ユーザーズガイド YUPITERU EG-R330 BROCHURE
Lastmanualsはユーザー主導型のハードウエア及びソフトウエアのマニュアル(ユーザーガイド・マニュアル・クイックスタート・技術情報など)を共有・保存・検索サービスを提供します。 製品を購入する前に必ずユーザーガイドを読みましょう!!!
もしこの書類があなたがお探しの取扱説明書・マニュアル・機能説明・回路図の場合は、今すぐダウンロード。Lastmanualsでは手軽に早くYUPITERU EG-R330のユーザマニュアルを入手できます。 YUPITERU EG-R330のユーザーガイドがあなたのお役に立てばと思っています。
YUPITERU EG-R330のユーザーガイドをLastmanualsがお手伝いします。
マニュアル抽象的: マニュアル YUPITERU EG-R330BROCHURE
詳しい操作方法はユーザーガイドに記載されています。
[. . . ] 24
自動ドアなどによるレーダー警報 (誤警報) を 低減します。
■サ
GPS 測位機能. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 16
衛星軌道上の 24 個の人工衛星から発信される 電波により、 現在地の緯度・経度を測定するシ ステムです。
■ハ
ベストパートナー2 識別. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . [. . . ] 16
衛星軌道上の 24 個の人工衛星から発信される 電波により、 現在地の緯度・経度を測定するシ ステムです。
■ハ
ベストパートナー2 識別. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 28
カーロケ無線※を受信したとき、 その発信元の 遠近や圏内・圏外を自動識別します。 ※ 新システムへの移行により、カーロケ無線 が 受 信 で き な い 地 域 で は、ベ ス ト パ ー ト ナー2 識別は、 働きません。
はじめに
はじめに
ASS/ 最適感度選択モード. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 22
走行速度に応じた、 最適な受信感度を自動的に 選択します。
GPSターゲット識別警報. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 16
内蔵メモリーに登録されている GPSデータの ポイントに近づくと、 オービスなどのターゲッ トを識別し、 お知らせします。
AAC/ 不要警報カット. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 22
GPS の 速 度 検 出 機 能 に よ り、停 車 中 や 時 速 30km 未満での走行に対し、 レーダー警報 (W アラーム方式と接近テンポアップシステムの 表示と警報音) をカットします。
■マ
マイエリア. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 26
警告させたい地点などを登録することができ ます。
ステルス型取締り機. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 27
350. 1MHz 帯の電波を識別し、 警報します。
取締・検問エリア. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 19
過去に取締りや検問が行われた場所 (取締エリ ア・検問エリア) を警報します。
後方受信. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . マイエリア
(* 19 ページ) (* 19 ページ) (* 20 ページ) (* 26 ページ)
使いかた/
2 LHシステム 3 新Hシステム 4 レーダー式オービス 5 トンネル出口ターゲット 6 取締エリア
ループコイル式とは?
オービス (無人式自動速度取締装置) の一種。道路にループコイル式セン サーを埋め込んで、 その上を通過す る車輌の速度を測定。スピード違反 の車輌をフィルム式カメラを使用し て記録します。
LHシステムとは?
オービス (無人式自動速度取締装置) の一種。道路にループコイル式セン サーを埋め込んで、 その上を通過す る車輌の速度を測定。スピード違反 の車輌を CCDカメラを使用して警 察本部へ電送します。
(* 21 ページ) " 駐禁監視エリア(最重点地域)
G P S
編
電源スイッチを ON にする
GPS 測位機能が働きます。
(本機能のみを 「OFF」 (停止) にすることはできません)
新 Hシステムとは?
通常、 GPS 測位が完了するまで、約10 秒から 約3 分かかりますが、 購入直後や、 ビルの谷間な ど、 視界の悪い場所では、 20 分以上時間がかか る場合があります。障害物や遮へい物のない視 界の良い場所へ移動し、 車を停車して行ってく ださい。
・ GPS 測位が完了したあとでも、 GPS の電波を受信で きない状態が約30 秒以上続くと、 『ポーン GPS を 受信できません』 とお知らせします。 そ の 後、再 び GPS の 電 波 を 受 信 す る と 『 ポ ー ン GPS を受信しました』 とお知らせします。 オービス (無人式自動速度取締装置) の一種。取締レーダー波を車輌に向 けて発射して速度を測定。他のオー ビスと異なる電波を使用し、 探知し づらいのが特徴。スピード違反の車 輌を CCDカメラを使用して警察本 部に電送します。
レーダー式オービスとは?
