ユーザーズガイド YUPITERU TAKUSU-V PLUS

Lastmanualsはユーザー主導型のハードウエア及びソフトウエアのマニュアル(ユーザーガイド・マニュアル・クイックスタート・技術情報など)を共有・保存・検索サービスを提供します。 製品を購入する前に必ずユーザーガイドを読みましょう!!!

もしこの書類があなたがお探しの取扱説明書・マニュアル・機能説明・回路図の場合は、今すぐダウンロード。Lastmanualsでは手軽に早くYUPITERU TAKUSU-V PLUSのユーザマニュアルを入手できます。 YUPITERU TAKUSU-V PLUSのユーザーガイドがあなたのお役に立てばと思っています。

YUPITERU TAKUSU-V PLUSのユーザーガイドをLastmanualsがお手伝いします。


Mode d'emploi YUPITERU TAKUSU-V PLUS
Download
マニュアル抽象的: マニュアル YUPITERU TAKUSU-V PLUS

詳しい操作方法はユーザーガイドに記載されています。

[. . . ] 4 使用上のご注意. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6 気象庁緊急地震速報ご提供に関する確認事項 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . [. . . ] . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 30 緊急地震速報についてのお問い合わせ. 31 免責事項. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 31 緊急地震速報利用申込兼登録用紙 (個別契約書)  ご記入例. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 32 アフターサービスについて. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 裏表紙 緊急地震速報音声ガイダンス表. . . . . . . . . . . . . . . . . . 裏表紙 設置について. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 15 使用方法. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 16 本体で 「緊急地震速報」 を受信する. . . . . . . . . . . . . . [. . . ] コールボタン 2 の [緊急] ボタン、 または [呼出] ボタンを操作したときの送信インジケータの点灯パターン が連続点灯から点滅に変わります。 使いかた 2. 送信インジケータの点滅後、 ローバッテリー状態アラーム 『ピピピピッ』 が鳴ります。 2 本体の右側面 (フタ内一番下のスイッチ 穴) の ID登録スイッチを、つまようじな ど先の細いもので押しながら ACアダプ ターを DCジャックに差し込む 報知インジケータが点滅して、 ID登録モード になります。 ■ 電池の交換 3 ID登録をするコールボタン 2 の [緊急] ボ タンを 6 秒以上押す コールボタン 2 が 『ピピピッ』 と鳴り、送信イ ンジケータが点灯し、その後しばらくして本 体の報知インジケータが 2 秒間点灯します。 1 バッテリーケースの両端を押しながら、バッテリー ケースを引き出す 2 4 本体から ACアダプターを抜き、 再度 AC アダプターを差し込む 本体が 『ピー』 と鳴り、電源インジケータが点 灯、 報知インジケータ、 防犯インジケータ、 防 災インジケータが 1. 5 秒間点灯して、 ID登録 モードが解除されます。 電池 (CR2032) 2 個を入れる 電池の極性に注意してください。 3 バッテリーケースを 『カチッ』 と音がするまで差し込む 5 LANケーブルを接続する メモ ・ 複数のコールボタン 2 をご使用になる場合は、 1 個ずつ順にすべての IDを登録してください。 ・ ID登録の操作を、 近距離 (同じ建物内など) で複数同時に行わないでください。誤った IDが登録される可能性があります。 ・ 緊急コールサービスをご利用の場合、 操作ミスによる誤報知を防ぐため、 LANケーブルは抜いて操作してください。 ・ すでに 17 台の ID登録がされている場合は、 報知インジケータ、 防犯インジケータ、 防災インジケータのすべてが赤色で早 い点滅を 2 秒間行い、 登録超過をお知らせします。 ・ 同じ IDを再度登録しようとした場合は、 報知インジケータが赤色で早い点滅を 2 秒間行い、 ID多重登録をお知らせします。 ご注意 ・ 電池の寿命は使用する条件によって異なります。 ・ 指定の電池 (CR2032) 以外は使用しないでください。 ・ 交換するときは、 必ず 2 つとも新しい電池と取り替えてください。 18 19 コールボタン 2 を使用する(専用別売品) 緊急コールの使用方法 ■ 緊急コールを鳴らす コールボタン 2 の [緊急] ボタンを押して、 外部に緊急事態を知らせることができます。 つづく ■ 緊急コールの止めかた 本体の [警戒] ボタンを押す 警報音が止まり、 報知インジケータが点滅から消灯になります。 メモ ・ 緊急コール動作を解除しても、 緊急コールサービスのメール送信 はキャンセルされません。 コールボタン 2 の 「緊急」 ボタンを 1 秒以上押し続ける コールボタン 2 の送信インジケータが点灯し、 『ピッピピッ』 と 鳴るまで押し続けてください。 使いかた 緊急コールにより以下のように動作します。 ● コールボタン 2 はボタン操作 後、 『ピピッ』 と 1 回鳴ります。 ● 本体は、 『ヒュンヒュン』 と大きな音が鳴り始め、 報知 インジケータが点滅します。 報知音は約 1 分間鳴ります。 呼出コールの使用方法 家の中のご家族に、 光と音で呼出をお知らせします。 コールボタン 2 の [呼出] ボタンを 1 秒以上押す コールボタン 2 の送信インジケータが点滅して 『ピッピピッ』 と鳴 るまで押し続けてください。 <緊急コールサービスをご利用されている場合> ● コールセンターより登録し ている携帯電話やパソコン のメールアドレスに、 メー ルが送信されます。 メール本文は利用申込用紙 に登録した電文となります。 * 緊 急コールサービスの利 用申込が必要です 呼出コールにより以下のように動作します。 ● 本体は、 『ピーピー』 とアラーム音が鳴り始め、 報知インジケータ が点滅します。呼出コールは約 10 秒後に止まります。再度、 呼 出コールを鳴らすときは、 コールボタン 2 の [呼出] ボタンを 1 秒以上押してください。 ● 子機 (専用別売品) も、 『ピーピー』 とアラーム音が鳴り始め、 報知 インジケータが点滅します。                子機の呼出コールも約 10 秒後に止まります。 ● 子機 (専用別売品) も、 『ヒュンヒュン』 と大きな音が 鳴り始め、 報知インジケータが点滅します。 子機の報知音も約 1 分間鳴ります。 メモ ・ コールボタン 2 と本体は無線で通信しますので、 本体のアンテナは常にほぼ 垂直の状態にしたままでご使用ください。 (距離やノイズの影響で電波が届か ないこともあります) ・ 緊急コールサービスは、 ネットワークを通して送信しますので、 LANケーブル のコネクタが抜けているときには送信できません。 ・ 設置場所を変更したときには、 次の手順で動作確認を行ってください。 ①本体の LANケーブルを抜く ②コールボタン 2 の [緊急] ボタンを押す  このとき上記 「緊急コールを鳴らす」 と同じように動作すれば正常に動作しています。   (LANケーブルを接続したまま動作確認をすると、 登録してあるアドレスにメールが送信されます。 ) ・ コールボタン 2 から、 再度緊急信号を送信するには、 一度 [緊急] ボタンから指を離し、 再度ボタンを押してください。 コールボタン 2 の送信インジケータが点灯している間は、 再操作を受け付けません。連続して操作を行う場合は、 送信イ ンジケータが消灯してから操作してください。 メモ ・ 呼出コールは途中で解除できません。 20 21 コールボタン 2 を使用する(専用別売品) ID消去操作 故障などコールボタン 2 を使用しない場合は下記の手順で IDを消去することができます。 ID消去方法には、 コールボタン 2 の ID全消去、 防犯用拡張専用別売品の ID全消去、 防災用拡張専用別売品の ID 全消去と、 子機を除く全専用別売品の ID一括消去の 4 種類の消去方法があります。 メモ ・ コールボタン 2 を複数 ID登録している場合、 その中の 1 つだけを ID消去することはできません。 子機を使用する(専用別売品) 子機 (専用別売品) を追加する つづく ご使用される子機を、 Takusu-V Plus本体に認識させるため、 IDの登録を行う必要があります。次の手順で登 録を行ってください。 *子機は合計 10 台まで登録できます。 