しています。現地のテレビ環 境にあわせて、カメラのビデオ方式を切り替えてご使用ください。 海外へお出かけの際は、ビデオ方式をご確認の上、ご使用ください。
付 録 10
230
使用上のご注意
使用上のご注意
• 本製品は国内仕様です。付属している保証書は、国内のみ有効です。 • 外国で万一、故障、不具合が生じた場合の現地でのアフターサービスおよ びその費用については、ご容赦ください。 • カメラを落としたり、衝撃を与えないよう十分に注意してください。 • カメラを持ち運ぶときは、本体に衝撃を与えないようにしてください。特 にレンズや画像モニターをぶつけないよう十分に注意してください。 • フラッシュを連続して発光させると発光部が熱くなりますので、必要以上 に連続してフラッシュを発光させないでください。 • 火傷や発火の原因になりますので、フラッシュ発光部に触れたり、ものを 密着させたままフラッシュを発光させないでください。 • 視力障害の原因にもなりますので、目の近くでフラッシュを発光させない でください(特に乳幼児) 。 • 事故を起こす原因にもなりますので、運転者などに向かってフラッシュを 発光しないでください。 • 電池をご使用の場合、カメラを長時間連続使用した後は、すぐに電池を取 り出さないでください。 • 画像モニターに太陽の光やライトが当たると、 白っぽくなり見えにくくな ることがあります。 • 画像モニターには、一部に常時点灯、あるいは常時点灯しない画素が存在 することがあります。また、液晶の特性上、明るさにムラが生じることが ありますが、故障ではありません。 • 画像モニターを強く押さないでください。 • 温度変化の激しいところでは、カメラ内部で水滴が生じる結露という現象 が発生し、 ガラス面がくもったり、 作動不良などを起こすことがあります。 このようなときは、一度カメラをビニール袋かバッグに入れ、できるだけ 温度変化をゆるやかにし、 温度差が少なくなってから取り出すようにして ください。結露が発生した場合は、カメラから電池とメモリーカードを取 り出し、水滴が消えるまで待ってから使用してください。 • 故障の原因になりますので、マイク、スピーカーの穴に針等を通さないで ください。 • カメラを濡らさないでください。また、濡れた手でカメラを操作しないで ください。故障や感電の原因となります。 • 大事な記録(結婚式や海外旅行等)を撮影されるときには、前もってテス ト撮影をしてカメラの調子をご確認くださるとともに、使用説明書や予備 のバッテリーの携帯等をお勧めいたします。
付 録 10
結露の発生しやすい状態 -----------------------------------------• 急激な温度差のあるところに移動したとき • 湿気の多いとき • 暖房した直後の部屋や、エアコンなどの冷房が直接あたるとき
231
お手入れと使用/保管場所について
お手入れ
• レンズに指紋や汚れがつくと、画質が悪くなることがありますので、ご注 意ください。 • レンズにゴミや汚れがついたときは、直接手を触れず市販のブロアーで吹 き飛ばすか、柔らかい布で軽くふき取ってください。 • 海辺や薬品を使う場所で使用したあとは、特に入念にふいてください。 • 万一カメラの具合が悪いときは、 リコー修理受付センターにご相談くださ い。 • このカメラには高電圧回路があります。 危険ですから絶対にご自分で分解 しないでください。 • シンナー、ベンジンおよび殺虫剤など揮発性の物をかけないでください。 変質したり、塗料がはげるなどの原因となります。 • 画像モニターの表面は、傷つきやすいので、かたい物でこすったりしない でください。 • 画像モニターの表面は、液晶ディスプレイの表面清掃用に市販されている クリーナー(有機溶剤の含まれていないもの)を、柔らかい布に少量含ま せて軽くふき取ってください。
使用/保管場所について
• 次のような場所での使用および保管は、 カメラの故障の原因になりますの で避けてください。 高温多湿、または湿度、温度変化の激しい場所 砂、ほこり、ちりの多い場所 振動の激しいところ 防虫剤などの薬品やゴム、ビニール製品などに長時間接触するところ 強い磁場の発生するところ(モニター、トランス、磁石のそばなど) • 長時間本機をご使用にならないときは、 電池を取り出して保管してくださ い。
お手入れ時のご注意 付 録 10
(1)必ず電源をオフにしてください。 (2)電池やACアダプターを取り外して、お手入れしてください。
232
アフターサービスについて
1. 本製品が万一故障した場合は、 保証書に記載された保証期間内で無料修理いた しますので、当社修理受付窓口かお買い上げの販売店にお申し出ください。な お、修理にご持参いただくに際しての諸費用はお客様にご負担願います。 2. つぎの場合は上記保証期間内でも無料修理の対象にはなりません。 (1)使用説明書に記載されている使用方法と異なる使用による故障 (2)使用説明書に記載されている当社指定の修理取り扱い所以外で行われた修 理、改造、分解掃除等による故障 (3)火災、天災、地変、落雷、異常電圧等による故障 (4)浸(冠)水、塩害、液体 ( 雨水、ジュース、酒類等)かぶり、落下、衝撃、 砂(泥)入り、圧力等による自然故障以外の故障 (5)保管上の不備(使用説明書に記載) 、電池等の液漏等、カビ発生、手入れの 不備等による故障 (6)保証書の添付のない場合 (7)販売店名、ご購入年月日等の記載がない場合、あるいはこれらを訂正され た場合 3. 保証書に記載された保証期間経過後は、 本製品に関する修理は有償修理とさせ ていただきます。