一般的にオービス (無人式自動速度 取締装置) と呼ばれるシステムの一 種。取締レーダー波を車輌に向けて 発射して速度を測定。スピード違反 の車輌をフィルム式カメラを使用し て記録します。
・ GPS の電波を受信すると、 『ポーン 測位しました』 と お知らせします。 約5 分経過しても、 GPS の電波を受信できないとき は、 『ポーン GPS をサーチ中です』 とお知らせします。 ・ GPS の電波を受信できない ときは、 非測位アイコンが表 示 ( 点 滅) し ま す が、 GPS の 電波を受信すると消えます。
16
17
GPS 測位機能について
●オービス 3 段階警報
ループコイル式 /LH システム / 新 H システム / レーダー式オービスの設置ポイントから手前 約 1km/500m/ 通過時の最大 3 段階で警報 します。 約 1km の警報ポイントで警報できなかった ときは、 『ポーン この先・・・です』とボ イスでお知らせし、約 500m の警報ポイント で警報できなかったときは、 『ポーン すぐ 先・・・です』とボイスでお知らせします。
取締・検問エリア警告、 圏外通知
●高速道識別ボイス
ターゲットが高速道に設置されている場合にお 知らせします。 ・マイエリア / 駐禁最重点エリアは高速道識別 しないため、 高速道識別ボイスは働きません。
過去に取締りや検問が行われた場所(取締エリア / 検問エリア)が登録されていて、そのエリアの約 1km 手前に対する警報の他に、エリアの中に入ったとき、そしてエリア圏外になったときの 3 段階 で警告します。 ・ 本警告を「OFF」 (警告停止)にすることはできません。 ・ 取締エリアや検問エリアは、過去のデータに基づき登録されていますが、常に行われている訳では ありません。目安としてお考えください。 取締エリアの場合 警告音(ボイス)
1km 手前… エリアの中に入ったとき… 『ポーン 1km 先 取締エリアです』 『 ポーン 取締エリアです スピード注意 取締エリアです スピード注意』 − 使いかた/
●ターゲット通過告知
ループコイル式 /LH システム / 新 H システム / レーダー式オービスの撮影ポイント※ やマイ エリアの通過を告知します。 『ポーン 通過 します』
※ 実 際のオービスの直下ではなく、その手前の撮 影想定ポイントの通過をお知らせするようにし ていますので、通過前に告知される場合があり ます。
表示部
●トンネル出口ターゲット警報
トンネルの中では GPS の電波を受信できない ため、出口付近に設置されているオービスは警 報できませんでしたが、トンネルの入口手前約 500m と直前の 2 カ所 ※ で、出口付近のオー ビスなどを表示とボイスでお知らせします。 『ポーン トンネルの出 口付近(高速道 レーダー) です』
※ GPS 測位または地理的な状況によっては、1 回のみの警報になります。
使いかた/ G P S 編
エリア圏外になったとき… 『ポーン 取締エリア外です』
・ G PS 電波の受信状況などにより、告知が遅 れる場合があります。
検問エリアの場合 警告音(ボイス)
1km 手前… 『ポーン 1km 先 検問エリアです』 −
G P S
編
●ターゲットカウントダウン表示
GPS11 ターゲット識別警報の開始からター ゲット直前までの距離をカウントダウン表示し ます。 ・ G PS 電波の受信状況などにより、距離に誤 差が生じる場合がありますので、目安として ください。 ・ ト ンネル出口ターゲット / 取締・検問圏外 / 駐禁最重点エリアはカウントダウン表示さ れません。
表示部
エリアの中に入ったとき… 『ポーン 検問エリアです 検問エリアです』 エリア圏外になったとき… 『ポーン 検問エリア外です』
●左右方向識別ボイス
GPS11 ターゲット識別警報は、ターゲット が進行方向に対して、右手または左手方向に約 25°以上のとき、その方向をお知らせします。 ・ 『右方向』 、 『左方向』のボイスは、告知時点 でのターゲットの方向であり、右車線、左車 線を示す訳ではありません。 ・ターゲットの反対方向に対しては警報されま せん。 ・ ト ンネル出口ターゲット / 取締・検問圏外 / 駐禁最重点エリアは右左方向識別しないた め、右左方向識別ボイスは働きません。
18
19
Nシステム告知について
本設定を 「Nシステム ON」 にすると、 Nシステム設置ポイントから約300m 手前、 または通過直前で、 『ピポパポーン (右 / 左方向) すぐ先 (高速道) Nシステムです』 と、 表示とボイスで告知します。
・ 初期値(工場出荷時)は「N システム ON」に設定されています。 表示部 警報音 『ピポパポーン すぐ先 N システムです』
駐禁監視エリア告知について
本設定を 「駐禁 ON」 にした場合、 違法駐車取締り活動ガイドラインの最重点地域内に進入すると、 『ポーン この付近駐禁監視エリアです』 と表示とボイスで告知します。