1 子機から ACアダプターを外す ■ ID消去方法 1 2 本体から ACアダプターを外す 使いかた 本体右側面 (フタ内一番下のスイッチ穴) の ID登録スイッチを、 つまようじなど先の細いもので押し ながら、 ACアダプターを DCジャックに差し込む 本体の報知インジケータが 1 秒間隔で点滅して、 ID登録モードになります。 2 3 [警戒] ボタンを押し、 報知インジケータのみを点滅させる 「警戒ボタン」 を押すごとにインジケータが切り替わり点滅します。 子機右側面 (フタ内) の ID登録スイッチ を、 つまようじなど先の細いもので押し ながら ACアダプターを DCジャックに 差し込む 子機の報知インジケータが点滅して、 ID登録 モードになります。 報知インジケータ → 防犯インジケータ → 防災インジケータ → すべてのインジケータ (報知インジケータ、 防犯、 防災)→ 報知インジケータ → … (選択した機器のインジケータが点滅します。 ) 報知インジケータ 防犯インジケータ 防災インジケータ 登録されているコールボタン 2 の全 ID登録を消去 登録されている防犯用拡張専用別売品の全 ID登録を消去 登録されている防災用拡張専用別売品の全 ID登録を消去 3 本体の右側面 (フタ内一番下のスイッチ穴) の ID登録スイッチを、 つまようじなど先の細いもので押 し続ける 子機、 本体ともに、 報知インジケータが 1 秒間点灯し、 点滅します。 全インジケータ 本体に登録されているすべての IDを消去 (報知インジケータ、 防犯インジケータ、 防災インジケータ) 以上の操作で ID登録は終了です。 子機は自動的に通常状態に戻ります。お使いになられる場所に置いてください。 メモ ・ 子機の ID登録の操作は、 本体の 2m以内で行ってください。 ・ 複数の場所で同時に子機の ID登録を行うと、 混信して誤った登録となることがあります。複数の登録を同時に行わないで ください。 4 5 6 本体側面の ID登録スイッチを 5 秒以上押し続ける コールボタン 2 の IDが消去され、 報知インジケータが 2 秒点灯します。 作業完了後、 本体から ACアダプターを外し、 電源を OFFにする 再度、 ACアダプターを接続する Takusu-V Plus本体より 『ピー』 音が鳴り、 通常の使用状態に戻ります。 子機は、 電源接続時 (ACアダプター接続時) の報知インジケータの点滅状態で ID登録状態が確認できます。 ● ID未登録状態 (工場出荷時の状態) Takusu-V Plus本体の報知インジケータが、 1 秒点灯後、 2 秒消灯を繰り返します。 ● ID登録済み状態 報知インジケータが 1. 5 秒間点灯します。 22 23 子機を使用する(専用別売品) 子機の音声ガイダンスと変更方法 次の方法で子機の音声ガイダンスは内容を変更することができます。 なお、 子機の音声ガイダンスは、 固定ガイダンスとなり地震到達予想時間によって変化することはありません。 子機の ID登録を消去する 1 ID登 録 を 消 去 す る 子 機 か ら ACア ダ プ ターを外す 通常に使用できる状態 (ID 登録モードではない状態) で、 子機側 面の ID 登録スイッチを、 つまようじなど先の細いもので押す ID 登録スイッチを押すごとに、 選択した音声ガイダンスの内容が 1 回 アナウンスされます。 音声ガイダンスは下表のように切り替わります。 ● Takusu-V Plus 子機の音声ガイダンス 『チャリン』 + 『すぐに地震がきます』 (工場出荷時の設定) 2 子機右側面 (フタ内) の ID登録スイッチ を、 つまようじなど先の細いもので押し ながら ACアダプターを DCジャックに 差し込む 子機の報知インジケータが点滅して、 ID登録 モードになります。 使いかた 『チャリン』 + 『まもなく地震がきます』 『チャリン』 + 『地震が発生しました』 3 ・ 『ピッ』 と鳴るまで押し続けると、 工場出荷時の設定になります。 メモ ・ 音声ガイダンス変更後は、 変更した内容のガイダンスのみ発声します。 一度 ID登録スイッチを離し、 再度つまようじなど先の細いもので 5 秒以上押し続ける IDが消去され、 報知インジケータが 1 秒間点灯し、 点滅します。 4 ID登録スイッチを離す ID登録モードに戻ります。 5 ACアダプターを外して一度電源を切ってから、 再度 ACアダプターを接続して電源を入れる 24 25 ルータを設定する Takusu-V Plusをルータに接続しても定時通信確認音や緊急地震速報を受信できない場合は、 以下のように ルータを設定する必要があります。 ● 詳しくは、 使用しているルータの取扱説明書をご覧ください。 メモ ・ UPnP対応ルータをご使用になっても、 ルータの仕様により、 緊急地震速報を受信できないことがあります。 ・ ルータを 2 台以上使用している場合は、 インターネットに直接接続しているルータに Takusu-V Plus本体を接続してく ださい。 株式会社トータル・ライフサービスコミュニティー コールセンターまでお問い合わせください。 ・ 詳しくは、 仕様 ●本体  TY-TVPL-10 項目 電源電圧 ネットワーク接続端子 通信ネットワーク規格 動作保証温度範囲 外形寸法 重量 無線部 アンテナ 周波数 受信方式 RJ-45 型 8 極コネクタ IEEE802. 3 準拠 (10BASE-T) 0℃~+ 50℃ 125mm (高さ) × 168mm (幅) × 40mm (奥行) (アンテナ、 突起部を除く) 400g 426MHz帯 ダブルコンバージョン方式 ヘリカルアンテナ 定格 DC12V ACアダプター使用 (AC90V~ 132V、 47Hz~ 63Hz入力) ■ UPnP機能を利用できないルータを使用する場合 1 Takusu-V Plus本体へ割り当てる IPアドレスを固定する はじめに、 Takusu-V Plus本体に割り当てる IPアドレスを決めて、 必ず固定の IPアドレスが割り当てられる設 定を行ってください。 一般的には、 ルータでは接続端末に対して、 IPアドレスを自動的に割り当てる DHCPサービスが有効になって います。 ご使用中のルータで Takusu-V Plus本体の MACアドレスに特定の IPアドレスを割り当てる設定を行います。 Takusu-V Plus本体背面に MACアドレス (00-1 A -CE-** -** -**) が記載されていますので、 IPアドレス を振り分けてください。 * MACアドレス……ネットワーク機器が持っている固有のハードウェア番号 *ルータにより設定がない場合があります。 ●コールボタン 2 (専用別売品)  TY-TVBP2-YP 項目 電源電圧 動作保証温度範囲 外形寸法 重量 アンテナ バッテリーライフ DC3V (CR2032 × 2 個使用) 0℃~+ 50℃ 73mm (高さ) × 34mm (幅) × 14mm (奥行) (突起部を除く) 22g (電池含む) 内蔵ヘリカルアンテナ 1 年以上 (1 日 10 回、 緊急または呼出操作を行った条件時) その他 定格 2 Takusu-V Plus本体へポートフォワードを設定する ルータの WAN側に届くパケット (信号) を、 Takusu-V Plus本体に転送する設定を行ってください。 ルータの WAN側 IPアドレスの UDPプロトコル 30005 ポートに届くパケットを、 ルータの LAN側から、 接続 された Takusu-V Plus本体の IPアドレスの UDPプロトコル 30005 ポートに転送するよう設定してください。 ●子機 (専用別売品)  TY-TVPL-1 項目 電源電圧 動作保証温度範囲 外形寸法 重量 0℃~+ 50℃ 125mm (高さ) × 168mm (幅) × 40mm (奥行) (アンテナ、 突起部を除く) 355g 定格 DC12V ACアダプター使用 (AC90V~ 132V、 47Hz~ 63Hz入力) ●適合規格等 無線規格 (RCRSTD-30) 本体 コールボタン 2 子機 ※電気通信端末機器の技術基準認定取得。 (社) 電子情報技術産業協会 (JEITA) 「緊急地震速報利用端末装置の基準に関するガイドライン」 準拠 LAN規格 (IEEE802. [. . . ]

YUPITERU TAKUSU-V PLUSダウンロード上のご注意

Lastmanualsはユーザー主導型のハードウエア及びソフトウエアのマニュアル(ユーザーガイド・マニュアル・クイックスタート・技術情報など)を共有・保存・検索サービスを提供します。
お探しの書類がなかったり、不完全だったり、言語が違ったり、モデル名や言語が説明と違う場合など、いかなる場合でもLastmanualsはその責を負いません。またLastmanualsは翻訳のサービスもしていません。

規約に同意して「マニュアルをダウンロード」をクリックすればYUPITERU TAKUSU-V PLUSのマニュアルのダウンロードが開始されます。

マニュアルを検索

 

Copyright © 2015 - LastManuals - すべての権利。
指定の商標やブランド名はそれぞれ個別の所有者のものです。

flag