なお、その際の運賃諸掛りにつきましては、お客様のご負担 とさせていただきます。 4. 保証期間内であっても、本製品について各部点検、精密検査等を特別に依頼さ れた場合には、別途実費をお客様にご負担いただきます。 5. 保証の対象となる部分は本体のみでケース、ストラップ等の付属品類および本 製品に付帯している消耗品類(電池類)は保証の対象となりません。 6. メモリーカードおよび内蔵メモリー内のデータについて一切の保証はできま せんので、修理にお出しになる場合には、データのバックアップをお取りくだ さい。 7. 無償修理期間中であるか否かにかかわらず、 本製品の使用に関連するデータ損 失、機会損失、利益損失、回復費用、第三者請求、その他付随的、間接的、あ るいは二次的損害を始めとするあらゆる損害について当社は責任を負いませ ん。 8. 保証書は日本国内においてのみ有効です。 (This warranty is valid only in Japan. ) 国外に持ち出して修理が必要になった場合は、日本にお持ち帰りの上、修理の 手続きをお願いします。 9. 販売店が独自に設けている延長保証は、本製品の保証規定には適用されませ ん。 10. 本製品の補修用性能部品(機能、性能を維持するために不可欠な部品)は、5 年を目安に保有しております。 11. 浸(冠)水、砂(泥)入り、強度の衝撃、落下等で損傷がひどく、故障前の性 能に復元できないと思われるもの等は修理できない場合もあります。 ご了承く ださい。 12. 修理箇所によっては修理に日数がかかる場合がございます。
修理にお出しになる前
• バッテリーの消耗のチェックと使用説明書の再読(ご使用方法の再確認)をお 願いいたします。 • ホームページに最新の情報が掲載されていますのであわせてご確認ください。 ホームページのアドレスは、使用説明書の巻末に記載されています。
付 録 10
修理にお出しになる際
• 故障内容と故障箇所をできるだけ詳しくお申し出ください。 • 修理に直接関係のない付属品類は添付しないでください。
233
索引
記号・英数字
+通常撮影 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 84 ACアダプター . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 16, 228 ADJ. /OKボタン. . . . . . . . . . . . . . . . . 18, 62, 126 ADJ. ボタン設定1、2、3、4. . . . . 170 AE/AFターゲット移動. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 64 AEロック. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 69 AF補助光. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17, 173 AVIファイル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 90 AVケーブル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14, 157 AV出力端子 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18, 157 CD-ROM . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 15, 199 DC Software. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 205 DISP. ボタン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18, 55 DL-10. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . [. . . ] 39 デジタルズーム切替 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 179 手ブレ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 34, 116 手ブレ補正 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 116 電池. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 24 電池の残量表示. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . [. . . ]
RICOH CX1ダウンロード上のご注意
Lastmanualsはユーザー主導型のハードウエア及びソフトウエアのマニュアル(ユーザーガイド・マニュアル・クイックスタート・技術情報など)を共有・保存・検索サービスを提供します。
お探しの書類がなかったり、不完全だったり、言語が違ったり、モデル名や言語が説明と違う場合など、いかなる場合でもLastmanualsはその責を負いません。またLastmanualsは翻訳のサービスもしていません。
規約に同意して「マニュアルをダウンロード」をクリックすればRICOH CX1のマニュアルのダウンロードが開始されます。