・ 初期値(工場出荷時)は「駐禁 ON」に設定されています。 表示部 のアイコンが表 示されます。 警報音
『ポーン この付近 駐禁監視エリアです』
「Nシステム告知」 の ON/OFF 設定のしかた
N システムに対する告知の ON/OFF ができます。
1
セレクトボタンを 6 回押す
2
セットボタンを押す
「駐禁監視エリア告知」 の ON/OFF 設定のしかた
駐禁監視エリアに対する告知の ON/OFF ができます。
使いかた/ G P S 編
使いかた/
1
表示部に 「Nシ ス テ ム ON」 または 「Nシ ス テ ム OFF」 と表示されます。 セットボタンを押すごとに、 「Nシステム OFF」 「Nシステム ON」 と交互に表示し、設定変更でき ます。 ・ 設定変更後は、しばらくそのままにしておくと、 通常画面(待受画面)に戻ります。 N システム ON : N システムに対する告知を行います。
セレクトボタンを 7 回押す
2
セットボタンを押す
G P S
編
表示部に 「駐禁 ON」 または 「駐禁 OFF」 と表示され ます。
セットボタンを押すごとに、 「駐禁 OFF」 「駐禁 ON」 と交互に表示し、 設定変更できます。 ・ 設定変更後は、しばらくそのままにしておくと、 通常画面(待受画面)に戻ります。
N システム OFF : N システムに対する告知を行いません。 ・ 「Nシステム告知」 した場合でも、 実際は稼働していない Nシステムもあります。 ・ 新規の Nシステムなどで未登録の場合は、 Nシステム告知はされません。 駐禁 ON 駐禁 OFF : 駐禁監視エリアに対する告知を行います。 : 駐禁監視エリアに対する告知を行いません。
Nシステムとは?
「自動車ナンバー読み取り装置」の略称で、その名のとおり走行中の自動車のナンバーを道路上に設 置した赤外線カメラにより自動的に読み取り、そのデータを各都道府県の警察本部などに専用線を通 して送信する装置で、自動車を利用した犯罪の捜査や盗難車輌の検挙、発見などを効率的に行うこと を目的に開発、導入されたものです。
駐禁監視エリアとは?
本機に登録されている違法駐車取締りの活動ガイドラインの最重点地域内に進入すると、 この付近駐禁監視エリアです』と表示とボイスで告知します。 『ポーン
20
21
AAC/ASS 機能について
本設定を「AAC ON」にすると、GPS の速度検出機能により、AAC/ 不要警報カットと ASS/ 最適 感度選択の機能が働きます。
・ 初期値(工場出荷時)は「AAC ON」に設定されています。
「AAC ON」にした場合の AAC/ASS 動作
走行速度 受信感度 アイコン 表示 状態 レーダー警報(W アラーム方式と接近テン ポアップシステム * 14 ページの表示と警 報音)をカットします。 低い ↓ 高い − 使いかた/ − レーダー警報(W アラーム方式と接近テン ポアップシステムの表示と警報音)を許可 します。
AAC/ 不要警報カット
GPS の速度検出機能により、停車中や時速 30km 未 満での走行に対し、レーダー警報(W アラーム方式と 接近テンポアップシステム * 14 ページの表示と警報 音)をカットします。 取 締 り レ ー ダ ー 波 を 受 信 し て も、 停 車 中 や 時 速 30km 未満での走行中は、レーダー警報(W アラー ム方式と接近テンポアップシステムの表示と警報 音)を自動的にカットしますので、停車中や低速走 行中に自動ドアなどの電波を受信しても、レーダー アラーム機能(* 14 ページ)が作動(誤警報)す ることはありません。 ・ GPS の電波を受信できないときは、停車中や走 行速度に関係なく、常にレーダー警報(W アラー ム方式と接近テンポアップシステムの表示と警報 音)を許可します。
ASS/ 最適感度選択
GPS の速度検出機能により、低速走行中は受信感度を 低め、高速走行中では受信感度を高めることで、走行 速度に応じた最適な受信感度を自動的に選択。
0km 〜 29km
−
30km 〜 39km 40km 〜 59km ハイウェイ 60km 〜
シティ スーパー感度 エクストラ感度
●走行速度が時速 30km 以上の場合は…
走行速度 30km 〜 39km 40km 〜 59km 60km 〜 ハイウェイ 受信感度 シティ スーパー感度 エクストラ感度 低い ↓ 高い
使いかた/ G P S 編
・ GPS の電波を受信できないときは、走行速度に 関係なく、常にエクストラ感度(受信感度 高)に 固定されます。
G P S
編
AAC/ASS 機能の ON/OFF 設定のしかた
1
セレクトボタンを 4 回押す
2
セットボタンを押す
表示部に 「AAC ON」 または 「AAC OFF」 と表示さ れます。
セットボタンを押すごとに、 「AAC OFF」 「AAC ON」 と交互に表示し、 設定変更できます。 ・ 設定変更後は、しばらくそのままにしておくと、 通常画面(待受画面)に戻ります。
AAC ON AAC OFF
: AAC/ 不要警報カット、ASS/ 最適感度選択機能が働きます。 : 停車中や走行速度に関係なく、 常にエクストラ感度 (受信感度 高) に固定されると同時に、 レーダー 警報 (W アラーム方式と接近テンポアップシステム * 14 ページの表示と警報音) も許可します。
22
23
インテリジェントキャンセル機能の使いかた
本設定を「I キャンセル ON」にすると、自動ドアなどでレーダーアラーム機能(* 14 ページ)が 作動(誤警報)する場所を通過した際、GPS によって取得される位置情報を誤警報エリアとして自 動で登録し、2 回目以降同じ地点を通過時にレーダー波を受信した場合、レーダーアラーム機能を キャンセルします。 誤警報エリア登録数は 100 カ所まで登録され、それを超えると通過履歴の最も古いものを削除し、 新しい誤警報エリアを登録します。 [インテリジェントキャンセル:特許 第 3902553 号]
・ 初期値(工場出荷時)は「I キャンセル ON」に設定されています。
インテリジェントキャンセルのしくみ
(自動ドアなど) 1 取締りレーダー波と同じ電波 を受信するとレーダーアラーム機能(* 14 ページ)が作動。 [1 回目]
4 同じ地点を通過時にレーダー波を受信した場
(キャンセル中の画面) のアイコンが表示されます。
合、レーダーアラーム機能(誤警報)をキャ ンセル。 [2 回目以降]
2 取締りレーダー波かどうかを識別。 「誤警報エリア」 (I 3 誤警報と思われる場合、
キャンセルエリア)として自動登録。
「インテリジェントキャンセル機能」 の ON/OFF 設定のしかた
インテリジェントキャンセル機能の ON/OFF ができます。
1
セレクトボタンを 3 回押す
2
セットボタンを押す
使いかた/ ・ GPS の電波を受信できないときや誤警報エリアの状況によっては、 誤警報がキャンセルされない場合があります。 ・ 自動登録された誤警報エリア(I キャンセルエリア)は、本設定や電源を OFF(I キャンセル OFF)にしても消去 されることはありません。
使いかた/ G P S 編
G P S
編
表示部に 「Iキ ャ ン セ ル ON」 または 「Iキ ャ ン セ ル OFF」 と表示されます。
セットボタンを押すごとに、 「Iキャンセル OFF」 「Iキャンセル ON」 と交互に表示し、 設定変更でき ます。 ・ 設定変更後は、しばらくそのままにしておくと、 通常画面(待受画面)に戻ります。
自動登録された誤警報エリア(I キャンセルエリア)をすべて消去するには…
「SET」セットボタンを約 30 秒間押したままにすると、 『ポーン ポーン I キャンセル』とお知らせし、 すべて消去します。
・すべて消去すると、元に戻せませんのでご注意ください。 ・自動登録された誤警報エリアを個別に消去することはできません。
I キャンセル ON I キャンセル OFF
: インテリジェントキャンセル機能が働きます。 : インテリジェントキャンセル機能が働きません。
24
25
(マイエリア) 警告させたい地点を登録する
移動オービスがよく出没するポイントや、新たに設置されたオービスポイントなどを登録することが できます。 [マイエリア登録]
・ マイエリア登録数は 30 カ所まで可能で、30 カ所を超えて登録しようとしたときは、通過履歴の最も古いエリア を削除し新しいエリアを登録します。
無線受信バンドについて
取締りレーダー波の X・K ツインバンドと GPS の 3 バンドの他に、無線 2 バンド受信をプラス し、5 バンド受信ができます。
つづく
マイエリア登録する
登録したい地点でマイエリアボタンを押します。 登録が完了すると、 『ポーン マイエリアをセッ トしました』とお知らせします。
1. 取締無線・カーロケ無線受信機能 (無線2 バンド識別) について
取締無線、 カーロケ無線(カーロケーターシステム)の電波を受信すると、 表示とボイスで警報します。 [無線 2 バンド識別]
1 取締無線 表示部 警報音 『ピロローン ピロローン 取締り無線です』 2 カーロケ無線 ・ 各種無線を一瞬でも受信すると、ボイスが 1 フレーズ 鳴ります。 ・ 30 秒以内に同じ無線を受信しても、ボイスによるお 知らせはありません。 ・ ボイスが鳴っているときに、取締りレーダー波を受信 すると、取締りレーダー波の警報音が優先されます。
使いかた/ G P S 編
● すでにマイエリア登録されていたポイ ントのとき…
『ポーン マイエリアにセットされていま す』とお知らせします。
● マイエリア登録したポイント (マイエリ アポイント) を全消去するとき…
「AREA」エリアボタンを約 30 秒間押した ままにすると、 『ポーン ポーン マイエ リアを解除しました』とボイスでお知らせ し、すべて消去されます。 ・ す べて消去すると、元に戻せませんので ご注意ください。
表示部
警報音 『ピロローン ピロローン カーロケ遠方受信です』 『ピロローン ピロローン カーロケ近接受信です』
取締無線とは?
スピード違反の取締りや、シートベルト着用義 務違反の取締り現場では、350. 1MHz の電波 を用いた無線で連絡が行われることがあります。 350. 1MHz 取締無線受信機能は、このような 取締りに威力を発揮します。 ・ 取締り現場での連絡方法には 350. 1MHz の 電波を用いた無線の他に、有線方式などもあ り、受信自体ができない場合もあります。
● マイエリア登録したポイント (マイエリ アポイント) を個別消去するとき…
マ イ エ リ ア 登 録 さ れ て い る ポ イ ン ト( 『ポーン ○○ km 先 マイエリアです』と 警告する場所)で、 「AREA」エリアボタン を長押し(約 1 秒)すると、 『ポーン マイエリアを解除しました』とお知らせし ます。
使いかた/無線編
● GPS の電波を受信できず、マイエリア 登録できなかったとき…
『ポーン GPS をサーチ中です』とお知 らせしたあとに、 『ポーン GPS を受信 できません』とお知らせします。
「無線2 バンド識別」 の ON/OFF 設定のしかた
取締無線・カーロケ無線に対する警報(無線 2 バンド識別)の ON/OFF ができます。 初期値(工場出荷時)は「無線 ON」に設定されています。
1
マイエリア登録したポイント(マイエリアポイント)に近づくと…
手前約 1km / 500m /通過時の 3 段階で警告します。
表示部 警告音 『ポーン(右 / 左方向) 1km(500m)先 マイエリアです』 『ポーン 通過します』
セレクトボタンを 5 回押す
2
セットボタンを押す
表示部に 「無線 ON」 または 「無線 OFF」 と表示され ます。
セットボタンを押すごとに、 「無線 OFF」 「無線 ON」 と交互に表示し、 設定変更できます。 ・ 設定変更後は、しばらくそのままにしておくと、 通常画面(待受画面)に戻ります。
無線 ON
: 無線 2 バンド識別が働きます。 : 無線 2 バンド識別が働きません。
26
無線 OFF
27
無線受信バンドについて
カーロケ無線 (カーロケーターシステム) とは?
「無線自動車動態表示システム」のことで 、 通信指令 本部が移動局 ( パトカー等 ) の現在位置をリアルタイ ムで地図画面上に表示し、把握するシステムです。 ・カーロケーターシステムは、全国的に新システムへ の移行が進んでいます。 現在は受信可能な地域であっても、今後、新システ ムへの移行により、受信できなくなりますので、あ らかじめご了承ください。 新システムが導入された地域や、新システムに移行 した場合、 カーロケ無線の警報や、 ベストパートナー 2 識別は、働きません。
MAP 地図閲覧サービス
機能/特徴
1. 携帯電話およびパソコンで利用
・ 通 信料は有料です。お客様の負担となり ます。 ・ イ ンターネットを利用できる環境である こと。 ・ 一部の携帯電話では、 地図データを表示で きない場合があります。
つづく
4. 「ここにいます !!」 メール
・ 自 分の現在位置 (地図) をメールで送信で きます。
5. 周辺施設検索
・ (株) 昭文社提供の MAPPLEデータから、 欲しい情報だけを閲覧できます。 ・ 周 辺範囲と大分類より表示される施設情 報から、 目的の施設を選択すると、 地図上 に目的のマークが表示されます。
2. 地図検索機能が豊富
・ 緯度/経度ダイレクト入力検索 度/分/秒を区別せず、連続して入力で きます。 ・ 郵便番号検索 ・ 住所検索
6. 季節情報 (パソコンのみ対応)
・ 年間を通じて季節にあわせた特集を企画 し、 それぞれのシーズン前に新鮮な情報を 提供します。
2. ベストパートナー2 識別
カーロケ無線を受信したとき、その発信元の遠近を自動識別し、さらに発信元が圏外になったときと 思われる場合も表示とボイスで警報します。 [圏外通知] [特許 第 3780262 号] ■ 無線 2 バンド識別(* 27 ページ)を「無線 ON」にする。
・ 無線 2 バンド識別が「無線 OFF」の状態では、ベストパートナー 2 識別は、働きません。 ・ 新システムへの移行により、カーロケ無線が受信しない地域では、ベストパートナー 2 識別は、働きません。 使いかた/無線編 識別項目 1 [カーロケ遠方受信] 警報音(ボイス) 表示部
3. 地図表示で周辺の駐車場を一覧表示
・ 駐車場非表示ボタン付。
発信元が遠方と思われるとき
『 ピロローン ピロローン カーロケ 遠方受信です』
※ 警報によるアドバイスがあっても、実際とは異なる場合がありますので、目安としてお考えください。
カーロケ遠近識別
[カーロケ近接受信] 発信元が近接している可能性が高い 『ピロローン ピロローン カーロケ とき 近接受信です』 にいる場合(カーロケ圏内)や遠ざ かった可能性が高い(圏外の)とき のアイコンが 表示されるのみで警報音はありませ ん。
その他
カ ーロケ圏内中は 2 カーロケ無線の発信元が、まだ近く ・
カーロケ圏内・ 圏外識別
『ピロローン ピロローン カーロケ 圏外です』
28
29
MAP地図閲覧サービス 地図閲覧サービス MAP
つづく
操作方法
その他
その他
☛
30
31
MAP 地図閲覧サービス
その他
その他
32
33
取締りのミニ知識
本機と、 取締りの方法や種類をよくつかんで、 上手にご使用ください。制限速度を守り、 安全運転を心 がけることが大切です。
取締りレーダー波を受信しにくい場合
取締りレーダー波の発射方法や周囲の環境、 条件などにより、 取締りレーダー波を受信しにくいこと があります。
● 前に走行している車 (とくに大型車) がある場合や、 コーナー、 坂道では、 電波が遮断され、 探知距離が短 くなることがあります。スピードの出やすい下り坂 では、 とくにご注意ください。 ● 対象の車が近くに来るまで、 取締りレーダー波を発 射しない狙い撃ち的な取締りができるステルス型の スピード測定装置があります。
スピード違反の取締り方法
大きく分けて 3 つの方法があります。
1. レーダー波を使って算出す る方法 (レーダー方式)
取締りレーダー波を対象の車に 向けて発射し、 その反射波の周波 数変化 (ドップラー効果) で速度 を算出します。 ・ 現在、 スピード違反の取締りに は、 この方法が多く採用されて い ま す。 こ の 方 法 は、歴 史 も 古く、 種類、 台数が多いことか ら、 今後も取締りの主流である と思われます。
2. 距離と時間で算出する方法 (ループコイル式・ LHシステ ム)
一定区間を通過するのにかかる 時間から速度を算出します。 測定区間の始めと終わりに設置 するセンサーには、 赤外線や磁気 スイッチなどが使われています。 ・ こ の方式は取締りレーダー波 を発射しておりませんので、 従 来のレーダー受信機能では、 検 知できませんが、 GPS 測位機 能により、 警報することができ ます。
3. 追走して測定する方法 (追尾方式)
指針を固定できるスピードメー ターを搭載している白バイやパ トカーで、 対象の車を追走して速 度を測ります。 ・ 本 機は取締りレーダー波を発 射しているものについては後 方からの信号であっても、 受信 します。
〔前に走行中の車がある場合〕
〔コーナー〕 電波式の自動ドアや、 信号機の近くに設置されてい る車輌通過計測機などは、 取締りレーダー波と同じ 電波を使用しているため、 反応するのは避けられま せん。 『いつも鳴るから』 と安心せずに注意してくだ さい。
〔下り坂〕
取締りレーダー波について
取締りレーダー波は、 発射するときの角度や装置の種類によって性質が異なります。
定置式
人が測定装置を道路際に設置して行 います。 取締りレーダー波は、 直進性が強い ため、発射角度が浅いほど、探知し やすくなります。 その他
自動速度取締り機 移動式 ( 新システム、 レーダー式オービス) 測定装置をパトカーに搭載して、移
速度の測定と証拠写真の撮影を自動 的に行います。 動しながら測定を行います。
仕様
電源電圧 消費電流 :DC 12 V (マイナスアース車専用) :待機時:70mA 以下 (UHF OFF 時) 最大:165mA 以下 : [GPS 部] 16 チャンネル /パラレル受信方式 [レーダー部] スイープオシレーター式ダブルスー パーへテロダイン方式
本機の仕様および外観は、 改良のため予告なく変更 することがあります。あらかじめご了承ください。
受信周波数 : [GPS 部]1. 6GHz 帯 [レーダー部]Xバンド /Kバンド [UHF 部]350. 1MHz 〜470. 7MHz 帯 動作温度範囲:−20℃〜 +85℃ (UHF 部:−10℃〜 +60℃) 本体外寸法 :60 (W) ×22 (H) ×100 (D) mm 本体重量 :80g
その他
受信方式
34
35
故障かな?と思ったら
修理をご依頼になる前に、 もう一度次のことをご確認ください。それでも異常や故障と思われるとき は、 お買い上げの販売店、 または弊社営業所・サービス部にご相談ください。
症 状 電源が入らない チェック項目 ・ 電源スイッチが ON になっていますか。 ・ シガープラグコードがはずれていませんか。 ・ シガーライターソケット内部の汚れなどで、 接触不良を起こしていませんか。シガープラグを 2、 3 回左右にひねりながら差し込み直してください。 ・ シガープラグ内部のヒューズが切れていないか確認してください。切れている場合は、 同じ容 量 (1A) の新しいヒューズと交換してください。
EG-R330 簡単操作ガイド
エ ン ジ ン を 止 め ・ シガーライターソケットの電源が、 エンジンの始動 / 停止と連動して入 / 切しない車がありま て、 イグニッショ す。このような車では、 エンジンを止めても、 シガーライターソケットに電源が供給されます ンを抜いても電 ので、 本体のスイッチを切ってください。 源が切れない 取 締 り 現 場 で ・ 電源が入っていましたか。表示部を確認してください。 レ ー ダ ー ア ラ ー ・ 音は出ていますか。テスト&ミュートボタンを押して確認してください。 ム 機 能 が 働 か な ・ 取締りレーダー波が発射されていましたか。計測する瞬間だけ (スピードを出しすぎている車 い 輌に対し) 電波を発射するステルス型など、 取締り準備中あるいは終了後などで、 スピード測定 装置から取締りレーダー波が発射されていないことがあります。 ・ 取締りが 「レーダー方式」 で行われていましたか。レーダー波を使用しない速度取締り (光電管 式など) の場合、 事前に検知することができません。 ・ インテリジェントキャンセルが働いていませんか。 ・ AA C /AAS が ON で、 時速30km 以下のときはレーダーアラーム機能は作動しません。 オ ー ビ ス 警 報 し ・ GPS の電波を受信していましたか。 ない ・ 新たに設置されたオービスではありませんか。 取 締 り も し て い ・ 取締りレーダー波と同じ電波が他でも使用されています。それらの電波を受信すると警報機能 ないのにレー が働くことがありますが、 故障ではありませんので、 ご了承ください。 ダ ー ア ラ ー ム 機 ——取締りレーダー波と同じ電波を使用している主な機器—— 能が働く ・ 電波式の自動ドア、 防犯センサー/信号機の近くに設置されている車輌通過計測機/NTT のマ イクロウェーブ通信回線の一部/気象用レーダー、 航空レーダーの一部/他のレーダー探知機 の一部 ・ まれに他の無線機や電装機器などの影響を受けることがあります。その場合は本機の取り付け 位置を変えてみてください。 その他
1
2
1 1 2
2
その他
音 量 が 勝 手 に 小 ・ Wアラーム方式と接近テンポアップシステムの警報音が約30 秒以上続くと、 自動的に音量が さくなる 小さくなります。 (オートクワイアット機能) ひ ん ぱ ん に 取 締 ・ 放送局や無線中継局、 携帯電話の基地局などが近くにある場合、 強い電波の影響や周囲の状況 無線を受信する により、 受信状態になることがあります。また、 取り付けた車やカーナビの画面、 カーオーディ オなどから強い電波が放射されている場合があります。 Nシ ス テ ム 告 知 ・ GPS の電波を受信していましたか。 しない ・ 新設の Nシステムなどで、 未登録の場合は、 告知されません。 誤 警 報 エ リ ア で ・ 「インテリジェントキャンセル機能」 を 「ON」 に設定していましたか。 キ ャ ン セ ル さ れ ・ GPS の電波を受信していましたか。 ない ・ 新 Hシステムやレーダー式オービスが近くにありませんでしたか。 取 締 り 現 場 な の ・ 「無線2 バンド識別」 を 「ON」 に設定していましたか。 に 3 5 0 . [. . . ] 取締無線・カーロケ無線受信機能 (無線2 バンド識別) について
取締無線、 カーロケ無線(カーロケーターシステム)の電波を受信すると、 表示とボイスで警報します。 [無線 2 バンド識別]
1 取締無線 表示部 警報音 『ピロローン ピロローン 取締り無線です』 2 カーロケ無線 ・ 各種無線を一瞬でも受信すると、ボイスが 1 フレーズ 鳴ります。 ・ 30 秒以内に同じ無線を受信しても、ボイスによるお 知らせはありません。 ・ ボイスが鳴っているときに、取締りレーダー波を受信 すると、取締りレーダー波の警報音が優先されます。
使いかた/ G P S 編
● すでにマイエリア登録されていたポイ ントのとき…
『ポーン マイエリアにセットされていま す』とお知らせします。
● マイエリア登録したポイント (マイエリ アポイント) を全消去するとき…
「AREA」エリアボタンを約 30 秒間押した ままにすると、 『ポーン ポーン マイエ リアを解除しました』とボイスでお知らせ し、すべて消去されます。 ・ す べて消去すると、元に戻せませんので ご注意ください。
表示部
警報音 『ピロローン ピロローン カーロケ遠方受信です』 『ピロローン ピロローン カーロケ近接受信です』
取締無線とは?
スピード違反の取締りや、シートベルト着用義 務違反の取締り現場では、350. 1MHz の電波 を用いた無線で連絡が行われることがあります。 350. 1MHz 取締無線受信機能は、このような 取締りに威力を発揮します。 ・ 取締り現場での連絡方法には 350. 1MHz の 電波を用いた無線の他に、有線方式などもあ り、受信自体ができない場合もあります。
● マイエリア登録したポイント (マイエリ アポイント) を個別消去するとき…
マ イ エ リ ア 登 録 さ れ て い る ポ イ ン ト( 『ポーン ○○ km 先 マイエリアです』と 警告する場所)で、 「AREA」エリアボタン を長押し(約 1 秒)すると、 『ポーン マイエリアを解除しました』とお知らせし ます。
使いかた/無線編
● GPS の電波を受信できず、マイエリア 登録できなかったとき…
『ポーン GPS をサーチ中です』とお知 らせしたあとに、 『ポーン GPS を受信 できません』とお知らせします。
「無線2 バンド識別」 の ON/OFF 設定のしかた
取締無線・カーロケ無線に対する警報(無線 2 バンド識別)の ON/OFF ができます。 初期値(工場出荷時)は「無線 ON」に設定されています。
1
マイエリア登録したポイント(マイエリアポイント)に近づくと…
手前約 1km / 500m /通過時の 3 段階で警告します。
表示部 警告音 『ポーン(右 / 左方向) 1km(500m)先 マイエリアです』 『ポーン 通過します』
セレクトボタンを 5 回押す
2
セットボタンを押す
表示部に 「無線 ON」 または 「無線 OFF」 と表示され ます。
セットボタンを押すごとに、 「無線 OFF」 「無線 ON」 と交互に表示し、 設定変更できます。 ・ 設定変更後は、しばらくそのままにしておくと、 通常画面(待受画面)に戻ります。
無線 ON
: 無線 2 バンド識別が働きます。 : 無線 2 バンド識別が働きません。
26
無線 OFF
27
無線受信バンドについて
カーロケ無線 (カーロケーターシステム) とは?
「無線自動車動態表示システム」のことで 、 通信指令 本部が移動局 ( パトカー等 ) の現在位置をリアルタイ ムで地図画面上に表示し、把握するシステムです。 ・カーロケーターシステムは、全国的に新システムへ の移行が進んでいます。 現在は受信可能な地域であっても、今後、新システ ムへの移行により、受信できなくなりますので、あ らかじめご了承ください。 新システムが導入された地域や、新システムに移行 した場合、 カーロケ無線の警報や、 ベストパートナー 2 識別は、働きません。
MAP 地図閲覧サービス
機能/特徴
1. 携帯電話およびパソコンで利用
・ 通 信料は有料です。お客様の負担となり ます。 ・ イ ンターネットを利用できる環境である こと。 ・ 一部の携帯電話では、 地図データを表示で きない場合があります。
つづく
4. 「ここにいます !!」 メール
・ 自 分の現在位置 (地図) をメールで送信で きます。
5. 周辺施設検索
・ (株) 昭文社提供の MAPPLEデータから、 欲しい情報だけを閲覧できます。 ・ 周 辺範囲と大分類より表示される施設情 報から、 目的の施設を選択すると、 地図上 に目的のマークが表示されます。
2. 地図検索機能が豊富
・ 緯度/経度ダイレクト入力検索 度/分/秒を区別せず、連続して入力で きます。 ・ 郵便番号検索 ・ 住所検索
6. 季節情報 (パソコンのみ対応)
・ 年間を通じて季節にあわせた特集を企画 し、 それぞれのシーズン前に新鮮な情報を 提供します。
2. [. . . ]
YUPITERU EG-R330ダウンロード上のご注意
Lastmanualsはユーザー主導型のハードウエア及びソフトウエアのマニュアル(ユーザーガイド・マニュアル・クイックスタート・技術情報など)を共有・保存・検索サービスを提供します。
お探しの書類がなかったり、不完全だったり、言語が違ったり、モデル名や言語が説明と違う場合など、いかなる場合でもLastmanualsはその責を負いません。またLastmanualsは翻訳のサービスもしていません。
規約に同意して「マニュアルをダウンロード」をクリックすればYUPITERU EG-R330のマニュアルのダウンロードが開始されます。